D2Hsのノイズレスに期待 skkf 2005/03/11(Fri) 12:43 No:7293 ID:95AcaFjM
D2Hsの発売日が近づいてきましたが、D2Hsがメインはプレス用途とすると撮ってすぐ使えるようノイズレスは必須でありニコンも力が入っていると期待しています。
D2xもノイズはそこそこ改善されていますが、D2xと比べると、単純計算するとD2Hsの1画素あたりの面積は D2xに比べ3倍、LBcatは画素あたり受光面積がCmossより広いそうなのでこれも考慮すると4倍。結果、HsはX4倍の感度があるとすると、D2xのiso100のノイズレベルがD2Hsのiso400のノイズレベル。D2Xのiso400とD2Hsのiso1600が同じレベル。 これに加え画素数が少ない分処理が軽いのでより高度なノイズ処理ができる・・・とすると、某Mark2をも圧倒するノイズレスも可能かも と期待しています。(・・・・そうでないと、画素数が半分のメリットがなくなりそうな。・・ボディーのできの差や値段が少し安いのはありますが・・・)
LBCAST D2X欲しいよう 2005/03/11(Fri) 14:33 No:7294 ID:Sj4facqc
ニコンが最初にD2HとLBCASTについて発表したとおりの素質を持つ
撮像素子であれば、大いに期待できると思います。今後のこの素子の行く末を
占う意味でも大きな意味があると思います。ソフトウェアなどの小手先の改良
ならばファーム・アップで対応するでしょうから、根本的な改良があるものと
期待したいですね。
そうすれば、次期機種への採用も明白になるでしょうし・・・。
Re: LBCAST 名無し三脚 2005/03/11(Fri) 14:57 No:7295 ID:StvWcfsA
ニコンのファームウエアはAとBとありますが、片方がASIC用、
もう片方がメニューやカメラ制御のためのCPU用だと思われます。
ノイズリダクションはASICで行ってますが、既報のとおりD2Hsは
D2Xと同じASICを採用してます。ですから、後からアップデート
できる部分であるものの、D2Hに載っているASICでは対応できない
ことになります。(Macでウインドウズのアプリが動かないのといっしょ)
ASICの置き換えを根本的な改良とみるか、ファームウエアで更新できる
のでソフトウエアの一部とみなし、小手先の改良と見るかは人それぞれだと
は思いますが、画素の小さいD2Xのノイズを見る限り、それなりに期待して
いいんじゃないかと思います。
Re: LBCAST D2X欲しいよう 2005/03/11(Fri) 16:11 No:7296 ID:Sj4facqc
> ASICの置き換えを根本的な改良とみるか、ファームウエアで更新できる
> のでソフトウエアの一部とみなし、小手先の改良と見るかは人それぞれだと
> は思いますが、画素の小さいD2Xのノイズを見る限り、それなりに期待して
> いいんじゃないかと思います。
映像エンジンの載せ替えだけであったら、少々悲しい気がします。
ソフトの進化は非常に大切なものではありますが、素子自体にも何らかの
ステップアップがあると思いたい。そうでないとこの素子自体の将来が
なくなっちゃうような気がします・・・。希望的観測かもしれませんけど。
Re: LBCAST 名無し三脚 2005/03/11(Fri) 16:52 No:7297 ID:StvWcfsA
> 映像エンジンの載せ替えだけであったら、少々悲しい気がします。
> ソフトの進化は非常に大切なものではありますが、素子自体にも何らかの
> ステップアップがあると思いたい。そうでないとこの素子自体の将来が
> なくなっちゃうような気がします・・・。希望的観測かもしれませんけど。
希望的観測というより、ニコンに対して求めすぎじゃないですかね。
過去1年間の間にD2Hs含めて3機種、数ヶ月以内にD50と、
おそらくもう一機種出すらしいですから。
D2Hsを出すというだけでも、ボクは「がんばってるなぁ」と思いますよ。
ところでASIC D2Hユーザー 2005/03/11(Fri) 20:58 No:7299 ID:8hwipk.E
ASICでの処理だけで純粋にソフト的なものならNC4でRAWの加工でもできそうな感じもするのですが,そういうものではないということなのでしょうか?
というかD2HsとD2HのRAWの画質にどの程度の差があるのかが非常に気になります.
各ISOのRAW画像のノイズ比較をニコンが見せてくれるとありがたいのですがねえ.
Re: ところでASIC 名無し三脚 2005/03/12(Sat) 02:30 No:7303 ID:StvWcfsA
> ASICでの処理だけで純粋にソフト的なものならNC4でRAWの加工でもできそうな感じもするのですが,そういうものではないということなのでしょうか?
そういうものだと思っていいとおもいますよ。
NC4.2で処理するとD2Hのノイズもきれいになくなる、
というレポートをどっかで見た記憶があります。
> というかD2HsとD2HのRAWの画質にどの程度の差があるのかが非常に気になります.
> 各ISOのRAW画像のノイズ比較をニコンが見せてくれるとありがたいのですがねえ.
イメージャーが変わってないと思われるので、
ノイズリダクションなしのRAWデータで比べたら変わらないんじゃないですかね。
D2XのRAWデータには撮影時にノイズリダクションが働いたかどうかの情報
があって、NCで開く時自動的にノイズリダクションが掛かるようになっているので、
D2HsのRAWデータも同じ挙動をすると思われます。なので、なにも知らずに
D2HsのRAWデータをNCで見ると、D2Hに比べてノイズが少なく見える
ことになりますが、D2HのRAWデータでも手動でノイズリダクションかければ
D2Hsと同じ結果が得られると予想します。
Re: ところでASIC D2Hユーザー 2005/03/12(Sat) 21:59 No:7315 ID:8hwipk.E
名無し三脚さんレスありがとうございました.
RAWのNRなしの画像が同じだとすると私にとってはもっとも大きなハード上の改良点はバッファメモリが増えるということでつぎが液晶表示の改善ということになります.
連写速度は必要でも連写時間がそう長くはない私としては買い替えをするかどうか迷うことになりそうです.
D2Xのクロップではファインダーに違和感があるのとISO感度が低くてシャッタースピードが上がりにくいのとクロップでもまだデータが大きいのでなんとなくスピード感に乏しく使いにくいんですよね.
ただD2Xの露出傾向はD2Hより当たりが多いような気もしますので,D2Hsもここが改善されているとすればRAWからもJPEGでも処理時間は短縮されるのでまた迷いが増しますね.
いずれにしてもはやくD2Hs実機のレポートが見たいですね.
Re: ところでASIC demitasse 2005/03/12(Sat) 23:24 No:7318 ID:nkkUIh5E
> RAWのNRなしの画像が同じだとすると私にとってはもっとも大きなハード上の改良点はバッファメモリが増えるということでつぎが液晶表示の改善ということになります.
RAWといえども、画像データは画像処理エンジンの通過後なわけで、
画像に改善があるのではないでしょうか?
と思っているのですが、ちがうのでしょうか?(^_^;
オンラインでの速度 Yoshihiko 2005/03/21(Mon) 01:13 No:7498 ID:jXpzFwi2
やはり、プロの方が現場で撮った画像を Nikon Capture 等を使わずにオンラインで送信する事を想定して、画像処理エンジンを改良した、とか。
Re: ところでASIC 名無し三脚 2005/03/21(Mon) 01:38 No:7499 ID:StvWcfsA
見逃してました。
> RAWといえども、画像データは画像処理エンジンの通過後なわけで、
> 画像に改善があるのではないでしょうか?
> と思っているのですが、ちがうのでしょうか?(^_^;
RAWは画像処理エンジンはスルーですよ。
CMOSからアナログ回路通る時にホワイトバランスにあわせてゲイン調整され、
AD変換されただけのモノがRAWデータです。撮影時の情報は付加されますが、
カメラではそれ以上の「加工」は行われないです。
Re: ところでASIC demitasse 2005/03/21(Mon) 23:32 No:7503 ID:t1SeAsEw
> RAWは画像処理エンジンはスルーですよ。
> CMOSからアナログ回路通る時にホワイトバランスにあわせてゲイン調整され、
> AD変換されただけのモノがRAWデータです。撮影時の情報は付加されますが、
> カメラではそれ以上の「加工」は行われないです。
名無し三脚さん、カメレスどうもです。
そうだったんですか、いやはや、参考になりました。
わたしがそう思った背景は、以前に望月さんの板で
キャノンのRAWはdigicを通過後ではないかという議論があったときのうろ覚えで、
LBCASTもそういう感じかなと思った次第です。
※キャノンも実際はどうだかわかりませんという結論だったと思いますが、、、
ちなみに今月号のアサヒカメラには、D2HsのLBCASTは若干手直ししたという
回答が載っていましたね。ISO800以上の画像がD1Hなみだったら、
ちょっとうらやましいかもです。