フィルム代金額について。 初心者 2005/03/14(Mon) 23:11 No:7359 ID:dKEj8E8s
初めての書き込みなのですが、宜しくお願いします。
フィルム代についてなのですが。
フィルムであればそのフィルム代で、請求書を出せるのですがデジタルですと
どのように請求書をだせばよいのでしょうか?
相場を、ご存知の方教しえてください。
宜しくお願いいたします。
Re: フィルム代金額について。 こんばんわ 2005/03/15(Tue) 00:59 No:7362 ID:q8kJjGp6
> フィルムであればそのフィルム代で、請求書を出せるのですがデジタルですと

すみません、それは使ったフィルム代だけをクライアントから頂くのですか?
ということは、DPE費用が無いのでフィルムだけクライアントに渡すと理解できます。

だとしたら、デジタルではCFをクライアントに渡すということになるのでしょうか?
であれば、CFの代金を請求することになるような・・・
Re: フィルム代金額について。 M-KEY 2005/03/15(Tue) 09:02 No:7367 ID:2C38J6EA
 >>7362
> すみません、それは使ったフィルム代だけをクライアントから頂くのですか?
> ということは、DPE費用が無いのでフィルムだけクライアントに渡すと理解できます。

フィルム撮影の場合、フィルム代や現像代などは経費として撮影料と別に請求できます。
デジタルの場合、納品でのCD代やプルーフ(色見本プリント)を実費として請求できますけど
CFやパソコン等の原価消却分やデジタル処理の作業料は請求しずらい傾向はありますね。
実際の作業時間は増えているけど、撮影にかかる時間は減っているので、撮影料自体
(いわゆる手間賃)の減額を要求される事も多いです。
というか、予算と時間が充分にある仕事は、今でもポジフィルムを使うことが多いです。
フィルム代金額につて。 初心者 2005/03/15(Tue) 14:19 No:7375 ID:BIM570FU
 >>7367
ご意見ありがとうございます。
Re: フィルム代金額について。 FE3 2005/03/17(Thu) 03:50 No:7425 ID:TBNl3pa.
> フィルムであればそのフィルム代で、請求書を出せるのですがデジタルですと
> どのように請求書をだせばよいのでしょうか?

クライアント立会いか否かなど撮影の状況にもよりますが、これまで「感材費」という項目で、「フィルム代」と「現像料」を請求することがほとんどでした。立会いなしで、交通費から全部こちらで立替えの場合は、「撮影経費」として。あるいは、立会いありで、未現像フィルムを撮影後渡してしまう場合(現像料先方持ち)も、フィルム代を「感材費」としていました。

最近は、どちらをメインとするかは別にして、デジタルと銀塩両方で撮影することが多いので、やはり一括して「感材費」として請求してます。
でも、デジタル撮影だけの場合、そのような項目を設けて請求したことはないように思います。実質、CD-R代が掛っていますけど、1枚100円しませんからねぇ・・・まさか、CFカードなどのメモリの減価償却費のせる訳もないですから(銀塩時代も、カメラやレンズの償却費請求しませんよね?)。

ただ、先方が「ある程度レタッチして納品」と指定した場合(ほとんどないですが)は、「データ処理費」「データ作業料」などの項目を設けて請求したことがあったと思います。

ビデオの場合は、CD-Rのように安くないので「テープ代」として請求します。あるいは、作業が伴う場合は、「ダイビング代」「編集作業費」として。