リサイズとアンシャープマスクのタイミング 釜田 2005/03/23(Wed) 18:37 No:7547 ID:7.3Tr4Bc
こんにちは。
D100を使っておりまして、RAWファイルをNC4.2
で現像しております。
カメラ側では「輪郭強調」無しで撮る
ケースが多いです。

さて、その画像をネット用に
長辺640ピクセル辺りへと縮小してJpegに
書き出す場合、ア
ンシャープマスクはどのタイミングでかけるのが
正解でしょ
うか? リサイズ前と後と、どちらも試しているのですが、

いずれのケースも、ざらついた感じを取りきれません。
(室
内で三脚・レリーズを使ったカットも試しているので、絶対とは<br
> 言い切れませんが、カメラぶれはほとんど無いと思います)<
br>
また、解像度も、300のまま、あるいは100、72へと縮
小したケースも
試してみたものの、納得のゆく出来栄えとは
なりません。

このタイミングについて(および、
関連する事項について)、
御教示いただければ幸いです。
Re: リサイズとアンシャープマスクのタイミング tako 2005/03/23(Wed) 23:17 No:7551 ID:usFHXURY
> さて、その画像をネット用に
> 長辺640ピクセル辺りへと縮小してJpegに
> 書き出す場合、ア
> ンシャープマスクはどのタイミングでかけるのが
> 正解でしょ
> うか? リサイズ前と後と、どちらも試しているのですが、
アンシャープマスクよりも何よりも、リサイズさせるソフトを変えてみたほうが早いと思います。
まぁ、リサイズというよりはリサンプルといった方が正しいかな。
リサンプルのフィルタによって画質は結構変わります。
ちなみに私はIrfanViewを使ってます。リサンプルフィルタ選択可能です。
Re: リサイズとアンシャープマスクのタイミング 釜田 2005/03/23(Wed) 23:35 No:7555 ID:7.3Tr4Bc
 >>7551
takoさん、さっそくありがとうございました。

> アンシャープマスクよりも何よりも、リサイズさせるソフトを変えてみたほうが早いと思います。
> まぁ、リサイズというよりはリサンプルといった方が正しいかな。
> リサンプルのフィルタによって画質は結構変わります。

そうだったのですか。知りませんでした。

> ちなみに私はIrfanViewを使ってます。リサンプルフィルタ選択可能です。

せっかく教えていただいたのに、わたしはMacintosh使いなのです(-_-;)
小さい画像は小さくする前に かずさのすけ 2005/03/24(Thu) 01:04 No:7568 ID:oTjVb3Nc
 >>7555
 ネット用に長辺640ピクセル程度に縮小してjpgに書き出す場合とのことですが、このように小さなものにアンシャープマスクを欠けると、かなりギラギラしてしまいます。
NikonCaptureでもフォトショップでも同じです(経験では)。
 ネット用の場合は、D100をお使いのようですので、その元画像の色調の調整が終わったら、アンシャープマスクをかけてください。NikonCaptureは半径5ピクセルが初期値になっていますので、半径3ぐらいにして、D100の場合は40〜50ぐらいが適当かと思います。D70のときはちょっと少な目にします。
 これを、解像度のところで、72dpiで640ピクセルにして、別名で保存するときにjpgにします。
 やってみてください。前よりもずっとぎざぎざ感がなくなると思います。私はオークションなどに商品写真を載せるのにこうやっています。
Re: リサイズとアンシャープマスクのタイミング lablab 2005/03/24(Thu) 01:33 No:7571 ID:CbFTzSpU
参考になるかはわかりませんが、
シャープ関係は画像処理の一番最後にかけるのがよいとされています。
仕事での基本的アンシャープのかけ方は(ただしフォトショーなんですが)
LabモードにしてLチャンネルにアンシャープをかけるのがノイズも少なく
仕上がりがかなり違います。アンシャープのかけ具合は各々調整してください。
実画像がどんなものか見られないのでなんともいえないのですが、、
Re: 画面表示用など小さい画像は かずさのすけ 2005/03/27(Sun) 23:44 No:7814 ID:oTjVb3Nc
 >>7571
 質問されている方は、プリント用ではなく画面表示用の小さい画像にアンシャープマスクをかけるとギラギラしてしまうということを言っているのだと思います。
> シャープ関係は画像処理の一番最後にかけるのがよいとされています。
 ご指摘にとおり、一般的には一番最後にかけるのがよいのですが、600ピクセル程度から下の画像の場合は、最後にかけると結構アンシャープマスクがききすぎてギラギラしあします。
 私の回答もそれを前提にしていますので付け加えさせてください。

 なお、上のような極小画面ではなく、普通の印刷物やプリンターで打ち出す画像を調整する場合には、よりアンシャープマスクを効果的かけるには、ご指摘のように
> LabモードにしてLチャンネルにアンシャープをかけるのがノイズも少なく
> 仕上がりがかなり違います。
とするのが丁寧なかけかたです。
 ところがNikonCaptureでは、アンシャープマスクをかけると、裏でLabモードに変換しているのをご存じでしょうか。結構すごいことをNikonCaptureはあっさりやっているのです。そのことも前提にしてNo.7568の回答を書かせていただきました。
 
Re: 画面表示用など小さい画像は lablab 2005/03/28(Mon) 01:50 No:7816 ID:5zFqjEBo
 >>7814
かずさのすけさん、こんばんは!
そうなんですか、ニコンキャプチャーはそんなすごいことを自動で
やってくれているのですか!素晴らしい!
ところが仕事ではCSなんですよねぇ〜、、(汗)
やはりあの重たさは、、数をこなす仕事ではちと辛いものがあります。
でもそうでない時にニコンキャプチャーはかなり良い仕上がりに
なると多くの方やスタジオもいっておられますね。
私もそろそろ覚えなければ、、(大汗)