小物色々 y 2005/04/27(Wed) 12:35 No:8645 ID:vmgCsClk
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2005/04/26/1451.html
今日当たり発売なようですが、D1、D2にあう1.2倍アイピース。
これは是非欲しいですね。
メガネをかけている僕がこれを付けたらより一層周辺部の情報表示は読みとれなくなりそうですが。

http://solution-systems.com/colorvision/colorplus.htm

Windows専用の低価格カラーキャリブレーター。
アメリカ版がB&Hで$99+送料$31だったので買おうか1年くらい迷っていたんですが(日本語版がそのうち出るんじゃないかと)、ついにB&Hから買おうと決心した矢先によやく発売されました。
早速日本語版を買ってみましたが、Windowsでガンマ2.2、色温度6500(か液晶の色温度のまま)のsRGBに調整することしかできませんが。
税込み、送料代引き手数料込み込みで1.8万円程度で買えるので、今まで寄り大分しきいが低いと思います。今までは約4万円ほどかかっていましたから。

すでに発売されていますが、LAOX予約受付中で未入荷、販売価格は定価で。ビック有楽町店はもともとキャリブレーターは取り寄せのみの取り扱いで、未だ納期、値段ともに不明。
結局店頭での購入は断念して通販で買いました。
あまり話題にはなっていないようです。
Re: 小物色々 miura 2005/04/27(Wed) 13:47 No:8646 ID:Pib37b0.
> http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2005/04/26/1451.html
> 今日当たり発売なようですが、D1、D2にあう1.2倍アイピース。
> これは是非欲しいですね。
> メガネをかけている僕がこれを付けたらより一層周辺部の情報表示は読みとれなくなりそうですが。
>
> http://solution-systems.com/colorvision/colorplus.htm
>

早速、ヨドバシカメラにDK-17Mを買いに行きました。
D2Xに装着して確認しましたが、
ほんの少しだけファインダー像が大きくなる程度でした。
周辺部の情報表示も読み取れます。
私はマグニファイアDG-2とアングルファインダDR-5も使用していますので
DK-17Mは拡大倍率が不十分だと感じました。
DR-5のように変倍のマグニファイアが発売されることを期待します。
Windows専用の低価格カラーキャリブレーター。 Nuncle 2005/04/28(Thu) 10:54 No:8674 ID:UUyp6tMA
> Windows専用の低価格カラーキャリブレーター。
> 結局店頭での購入は断念して通販で買いました。

大変興味を持っております。この手の商品は高価で躊躇しておりましたが、良い物を紹介していただきました。既に手に入れられた由、是非使用されたご感想などお聞かせいただけませんか。購入前に虫の良い話しですが、よろしくお願い致します。
Re: Windows専用の低価格カラーキャリブレーター。 y 2005/04/28(Thu) 21:46 No:8681 ID:vmgCsClk
 >>8674
> 大変興味を持っております。この手の商品は高価で躊躇しておりましたが、良い物を紹介していただきました。既に手に入れられた由、是非使用されたご感想などお聞かせいただけませんか。購入前に虫の良い話しですが、よろしくお願い致します。

上位機種を使ったことがあるわけではないので、あまり比較できるわけではないのですが。
個人的には大満足です。
何分設定するところも特になく。出来ることは、ガンマ2.2の色温度は液晶の場合、液晶の色温度にあわせるだけしか出来ないようですが。

そうはいっても

http://www.solution-systems.com/colorvision/homeuse.htm#hikaku_homeuse

ここで見ると、上位機種のSpyder2との差はそれほど大きくはないように思います。
そのSpyder2もガンマが2.2と1.8を選べる(これはWindowsでは関係ないですし)。
色温度も5500kを選べても嬉しくはないですし。
日本だと9300k当たりが選べると喜ばれるのかも知れませんが。
それにはSpyder2 Proが必要になってしまうので、価格帯が全然違ってきてしまいますし。

そういう意味では、sRGBにあわせられればいいというだけなら、ColorPlusで十分かなと思いました。

後はMonacoと違ってアクティべーションもありませんし。

http://www.colorvision.com/sup_dl-manuals.shtml

ここで英語版ですが、マニュアルがダウンロードできます。
雰囲気はつかめると思います。

キャリブレーション自体は、LCDを選択すると、明るさ、コントラスト、バックライトをモニターで調節できるか聞かれ、設定できる項目のテストパターンがきちんと表示できるように明るさやコントラストを事前に調節します。
後は、キャリブレーターを貼り付け、黒、白、赤、緑、青、グレー、色温度のキャリブレーションが自動的に行われ(10分ちょっと)、プロファイルが作成されます。

先日購入したLCDのsRGBという設定が妙に黄色いので非常に気になっていたんですが、これのおかげでナチュラルな発色になりました。

ということで個人的には非常に満足しています。
有り難うございました Nuncle 2005/05/01(Sun) 10:15 No:8728 ID:UUyp6tMA
 >>8681
有り難うございました。購入の方向で検討してみます。