N.C. 4.3.0 &N.V.6.2.6 JP タイムスリップ 2005/06/13(Mon) 17:47 No:9490 ID:Y2/QsFZA
http://www.nikon-image.com/jpn/support/downloads/digitalcamera/software/index.htm#heading01
出てました。
家に帰ってから導入してみます。
RE osiro777 2005/06/13(Mon) 21:02 No:9493 ID:IjALIEek
> http://www.nikon-image.com/jpn/support/downloads/digitalcamera/software/index.htm#heading01
> 出てました。

ですね^^
さっそくこれからDLしていじってみます。
Re: N.C. 4.3.0 &N.V.6.2.6 JP jiji 2005/06/14(Tue) 01:18 No:9507 ID:reBYXZ4I
> http://www.nikon-image.com/jpn/support/downloads/digitalcamera/software/index.htm#heading01
> 出てました。
> 家に帰ってから導入してみます。

アップデートしてみましたが、とりあえず目に付いたのは赤目修正。あとはよくわからない。ファイルの開くのは速くなっているような気がします。とはいえD2Hの420万画素なので、一瞬ではありますが。
それから色収差補正が追加されていますね。これはツールバーの画像の中にありました。NVも体感速度あがっていますね。18-70のゆがみ補正は追加されなかったのが少し残念。
早速upしてみました kenken 2005/06/14(Tue) 01:29 No:9508 ID:vlz.ogOc
早速DLし、導入してみました。
仕様には出ていませんでしたが、気になっていたD_Lightingやノイズリダクションの高精度時の処理速度が心持ち速くなったような感じです。
情報を有難うございました。
Re: 早速upしてみました pooh 2005/06/14(Tue) 10:22 No:9511 ID:7U0j4JAs
 >>9508
> 気になっていたD_Lightingやノイズリダクションの高精度時の処理速度が心持ち速くなったような感じです。


アップデートする前に(4.2.1)ストップウォッチでD_Lightingの処理速度を計測し、同画像にて4.3.0のD_Lightingを計測したところ(3回平均)D100で約1秒程4.3.0のほうが遅くなりました。D2Xにおいても約2秒程速度低下がみられました。
私のマシンだけですかねぇ?遅くなったの。期待していたのに残念です。ただでさえ重いのに、さらに重くなるとわ・・・・・。4.2.1に戻すか考え中です。
Re: 早速upしてみました kenken 2005/06/14(Tue) 11:00 No:9513 ID:vlz.ogOc
 >>9511
”あれ〜そうですか。タイムは計ってみなかったけれど。
私の場合アップデートしてすぐにD2XのフルサイズのNEFファイルで試したのですが。
体感で少し速くなったかなという感じでした。
ちなみにPen4,2.8Gのクロック、2Gのメモリーで作業しています。”
Re: 早速upしてみました pooh 2005/06/14(Tue) 11:25 No:9514 ID:7U0j4JAs
 >>9513
”> あれ〜そうですか。タイムは計ってみなかったけれど。
> 私の場合アップデートしてすぐにD2XのフルサイズのNEFファイルで試したのですが。
> 体感で少し速くなったかなという感じでした。
> ちなみにPen4,2.8Gのクロック、2Gのメモリーで作業しています。

私のマシンはクロックがkenken様と同じでメモリーが1.5Gです。
画像にもよると思いますが、ちなみにD2XのフルサイズのNEFファイルのD-LightingはVer4.2.1では約10秒、4.3.0は12秒ほどです。D100ではVer4.2.1で約5秒、4.3.0で6秒です。メモリーの差ですかねぇ?”
Re: 早速upしてみました kenken 2005/06/14(Tue) 12:21 No:9515 ID:vlz.ogOc
 >>9514
Poohさん、どうもです。
少しは速くなっているはずとの先入観でそう感じたのかもしれません。
処理速度の改良が次のバージョンで図られるのではと期待して待つことにします。
色収差補正がいいです f2er 2005/06/14(Tue) 13:52 No:9518 ID:0N7K9InQ
色収差補正がよさそうです。
Re: 色収差補正がかなりいいです 名無し三脚 2005/06/17(Fri) 05:27 No:9597 ID:.nJUWQpY
 >>9518
D2X出荷当初にネットで流れた 10.5mm 魚眼の NEF サンプルを現像してみたところ、
周辺部に盛大に出ていたパープルフリンジがウソのように消えました。
Re: 色収差補正がかなりいいです f2er 2005/06/17(Fri) 10:59 No:9602 ID:8xOr0rew
 >>9597
メーカの現像ソフトウエアにこの機能が組み込まれたことは意味が
大きいと感じています。

レンズ収差は無いのに越したことは無いですが、デジタル専用なら
各収差の補正バランスが変わってくるのかもしれませんね。
色収差や歪曲収差の補正は程ほどに、他の収差の補正や他の性能
(ボケ味や近距離での性能など)を優先させた設計が行われれる事で
総合的な性能が向上する可能性があります。画像処理でのマイナス
はあるものの他で好結果が得られるのなら、画像処理を含めた
レンズの設計バランスが求められていくのでしょうね。
ファームウエアに組み込まれれば‥ 名無し三脚 2005/06/17(Fri) 14:01 No:9603 ID:swpSLlnw
 >>9602
> 総合的な性能が向上する可能性があります。画像処理でのマイナス
> はあるものの他で好結果が得られるのなら、画像処理を含めた
> レンズの設計バランスが求められていくのでしょうね。

NCに入った以上、これがファームウエアで実装されたとしても
不思議はないですね。将来のファームアップか、あるいは
D100後継機には最初から入ってくるかも。だとしたら、もはや
RAWである必要はなくなるので、画像処理前提のデジタル専用レンズ、
登場の可能性も高まります。
Re: ファームウエアに組み込まれれば‥ f2er 2005/06/17(Fri) 14:28 No:9604 ID:8xOr0rew
 >>9603
カメラ側への組み込みはJPEG出力時には賛成です。
ただし、もしレンズ情報などを参照しているとすると、新しいレンズが
販売された場合などはメンテナンスが必要になってしまいますね。
処理時間など他にもいくつかの課題がありそうです。
Re: ファームウエアに組み込まれれば... のた 2005/06/17(Fri) 23:42 No:9607 ID:BvQpYKsI
 >>9604
> カメラ側への組み込みはJPEG出力時には賛成です。
> ただし、もしレンズ情報などを参照しているとすると、新しいレンズが
> 販売された場合などはメンテナンスが必要になってしまいますね。
> 処理時間など他にもいくつかの課題がありそうです。

新レンズはレンズ内のROMに各種の収差データ記録しておいて、それを
ボディー側が読みとって補正し、既存レンズはボディー側にデータベース
を持つのが理想かも。
コンパクトデジカメでは画像処理エンジンで色収差補正しているものもあ
るようなので、技術的にはそれほど難しくないと思うのですが...
Re: ファームウエアに組み込まれれば‥ x68000 2005/06/17(Fri) 23:50 No:9608 ID:jXC0UBcI
 >>9604
> カメラ側への組み込みはJPEG出力時には賛成です。
> ただし、もしレンズ情報などを参照しているとすると、新しいレンズが
> 販売された場合などはメンテナンスが必要になってしまいますね。
> 処理時間など他にもいくつかの課題がありそうです。

レンズ用データをニコンのサイトからダウンロードしてUSBでカメラに転送(10個まで登録可)とか、CFにレンズ用データ入れとくと装着レンズにあわせて自動で読み込むとかならカメラのプログラムに影響少ないかもしれないから可能かも。
ただやはり、撮影毎に処理時間がかかると撮影リズムがつらいですね。