D2X用パソコン やす 2005/07/22(Fri) 07:12 No:9953 ID:ISRHleuY
”はじめまして、私はキヤノンユーザー(EOS-10D,KissDN)なのですが、
最近知り合った方で、D2Xを使用しているのにパソコンを持っていない人がいまして
以前はD1Xを使用していて、撮った写真をお店でプリントしてもらっていたらしいのですが、
D2Xになってから(TIFFで保存しているそうです)お店でファイルが大きすぎて
プリントできなくて困っていて、COOLWALKERに貯め込んでいたのですが、それも限界に来て
保存の仕方に悩んでいたようです。

「せっかくニコンの最高機種を使用しているのに撮った画像をそのままプリントしてもらうだけではもったいないですよ」と私が言って、
RAWで撮ってパソコンで処理することを薦めました。

私のはショップパソコンでCPUはAthlon64 3500+でメモリは1GBでHDDはS-ATAで160GB×2
という構成で、最近まではキヤノンの付属ソフトのDigital PhotpProfessional 1.6.1と
Photoshop Elements 3.0という組み合わせで使用していたのですが、
Photoshop CS2を購入したので、Camera RAW 3.1をダウンロードして、RAW画像の現像?
と加工を行って、エプソンのPX-G5000で印刷しています。

D2Xになると、1240万画素あるのでメモリは1GBで足りるのでしょうか?
またCPUもより処理速度の速いものを薦めたほうがいいのでしょうか?
あと、Photoshop CS2だけでなくNikon Captureも使用する事を薦めたほうがいいのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、その方はすぐにでもパソコンを購入する気でいるので
皆さんの処理環境なども教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。”
メモリ2GB以上 gojira 2005/07/23(Sat) 07:53 No:9958 ID:jo.zWEok
”レスがつかないようですので。

過去ログにありますが、メモリは1.5GBが最小稼働。できれば目一杯積むのが良いと思います。CPUの目安はP4,3GB以上ですが、現在のPC環境からすれば難しい問題ではないと思います。

私の環境はXeon 3.2GHz/L3/2MB x2, memory 2GB, SCSI 15krpmx2です。 ”
Re: メモリ2GB以上 やす 2005/07/23(Sat) 23:44 No:9964 ID:ISRHleuY
 >>9958
レスありがとうございます。

メモリ2GB以上必要ですか。
それで構成を考えて知人に薦めてみます。
Re: メモリ2GB以上 みむら 2005/07/25(Mon) 01:39 No:9965 ID:LmAri5K2
 >>9964
D1X→1DsMarkIIに乗り換えましたが、CPUがペンティアム4クラスでメモリ2GBあればフォトショップでストレス無く編集できますよ。
処理速度さえ気にしなければ、メモリ1GBでもいけるのでは・・・。
D2Xだと、ハードディスクも容量が100GB以上の大きめのやつが必要ですね。あと、バックアップ用にDVD記録できるドライブも必要かな。

私は、乗り換えと同時にパソコンの中身をマザーボードをはじめとして殆ど総入れ替えしました。
Re: メモリ2GB以上 やす 2005/07/25(Mon) 05:53 No:9966 ID:ISRHleuY
 >>9965
ペンティアム4クラスと言う事は、Athlon 64でも大丈夫ですよね。
メモリは2GBを薦めてみます。ハードディスクにアクセスするようでは速度がガタ落ちですからね。

Athlon 64の3500+あたりを薦めて、処理速度に不満があれば後からAthlon 64 X2に
乗せ替え出来るような環境で作って行こうと思います。
Re: メモリ2GB以上 チロ 2005/07/25(Mon) 07:28 No:9967 ID:lF5MdL3A
 >>9966
小生、D2Xで通常はJPEGですが、たまにRAWで撮り、ニコンNC4 Ver.4.3
で調整しています。
CPUは、Pentium4 2.80CGzで、MEMORYは当初の512MBに後から1GB追加し、
1.5GBです。
これで、個人的にはそうストレスなく、使用しています。
NC4の動きが重いことにつき、ニコンのテクニカルサポートと話した事が
ありますが、パソコンの仕様としては、小生の程度で問題ないとの事で、
むしろ、ニコンとしてNC4というソフトそのものの改良に取り組んでいる
との事でした。
以上ご参考まで。
Re: メモリ2GB以上 チロ 2005/07/25(Mon) 07:35 No:9968 ID:lF5MdL3A
 >>9967
すみません。
CPUは、Pentium4 2.80C GHzの間違いです。
おおよその実力値(参考) ちぇーんますたー 2005/07/25(Mon) 19:19 No:9970 ID:TmIkH/9.
 >>9966
参考までに当方のPCで試した結果を示します。条件は

NC4.3.0で、D2Xの圧縮RAWを1枚開く場合において
「ファイルを開く」→「描画完了」までの時間

比較できるように同じ画像を使っています。常駐ソフトや
諸々の関係で、この速度が絶対的に保証できるものではありません。
逆に、環境によってはこれより速くなるかもしれません。
あくまで参考値です。

1. Athlon XP 1800+(1.53GHz) RAM:1.5GB(266MHz)
HDD 7200回転 ATA100 80GB
Windows2000 SP4

  およそ19秒

2. Athlon MP 1800+ Dual (1.53GHzx2) RAM:1.5GB(266MHz)
HDD 7200回転 ATA100 80GB
Windows2000 SP4

  およそ12秒

3. Athlon XP 2800+(FSB333 2.08GHz) RAM:1.5GB(333MHz)
HDD 7200回転 ATA133 120GB
Windows2000 SP4

  およそ12秒

4.Opteron275 Dual(2.2GHzx2x2) RAM:4GB(128bit:266MHz)
HDD 7200回転 ATA133 160GB
WindowsXP SP2

  5秒弱

AMDのCPUで組まれるのであれば、ある程度目安になるんじゃ
ないでしょうか。
(例えばAthlon64 3500+(2.2GHz)だとすると、周波数比率で考えて
 乱暴ですが10秒ないし11秒。X2 4200+であれば、Dualでの向上率
 を仮に59%として、7秒程度と推測します。)

Intelはどなたかお願いします(^^;)。

最近のNikonCaptureは(Photoshopは昔から)、負荷が高い処理については
マルチスレッド処理化していますので、DualCPU・Hyper Threading・
DualCoreでは有利に働きます。新たにPCを組まれるのであれば、
念頭に置く必要があるように思います(今買うかは別にしても)。
周波数によってはAthlon64の単コアよりPentium4HTの方が
良いような気もします(定量的裏づけをもってませんが)。
また、PentiumDはHTが付いてないので悩ましいですね。
Intel gojira 2005/07/25(Mon) 21:46 No:9973 ID:hQwA9xlc
 >>9970
”>Intelはどなたかお願いします(^^;)。

AMD速いですね。

FSB533MHzのシステムですが,WinXp sp2
Xeon3.2GHz/2M/L3 Dual RAM2GB/ECC SCSI U320/15,000RPMで9秒です。”
ちょっと意外ですね ちぇーんますたー 2005/07/25(Mon) 22:26 No:9975 ID:TmIkH/9.
 >>9973
記事No.8067において同構成で「約5秒」とおっしゃてたので、
さすがDual+HTの4スレッドは速いなぁと思っていたのです。
(実は、その記事を読んだので、当方も試したのであります)

4.3.0になってから重くなったのか、何らかの事情で
「描画のタイル貼り動作(?)」が遅くなったのか、
もしかしてISO400以上のデータでNRがかかってた、
あるいは色収差補正がかかってたとか…
(こちらが原因推測してどうするっていう感じですが^^;)

ところで、これは邪推なのですが、メーカーからしてみれば、
特大級の得意先と思われるIntelのCPUで最適化するのがスジ
じゃないかなぁと(AMD派ながら)思ったりしています。
表示が遅い gojira 2005/07/25(Mon) 23:06 No:9977 ID:hQwA9xlc
 >>9975
そうなんです。最近、タイル表示になぜか時間が掛かるのですが、どうした事か。
メモリアクセスが遅い(533MHz)が祟っているのでしょうか。
Re: 表示が遅い ちぇーんますたー 2005/07/26(Tue) 08:59 No:9985 ID:TmIkH/9.
 >>9977
私の周りでも「4.3.0で、最近、タイル表示が遅くなった」
(AthlonXP 2400+)(展開速度自体も遅くなっていた)
という話を聞くのですが、結局は原因不明でした。
仕方が無いのでOSごとクリーンインストールすると
「戻った」という話でした。

こちらでは、Opteron275 x2よりAthlon2800+の方がタイル貼りが
わずかに速いので、メモリ帯域では説明がつかず不可解な現象です。
Athlon2800+の方がクリーンインストールに近いのですが、
ちょっと決め手に欠ける感じです
なんと6秒に短縮! gojira 2005/07/28(Thu) 17:15 No:10012 ID:rpdx62xU
 >>9985
HTをOFFにしたところ、9秒→6秒に短縮しました。HTによるキャッシュミスによるものでしょう。メモリ帯域の問題もありそうです。
Stripingでは殆ど変わらず ちぇーんますたー 2005/08/01(Mon) 19:30 No:10059 ID:TmIkH/9.
 >>10012
> HTをOFFにしたところ、9秒→6秒に短縮しました。HTによるキャッシュミスによるものでしょう。メモリ帯域の問題もありそうです。

なるほど。とすれば、やっぱり「速い」ですね(^^;)

こちらは、タイル貼り速度の向上を狙って10000回転S-ATAを
2台ストライピングしたのですが、タイル貼りの速度は
ほんのちょっぴりしか向上せず、がっかりです。
(その他のディスクアクセスについては劇的に向上しましたが)

Software−RAIDなので足を引っ張ったかもしれないですし、
メモリ帯域やNCのアルゴリズムにも何かあるかも知れません。
タイル貼りさえ速ければ4秒台前半が狙えるのですが(笑)

ドラッグレースをやっても虚しいので、このまま使います。
ところで、ちょっとマイナーですが、Bibble Pro 4.2を使うと
D2XのRAW画像展開を「Opteron275x2で」2秒で完了します。
こういう方向性もあるかも知れませんね。
やはりメモリ帯域か ちぇーんますたー 2005/08/06(Sat) 19:08 No:10096 ID:TmIkH/9.
 >>10059
PC3200のECC-Regメモリを2GB分(512MBx4)借りて
テストしてみました。

5秒弱→4秒ちょっと、時間にして0.5秒ぐらい短縮(^^;)

タイル貼りも少し速くなりました。

10%以上の向上を喜ぶべきかもしれませんが、
元々が速いと費用対効果が薄いです。

やはりメモリ帯域も影響してますね。
Re: D2X用パソコン D1xから 2005/07/25(Mon) 22:05 No:9974 ID:8xIj0Nwc
自分はD1xとD2xの2台体制で撮影しています。
PC環境はP4 1.7G Memory1GB/HDD:80Gのノート&外付けDVD-R(4倍速)です。
流石にD2xのRaw DATAは辛い環境です。
しかしjpgで確認&セレクトして、セレクトした画像だけをRaw現像しています。
D1xはRawのままそれほどストレスは有りません。
HDDは直ぐにいっぱいになってしまうので外付けDVD-Rへ保存しています。

これから購入されるのであれば
ペンティアム-4 エクストリームエディションかペンティアム-D辺りのデュアルコア搭載のCPUをお勧めします。
HDDもRAID-0構成でDVD-R 8倍速以上をオンザフライで書き込める環境がBestだと思います。
HDDの容量はあまり大きくなくても、外部へバックアップできる環境は必須と思います。
各社のRawファイルを次期Windousで標準サポートされる事を考えると高性能なハードである方が良いと思います。
自分も上記のようなPCの購入を検討していますが、次期Windousが出てからにしようかと悩んでいます。はてさていかがなものでしょうか?
マーフィーの法則?? デジ 2005/07/25(Mon) 23:21 No:9978 ID:NzipnYFc
長い間レスが付かなくて、誰かが1回レスすると、堰を切ったようにレスが
どどどっと続くのはなぜだろうっていつも思います。
今回に限らず、今まで数多くこの現象を見てます。
つまり、マーフィーの法則でしょうか??
まさか皆さんはツリー表示でなく新着順タイトル表示でいつも見てるんでしょうか。
(上にあるレスにだけ反応する)
ということから、長い間レスが付かないスレ主の方は、やらせで自己レス付けて
上に上げてみれば、すぐに答がたくさん返ってきますよ・・・。

全然関係ないレスでごめんなさい。
Re: マーフィーの法則?? ありえる 2005/07/26(Tue) 08:53 No:9983 ID:yy13eAU2
 >>9978
”ペンティアム4 640
メモリーDDR1 2GB
Raid0を組んでいますが、
ストレスなくということではないですが、かなり快適です。
ただ、快適なのをいいことにいろいろはじめだすと2GBも使い切ります。
NCで3,4枚開いてPSCSで編集とか。

それでも
高感度のRAWで撮影して、
ノイズリダクションやD-Lightningその他もろもろかけたNCのバッチ処理は、
120枚で6時間ほどかかってました。

これから組まれるのであればペンティアムDか安くなった600番代シリーズでDDR2 2GBくらいを目安にしてはいかがでしょうか?”
Re: おおよその実力値(参考) やす 2005/07/25(Mon) 23:59 No:9979 ID:ISRHleuY
 >>9970
試した結果まで丁寧に教えて下さって、本当にありがとうございます。
私はIntel CPUのノートパソコンなら持っているのですが、Pentium M 735(1.70GHz)
なので残念ながら比較の対象になりません。

それ以前に私がキヤノンユーザーなのでDPPで比較してもしょうがないですし、
Photoshop CS2は1台にのみインストールなので比較しようがありません。

知人にはAMDのプロセッサを薦めてみよう(コストパフォーマンスも良さそうなので)
と思っています。
お気になさらずに ちぇーんますたー 2005/07/26(Tue) 10:31 No:9988 ID:TmIkH/9.
 >>9979
いえいえ、お気になさらずに(^^)。

メーカーを問わず、また分野を問わず、
「どういうスペックのPCだと○○が快適か?」という疑問は
普遍的にあるのですが、”快適”の尺度は人それぞれですので、
拙くとも、何か指標だとか、定量的に出せればいいかなと思い、
試してみたわけです。

個人的にはIntel CPUでの比較データを持ち合わせていないので、
AMDかIntelか、どちらかを強く勧めるという事はありません。
NikonCapture以外にもソフトを使う場合、その重要度に応じて選ぶ、
また、コストを重視して選ぶということもあって、何とも
言いがたいのが正直な所です。あえて言うなら、今は買わなくとも、
DualCore CPUにアップグレードできるようなマザーボードを
選びましょうといった感じですね。

で、これはPCのスペックというよりも”運用”の話ですが、
将来的に可能であれば「デジカメ系専用PC」を独立させて、
必要最小限のソフトウエアのみをインストールして使う方が
安定性が高いように思われます。

例えば、CPUをDualCoreやもっとハイグレードなものに交換した時に、
余ったCPUを元にしてコンパクトなマシンを組んで”普段使いPC”
にする手がありますね。