D200の新機能(妄想) haru 2005/09/12(Mon) 20:46 No:10927 ID:ibYizwvI
 D200がなかなか発表されませんが、あっと驚く新機能を搭載してくるのではないでしょうか?

 一眼レフのデジタル化で、大きなCCDは作れなかった数年前、ニコンにとっては、またとないチャンスでした。
 
 今となっては古いと評判の悪いFマウントの弱点を帳消しにすることができたからです。当時、最大のCCDをD1に搭載し、(APS-C)これをディファクトスタンダードにするべく、D100なる普及機を売りまくり、DXレンズを開発し、キャノンとの差を広げようとしました。
(デジ一眼とは新しいジャンルのカメラだからイメージセンサ(フィルムサイズ)もフルサイズに限らない。APS-Cでも十分いい絵が撮れるということですね。

 ところが、キャノンも黙っていませんでした。デジカメのイメージセンサをフルサイズにすることで、銀塩カメラとのギャップをなくし、あくまでもデジ一眼のイメージセンサは、銀塩と同じフルサイズだと主張をはじめ、50Dという戦略的な機種を出してきました。

 自分のように、コンデジから入ったユーザは、イメージセンサがなんだろうが、不自由ではありませんが、上級者や、プロカメラマンは、フルサイズに越したことはないでしょう。
 自分も、値段さえ安ければ、別にフルサイズでもかまいません。

 フルサイズのセンサも、何年か後には格安で生産可能になることでしょうから、このままでは、数年のうちに、ニコンのAPS-Cは、終演を迎え、フルサイズが、デジ一眼のスタンダードになるに違いありません。

 そうすると、またもやFマウントの弊害が叫ばれ、キャノンと水をあけられることに・・・

 そこで、ニコンは社運をかけて新しい技術を開発。それは、やはりAPS-Cをスタンダードにするための新技術だと考えられる。

 そしてそれはズバリ
 APS-Cサイズのイメージセンサでも、フルサイズと同じ画角が得られるシステムなのではないだろうか?

 D200には、この最新テクノロジが搭載され、 広角モード もしくは フルサイズモードとして実装され、DXレンズ、一般レンズとの組み合わせで、これまでの一眼レフでは得られなかった様々な画角での撮影が可能になるに違いない。

 すごいぞニコン、がんばれニコン。 そんな機能が搭載されるならば、来年の春までは待ってあげるぞ。
そもそもフルサイズでない撮像素子を使うのはコダックDSCです ひろ君ひろ君 2005/09/12(Mon) 21:03 No:10928 ID:oQlEzDnU
理論的には凸レンズを主体としたコンバージョンレンズを使えば可能ですが
そうすると延長距離がマイナスになるのでミラーが入りません。

コンバージョンを使わないなら縮小光学系というのがありますが
E2/E3で実用化されています。

そもそもフルサイズでない撮像素子を使うのはコダックDSCです。
みんな待ち遠しいのだね。 haru 2005/09/12(Mon) 22:40 No:10935 ID:ibYizwvI
 >>10928
みなさん、どうも。
私の勝手な妄想に、技術的な裏付けや可能性を付け加えてくださりありがとうございます。
 みなさん、結構考えているものですね。笑

 発表を楽しみにしていますよ>ニコンさん
Re: D200の新機能(妄想) 佐藤 2005/09/12(Mon) 21:14 No:10929 ID:VdzSUkcw
> >  そこで、ニコンは社運をかけて新しい技術を開発。それは、やはりAPS-Cをスタンダードにするための新技術だと考えられる。
> >  そしてそれはズバリ
>  APS-Cサイズのイメージセンサでも、フルサイズと同じ画角が得られるシステムなのではないだろうか?

こんな感じでしょうか?
静止物にしか使えないのが難点ですが・・
Re: D200の新機能(妄想) y 2005/09/12(Mon) 21:51 No:10931 ID:yJTRpKJw
>  APS-Cサイズのイメージセンサでも、フルサイズと同じ画角が得られるシステムなのではないだろうか?

 以前E2Nとか、E3Nとかでやってましたけど(正確にはやったのはFujiでNikonは売っただけですが)。縮小光学系は暗くなるし、画質劣化があるので評判はけしてよくなかったように思います。
 そのため、縮小光学系を使わないで従来のレンズを使えるバランスの良さでAPSサイズが流行ったわけですが。

>  D200には、この最新テクノロジが搭載され、 広角モード もしくは フルサイズモードとして実装され、DXレンズ、一般レンズとの組み合わせで、これまでの一眼レフでは得られなかった様々な画角での撮影が可能になるに違いない。


 個人的にはAPSサイズを大義名分化する意味でも、ボディ内VRが最適ではないかと思います。
 これならフルサイズではなくAPSサイズの受光素子を使うことが必要ということになって来ますし。
 APSサイズを押し進めるのであれば、これくらいの説得材料は欲しいところです。
Re: D200の新機能(妄想) KNN 2005/09/12(Mon) 22:09 No:10932 ID:tvjkZ2.Q
>  そこで、ニコンは社運をかけて新しい技術を開発。それは、やはりAPS-Cをスタンダードにするための新技術だと考えられる。
>
>  そしてそれはズバリ
>  APS-Cサイズのイメージセンサでも、フルサイズと同じ画角が得られるシステムなのではないだろうか?
>
>  D200には、この最新テクノロジが搭載され、 広角モード もしくは フルサイズモードとして実装され、DXレンズ、一般レンズとの組み合わせで、これまでの一眼レフでは得られなかった様々な画角での撮影が可能になるに違いない。
>
>  すごいぞニコン、がんばれニコン。 そんな機能が搭載されるならば、来年の春までは待ってあげるぞ。

D200ですからまた書きます。
小型画面にできない事。
それは、同じ画角で大きくぼかす事。
ボケはCG化すればかなりの所までいけるのでは。
前にも書いたけど、

フォーカスABC+画像処理。

画面が小さくても大型画面並みにボカす事可能になるのでは?
画面が大きければもっと。ということにも。

もう一つ、超望遠レンズでパンフォーカス。
絞り開いて高速シャッターで。

やればできることだと思います。
D200新機能★妄想の発展系 デジ1歳 2005/09/12(Mon) 22:30 No:10934 ID:.s6mNm36
 >>10932
画像素子の位置を変化させることが出来たらどうなるんでしょうね。
通常位置であればAPS−Cの画角そのまま、
仮に前に向かって多少でも移動できたら画角は、
フルサイズに近付く事になりますよね。
????そんな事出来るんでしょうかね。
やっぱり、妄想だね。
Re: D200新機能★妄想の発展系 KNN 2005/09/12(Mon) 22:45 No:10937 ID:tvjkZ2.Q
 >>10934
> 画像素子の位置を変化させることが出来たらどうなるんでしょうね。
> 通常位置であればAPS−Cの画角そのまま、
> 仮に前に向かって多少でも移動できたら画角は、
> フルサイズに近付く事になりますよね。
> ????そんな事出来るんでしょうかね。
> やっぱり、妄想だね。
APS−Cの素子はやっぱりAPS−Cです。
大きさは変えることできませんよね。
でも、わざとフォーカスを外すということではそれでもいいと思います。
(画像処理してフルサイズ効果を得るということでは。)
ただ、カメラの構造が複雑になるような気がします。

私が書いたのは既存の物で何とかならないかなという事で書きました。
フォーカスABC(レンズを動かす)だけでも付けてもらいたいということもあります。
銀塩カメラにも使える機能なので。
そのフォーカスABCは像消失時間内に5コマとか7コマ撮ってもらえると最高なんですがね。
Re: D200新機能★妄想の発展系 デジ1歳 2005/09/12(Mon) 22:50 No:10938 ID:.s6mNm36
 >>10937
失礼しました!
妄想の発展系は話題違いでしたかね。
画像サイズではなく画角が欲しいと思い、
ちょっと書き添えてみましたが、
無理ですかね。
皆さん 失礼しました!