D2Xはコンデジレベルか?の検証 F 2005/09/15(Thu) 17:13 No:11234 ID:7iD1J/.g
このスレッドでは、「D2Xの色はコンデジレベル」と主張するF6大好きさんにチャレンジすることができます。F6大好きさん賛同済みです。
あなたの画像のExif情報を消去し、「これはコンデジ並みのD2Xか?否か?」と投稿してください。
F6大好きさんが判定を下します。
(要領-1)
「彩度・コントラストが低い場合はD2Xもなかなかいけるが、彩度・コントラストが高い場合のD2Xは極端に落ちる。その場合、見たら分かる!」と主張するF6大好きさんです。なるべく、彩度・コントラストが高い画像を選んで投稿してください。
(要領-2)
F6大好きさんが不正解だった場合は、今度はExif情報付きの画像を投稿して、不正解であったことを証明してください。
「自分に判別能力がなかった場合、批判は甘んじて受ける」というF6大好きさんですが、このスレッドの中ではご遠慮ください。せいぜい別のスレッドの中で、F6大好きさんに反感を感じた場合に、「大したことないくせに!」とチクリとやる程度にしてください。
F6大好きさんに挑戦! F 2005/09/15(Thu) 17:29 No:11237 ID:7iD1J/.g
果たしてこの画像は、コンデジレベルというD2Xか?否か?
Re: F6大好きさんに挑戦! F6大好き 2005/09/15(Thu) 17:44 No:11246 ID:SdD2A61w
> 果たしてこの画像は、コンデジレベルというD2Xか?否か?
以前から言ったようにあまり区別できない場合もあります。この場合がそうですが、さすがにコントラストの低い画像は分かりづらいです。コントラストの低い画像は普通のコンデジでも何でも色的にそこまで大きな違いはでません。
しかし、この場合もやっぱりD2Xです。
この場合は、なんとなくです。ある意味D2Xもニュートラルな感じで捉えるだけならそう問題はありません。ただ、輝度の差が大きい場面とかコントラストを上げたい時に安っぽい質感になるんです。普通のコンデジもそうですけどね。
Re: F6大好きさんに挑戦! F 2005/09/15(Thu) 17:51 No:11248 ID:7iD1J/.g
残念!これはD70でした。ただ、外れましたが、F6大好きさんが書いておられることの意味は、わかってきました。
つまり、F6大好きさんをやり込めたいD2X使用者は、派手な画像をUPして、F6大好きさんに、「これはD2Xではない!」と言わせてしまえばいいわけですね。
> 以前から言ったようにあまり区別できない場合もあります。この場合がそうですが、さすがにコントラストの低い画像は分かりづらいです。コントラストの低い画像は普通のコンデジでも何でも色的にそこまで大きな違いはでません。
>
> しかし、この場合もやっぱりD2Xです。
> この場合は、なんとなくです。ある意味D2Xもニュートラルな感じで捉えるだけならそう問題はありません。ただ、輝度の差が大きい場面とかコントラストを上げたい時に安っぽい質感になるんです。普通のコンデジもそうですけどね。
Re: F6大好きさんに挑戦! F6大好き 2005/09/15(Thu) 18:01 No:11254 ID:SdD2A61w
> 残念!これはD70でした。ただ、外れましたが、F6大好きさんが書いておられることの意味は、わかってきました。
そっか〜。けど、これはさすがに難しかったですよ。
Re: F6大好きさんに挑戦! 古い人間 2005/09/15(Thu) 18:04 No:11257 ID:XBttXSDk
四枚目
答え合わせは五枚目の後にしますね。
Re: F6大好きさんに挑戦! 古い人間 2005/09/15(Thu) 18:10 No:11259 ID:XBttXSDk
五枚目
画像小さくて申し訳ありませんが狡いマネはいたしません。
D2X入れてます。
Re: F6大好きさんに挑戦! F6大好き 2005/09/15(Thu) 18:15 No:11261 ID:SdD2A61w
> 五枚目
> 画像小さくて申し訳ありませんが狡いマネはいたしません。
> D2X入れてます。
多分、D2Xではないかな?
D100?ですか?
Re: F6大好きさんに挑戦! デジタル写真機 2005/09/15(Thu) 18:20 No:11262 ID:S//9HT.s
路地
意外と白とびが粘ってる”気がする(D70に比べて)”のでD100?
川面
全然分からないんですが各所にジャギーが出てるからD2X?
梯子
これも高輝度部の電灯ボディにジャギーが出てるからD2X?
Re: F6大好きさんに挑戦! F6大好き 2005/09/15(Thu) 18:13 No:11260 ID:SdD2A61w
> 四枚目
> 答え合わせは五枚目の後にしますね。
これは、難しいというか判別できないです。
彩度が低く、コントラストも低いです。
こういうのは何で撮ってもこのように表現が可能だろうと思いますが。
Re: F6大好きさんに挑戦! 古い人間 2005/09/15(Thu) 18:31 No:11266 ID:XBttXSDk
答え合わせ
一枚目 = D100
二枚目 = 645フイルムフラッドベッドスキャン
三枚目 = D2X
四枚目 = D100
五枚目 = 645フイルムドラムスキャン
以上です。
F6大好きさんがどうやらD2Xユーザーだった事は理解できました。
三枚目の写真は3月にD2Xでテスト撮影して色の薄さに愕然としてしまった画像です。
それをD2Xのデータと見破るのはユーザーの視点と思われます。
ただ彩度にたよる判断はどうかと思います。D2Xも使い込めばどうとでも料理できます。
後、モニタの環境が統一されていなければあまり意味無いテストですね。
私はD2Xを印刷用データとしても扱っていますが製版段階で素晴らしいと評価を戴いておりますし。
280線を超える印刷では弱点なんて見当たらないぐらい良く出来たデータですよ。
もう少し使い込まれた方がカメラも喜びますよ。
色々挑発するような発言を繰り返して申し訳ございませんでした。
Re: F6大好きさんに挑戦! F6大好き 2005/09/16(Fri) 11:26 No:11307 ID:SdD2A61w
> F6大好きさんがどうやらD2Xユーザーだった事は理解できました。
ありがとうございます。
> もう少し使い込まれた方がカメラも喜びますよ。
う〜ん。喜ぶかな?
> 色々挑発するような発言を繰り返して申し訳ございませんでした。
私は、優しいので許してあげます!
大丈夫です。まあ、勘違いもありうるだろうし、別に気にしていません。
Re: F6大好きさんに挑戦! 古い人間 2005/09/16(Fri) 14:24 No:11318 ID:XBttXSDk
スミマセンこれから旅に出ると言っておきながら予定が狂って少し時間が出来てしまい今PCの前にいます。コレを書いたら出掛けます。
利用者自身の最終基準は何か?PC?プリントアウト?印刷?
それによってデータ作りは変わってしまいます。
私の場合は最終データが印刷関係なので現状の問題点を挙げます。
サンプルとして今デスクの上にデジタルカメラマガジン2月号と4月号があります(持っていない人はスミマせん)。
D2Xの情報を読みあさっていた頃購入したものでして、その後のモノは知りませんが。
2月号の表紙もノッペリして立体感も乏しく違和感のある絵ですが、4月号のモデルの顔はヒドい処理です。こうなってしまうと写真ではなくアニメです。顔は命とばかりに思いっきり弄くり回したのでしょう。それとは別に手足の表現もこれは無い。問題点はいくらでも出てくるのですが、これは1Ds2、1D2の吐き出す絵が悪い訳ではありません。
4月号のP101のD70の桜の写真データなんてとても参考に出来ませんね。
要はデータの扱い方が全然解っていない現場(カメラマン、デザイナー、オペレーター)が多すぎるのです。
ワークフローも過渡期で完全に把握した人間も少なく、教育も出来ていない。
これはNikonがCanonがというレベルの話ではありません。
フラッグシップ機は今後のワークフローに対応出来る能力は十分にある事は証明されています(私のD2Xでの印刷物はデジタルカメラ出力見本として印刷の営業ツールにも使われています)ので、それを扱う人間の方に問題があるのが現状です。
プロの現場でもこの惨状ですのでアマチュアが扱い方を間違えるとどうにもならないデータとなるのも仕方が無いのかもしれません。
時間が無いのでこれで失礼します。
Re: F6大好きさんに挑戦! F6大好き 2005/09/16(Fri) 16:56 No:11324 ID:SdD2A61w
> 利用者自身の最終基準は何か?PC?プリントアウト?印刷?
私は、元々は銀塩でとり、現像もたま〜に自分でやったりします。
2年ほど前から、フィルムスキャナに取り込んで、パソコンで見ています。
プリントアウトもたま〜にします。
デジタルもそうです。D2Xの前までは、D1Xを中古で購入し使っていましたが、フィルムとの色の感覚が違うので、同じ被写体をフィルムとD1Xで両方とりレタッチをしまくった時期がありました。結論としては、フィルムのような色にはならないでした。D2Xの場合、ニコンのホームページにポジと差が少ないという紹介があったと思いますが、それに期待して購入しましたが、D1Xより色をいじるのが難しかったです。少しレベルを上げると全体が急に上がったり下がったりしてしまう。なので、全体的に不安定な画になりがちだったので、最近はまたも銀塩です。
だから、最近の5Dには結構敏感に反応するようになります。
古い人間さんの言うように私の腕のせいかもしれませんが、腕といわれてもレタッチという作業ってそこまでやることが沢山あるわけでもないので、それだけではないと思います。
Re: F6大好きさんに挑戦! D100s 2005/09/16(Fri) 20:15 No:11332 ID:eXCzsp0U
> D2Xの場合、ニコンのホームページにポジと差が少ないという紹介があったと思いますが、それに期待して購入しましたが、D1Xより色をいじるのが難しかったです。
あらら・・・そんな経過があったのですか。
それを見て購入したのであれば、F6大好きさんの酷評も納得できます。
上記は言いすぎというより、嘘に近いんじゃないかと・・・。
敵意すら感じるF6大好きさんの書き込みに、てっきり荒らしの類だと思い込んでました。
今までいろいろ失礼な発言をしたかと思います。
失礼いたしました。
今後、よろしくお願いします。
Re: F6大好きさんに挑戦! 古い人間 2005/09/15(Thu) 19:26 No:11271 ID:XBttXSDk
もう一つ。
五枚目の写真をD2xかD100で迷われたみたいですが何故でしょう?
そこに判断の落とし穴がある気がしますが。
私はこれから5日間の旅に出ますので返事は帰ってきてからになります。
Re: F6大好きさんに挑戦! 古い人間 2005/09/15(Thu) 17:55 No:11250 ID:XBttXSDk
送信出来ました。
では三枚目
Re: F6大好きさんに挑戦! F6大好き 2005/09/15(Thu) 18:01 No:11253 ID:SdD2A61w
> 送信出来ました。
> では三枚目
その前にキレイな写真です。
この場合は、D2Xです。この場面だと安っぽい感じはないのですが、やっぱり重厚な感じが欠けます。他の機種であれば、川の色がもう少し濃い色になるだろうと思います。
やや、色が薄いです。
Re: F6大好きさんに挑戦! デジタル写真機 2005/09/15(Thu) 18:02 No:11255 ID:S//9HT.s
面白そうなので参加しようと思ったのですが、ここまで小さくされてしまうと15インチUXGAの目の前にある画面では判別不可能ですね。
個人的にD2H風の色合いに見えるのですが…
だからD2Xではない?
Re: F6大好きさんに挑戦! 古い人間 2005/09/15(Thu) 17:44 No:11247 ID:XBttXSDk
じゃあ二枚目はこちらで
Re: F6大好きさんに挑戦! F6大好き 2005/09/15(Thu) 17:56 No:11251 ID:SdD2A61w
> じゃあ二枚目はこちらで
う〜ん。これも難しいですね〜。
灰色系が多く、全体的に彩度の低い被写体です。
D2Xですかね?
もう少し、色んな色の入っている被写体だといいと思いますが、そして花などのマクロは見分けるのがほぼ不可能なので、そういうのも遠慮してもらいたいですね。
Re: F6大好きさんに挑戦! F 2005/09/15(Thu) 17:58 No:11252 ID:7iD1J/.g
> もう少し、色んな色の入っている被写体だといいと思いますが、そして花などのマクロは見分けるのがほぼ不可能なので、そういうのも遠慮してもらいたいですね。
ということは、マクロ中心であれば、F6大好きさんにとっても、操作性に優れたD2Xは決して悪いカメラではないということですね!
Re: F6大好きさんに挑戦! F6大好き 2005/09/15(Thu) 18:03 No:11256 ID:SdD2A61w
> ということは、マクロ中心であれば、F6大好きさんにとっても、操作性に優れたD2Xは決して悪いカメラではないということですね!
そうです。マクロ中心であれば、コンデジも中々いいんですよ。
被写体深度も薄くなるので区別がより難しくなります。色も滲むし。
だから、D2Xが全ての場面で悪いとは言ってませんよ。コンデジ風といっているのがそういう意味なのです。
Re: F6大好きさんに挑戦! F 2005/09/15(Thu) 18:05 No:11258 ID:7iD1J/.g
> だから、D2Xが全ての場面で悪いとは言ってませんよ。コンデジ風といっているのがそういう意味なのです。
分かってきました!やっぱり写真に関するやり取りは、実画像あってのものですね。
Re: D2Xはコンデジレベルか?の検証 F6大好き 2005/09/15(Thu) 18:22 No:11263 ID:SdD2A61w
Re: D2Xはコンデジレベルか?の検証 F 2005/09/15(Thu) 18:24 No:11264 ID:7iD1J/.g
了解!
ただ、コントラストや彩度が低いというのは人によって受け取り方が違うので、可能な限り、事情を説明した上で、答えてあげてください。
> お願い事
>
> 次からは、被写体のコントラストが低かったり彩度の低いのは判別が不可能なので、そうじゃないやつをお願いします。どういう機種でもコントラストを低めてニュートラルな感じにレタッチするのは簡単なので区別が付きません。
>
> 最初に当てた以下のようなサンプルのように色んな色があって光もあったりするものならいいです。
Re: D2Xはコンデジレベルか?の検証 F 2005/09/15(Thu) 18:37 No:11267 ID:7iD1J/.g
最初の説明文を修正しておきました。
EXIFは ny 2005/09/16(Fri) 01:01 No:11285 ID:BnDxZHxE
おもしろい企画ですね。
EXIFを消すにはどうやったらよいのでしょう?
Re: EXIFは またおかしな 2005/09/16(Fri) 05:07 No:11287 ID:sdqkpeek
っていうか、あなた方「おかしい」ですよ。CRTがそれぞれ違うのに「PC上での機種判断」?そんな事なんか意味あります?所詮その程度の人達なんでしょう。そんな事してる暇あるなら、毎日プリントしましょうね。
Re: EXIFは off 2005/09/16(Fri) 06:53 No:11290 ID:o68t9ivM
> っていうか、あなた方「おかしい」ですよ。CRTがそれぞれ違うのに「PC上での機種判断」?そんな事なんか意味あります?所詮その程度の人達なんでしょう。そんな事してる暇あるなら、毎日プリントしましょうね。
それでも見分けがつく特殊な眼力の持ち主との事ですからオモシロイのですよ。
試してみる価値があるんじゃないですか?
それにしても古い人間さんが言われている事は「プロ機はアマチュアが使えばプロが撮ったように見える魔法の機械ではなく、撮る人間の技量がそのまま結果となる懐の広い機械である」という事ですか。プロの用途は多種多様でそれらに対応しその人仕様にカスタマイズできる。弱点と思われる点は腕でカバーし、カメラに使われるのでは無く使いこなせって事ですね。
それが出来ない人はどこのメーカーのフラッグシップを使っても同じ事ですね。
ハイアマやアマチュアは5Dでも使っていろと。
じゃあ、私も。 村田 2005/09/16(Fri) 08:40 No:11296 ID:RE2lT6XY
すっかりROMしてますが、面白そうだったので、私も1枚。
今
出ているものよりもう少し派手目の方が趣旨に合ってると思いましたの
で手持ちから探してみました。
Re: じゃあ、私も。 F6大好き 2005/09/16(Fri) 11:28 No:11308 ID:SdD2A61w
緑色に癖がありますね。
重厚な色です。
なぜか青みが強いですね。
わざとですか?
多分、D2Xではありません。中間部の粘りが繊細です。
ただ、何でしょうか?
デジタルではない?フィルム?
そこまでは、分かりませんが、D2Xではないことは分かります。
残念。D2xでした。 村田 2005/09/16(Fri) 12:59 No:11311 ID:Lel5gG96
F6大好き さん
緑色の癖はもう少し抑えたかったのですが、
使いこなしがまだ出来ていないので癖が出てしまいました。
青み、強いですか?私的には普通に見えてしまうのですが。
空はもう少し青いほうが好みです。
タイトルにも有るようにカメラはD2xです。
ちょっと意地悪して、色ノリのよい物を選んだので、
すべてのD2xの画像でこうなる訳では無いです。
時間も無かったので処理しやすい画像を今回は選んだと言う事です。
この辺はF6大好きさんの感じてらっしゃる色の薄さと同じだと思います。
今回セレクトしてみて気づいたのが、確かに自分の画像でも所謂、色の薄さを
改めて感じました。これはD1xなどと比べると明らかです。
私にとってこれはすごくプラスになりました。
今後の撮影で何か考えたほうが良さそうです。
まぁ、後処理を含めて・・・と言う事ですが。
雑音も多いかと思いますが、あまり気になさらないほうが良いと思いますよ^^
Re: 残念。D2xでした。 ムーミンパパ 2005/09/16(Fri) 13:52 No:11315 ID:cLKABAqY
これって、色温度をいじったとか、現像時にいじったとか
でなく、撮って出しなのでしょうか?
撮影時の設定を知りたいです
>青み、強いですか?私的には普通に見えてしまうのですが。
>空はもう少し青いほうが好みです。
私の環境では、十分な青さです
これ以上の深い色なら、PLフィルターが必要でしょう
緑はグリーンエンハイサーをつけたような
どぎつい緑です
言葉は悪いですが、品のないベルビア調のカラーに見えます
このままプリントすると、色成分が高すぎて、
塗り絵のようか感じになると思いますが
皆さんはどう見えてますか?
Re: 残念。D2xでした。 デジタル写真機 2005/09/16(Fri) 14:23 No:11317 ID:S//9HT.s
私も参加したかったのに残念。
EXIF付きの元画像も観たいですね。
どれだけレタッチしてあるのかが気になります。
昨日の古い人間さんのあげて下さった画像もひっかけのレタッチがしてあるとひねくれて考えたので全問不正解でした。というか後半3問がレタッチ前提なのに当てられる人は凄いと感心してしまいます。
各社のカメラの画像をいじっていて思うのは、辛口さんが言うニュートラルの画像=ニコンってほんと?ってことです。
香織さんもD100までのカラーとD70以降のカラーが違うと言われていますがこれは私も感じているところです。
特に岩場の灰色と青味のかかったところや枯草や樹木の茶色が忠実再現とは思えない色の濃さだと思うんですが。
ぱっと見派手なんですがポジとは違って中間色が乏しいというかきつめの発色なのでレタッチするとトーンジャンプさせてしまう事が多いです。
これはレタッチの腕の差や求めるものが人それぞれなので意見は違ってくるでしょうが、色が薄いというF6大好きさんの発言は中間色の事でしょうか?
D100、D60時代は個人的にD60の方が好みの発色で、ここでの発言は逆が多く自分が作られた色が好きな色音痴だと思っていたんですが、D70以降は皆さん好みが変わったのかなと思っていました。
元々ニッコールはこってりした色のりのレンズが多いと思っていないので、最近の画像掲示版を見ていてると人の好みは物に慣らされるもんだなぁと思ってしまいます。
> 皆さんはどう見えてますか?
私の今の環境はIBMの純正カラー補正下での液晶で蛍光灯下の閲覧ですが好きな発色です。(笑
でも確かに安い家庭用プリンターで印刷したら飽和した色のところでトーンジャンプのような現象が起こり塗り絵っぽくなるかもしれませんね。
元データはもっと圧縮率も低くて綺麗なのかもしれませんが…
Re: 残念。D2xでした。 村田 2005/09/17(Sat) 00:18 No:11351 ID:RE2lT6XY
デジタル写真機さん、こんばんは。
> EXIF付きの元画像も観たいですね。
Exif付き、アップしておきます。
> 各社のカメラの画像をいじっていて思うのは、辛口さんが言うニュートラルの画像=ニコンってほんと?ってことです。
個人的にはニュートラルの画像には興味ないですねぇ。
自分の好みの色に出来るかどうか?それだけですから。
> > 皆さんはどう見えてますか?
>
> 私の今の環境はIBMの純正カラー補正下での液晶で蛍光灯下の閲覧ですが好きな発色です。(笑
透過光って綺麗に見えますからね。
でも、気に入ってもらえたようで何よりです^^
> でも確かに安い家庭用プリンターで印刷したら飽和した色のところでトーンジャンプのような現象が起こり塗り絵っぽくなるかもしれませんね。
プリンターによってはそうなるかもしれませんね。
メーカーのサンプル画像ではないので、その辺はご勘弁ください。
> 元データはもっと圧縮率も低くて綺麗なのかもしれませんが…
まぁ元は印刷原稿用ですから・・・。
Re: 残念。D2xでした。 デジタル写真機 2005/09/18(Sun) 10:36 No:11388 ID:S//9HT.s
> > EXIF付きの元画像も観たいですね。
> Exif付き、アップしておきます。
ありがとうございます。
50mmでF8なんですね。
前景に広がる木々がアウトフォーカスっぽかったのでもっと長焦点のレンズでのトリミングだと思っていました。
太陽の位置が高いからかぱっと見コントラストが高い写真になっているけれど多少のもやが出ているからか白みがかっているので奥行きが出ていて良いなと思ったのですがこれはD2Xのせいではないですよね?
私もひさしぶりにお化粧する山に行きたくなりました。南国の常緑樹の山に囲まれているので…
Re: 残念。D2xでした。 村田 2005/09/20(Tue) 07:48 No:11424 ID:RE2lT6XY
デジタル写真機さんへ
3連休、外出してたためにレス遅くなりました。
> 前景に広がる木々がアウトフォーカスっぽかったのでもっと長焦点のレンズでのトリミングだと思っていました。
圧縮での弊害でしょうね。細かいところはどうしても出ませんから。
> 太陽の位置が高いからかぱっと見コントラストが高い写真になっているけれど多少のもやが出ているからか白みがかっているので奥行きが出ていて良いなと思ったのですがこれはD2Xのせいではないですよね?
もやはそう言う撮影条件でしたから、特にD2xの問題では無いです。
銀塩でも同じですね。
> 私もひさしぶりにお化粧する山に行きたくなりました。南国の常緑樹の山に囲まれているので…
南国も良いですよね。私は好きです。
北アルプスではもう、紅葉が始まってますし、今月末か来月頭には初雪かな。
これから半年の雪山シーズンへ突入開始です。
11月には正月用に荷揚げもしなければ・・・。出来ればGW用もですね。
今年はあまり山へ入れなかったので、来年は沢山入りたいですね。
Re: じゃあ、私も。 村田 2005/09/20(Tue) 06:50 No:11422 ID:RE2lT6XY
村田です。再度レタッチしたものをアップします。
まぁ、大体、こんなもんじゃないでしょうか。
今回は参考のために、レタッチ無しの物もアップしておきます。
こんなに変えて良いのか?とか言われそうですが^^;
オリジナルは最終形態への素材でしかないので、ギャップがあっても仕方が無いと私は考えています。
Re: じゃあ、私も。 村田 2005/09/20(Tue) 06:56 No:11423 ID:RE2lT6XY
レタッチ無しバージョンです。
Re: じゃあ、私も。 ムーミンパパ 2005/09/20(Tue) 12:24 No:11430 ID:.dXMfpb6
> レタッチ無しバージョンです。
これなら、普通のカメラとわかりますね
ブラインドテストで、レタッチしたものを上げたら意味ないのではないのかと思います
最終出力は、作者のイメージですから、元画像にこだわる必要はないと思いますが
Re: じゃあ、私も。 村田 2005/09/20(Tue) 12:38 No:11431 ID:Lel5gG96
ムーミンパパさんへ
> ブラインドテストで、レタッチしたものを上げたら意味ないのではないのかと思います
これって、D2xの絵がNCなどでいじっても思い通りにならない。というのが趣旨だったと理解しています。
私の理解不足でしたら、この場をお借りしてお詫び申し上げます。
お騒がせ致しました。
> 最終出力は、作者のイメージですから、元画像にこだわる必要はないと思いますが
ですから、レタッチしたものが作品として成り立てば良いだけでは?
レタッチしていない物で判断する理由がわかりません。
ムーミンパパさんの発言内容は、レタッチしたものが意味を成さないと言って見たり、元画像にこだわる必要がないと言ってみたり、私には趣旨が良くわかりません。私にわかるようにご説明いただければ幸いです。
Re: じゃあ、私も。 F 2005/09/20(Tue) 12:45 No:11432 ID:S8JV0Ruw
> これって、D2xの絵がNCなどでいじっても思い通りにならない。というのが趣旨だったと理解しています。
> 私の理解不足でしたら、この場をお借りしてお詫び申し上げます。
> お騒がせ致しました。
その通りです。レタッチして彩度を上げ、コントラストを高めようとするとD2Xの画像は踏ん張らないからすぐにわかるよというF6大好きさんの主張を受けてのスレッドです。
Re: じゃあ、私も。 村田 2005/09/20(Tue) 13:33 No:11433 ID:Lel5gG96
Fさんへ
そうですよね。安心しました。
フォローありがとうございました。
Re: じゃあ、私も。 ムーミンパパ 2005/09/20(Tue) 14:45 No:11434 ID:.dXMfpb6
あ、そう言う趣旨のスレッドでしたか
レタッチで、どれほど破綻するかと言う趣旨だったのですね
最初に、いろいろな写真で機種当てをやっていたので、てっきり元画像の
ブラインドテストでD2Xの画像がどれだか当てる趣旨かと思っていました
大変失礼致しました
私の発言趣旨は、機種当てのブラインドテストならレタッチしたのでは
意味がないと言うことと
作品として仕上げるのは、元画像にこだわらず、自由にレタッチしても
かまわないという趣旨です
わかりにくい発言で申し訳ありませんでした
Re: じゃあ、私も。 F 2005/09/20(Tue) 15:11 No:11435 ID:S8JV0Ruw
いえいえ。
ムーミンパパさんがおっしゃることは、またそれはそれで興味ありますよね!
Re: じゃあ、私も。 村田 2005/09/20(Tue) 15:15 No:11436 ID:Lel5gG96
ムーミンパパさんへ
> 大変失礼致しました
いえいえ、別スレッドからの流れなので確かにわかりずらいですよね。
> 私の発言趣旨は、機種当てのブラインドテストならレタッチしたのでは
> 意味がないと言うことと
> 作品として仕上げるのは、元画像にこだわらず、自由にレタッチしても
> かまわないという趣旨です
そういう事でしたら、よくわかります。
こちらこそ大変失礼致しました。
便乗して... ははは 2005/09/17(Sat) 10:31 No:11359 ID:M2oGP8WM
この一連のレスをずっとROMしていましたが、便乗して私もちょっと画像を見るということに関しての皆さんの目に対して挑戦したいと思います。
この画像は、出力そのままの画像では無いことを明言しておきます。
稚拙で、非常にいやみなアップと思いますが、機種などをふまえて、この画像がどうおかしいのか当ててみてください。
出来れば根拠もあわせていただけるとと思います。
よろしくお願いします。
Re: 残念。D2xでした。 村田 2005/09/16(Fri) 23:47 No:11348 ID:RE2lT6XY
ムーミンパパ さん、こんばんは。
えーと、色温度の方は全くいじってません。
かと言って、撮ってだしでもなく、NCで加工してます。
私はRAWでしか撮らないので、撮影時の設定といえば、ISO以外は
あまり意味を成さないですね・・・。
>これ以上の深い色なら、PLフィルターが必要でしょう
ええ、そうだと思います。
>緑はグリーンエンハイサーをつけたような
>どぎつい緑です
そうですねぇ。何しろ朝出かける前に5分程度で派手目にレタッチしたのが
主な原因ですね。
実際に使うときにはもう少しおとなしいレタッチになると思いますよ。
>言葉は悪いですが、品のないベルビア調のカラーに見えます
>このままプリントすると、色成分が高すぎて、
>塗り絵のようか感じになると思いますが
>皆さんはどう見えてますか?
う〜ん、どうでしょうねぇ。
案外この程度派手目にレタッチしてても、印刷では上手く出るんですよ。
D2xではまだ判りませんけど。
この辺は他の人の意見も聞いてみたいですね。
Re: 残念。D2xでした。 古い人間 2005/09/21(Wed) 12:52 No:11449 ID:JYLsbl9Y
はじめまして村田さん
上の方でF6大好きさんとお話途中で、五日間留守にしたら彼離党されちゃった後で、なにか浦島太郎状態です。
> 案外この程度派手目にレタッチしてても、印刷では上手く出るんですよ。
> D2xではまだ判りませんけど。
印刷はそれぞれ其所の癖(味)が出ますからそれを見越してのデータ作りとなるでしょうが、上記のレタッチは印刷なら奇麗に見えやすいデータだと思います。
私が最近経験した280線の商品カタログの印刷では、ちょっと度肝を抜かれてしまいました。
通常デジコンで上がってきたもので、ある程度印刷を予想出来ます。が、その時は色沈み無くかなり鮮やかに上がってきたのです。発色に関しては難しいオレンジやライトグリーンなどホントに4色??って疑ってしまいました。今まで培ってきた脳内キャリブレーションが全く意味を成しませんでした。後で聞いたら日本に3台しか入っていない最新の機械だそうでデジタルカメラのデータを初めて流したそうです・・・。
まぁ上がりはかなり良くクライアントも大満足でしたので良かったのですが気をつけねばなりません。
かなりイレギュラーな結果に、私は印刷の未来も感じております。従来の弱点が解決されれば表現はかなり広がります。海外ではライトマゼンダやライトシアンなどで補う印刷機もありますしね。
五日間の留守は仕事ですが、今回はD2xとX Pan IIで出掛けました。
やっぱりD2xは仕事用のカメラですねバリバリこなします。印刷を読めるプロ用機種。撮っていて楽しいし、Nikonはホントに素晴らしいモノを作ります。
ただ何故か自分の撮りたいものは自然とX Pan IIになります。なんなんだろうなこの感覚・・・って判っているんだけどねぇ。
なんだかウダウダ書いてしまいスミマせんでした。
これは村田さんでは ありゃいん 2005/09/16(Fri) 19:51 No:11331 ID:x1Xmj3Y2
初めまして。
山を中心に撮影しております。
カメラマンの村田さんでね。
アサヒカメラDIGITALの記事を拝見しました。
D2Xで山岳を撮影されていらっしゃいますが、D2Xは山岳写真に向くのでしょうか。
あちこちで見るD2Xの写真はハイライトがいきなり飛んでいるように見えます。
D100やD70もその傾向がありますが、ハイライト側の階調表現が貧弱な印象を持っています。これまで14nを使ってきたため余計そう思うのかもしれませんが、Dレンジがとても狭く感じてしまいます。
このスレの趣旨とは少々異なってしまい恐縮ですが、個人的なご意見をお伺いしてみたいと思いました。
Re: これは村田さんでは 村田 2005/09/17(Sat) 05:33 No:11356 ID:RE2lT6XY
ありゃいん さん、はじめまして。
雑誌の方、読んでいただいているようでありがとうございます。
D2xが山岳に向くか?と言うご質問ですが、使っていてこれと言った問題点は無いですね。D1系より電池の持ちも良いですし、メディアへの書き込みスピードも申し分ないです
D1系ではかなり書き込みにイライラさせられましたし、シャッターチャンスを逃がすことも有りました。が、D2xでは殆どそう言うことが無いです。もちろん、多少はありますよ。
現行のニコン機では一番だと思います(正確にはD1/D1x/D2x/D100/D70sの中で)。ただし、Fマウントでどうか?キャノンやオリンパスと比べてどうか?と言われると、自分で使ったことが無いので判らないです。
D2xのハイライトに関しては、自分で撮っていて飛びやすいと言う印象は持ってません。 ただ、デジタルは元々ラチチュードが狭いですから、厳しいのは確かですね。
未だ、デジタルは解像度競争をしていますが、これがひと段落したらラチチュード競争が始まってくれると助かりますね。私としては。既にフジがやり始めてますが。
14n、いいカメラお使いですね。山で使っていてどうですか?
偽色が出ないか?母体ボデーからくる使い勝手が悪くないか?辺りが気になって私は買えませんでした。もちろん、高いってのが一番の理由なんですが^^
ありがとうございます ありゃいん 2005/09/17(Sat) 05:56 No:11357 ID:ISRHleuY
村田さんのお話を聞いてD2Xもなかなか良いのかなと思い直しました。
先月までは14nとD100の二台体制で使っていましたが、14nはすごかったです。
D100との比較になってしまいますが、ハイライトが飛ぶことがほとんどありませんでした。とにかく粘るので、何を撮っても安心していられる作りでした。望月カメラマンが書いていらっしゃいましたが「ハイライト側のダイナミックレンジは信じられないほど広い」だそうです。飛んだとしてもその飛び方が非常にリニアに飛ぶので、白の諧調をしっとりと感じることができました。が、メカ部分の性能はD100以下でした^^;
ある意味でじゃじゃ馬だったので、さすがに疲れてしまい手放しまして、次の機種を狙っています。今のところDレンジが広そうな5Dに、と思っています。サンプルを見ると14nとハイライト側の印象が似ていることと安心して使えるメカであることが最大の理由です。20Dも似ているのでどちらにするか、少々悩んでいるところです。
HPも時々お邪魔しております。またbbsへも訪問させていただきます。
これから槍へ行ってきます。
では。
Re: ありがとうございます D1xから 2005/09/18(Sun) 00:58 No:11382 ID:jx4lpgxg
ありゃいんさんはじめまして。
> D100との比較になってしまいますが、ハイライトが飛ぶことがほとんどありませんでした。とにかく粘るので、何を撮っても安心していられる作りでした。望月カメラマンが書いていらっしゃいましたが「ハイライト側のダイナミックレンジは信じられないほど広い」だそうです。飛んだとしてもその飛び方が非常にリニアに飛ぶので、白の諧調をしっとりと感じることができました。が、メカ部分の性能はD100以下でした^^;
これって、4096階調(12Bit)をどのように割当てるか?だけの違いだと思います。ある意味メーカの考え方ひとつでは無いでしょうか?
Photoダイオードの出力は暗部からハイライトまで完全なリニア出力ではなく
暗部とハイライト部は必ず飽和(2乗)曲線となります。
この出力をADCのにどのように配分すかで決まってきます。
暗部からハイライトの飽和部分まで全てを割当てると中間のリニア領域への配分が減ります。
ハイライトの飽和部分を捨てるとその分中間部分の快調表現が豊かになります。
12Bitを16Bitとかに増やしていけばそれも解消される方向になりますね。
将来は24BitRawなどと言うDATAを出力するディジカメも出てくるかもしれません。
何処まで進化するのでしょうか?ねぇ〜
所で、CANONのjpgとRawの画質差ってほとんど無いと聞きますが?
jpg画質が優秀なのでしょうか?それともRaw画質が良くないのでしょうか?
人の目には気が付かない部分を上手く捨てる事に成功しているのでしょうか?
自分はCANON機を所有していないので、どなたかご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。
Re: ありがとうございます ありゃいん 2005/09/20(Tue) 19:06 No:11438 ID:x1Xmj3Y2
> ありゃいんさんはじめまして。
こちらこそ、お初です。
私は技術的なことはよく分かりませんが、同じ場所でD100と14nで撮影すると、明らかに14nは余裕があり、D100は白飛び黒つぶれが見られます。1両機ともコントラストの低いモードで撮影しての結果です。
しかし、14nのほうがより広いレンジを持つことはフォーマットが変わらない限りあり得ないことなので、コダックの描写がそういう傾向であるという事なんでしょうね。
Re: ありがとうございます 村田 2005/09/20(Tue) 08:03 No:11425 ID:RE2lT6XY
ありゃいんさんへ。
3連休でレスが遅くなりました。すみません。
> 村田さんのお話を聞いてD2Xもなかなか良いのかなと思い直しました。
シノゴと比べて、十分にメリットがあるので大丈夫ですよ(笑)。
もちろん、欠点もありますけど。
> 先月までは14nとD100の二台体制で使っていましたが、14nはすごかったです。
LPFが無い分、解像度は最高ですしねぇ。
一時期は本気で買おうか検討しましたっけ。
> D100との比較になってしまいますが、ハイライトが飛ぶことがほとんどありませんでした。とにかく粘るので、何を撮っても安心していられる作りでした。望月カメラマンが書いていらっしゃいましたが「ハイライト側のダイナミックレンジは信じられないほど広い」だそうです。飛んだとしてもその飛び方が非常にリニアに飛ぶので、白の諧調をしっとりと感じることができました。が、メカ部分の性能はD100以下でした^^;
ハイライトが粘るのは良いですね。
雲とか雪とか飛びやすいですから。
データーで言うと240〜250位でセーブされると助かりますね。個人的には。
> ある意味でじゃじゃ馬だったので、さすがに疲れてしまい手放しまして、次の機種を狙っています。今のところDレンジが広そうな5Dに、と思っています。サンプルを見ると14nとハイライト側の印象が似ていることと安心して使えるメカであることが最大の理由です。20Dも似ているのでどちらにするか、少々悩んでいるところです。
じゃじゃ馬とはよく言われてましたからね。
その分、当たったときは良いでしょう?
その辺って、腕でカバーできるものなんでしょうか。それともある程度、結果を見てフィードバックしないとダメなのか・・・。
腕でカバーできるようになる頃には次の機種が出てたりしそうで、買えなかったんです^^;
> HPも時々お邪魔しております。またbbsへも訪問させていただきます。
ありゃいんさんがお持ちのHP、見に行ってきました。
いい感じのHPですね。
差し支えなければ、わたしの方からリンクさせてください。
> これから槍へ行ってきます。
槍の方はどうでしたか?
14n ありゃいん 2005/09/20(Tue) 19:00 No:11437 ID:x1Xmj3Y2
村田さん
有名なカメラマンと会話できるのもネットの良いところですね。
sai管理人さんに感謝です。
> その分、当たったときは良いでしょう?
はい^^
もちろん最高です。PhotoDeskで現像処理をしていてニヤニヤしてます。他人に見られたくない瞬間ですが^^;;
> その辺って、腕でカバーできるものなんでしょうか。それともある程度、結果を見てフィードバックしないとダメなのか・・・。
もちろん、慣れてしまえばOKです。しかし、慣れるまでに時間がかかりますね〜。
慣れるためにあえて条件の厳しいJPEGで撮影してました。
D100との比較ですが、とにかくAEが絶妙で14nに撮らされている感じもありました。今は懐かしい思い出です。
って、、プロカメラマンに何言ってるんでしょうね(-_-;)
> 差し支えなければ、わたしの方からリンクさせてください。
おお、感激です!
それは是非ともお願い致します。
私からも早速リンクさせていただきますので。
> 槍の方はどうでしたか?
これは完全にスレの趣旨から外れてしまいそうなのでBBSへ訪問させていただきます。
写真土産にお伺いしますね。
Re: 14n 村田 2005/09/21(Wed) 08:09 No:11447 ID:RE2lT6XY
ありゃいん さんへ
> 有名なカメラマンと会話できるのもネットの良いところですね。
有名かどうか判りませんが^^;
私も好きで撮ってるだけですので。
> > その分、当たったときは良いでしょう?
> はい^^
> もちろん最高です。PhotoDeskで現像処理をしていてニヤニヤしてます。他人に見られたくない瞬間ですが^^;;
そう言えば、ポジではそう言うこと良く有りましたが、デジタルでは無いですねぇ。
パッと出しで使える写真になってないと言うのが主原因かも。
> > その辺って、腕でカバーできるものなんでしょうか。それともある程度、結果を見てフィードバックしないとダメなのか・・・。
> もちろん、慣れてしまえばOKです。しかし、慣れるまでに時間がかかりますね〜。
やっぱりそうでしたかぁ。
光線状態とか色々ファクターが多そうですしね。
> 慣れるためにあえて条件の厳しいJPEGで撮影してました。
それはRAW現像の仕方によっては目立たなくなるけど、Jpegだと結構判ると言う事でしょうか?
> D100との比較ですが、とにかくAEが絶妙で14nに撮らされている感じもありました。今は懐かしい思い出です。
AE、コダックがカスタマイズしたんですかねぇ。それともCCDとの相性が良かったのか。でも、そう言う部分が良いのは、助かりますよね。
> って、、プロカメラマンに何言ってるんでしょうね(-_-;)
あはは、気にしない気にしない。
Re: 残念。D2xでした。 F6大好き 2005/09/16(Fri) 16:02 No:11322 ID:SdD2A61w
> F6大好き さん
>
やっぱり…。
緑色や全体的に色合いが不自然だったため、最初はD2Xかと思ったのですが、中間部のトーンが重厚な感じだったのでフィルムかと思っちゃいました。
けど、全体的に不自然ではありますね?
それをもう少し完成度高くレタッチしてもらえませんか?
どのように出来上がるかを見てみたいのですが?
Re: 残念。D2xでした。 村田 2005/09/17(Sat) 00:22 No:11352 ID:RE2lT6XY
F6大好き さん、こんばんは。
> 緑色や全体的に色合いが不自然だったため、最初はD2Xかと思ったのですが、中間部のトーンが重厚な感じだったのでフィルムかと思っちゃいました。
フィルムが長いので、ついついそう言うレタッチになってるのでしょうね。
良い悪いは別として。
> けど、全体的に不自然ではありますね?
はい。その通りだと思います。
> それをもう少し完成度高くレタッチしてもらえませんか?
> どのように出来上がるかを見てみたいのですが?
ちょっと時間をもらえますか?
ちゃんとレタッチしてみますね。
Re: EXIFは おたずねもの 2005/09/16(Fri) 13:15 No:11312 ID:BoHl8Qe2
EXIFって ny 2005/09/17(Sat) 01:52 No:11354 ID:BnDxZHxE
お、そんな風にやるんですか。ありがとうございます
ちなみに、TIFFからEXIFを消せるソフトってあるんですかね〜。
最近納品する時になんか手の内まで見られている気がして嫌なんですよね。
昔ならこんな心配なかったのに。
Re: EXIFは ムーミンパパ 2005/09/16(Fri) 09:49 No:11298 ID:cLKABAqY
> CRTがそれぞれ違うのに「PC上での機種判断」?そんな事なんか意味あります?
ここで、画質云々の比較をされるような、いわゆるハイアマチュアと
言われる人たちであれば、ある程度校正されたモニターを使用されているでしょうし
普段使っているモニターの癖もおわかりでしょうから、機種判断くらいの目安に
使われてもなにもおかしくないと思いますが
また、モニター上での表示がプリント(自宅プリントやお店プリント)と
めざましく違うならば、トーン調整も出来ないと言うことになります
私もアップされた写真で、使ったことのある機種の画は、わかりましたよ
解説をお願いします cosmos 2005/09/16(Fri) 18:30 No:11326 ID:jpzWF9Pw
F6大好きさんの言われるとおり、D2xで色を濃くするとチープな感じになりやすいのは
事実であると思います。
では、私も一枚アップします。今度は最初から解答を言っておきますが
これは、D2xで撮られたものです。最近のコンデジの事情は知りませんが・・・。
この画像を使って、なぜコンデジなのかを極力詳細に説明してください。
別に挑発するつもりはありませんから、F6大好きさん、お願いします。
分かるのかな? デジタル写真機 2005/09/16(Fri) 19:08 No:11329 ID:S//9HT.s
こんなにレタッチしてサイズも変えた元画像のカメラの味って残ってるのかな。
何で撮影したデータか分かりますか?
モニタを信じますか、D2x信じますか? gojira 2005/09/16(Fri) 20:55 No:11335 ID:rpdx62xU
F6さん、どうやって色をみますか?
さて、この写真はF6さんが大好きな飽和色です。
photoshopに読み込んで彩度を下げて見ましょう。
実は飽和していません。
D2xは色域が広く、モニタの表示範囲外の色もしっかり記録しています。
ダメなのはD2xではなく、モニタだったりしませんか?
Re:D2Xはコンデジレベルか?の検証 GT3 2005/09/17(Sat) 14:42 No:11361 ID:2cW4k0wQ
sonyからサイバーショットDSC−R1が発売されますが、
このカメラのセンサーサイズは21.5ミリ×14.4ミリの1080万画素で
、これに対してD2Xのセンサーは23.7ミリ×15.7ミリの1284万画素です。
1画素あたりのセンサーの面積はほぼ同じです。(しかもsony製です。)
ちなみに5Dの1画素あたりのセンサーの面積はD2Xの約2.5倍です。
D2Xはスペック的にはやはりコンデジの王様では?
センサーサイズ beard 2005/09/17(Sat) 18:40 No:11367 ID:dS4hhBeE
>ちなみに5Dの1画素あたりのセンサーの面積はD2Xの約2.5倍です。
一画素あたりの面積がセンサーサイズと強い相関があることは間違いないですが、
実際のセンサーの有効面積は、一画素あたりの面積のさらに数分の一になります。
フルフレームトランスファータイプのCCDは受光素子の面積が比較的大きくとれ
(一画素あたりの面積の中で)ますが、ほかのタイプの受光素子でもマイクロレンズ
の工夫などで開光率はかなり向上しているという話は聞きます。
実際の受光素子の特性は、一画素あたりの面積×開光率で評価されるものだと
思いますが、開光率についての情報はほとんど公開されていませんので、
結局、一画素あたりの面積で評価するしかないのでしょうね。
確かに! Thinkpod 2005/09/17(Sat) 23:01 No:11377 ID:guVmjCGw
はじめまして。Thinkpodと申します。いつもはただ見ているだけの者ですが、F6大好きさんの解説はかなりいい線いっていると思い、書き込んでみたいなと先日から感じていました。
D2X、スペック的にはその通りですね。それにしても、F6大好きさんの眼力すごいと思います。そういえば、下の掲示板でD2Xのむらについての投稿がありました。
http://www.itozaki.com/3-bbs/joyfulyy.cgi高画素化の影響ですかね。