フォトコンテスト かず君 2005/09/18(Sun) 12:09 No:11390 ID:qSlGeiSo
過去のスレッドで、辛口すぺしゃりすと さんの
「ここ最近の、デジタル一眼全盛になってからの、写真コンテストのレベルの低いこ
とといったら、
目を覆いたくなるようなレベルですよね。」の書き込みを拝見しました。

本当に低くなっているのかは私の技量では判断出来ませんが、
私自身は、撮影コストが激減し何百枚と撮影出来るため、
下手な鉄砲式の撮影をしているなと反省しています。

本題ですが、
楽しみで風景写真を撮り、コンテストにも応募したりですが、
コンテストの中にはデジは不可とか、画像加工をしない物とか制約が付いたものが有
ります。

デジの場合、RAWの現像過程やJPEGで有っても結構画像操作ができます。
しかし、フィルムで有ってもプリントの度に色調が違って来ますし、
覆い焼きやトリミングなどのテクニックも有ります。
自分でやるか、他人(お店)がやるかの違いしか無い様に感じます。

BBSに参加されている皆様は、画像加工とはどこまでだとお考えでしょうか。
あるいはコンテストの主催者側の経験の有る方のご意見がありがたいです。

「デジは不可」は何か差別されている様な感じがします。
ダメなものに応募はしませんが、主催者側の事情も多様と思いますので、
ここは一般論と云うことで。(実はこの多様の部分が知りたいのですが・・・・)

皆様よろしくお願いいたします。
Re: フォトコンテスト よしだ 2005/09/18(Sun) 16:44 No:11393 ID:pBR.2SiM
基本的にデジタルの場合、作品提出者がほんとうに実際に撮影者(つまりは著作権者)であることを証明することが困難だからじゃないでしょうか?

フィルムの場合はほぼ確実に第3者である現像所なりを経由しますので裁判での証拠が得やすいけれど、デジタルの場合はほぼ確実に自己完結なので本人証言以外にはオリジナルかコピーか証明できないからね。

それ以前にコンテストで入賞可能なレベルの絵であれば、今ならネットで作者本人が売った方が簡単だし利益がいいという現実もありますから。相対的にコンテストの価値は低下しているのかもね。

> 「デジは不可」は何か差別されている様な感じがします。
> ダメなものに応募はしませんが、主催者側の事情も多様と思いますので、
> ここは一般論と云うことで。(実はこの多様の部分が知りたいのですが・・・・)
>
> 皆様よろしくお願いいたします。
そうですね かず君 2005/09/19(Mon) 00:00 No:11396 ID:qSlGeiSo
 >>11393
よしだ様、レス有り難うございます。
そう云われればその通りで、原本と同じ物がいくらでもコピーできますからその辺でしょうね。
私はデジタル画像がまだフィルムのレベルに達していないからかなと考えていました。
入賞作品の版権は主催者に渡りますから、同じ物が複数有っては変な事になります。

コンテスト応募は飽くまで趣味の範囲ですが、その辺の「草コン」でも
結構こんな規定が有ったりします。
性能面とは別な面でフィルムカメラの存在価値を再認識しましたが、
デジの用途が少しばかり減った感じがしています。(T_T)