画像編集に適した液晶モニターは? (15) pooh 2006/10/07(Sat) 23:53 No:26653 ID:RPc5A/6Y
みなさん、こんばんわ。
現在、ニコンキャプチャー4で画像処理しています。今度CRTモニターから液晶モニターに変えようと思います。そこで、今悩んでいるのが同じ値段であれば、液晶モニター+キャリブレーションセンサーにするか、液晶モニターのみかです。今候補にあがっているのがナナオのCE210WセンサーセットとS2100+4万円位のキャリブレーションセンサーとモニターのみのL997です。静止画ならL997がダントツと聞きましたが、それよりも下のクラスできちっとキャリブレーションを行なった場合どうなるのかがわかりません。(L997はアドビガンマで行なう予定です)
皆さんの意見をお聞かせください。また、他に良いモニター(センサーも含めて)があれば教えてください。よろしくお願いします。
Re: 画像編集に適した液晶モニターは? M-KEY 2006/10/08(Sun) 00:39 No:26654 ID:zAYL9lDw
この予算でしたら、Adobe RGBに対応したサムスンのSyncMaster XL20はどうでしょうか?
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/09/29/4738.html
センサーは簡易型ですが必要充分だと思いますし、不足なら買い足してもいいでしょう。

センサーの優劣ですが、いくつか試してみましたが大同小異といったところでしょうか。
どっちかというと、センサーの性能よりもキャブリレーションにかかる時間の方が重要な気がします。
どこかに、そういったキャブリレーションツールの比較テストしたサイトないかなぁ?
Re: 画像編集に適した液晶モニターは? pooh 2006/10/08(Sun) 15:44 No:26662 ID:hw9JZ5c.
 >>26654
> この予算でしたら、Adobe RGBに対応したサムスンのSyncMaster XL20はどうでしょうか?
早速の返事ありがとうございます。SyncMaster XL20を見ると発売が11月下旬となっており、現在CRTモニターが調子悪いために、それまで待てないのです。普及価格帯では初となるAdobe RGB対応ディスプレイでセンサーも付属しているのでよさそうですが・・・・・。

> L997+キャリブレーションなら一応安心だと思いますが、、。
やはり、いきつくところはL997ですかねぇ。現在の所はL997だとセンサーまで予算が回りませんがセンサーはあとで買えますしね。

> CE・CGシリーズでもやはり買う前にどこかで見ることをお勧めします。
いくつかの店舗まわったのですがどこにもモCE・CGシリーズは置いてありませんでした。もちろんL997もありません。ショールームも離れているのでなかなか行けないですし。ですので皆さんの意見を宜しくお願いします。
CE・CGシリーズは別物です。 一流アシスタント 2006/10/09(Mon) 00:50 No:26665 ID:NbJHkF3E
 >>26662
poohさん、L997を買われる前に、一度CE/CGシリーズをご覧になることをお勧めします。
はっきり言いまして別物です。(もちろん予算もあるでしょうが…。)
Re: 画像編集に適した液晶モニターは? デジ 2006/10/08(Sun) 09:15 No:26656 ID:khyUijeY
> 今候補にあがっているのがナナオのCE210WセンサーセットとS2100+4万円位のキャリブレーションセンサーとモニターのみのL997です。静止画ならL997がダントツと聞きましたが、、、

CE・CGシリーズは良く知りませんが、L997+キャリブレーションなら一応安心だと思いますが、、。

最近の液晶モニターは動画、ゲーム用に応答速度重視なので、必ずしも静止画には良いとはいえません。
それにコストダウンのために、コントラストとかのスペックだけ立派の安物液晶パネルがほとんどという説も。
ナナオでさえ、今やそういうパネルがほとんどのようで、例外はL997、L797くらいでしょうか。
ただしFlexScanシリーズではなくCEシリーズやCGシリーズは違うんでしょうかね?
ハイコントラスト、動画に最適とかの特徴を読むと心配ですが。

店頭ではFlexScan以外はあまり見ることはないですが、やたら派手でぎらぎらして疲れます。
例えばS2410Wは私の目には違和感がありますし。
CE・CGシリーズでもやはり買う前にどこかで見ることをお勧めします。
これはグレア・ノングレアの問題ではなく、明るさの問題でもないようです。
写真が中心なら一昔前の国産パネル使用のモニターの方が安心感があると思います。

DVD等が必要なら、何もPCで見る必要はなく「DVDプレイヤー+シャープ亀山工場の液晶テレビ」の方が良いと思います。(笑)
なんといってもPCと違ってFANの音がまったくしないのでA&Vには向いていますし。

PCは写真中心にして、ここはL997の方が良いような気がします。
ただ私は予算不足で残念ながらL887です、、、。
ちなみにL887には、L997と違ってActiveRotation機能がないですが、グラボの方で瞬時に回転できます。
ポートレート写真は縦位置全画面スライドショーで見ていますが、縦横切り替えは1秒で出来るので、全く不便はないです。
(解像度の変更よりも短い)

なおCE210Wは回転(縦位置表示)が出来ませんのでご注意を(アームスタンドにつければ別ですが)
Re: 画像編集に適した液晶モニターは? クルンテープ 2006/10/08(Sun) 10:05 No:26659 ID:.uhQ2aEQ
 >>26656

> DVD等が必要なら、何もPCで見る必要はなく「DVDプレイヤー+シャープ亀山工場の液晶テレビ」の方が良いと思います。(笑)

私は逆にお手軽大画面ということで1920X1080でPC画面を表示してくれる液晶テレビがないかと探しています。

液晶テレビだとよくて1360x768でシャープなんかでは1280X768まで見たいなんですよね。フルスペックHDでも。

私は厳密な高画質よりも大画面でみる写真の迫力が欲しいなって思いますので。
現状はSDのブラウン管TV29’なので、大画面とは言え、解像度が足り無すぎだと感じてましたが、友人宅の27インチの液晶で見た写真は目からうろこでした。
Re: 画像編集に適した液晶モニターは? M-KEY 2006/10/08(Sun) 13:43 No:26660 ID:wmBLj6XM
 >>26659
> 私は厳密な高画質よりも大画面でみる写真の迫力が欲しいなって思いますので。
> 現状はSDのブラウン管TV29’なので、大画面とは言え、解像度が足り無すぎだと感じてましたが、友人宅の27インチの液晶で見た写真は目からうろこでした。

私も目から鱗です。
そうですね、レタッチ用途なら高精度で正確な色再現のモニターでしょうが
単に鑑賞と割り切るなら、ハイビジョンTVも面白い・・・
というか、すでにパナやソニーも提言していますね。
あと、サムネイル表示による画像検索にも大画面TVは有効ですね。
Re: 画像編集に適した液晶モニターは? デジ 2006/10/09(Mon) 00:10 No:26664 ID:nll9cuGc
 >>26660
> そうですね、レタッチ用途なら高精度で正確な色再現のモニターでしょうが
> 単に鑑賞と割り切るなら、ハイビジョンTVも面白い・・・
> というか、すでにパナやソニーも提言していますね。
> あと、サムネイル表示による画像検索にも大画面TVは有効ですね。

要は銀塩でいうスライド(ポジ)の投影と同じ感じですね。
私も壁いっぱいのスクリーンに投影してました。
確かに大画面はいいんですが、まず確実に16:9なのが良くないです。
縦位置が99%の私としては非常に不満です。
スライドのときはスクリーンは正方形なので縦横どっちでも対応できたんですが、
大画面TVは絶対横長ですからね。
正方形の大画面液晶TVってないですかね(笑)
Re: 画像編集に適した液晶モニターは? まあちゃん 2006/10/09(Mon) 09:25 No:26667 ID:1UrnkWPI
 >>26664
> 確かに大画面はいいんですが、まず確実に16:9なのが良くないです。
> 縦位置が99%の私としては非常に不満です。
> スライドのときはスクリーンは正方形なので縦横どっちでも対応できたんですが、
> 大画面TVは絶対横長ですからね。
> 正方形の大画面液晶TVってないですかね(笑)

頭を横にするという手は(笑)
行儀悪くてお奨めしませんが、寝転がるという手も(笑)
というのは冗談ですが。

確かに、静止画鑑賞用としては正方画面が欲しいですね。
同感です。
Re: 画像編集に適した液晶モニターは? クルンテープ 2006/10/09(Mon) 22:54 No:26687 ID:.uhQ2aEQ
 >>26667
> 行儀悪くてお奨めしませんが、寝転がるという手も(笑)
> というのは冗談ですが。

友人宅では縦位置写真は寝転がってましたね。

> 確かに、静止画鑑賞用としては正方画面が欲しいですね。
> 同感です。

TVの場合でもピボット機能が欲しいところですけど、デジさんのような99%縦位置という場合は、TVを縦に置くというのも故障しないならですが有りとも思います。

こだわりのデジさんなら、ベニヤ板を立てかけたような液晶TVがあっても良さそうですが。

私でも縦置きできる場所と資金があればやってみたいのですが、現実は・・・。

縦位置用は24インチワイドのピボット対応のモニターが最大でしょうかね。
Re: 画像編集に適した液晶モニターは? pooh 2006/10/10(Tue) 21:57 No:26707 ID:1y4juWFE
 >>26687
みなさん、いろいろアドバイスありがとうございます。
M−KEYさんおすすめのSyncMaster XL20ですが上のスレではCRTのモニターが調子悪いために発売予定の11月末までは待てないのです。と書きましたが、XL20の事をよく調べていたら凄く魅力的なことがわかりました。取りあえずはノートPCがあるので11月末まで、それで凌ごうと思います。それまでにナナオのモニターも一度ショールームに行って見てこようと思います。今のCRTは15年位使いました。今度購入する液晶も大切に長く使いたいので、よく吟味して購入したいと思います。また11月末に相談するかもしれませんが、その時は宜しくおねがいします。いろいろありがとうございました。
Re: 画像編集に適した液晶モニターは? M-KEY 2006/10/10(Tue) 23:34 No:26712 ID:afYY66IA
 >>26707
> 取りあえずはノートPCがあるので11月末まで、それで凌ごうと思います。それまでにナナオのモニターも一度ショールームに行って見てこようと思います。今のCRTは15年位使いました。

15年だと使用状況にもよりますが、かなり劣化しているのでは?と思います。
1インチ3千円程度の普通の液晶モニターでもキャブリレーションすれば
充分満足できそうな気もするんですが・・・
とりあえずノーパソで凌ぐというのもいいし、中古でデスクトップモニターを
一時凌ぎに購入、その後はサムネイル表示やネット閲覧等に使用するというのも
一つの方法かもしれませんね。

私もSyncMaster XL20には注目しており、フォトショの次期バージョンが出る頃には
インテルマックと一緒に導入しようと予定しています。
インプレションなど聞かせてくださいね。
2択でしょうね… NFN/NMN 2006/10/09(Mon) 07:19 No:26666 ID:3v0u6oqM
 >>26662
いくつか。

・ColorEdge「CE210Wセンサーセット」が選択肢に入るならS2100は選択外だと思います。CRTからの乗り換え、ということを考えても「こりゃ2択でしょう」と思います。
・「センサーセット」には最初はMonacoのセンサーが純正として設定されていたようですが、Monacoは年内で供給終了なんだそうです。どうなるのかなあ…
・EIZOのColorEdgeは「基本的に店頭には置かない」ので、実物を見たいならショールームかイベントのブースに行くしかないです。厳しいですね。L997ならば秋葉原をふらつけばいくつか展示はありますが、接続や調整は…
・「L997の実力はダントツ」は、そうではあるのですが、ソフトウェアキャリブレーションをかけると「微細な階調とび」は発生します。まあ「単純なグラデーション」のようなものを表示しない限りは気がつかないレベルですが。一方「CE」の「色度変異」は残念ながら無視できないレベル。まあ、わかっていて使うなら(たびたび離れたり頭の位置を動かしてチェックしたりする)いいのでしょうけれど。というわけで、「L997の低色度変異をとるか、CEのワイド画面(210だと縦横比の違い、だけですが)+ハードウェアキャリブレーションを取るか」という選択になると思います。ハードウェアキャリブレーション機能があるというのは「やはり別物」。
・L997とCG210、S2110W-R とCE210は、「基本的におんなじ液晶パネル」。見た目の印象はそう大差ないです。でも、ColorEdgeは一応選別品なので、パネルの表示ムラに関しては上。S2110W-R の表示ムラはあまり評判よくないように思います。
・L997を、本体のスイッチでRGBゲイン調整でバランスをとり白色点の色温度を追い込むだけ、でもいいような気もします。ただそれにもセンサーは必要なので(色温度の計測に)、いずれにせよ後日センサーは必要になるでしょう。
・EIZOに「写真の画像編集にはどっち?」と問い合わせたら多分「L997で」という回答になると思われます。CEはどちらかというと「写真も扱うデザイナー向け。デザイナーと名乗るんならキャリブレーションくらいしなさい」という位置づけだそうで。
・「ハードウェアキャリブレーションが出来る+色度変異があまりない」となると、NECの2190UXiなんてのもありますが、センサーや専用アプリケーションまで含めると今の実売価格では20万円を超えるでしょう。それでもEIZOのCGシリーズよりは安いですが。

大意を変えないように少々修正しました。
上を見ればきりがない デジ 2006/10/09(Mon) 11:09 No:26668 ID:nll9cuGc
 >>26666
> ・L997を、本体のスイッチでRGBゲイン調整でバランスをとり白色点の色温度を追い込むだけ、でもいいような気もします。ただそれにもセンサーは必要なので(色温度の計測に)、いずれにせよ後日センサーは必要になるでしょう。
> ・EIZOに「写真の画像編集にはどっち?」と問い合わせたら多分「L997で」という回答になると思われます。CEはどちらかというと「写真も扱うデザイナー向け。デザイナーと名乗るんならキャリブレーションくらいしなさい」という位置づけだそうで。

おっしゃるとおりだと思います。
写真、つまり静止画を長く凝視しても疲れないのが良いと思います。
それと、ワイド画面では色むらというか、むしろ輝度むらがあるように思います。
コントラストとか明るさのスペックは極端に言えば無視してもいいと思います。
私の場合、明るすぎるのでブライトネス20%で使っています(笑)
(これで白の輝度が54cd、黒(最低諧調)は0.1cdです。)

> ・「ハードウェアキャリブレーションが出来る+色度変異があまりない」となると、NECの2190UXiなんてのもありますが、センサーや専用アプリケーションまで含めると今の実売価格では20万円を超えるでしょう。それでもEIZOのCGシリーズよりは安いですが。

上を見ればきりがないですね。
いずれはLEDモニターになると思います。
今はまだ100万円なので手が出ませんが。
http://www.nec-display.com/products/model/lcd2180wg_led/index.html
まだLEDは「バックライト」として使っているだけかもしれませんが、いずれは各画素全てLEDを埋め込んで直接表示するようになるのでしょうか。
ちょっと追加です NFN/NMN 2006/10/10(Tue) 18:59 No:26703 ID:3v0u6oqM
 >>26668
> それと、ワイド画面では色むらというか、むしろ輝度むらがあるように思います。

「S2110W-R」は「そのとおり」なのですが
「CE210」に関しては、「表示」は「がんばっているので、出来はよい」です。
選別品のパネルの調整済みの出荷、ですし。
表面にセンサーを当てて計測して、などしたら、けっこういい成績になるんではないでしょうか。
「S2110W-R」と「CE210」に共通し、「CE」でも免れえない問題は「色度変異」=「見え方」。
「写真の編集、レタッチ」などの場合は、机にモニターを置いてその前の椅子に座って、
ということで眼とモニター面との距離は1メートルもないかと思います。
頭の位置を動かさなければ、画面中央と端では、視線と画面との「成す角」が変わります。
パネル自体が「表示している色」が同じでも、この「成す角」がちがうと、
「見る人にとっての見え方」が、変わってしまうのです。
全面に同じ色を表示していても、中央と端では色が違って「見えてしまう」。
…パネル面と観察者との距離が離れればこの「成す角」の差は小さくなりますから、
色の「見え方」の変化も小さくなるわけです。
カタログスペックの「数字」には現れない、パネルの種類ゆえの現象。
だから、「全体的な色を確認するには離れて見る」や
「作業中に頭を動かすと、パネル上の同じ部位でも見え方の変化で
色が変わっていくように見えるので酔っ払わないようにする」
などの注意点が、どうしてもあるわけです。

少々編集しました。
ちょっと追加です デジタル爺さん 2006/10/10(Tue) 19:31 No:26704 ID:n1ZoXpH.
 >>26703
NFN/NMNさん
正しい日本語を使いましょう。
小生も「ColorEdgeCE210W」を使用していますので,貴兄が言わんとしていることは充分理解出来ますが「ColorEdgeCE210W」未使用者には本当の使い易さ,良さ等は,残念ながら伝わらないでしょう。
正しい日本語で親切に伝いましょう。