> もう買うことはないと思いますが今は中古でも良品が手に入らないとなると、なおさらこの水没が悔やまれます(T_T)×3
水中の世界は陸上以上にデジタル化がすすんでおり、現在は一部のこだわる人以外は
普段使いがデジタルカメラになっているので、生産終了時に予備機として買っていた
NIKONOS Vがほぼ未使用で死蔵されているケースも多いのではないかと想像します。
中古カメラ店では見かけないでしょうが、ダイビングショップなどに問い合わせれば
比較的程度のいいモノが見つかるかもしれません。
M-KEYさん
> 水中の世界は陸上以上にデジタル化がすすんでおり、現在は一部のこだわる人以外は
> 普段使いがデジタルカメラになっているので、生産終了時に予備機として買っていた
> NIKONOS Vがほぼ未使用で死蔵されているケースも多いのではないかと想像します。
> 中古カメラ店では見かけないでしょうが、ダイビングショップなどに問い合わせれば
> 比較的程度のいいモノが見つかるかもしれません。
はい、アドバイスありがとうございます。おっしゃる通りかもしれませんね。
中古と言えば、以前程度の良いNIKONOS RSを必死に探していた時期がありましたが、結局満足できるタマが見つからなくて買えませんでした。すぐにデジタルの時代がやってきたので逆に良かったのかもしれません。今ならあれに魚眼専用レンズとのセットで80万払う勇気はありません(^-^;