初心者のカメラの技法について メル 2006/02/08(Wed) 10:57 No:17002 ID:RQWp0M82
こんにちは、はじめまして。
D70Sを愛用する初心者です。
主に室内でハムスターを撮影しており、
試行錯誤でやっているのですが、なかなか思うような写真が撮れません。
Pモードで露出を+させて撮影しています。
マクロモードで撮影の方が良いのかと思いマクロで撮ってみるのですが、
露出の設定ができないので、アンダーな写真になってしまったり、
フラッシュをアップして撮影すると、はっきり写るのですが、
色合いが自然でなかったり・・・と、
一体どうすればキレイな写真が撮れるのか苦心してしまっています。
被写体がハムスターで小さい&室内を考慮すると、
やはりストロボかマクロレンズなどが必要でしょうか。
一眼レフ自体が初心なため、今のD70Sのセットですら、
使いこなせないのに、購入するのもどうかなぁ・・・なんて思っています。
色々調べているとクローズアップレンズというのがあるようなのですが、
これだと安価で買えそうなので、これを使ってみようかとも思うのですが、
どうでしょうか・・・。
素人で書き込んでいる内容も、意味が分かり難いと思いますが、
ご教授頂ければ幸いです。
Re:初心者のカメラの技法について すてっぷ 2006/02/08(Wed) 12:05 No:17004 ID:CbFTzSpU
メルさん
一つの案としてお聞きください。
ストロボは避けた方がいいかもしれませんね。
一概には言えませんが、ペットによっては萎縮してしまう子もいるかもしれません。
撮影モードとしては“A”でF5.6〜8くらいでとりあえず試してみてはどうでしょうか。
被写体が小さいのである程度絞ってやらないと寄って撮影する時に被写界深度(ピントの合う奥行き距離)が浅く、
全体的にボケた感じになりやすくなります。
ただ、特に小動物なので動きが速く被写体ブレが多いと思います。
そこで、ストロボではなく、カメラ屋さんなので売っている写真用電球タングステンランプというのを購入してはどうでしょうか。
500Wのランプであればそこそこの動きでもまかなえると思います。
おそらくランプと器具合わせても3000円もしないはずです。
後、そのランプを使う時に画材屋さんなどで売られているトレーシングペーパーを購入します。
使い方はまず、ペットの入っているケージなどの上にトレーシングペーパーを被せ、
更にその上からランプを照射してやるだけです。
ランプ単体の光ではキツイ直接光になりペットの影がくっきりとした形になり、
またコントラストもきつくディティールも失われがちになります。
なのでトレーシングペーパーで光を拡散してやり柔らかい光に変えてやるのです。
ポイントとしてトレーシングペーパーとランプの距離を離せば離すほど光は柔らかくなります。
こうすることによりペットの毛並みまでソフトに感じよく写ります。
それ以外方法だと明るくお日様の光の入る窓際でカーテンもしくは先ほどのトレーシングペーパーでソフトな光を作り撮影するというのがいいかもしれません。
後は被写体がブレるのと同時に撮ってる本人がブレてはいけないので三脚を利用することをお勧めします。
Re: 初心者のカメラの技法について jiji 2006/02/08(Wed) 12:26 No:17005 ID:AL9dYMCY
メル様
我が家でも娘が小さかったころハムスターを飼っていました。飼育ケージが16個ならべてハムスターマンションなんていっていました。
一眼レフでハムちゃんを撮るって本当に難しいですね。どちらかというとコンパクト型のデジカメの方が被写界深度が深いせいか撮りやすいように思います。
接写の手始めとしてはフィルタタイプのクローズアップレンズも悪くありません。私も使っています。ズームも使えますし、露出もそのままでいけるので便利です。
一眼レフで小さなハムちゃんたちを撮影するには、被写界深度が紙のように薄いですから、しっかりした三脚を使って、絞りも8程度には絞ることが必要です。もしストロボを使われるなら外付けのストロボをカメラからTTLコードでつないで、さらにスーパーやコンビニでもらえるような白いガチャガチャ袋にいれて天井や壁にバウンスさせていました。
あんまり参考にならなかったかもしれませんが、お試しいただければと思います。
Re: 初心者のカメラの技法について ムーミンパパ 2006/02/08(Wed) 15:02 No:17011 ID:5zFqjEBo
貼られたお写真で満足されてないということですよね?
まず、ピントが手前に来ているようなので、AFの設定を
シングルフォーカスモードにして、画面センターであわせるようにしてみてください
今は、至近距離優先になっているような気がします
キットレンズの最短撮影距離は、32センチなので、マクロモードにしても
それ以上は近づけないです
ズームでいっぱいに寄って、体で距離を調整して、ピントの来るぎりぎりまで
近づいてください
手ぶれもかなりあるみたいです
他の方が言われるように外部ストロボや照明をつけるのも手ですが、とりあえず、
電気スタンドなどあれば、近くに置いて上に向けて、画用紙などで
下に反射するようにしてみてください
なければ、明るい窓際などに、ハムスターを置いてみてください
そうでなければ、ISO感度設定をオートか、ISO400にしてみてください
三脚がベストですが、なければ、両肘を何かに固定するとか
体にピッタリつけて、カメラもおでこにピッタリつけて
シャッターは優しく押してみてください
ホワイトバランスは、オートでも、大体あうはずですが、蛍光灯モードとか
タングステンモードにもいろいろ切り替えてみてください
これで、かなりキリリとした写真になると思います
もっと大きく写したい場合は、マクロアタッチメントか、マクロレンズが
必要になりますが、L判程度のプリントでいいなら、カメラの設定を、
最大、最高画質にして、今のままでトリミングするのも手です
簡単に綺麗にするには、やはり明るい場所で撮ると言うことが一番だと思います
SB600くらいのストロボがひとつあると、ぐっと写真の幅が広がると思いますよ
マクロリングライトは標本的に綺麗に撮るのには向きますが、
あまり面白みはないと思います
ハムは明るい場所が苦手 ヘルシア緑茶 2006/02/08(Wed) 18:12 No:17022 ID:COdaMAi.
ハムスター、難しいですよね。
私は試行錯誤の上、現在はシグマの150mmF2.8マクロ+SB800でややアンダー目、RAWで撮っています。
他の方が500Wの電灯だとか明るい窓際だとか言われていますが、ケージの中に居る姿ならまだしも、ウチのハム達は明るい場所からはどんどん逃げ出しちゃうので、くつろいだり、遊んでいる姿は、いきおい暗めの場所でしか撮れません。
またすべてのハムスターがそうではないかも知れませんが、ウチの子はストロボには全く動じませんのでストロボで撮っております。短時間の光より、光に晒され続けることを嫌うようです。
α-7 Digitalも持っていますが、これはAFがそういう暗いところでは全く役に立たず、結局D2Xと上記レンズに落ち着きました。
D70のAFがどれほどなのかわかりませんが、明るめのやや長めのマクロ(100mm辺りでもいいかもしれません)でねらわれてはいかがでしょうか。
かくいう私も大して満足できる写真が撮れているわけではありませんが、動きの激しいハムのシャッターチャンスはコンパクトタイプのデジカメではストレスばかりたまっていて、やはり一眼レフのレスポンスが必要だと感じます。
おっしゃっているクローズアップレンズも、明るさが変わらないのでいいとは思いますが、周辺部では特に予想以上に画質が落ちます。
その辺を許容できるかどうかは人によると思いますが、私はそういう感じで試行錯誤の上、上記レンズになった次第です。
ご参考まで。
Re: ハムは明るい場所が苦手 ヘルシア緑茶 2006/02/08(Wed) 18:16 No:17023 ID:COdaMAi.
返信先間違えました。
あと、次いでといってはなんですが補足です。
ストロボ一発だとどうしてもハムの白い部分が飛んじゃいますので、他の方がおっしゃっているようにディフューザーのようなモノを使われるといいと思います。
私はトレーシングペーパーを使って自作しています。
あと、バウンスは家の壁の色によっては妙な色になったり露出が全く出なかったりなので、こちらもいろいろやってみられるといいと思います。
ハムちゃん、可愛く撮ってあげてくださいね。
Re: ハムは明るい場所が苦手 ムーミンパパ 2006/02/08(Wed) 19:29 No:17025 ID:5zFqjEBo
へぇ、ハムスターって、明るいところ嫌いなんですね、始めて知りました
ありがとうございます
そうなると、やはりストロボでしょうかねぇ
F2.8クラスのマクロレンズでも、寄っちゃうと暗くなりますしね
ちなみに、マクロリングライトを使った写真です
綺麗には撮れるんですけど、みんな同じ感じになるので
すぐ飽きちゃいました
SB-R200だと遊べそうですけど、、いろいろキットにすると
高くて手が出ないです
Re: 初心者のカメラの技法について VR4 2006/02/08(Wed) 20:39 No:17030 ID:exax5mpY
ハムスターと言っても、ジャンガリアンハムスターを飼っていました。娘がほしがったので。数十匹に増えてしまって、ウサギ小屋のような小屋も作りました。
それはそれとして、ストロボはうまくいかない気がします。それと、特別なレンズはいらないと思います。普通のレンズで枚数をとればいいと思います。
砂漠に住んでいた生き物ですから、いつもは穴に住んでいるにしても、明るさに弱いとは思いません。
部屋を明るくして、ストロボなしで、普通のレンズで撮るのが最適だと思います。
外の人と意見が違うところもあると思いますが、率直に私の意見を述べただけで、外の人の意見がどうのこうのと言うつもりは全くありません。
参考になれば幸いと言うことです。
Re: 初心者のカメラの技法について ももんが 2006/02/08(Wed) 20:54 No:17032 ID:L0TGjNV2
>>砂漠に住んでいた生き物ですから、いつもは穴に住んでいるにしても、明るさに弱いとは思いません。
ハムスターって夜行性なんですが。
あと、ふつうのレンズだとあんまり大きくとれないっしょ?
だから長め(できたらハムスターにレンズをあまり近づけたくないから、ワーキングディスタンス必要)の、
寄れる(マクロ)レンズが「ベター」だと言ってるんじゃないのかな?
わかりやすいアドバイスだと思うけどね、私は。
まあ、トリミング前提で撮るとかいう手もありだと思うし、アドバイスもらっているヤツで、できるやつから
やったらいいんではないでしょうかね
Re: Re: 初心者のカメラの技法について VR4 2006/02/09(Thu) 20:56 No:17059 ID:exax5mpY
> ハムスターって夜行性なんですが。
ペットとして飼っている場合は、昼間、一緒に遊んだり、えさをくれたりするので、
昼間、どんどん、動くようになります。本来は、夜行性ですけどね。人間が世遊び好
きになるのと同じかな。
ということで、フラッシュにも強いかと思ったのですが、、、、、
まあ、私自身は、あまり、ハムスターを撮ったことがないので、(増やすのに夢中だったので)撮影に関しては、ほかの人のアドバイスが一番かな。
それと、「普通のレンズ」という言い方も不正確だったかな。
> あと、ふつうのレンズだとあんまり大きくとれないっしょ?
> だから長め(できたらハムスターにレンズをあまり近づけたくないから、ワーキングディスタンス必要)の、
> 寄れる(マクロ)レンズが「ベター」だと言ってるんじゃないのかな?
> わかりやすいアドバイスだと思うけどね、私は。
>
> まあ、トリミング前提で撮るとかいう手もありだと思うし、アドバイスもらっているヤツで、できるやつから
> やったらいいんではないでしょうかね
Re: 初心者のカメラの技法について メル 2006/02/09(Thu) 18:38 No:17058 ID:RQWp0M82
ご返事&アドバイスありがとうございます。
ハムスターを撮るにも、色んな方法があるんだということが、
勉強になりました。
とりあえずできるところから、試していって、
うまく撮影できたら、またこちらのBBSに画像を貼りつけさせてもらおうと思いますので、
その際にはまたアドバイス頂ければ嬉しいです。
ところで、jijiさんがハムスターの画像を貼りつけて下さっているのですが、
これはクローズアップレンズ使用ですか?
Re: 初心者のカメラの技法について jiji 2006/02/09(Thu) 22:52 No:17066 ID:AL9dYMCY
メル様
> ところで、jijiさんがハムスターの画像を貼りつけて下さっているのですが、
> これはクローズアップレンズ使用ですか?
これは、ずいぶん前のもので、E950 つまりCoolpix 950 で撮ったものなのです。
今でいうと携帯電話機のレベルですが、いかにもニコンくさい外装がお気に入りでした。E950からTTLコードを伸ばしてSB-80をバウンスさせています。
200万画素機でしたがマクロモードにすると数センチまで近づけるということで、ハムちゃん撮りにはぴったりでした。今も完動状態を保っていますが、出動は少ないですね。ハムちゃんももういないしね。娘ももう遊んでくれないし...........