D200でお月様 タクミ 2006/02/11(Sat) 00:29 No:17122 ID:RN2B6B3w
Re: D200でお月様 ETC 2006/02/11(Sat) 13:01 No:17191 ID:HNJVhtqM
去年の十五夜の月を撮ったんですが、タクミさんとの
大きな違いは「立体感」ですね。僕のはそれがない。
ニコンAF180f2.8のf8でテレコンなし(カメラD70)、大トリミングしました。
銀塩フィルムで見たとしてその真ん中に2mm位しか写ってないものを
トリミングしたのでこんな結果になったと思っていますが、
他に原因はないかなあ?
タクミさん、作品提供ありがとうございます。
参考にさせていただいています。
Re: D200でお月様 ムーミンパパ 2006/02/11(Sat) 13:08 No:17195 ID:aMGMu.DY
> 他に原因はないかなあ?
タクミさんのは、満月ではなくて、少しかけているので
クレーターなどの影で立体的に見えますよね
ETCさんのは、タクミさんのより、すこし明るいですし、
あとはやはり解像度なんでしょうか
欠けてないと・・[Reflex 500mm] ささ 2006/02/11(Sat) 17:33 No:17235 ID:UIjk9i1M
ムーミンパパさんもおっしゃっていますが、月は欠けてないとなかなか味が出ないですよね(^-^
ニコンのミラーレンズを5Dに装着し、月を撮影してみてつくづく思いました・・
Re: 欠けてないと・・[Reflex 500mm] ETC 2006/02/12(Sun) 01:39 No:17270 ID:HNJVhtqM
これは素晴らしい月ですね。
私のとは雲泥の差です。
参考になりました。ありがとうございます。
Re: 欠けてないと・・[Reflex 500mm] ささ 2006/02/12(Sun) 10:13 No:17285 ID:UIjk9i1M
> これは素晴らしい月ですね。
ありがとうございます!私の場合は基本的に「数打ちゃあたる」作戦でいろいろなパターンで撮影してみています。
月はシンチレーションの問題もありますし、超望遠だと思った以上に月が移動してしまうのでシャッタースピードが遅いと被写体ブレ(というのでしょうか)をおこしてしまいます。
なので、マニュアルモードでシャッタースピードを極力速くし、かつミラーショックでブレないようにミラーアップ撮影するのがコツのようでした。
Re: D200でお月様 タクミ 2006/02/12(Sun) 00:02 No:17265 ID:RN2B6B3w
ETCさん、ムーミンパパさん、さささん
レスありがとうございます。
私は星屋さんではないので、下手な写真ですいませんです。
ミラーアップやレリーズを使ってきちんと撮ればもっと良いサンプルになったかもしれませんね。
Re: D200でお月様 D2Xユーザー 2006/02/12(Sun) 00:16 No:17266 ID:5fd04bjU
では,私も...
これはD70にReflex1000mmF11です.
Re: 私もD200でお月様 慈仰 2006/02/12(Sun) 01:09 No:17268 ID:9wlmgsCI
タクミさん、こんにちは。
私もお月様、出しま〜す。
月の部分をトリミングしてサイズをカットしています。
縮小やアンシャープマスクなどの加工は一切していません。
トリミングしてRAWをJPGに変換しただけです。
レンズは、AF NIKKOR ED 70-300mm F4.0-5.6D
スポット測光、マニュアル露出。
D200でお月様 天文中年 2006/02/12(Sun) 12:21 No:17289 ID:Wi75Zm0I
D70購入当初からデジタル一眼レフと望遠レンズで
月面撮影を続けています。
D200を発売日に購入して、D200の性能の高さに
満足しています。
写真は、旧ニッコールAF−ED300F4+TC−201+ケンコー1.5倍
テレコンのダブルテレコンです。
三脚はSLIK PRO700−DX−AMTで固定撮影。
シャッターはバルブ併用の筒先開閉、私は団扇を使用してますので
「団扇シャッター」って呼んでます。(笑)
普通の望遠レンズにテレコンを使い、天体望遠鏡に近い雰囲気の
月面写真を目指しています。
Exif情報は入力時800ミリになっていますが
実際は900ミリです。(汗)
Re: D200でお月様 ROM ONLY 2006/02/12(Sun) 13:16 No:17293 ID:89UJa4NM
》天文中年さん
団扇を真っ黒に塗りつぶすといいですね。
でも固定撮影、シャッター速度6秒で、こんなにシャープにとれるんですね。
月は移動していないですか?
Re: D200でお月様 天文中年 2006/02/12(Sun) 19:10 No:17301 ID:Wi75Zm0I
> 団扇を真っ黒に塗りつぶすといいですね。
> でも固定撮影、シャッター速度6秒で、こんなにシャープにとれるんですね。
> 月は移動していないですか?
説明不足ですいません。
このときは、MC−30でセルフタイマー5秒設定にして
6秒露出です。
で、この6秒のうちシャッターが切れてから3秒ほどしてから
振動が皆無になるのを待って、団扇でシャッター切ります。
勿論、団扇には黒いゴミ袋のビニール貼ってます。(笑)
Re: D200でお月様 mako_mako 2006/02/12(Sun) 23:21 No:17320 ID:5dKVGKD2
ピントがぴったりですね
これを見せられて何枚か撮った(Sigma800mmF5.6)んですが
ピントが難しいです。どうしてますか?。オートではないですよね?。
Re: D200でお月様 天文中年 2006/02/13(Mon) 07:47 No:17329 ID:55tLhfiA
mako_makoさん おはよう御座います、初めまして、天文中年です。
ご質問の、ピントですが、勿論MFです。
アングルファインダーで拡大して、ピントを合わせています。
あと、特に冬場は、レンズを取り付けたカメラを撮影場所で
十分外気になじます為に、20分くらい放置した後に
撮影してます。
拡大率が上がると、カメラレンズ内の鏡内気流も影響ありますので
十分なじませてから撮影するとファインダーで見た月面像も
大気等の揺らぎが減って、よく見えるようになります。
また、あまり上空の大気の流れが激しいときは
ピントが甘くなりますから、20分くらい経っても
改善しない日は、撮影には不向きな日となります。
その辺の判断もファインダーで確認してます。
まずは、気流による月面の見え方の違いが解るように
何度も望遠レンズで見てなれることが一番良いと思います。
Re: D200でお月様 ムーミンパパ 2006/02/13(Mon) 11:10 No:17331 ID:QTUeYbfI
へぇ、いままで、広角で山などを入れ込んで撮るだけだったので
無限遠で、露出だけの調整かと思っていましたけど
すごく奥が深いものなんですね
参考になりました
Re: D200でお月様 mako_mako 2006/02/13(Mon) 22:29 No:17362 ID:5dKVGKD2
丁寧な説明でありがとうございます。
カメラを外気温になじませるという発想がなかったです!。
電池のもちなど暖かくすることしか考えてなくて...
月の欠け目を狙ってピント合わせなどしてるんですが、今ひとつ!。
レンズの無限メモリを基準にちょっと前後にずらして何枚か撮ったりしてますけど
効率悪くて...ちょっと隠し技なんか期待してたりしてました。
やっぱり経験(数をこなす)積むしかないですね!。
参考になりました ささ 2006/02/13(Mon) 23:56 No:17374 ID:UIjk9i1M
天文に関しては知らないことばかりなので勉強になりました!
外気と馴染ませる、という発想は思いつきませんでした。
晴れていても上空の大気の流れ激しい時、というのは確かにありますね。
最近月を撮るようになって実感しました。
しっかりとした三脚、もっと倍率の良い拡大鏡(現在はDG-2を流用)が欲しくなりました・・
Re: D200でお月様 ETC 2006/02/12(Sun) 01:36 No:17269 ID:HNJVhtqM
欠けているとそのあたりのクレーターに光が斜めに当たって
立体感を出すんですね。
ムーミンパパさんが仰るように、明るすぎるのも原因だと思いました。
解像度も関係してるのかもしれません。
これら手掛かりに次回がんばってみます。
ありがとうございました。
Re: D200でお月様 Yoshi@USA 2006/02/12(Sun) 12:32 No:17290 ID:4F6Yw87g
皆さんの月、綺麗ですね。 たまたま昨夜月を撮ったので便乗させて下さい。
D1X + Sigma50-500mm1:4-6.3_APO_DG_HSM_D + 同APO_テレコン_2x_EX_DG です。
Nikon Viewで現像、PS_CSでトリミングとjpeg変換掛けました。
月って思った以上に動くからボディやレンズ以上に三脚の使い勝手がモノを言いますね。
D1Xだとミラーアップ出来ないので低振動モードになりますが、それでも結構ブレますし。
Re: D200でお月様 NARASINO JIJI 2006/02/13(Mon) 19:16 No:17343 ID:THboHIHI
私にも便乗させてください。2度の縞々ノイズ調整後のテストです。
VR80-400、焦点距離:400、1/320秒ーf11、感度ISO400、縞々ノイズは消えたようです。
Re: D200でお月様 jupiterpapa 2006/02/14(Tue) 08:21 No:17383 ID:ZRzAt6zk
天体望遠鏡+D2Xで きーぼー 2006/02/13(Mon) 23:21 No:17372 ID:Y7UmMf3.
”f800mm F4望遠鏡に1.9倍のエクステンダー装着にて撮影。
カメラD2X
赤道儀にて自動追尾
合成焦点距離1520mm(画角は 2280mm相当)
合成F値7.6
直焦点撮影にて撮影(望遠鏡にマウントアダプターをかましカメラを直接装着)
リサイズのみでノートリミング
NC4にて現像(現像時+1EV調整)
天文中年さんも言われてますが、なじませるのは大事です。
望遠鏡で視観時に筐筒内気流でゆらゆらとしているのがはっきり分かります。
望遠鏡の場合馴染ませるのは1時間以上と言われています。
機材設営時には真っ先に望遠鏡を外に出し、袋から出してます。
三脚,赤道儀の設置、オートガイダーの装着等でかなり時間が取られるのと、
ピント出し等でかなり時間を食うので大体馴染む時間を確保してます。
最近は慢性花火欠乏症を患ってしまい、花火を追いかけ全国各所
駆けずり回っている為望遠鏡をめったに出さなくなりました。
天体撮影の場合自分は星団、星雲がメインなので月はおまけ程度でしか
撮りませんが(観るのがメイン)、望遠鏡で見る場合に悩みがあります。それは
月というのは思った以上に明るい。ムーングラスで(NDフィルターみたいな物)
減光してやらないと長時間見れませんが、一度見出すと時間を忘れ
ついつい見入ってしまいます。 ”