返信無用. 個人 2006/02/14(Tue) 10:04 No:17385 ID:NCU59cDE
デジ一眼が庶民価格になったのとネット普及の功罪で,
カメラメーカーも大変だね.
クレーマーまがいの輩が,煽りまくって.

E2の頃なんて,色合い,ノイズ,モアレなんか酷かったけど,
フォトショップで色々工夫して,少しでも画像良くするために工夫したもんだが.
百万以上のデジカメですらそんな時代があったけど,
次のカメラでの改善の期待こそすれ,
ネットでメーカーあるいはカメラ叩きすることはなかったもんだ.
D200の縞なんてプラグインやソフトで簡単に修正できるレベルなのに,
普及レベルのカメラに求めすぎだよ.デジタルなんて発展途上なんだから,
今のレベルのD200に満足できないなら返品あるいは買わなきゃ良い.
Re: 返信無用. 佐藤 2006/02/14(Tue) 10:20 No:17386 ID:EEqChFeQ
そんな昔の話はどうでもいいです。D70sでもD50でも縞は出てません。
普及機にせめて廉価機並みの画質を期待するのは当たりまえでしょう。
Re: 返信無用. mk 2006/02/14(Tue) 11:50 No:17389 ID:k9.yu4bI
 >>17386
> そんな昔の話はどうでもいいです。D70sでもD50でも縞は出てません。
> 普及機にせめて廉価機並みの画質を期待するのは当たりまえでしょう。

その通りだと思います。
特性と不良を同一視できる不思議な人が多くて驚きますね〜
特性と不良 Scherz 2006/02/14(Tue) 13:02 No:17392 ID:Zad78M4M
 >>17389
昼休みに、こんにちは。

このスレでmkさんだけが、お名前になじみがあるのと、お書きになっておられることが私の解けない謎と重なるので、書き込みさせていただきました。

縞問題は、すでにここでも論じ尽くされており、私なりに整理できているので、重ねて話題に入る必要を感じておりません。
ですが、特性と不良の区別には関心があります。D200の縞を、ニコンは調整で、と言っています。それは特性だという主張でしょう。mkさんは不良と表現なさっておられますが、特性と不良の区別というか、分かれ目って、客観的にどう考えれば良いのでしょうか。それが私の謎なのです。
mkさんはその答えを持っておられるようなので、お尋ねした次第です。すみません。つまらないことで。
Re: 特性と不良 奈々子 2006/02/14(Tue) 14:45 No:17395 ID:RB3SBPws
 >>17392
横から失礼。

>それは特性だという主張でしょう。

特性ではなく欠点でしょう。特性は優れている場合に使うことが多いと思う。
Re: 特性と不良 Scherz 2006/02/14(Tue) 16:28 No:17401 ID:Zad78M4M
 >>17395
こんにちは。お元気ですか。奈々子さんは決断が早く、シャキッとしておられますね。

レス有り難うございました。「特性」という言葉には、その個体特有の性質という意味で、善し悪しの判断が含まれないと思っていましたが、確かに、良い性質というニュアンスを含んで使われることもありますね。

私の頭にあったのは、個性としての特性でした。
ニコンはそんな言葉を使っていないので、私の解釈です。その解釈を、個性としての特性、と表現しました。
欠点であれば、不良とすぐに結びつくのですが、だいたい何でも欠点と長所とは裏腹の関係にあるので、微妙かなとも思います。
Re: 特性と不良 奈々子 2006/02/14(Tue) 22:48 No:17434 ID:RB3SBPws
 >>17401
> 欠点であれば、不良とすぐに結びつくのですが、

そういう欠点はあるかも知れないが、欠陥品ではないという立場もあるでしょうね。
Re: 返信無用. むむ・・ 2006/02/14(Tue) 11:58 No:17390 ID:k9.yu4bI
いろいろな、意見があることを前提として、
個人さんの意見の方が大多数であれば、メ-カ-は楽でしょうし、競争力もなくなり発展のスピ-ドモ鈍るでしょうね。
現実には、猛烈な開発競争でしょうから、個人さんの意見は少数派でしょうね。
したがって、一般的には、シマシマをなくするように、メ-カ-は努力しているのではないですか。
努力の仕方に賛否両論があるようですね。
Re: 返信無用. ははは... 2006/02/14(Tue) 12:01 No:17391 ID:AkScL6eI
買う買わない以前に問題に対しての姿勢が問題なのでは?

こっそり的にQ&Aなんかで、答えにならないような適当な事書いて...
よく引き合いに出されるCanonの24-105なんて、トップページからリンクが貼ってあるし、

 http://cweb.canon.jp/e-support/info/051028eflens.html

といったようなページもある...
こういう事が無いのが問題でないの?

ほとんどの人が問題が出るのはしょうがないと思っているよ。その対応でカメラメーカーが特定条件でしか撮影しないでくれなんていうのは、自分たちで販売している製品に対して、おかしい事は無い?
特殊条件ではないぞ、性能に上限を付けて出しているんですよ。
もっと低価格機でも出ない欠陥が上級機にある...それの何所が欠陥品ではなく、なんで製品なのよ。
500万画素のコンデジでだってもっとマシだね。
しかも、D70やD50でも書かれていない、特定条件下のみの高価格機って....


縞や睫ノイズが出ててもいいという人はいる、しかし、それらの人は気にしないというだけの話でしょ。
そういう人達だって、欠陥が無い方が良いと言うだろうし、無料で対策品と交換すると言われた後も、自分は気にしないからと、交換しない人がどの程度いるのか疑問だね。
知らない人は別としてさ...

しかし、現実を認識できない方々は哀れですね。
見ていてホント哀れに思うよ。
自分は気にしないって言ってる方が遥かに良いね。0と無限大くらい違うよ。
Re: 特性と不良 mk 2006/02/14(Tue) 15:04 No:17397 ID:k9.yu4bI
 >>17392

> ですが、特性と不良の区別には関心があります。D200の縞を、ニコンは調整で、と言っています。それは特性だという主張でしょう。mkさんは不良と表現なさっておられますが、特性と不良の区別というか、分かれ目って、客観的にどう考えれば良いのでしょうか。それが私の謎なのです。
> mkさんはその答えを持っておられるようなので、お尋ねした次第です。すみません。つまらないことで。

こんにちは。
答えを持っているというほど、技術的な裏づけがある理屈ではありませんが…

まず、ニコンの表明するところによると
「調整」で「目立たなくできる」とあります。
縞模様が出ることを目指して仕様を決定したとは到底考えられませんので
本来あるべき状態は、縞が出ないということだと考えられます。

調整で出ないようにできるものが、数多くの固体で出る。しかも必ず出るわけではない。
また、出る場面も、一つの条件ではない。
これってようするにランニングテストがほとんどなされていない。つまりちゃんと調整されていない。
目指した基本仕様に合致していない製品が大量にばら撒かれてしまったと言うことだと思います。
CCDにおける4ch読み出しに問題が出やすいということは、以前のC社製のデジカメですでに実証されています。もちろんテクノロジーの進化によって使いこなせるようにもなるんじゃないかと思いますが…
でも、やはり問題が出てしまった。つまり調整&検証不足。
21世紀の高工業化製品で、これほど特性にバラツキがでているというのは、単なる初期不良レベルを超えているんじゃないでしょうか。

縞模様や睫毛ノイズを目指して作られているなら、優良製品(もっともノイズの出ない躯体もあるわけですが…。)
本来出るべきでないものが出ているようなら、不良製品

調整で追い込んでいけるなら、A3以下云々など戯言をくっちゃべらずに、きっちりとベストな状態に調整しますとだけ、シンプルに表明すべきです。
ですから、僕の言う不良というのは、あくまでも調整不足であることと、ニコンの対応のことです。
Re: 特性と不良 mk 2006/02/14(Tue) 15:19 No:17399 ID:k9.yu4bI
 >>17397
補足

CCDを部品としてポン付けすれば完成するってもんじゃないと思います。
読み出した信号の処理が必要です。
それはキチンと調整された後初めて、「これが特性です」と胸を張っていえる状態なのです。
まさかニコンの技術者達が、QAで言うようなことを思っているとは考えられません。
上司が馬鹿だと部下が泣く典型ですね。

D200は、色々な意味でバランスのいいデジカメだと思います。
善処されることを切に願っています。
Re: 特性と不良 Scherz 2006/02/14(Tue) 16:34 No:17402 ID:Zad78M4M
 >>17399
有り難うございます。
mkさんのおっしゃる意味が良く分かりました。調整不足という意味で不良、って明快な言葉ですね。納得できます。

> D200は、色々な意味でバランスのいいデジカメだと思います。
> 善処されることを切に願っています。

そうですね。
また、よろしくお願いします。
Re: 返信無用. D200&D100ユーザー 2006/02/14(Tue) 18:11 No:17406 ID:oQrTejvM
> デジ一眼が庶民価格になったのとネット普及の功罪で,
> カメラメーカーも大変だね.
> クレーマーまがいの輩が,煽りまくって.
>
> E2の頃なんて,色合い,ノイズ,モアレなんか酷かったけど,
> フォトショップで色々工夫して,少しでも画像良くするために工夫したもんだが.
> 百万以上のデジカメですらそんな時代があったけど,
> 次のカメラでの改善の期待こそすれ,
> ネットでメーカーあるいはカメラ叩きすることはなかったもんだ.
> D200の縞なんてプラグインやソフトで簡単に修正できるレベルなのに,
> 普及レベルのカメラに求めすぎだよ.デジタルなんて発展途上なんだから,
> 今のレベルのD200に満足できないなら返品あるいは買わなきゃ良い.

ネット普及が進んだ現在だからこそ、きちんとした品質の製品を出すべき
では無いでしょうか。欠点が有ればすぐ広まっちゃって収集が付かなくなる
事も有ります。またソフトで修正しなくちゃならない欠点が有る事自体も
おかしいとは思いませんか?返品出来ればそうしたいですが、今のニコン
の対応は何でしょう?希望者には調整とかA3以下なら問題無し等のお茶を
濁す様な回答しか出していないんですから。
Re: 返信無用. 個人 2006/02/14(Tue) 18:35 No:17409 ID:NCU59cDE
 >>17406
> の対応は何でしょう?希望者には調整とかA3以下なら問題無し等のお茶を
> 濁す様な回答しか出していないんですから。

A3以上にプリントしたかったら,デジタルバックとか買えって.
カメラなんてたかが,機械,適材適所があるよ.
普及クラスに何でも求めるのもどうかと思うね.
MamiyaのZDだって,おそらく普及価格だったら,
同じように文句ばっか言うユーザーに何かしら叩かれるだろうよ.
Re: 返信無用. Sleipnirs 2006/02/14(Tue) 18:41 No:17410 ID:S//9HT.s
 >>17409
> A3以上にプリントしたかったら,デジタルバックとか買えって.
> カメラなんてたかが,機械,適材適所があるよ.
> 普及クラスに何でも求めるのもどうかと思うね.

半値以下で買えるD50でもA3以上のプリントに耐えうる画を出しますよ。
A3以上の印刷にはD200が適していないということでしょうか?
Re: 返信無用. 佐藤 2006/02/14(Tue) 19:30 No:17415 ID:O.cGOwOI
 >>17410
> 半値以下で買えるD50でもA3以上のプリントに耐えうる画を出しますよ。
> A3以上の印刷にはD200が適していないということでしょうか?

D200のプレスリリースには

|製品概要
|
|「D200」は、新開発の有効画素数10.2メガピクセル、ニコンDXフォーマットCCDを搭載。
|鮮明なディテール表現と、正確な色再現を実現しました。大判サイズでの出力に対応し、
|画像合成の素材としても利用できます。

とあるのでニコンでいうところの大判はA3以下というオチなんでしょう。
Re: 返信無用. 奈々子 2006/02/14(Tue) 22:59 No:17435 ID:RB3SBPws
 >>17415
> > A3以上の印刷にはD200が適していないということでしょうか?
>
> とあるのでニコンでいうところの大判はA3以下というオチなんでしょう。

A3以上もA3以下もA3を含んでいるのでややこしいですね。
ニコンはD200はA3プリントならOKと言っていますよね?
Re: 返信無用. y 2006/02/14(Tue) 18:55 No:17412 ID:FdoYVfy.
 >>17409
> カメラなんてたかが,機械,適材適所があるよ.

Nikonにその適材の選択肢があればそうしているんですけどね。
他にないからやっているわけで。

> 普及クラスに何でも求めるのもどうかと思うね.

一応D200は普及クラスというカテゴリーではないような。

> MamiyaのZDだって,おそらく普及価格だったら,
> 同じように文句ばっか言うユーザーに何かしら叩かれるだろうよ.

ユーザーではありませんが、
http://www.thisistanaka.com/diary/200601.html
ここの1/14でボロボロに言われています。

この田中氏は、FujiのFinePix F10とS9000のノイズレベルが同程度といってしまうくらい高感度ノイズには無頓着な方ですが、それでも『感度はノイズが激しすぎてISO50しか使いものにならないなんていまどき (ノイズに寛容なぼくでもISO100も使いたくない) 、と不満たらたら』というくらいですし。

無責任な記事を見ただけの声としては、

http://www.digicamezine.com/mt-static/2006/01/1_mamiya_zd1watch.html#comments
http://www.digicamezine.com/mt-static/2006/01/1_mamiya_zd2watch.html
http://www.digicamezine.com/mt-static/2006/01/1_mamiya_zd3watch.html#comments
http://www.digicamezine.com/mt-static/2006/01/1_mamiya_zd4watch.html#comments

概ね画質については、否定的な意見が多いようです。

値段が問題なんじゃなくて、ダメなものはいくらであってもダメなんだと言うことだと思いますが。

値段によって、素子サイズが違う、アナログカメラの部分の格が違う、バッファー枚数に差があるは、ある意味やむを得ないとして、画質面で、時代的、相対的に求められている画質に届かないものは批判されても仕方がないのではないかと思います。
時々見かけますが、2005年の年末に出てきたデジカメとしては画質はちょっとどうかと思う場面も多いというのがD200なんだと思います。
納得できる画質を維持できる条件が厳しすぎる(奇しくもNikonのいうように撮影条件を限定した上でないと画質を保てない)。
個人さん、ごもっともです。 願望 2006/02/14(Tue) 19:06 No:17413 ID:sIOirueg
 >>17409
> > の対応は何でしょう?希望者には調整とかA3以下なら問題無し等のお茶を
> > 濁す様な回答しか出していないんですから。
>
> A3以上にプリントしたかったら,デジタルバックとか買えって.
> カメラなんてたかが,機械,適材適所があるよ.
> 普及クラスに何でも求めるのもどうかと思うね.
> MamiyaのZDだって,おそらく普及価格だったら,
> 同じように文句ばっか言うユーザーに何かしら叩かれるだろうよ.

個人さんの論点は、ごもっともでご立派です。
で、我輩のようなタコユーザーに、
ご立派なD200での作品を観せて頂ければ幸いです。
宜しくお願い申し上げます。