ノイズの比較 VR4 2006/03/18(Sat) 22:28 No:18642 ID:exax5mpY
キャノンは、ニコンに比べて、高感度のノイズが少ないと言われていますが、
全ての場合に当てはまるのでしょうか。どうも、最近、絶対じゃない気がして
います。
 例えば、20DとD70シリーズをお持ちの方で、比較のできる方、あるいは
比較したことのある方、ごめんどうでも、返信いただけるとありがたいです。
キヤノン有利 トントン 2006/03/18(Sat) 23:16 No:18643 ID:cdhcsvqI
ニコンはD200しか使ったことがありませんが、高感度ノイズは相当ひどいと感じています。
昔に使っていた1D2でもISO800で実用出来ていましたが、D200ではISO400でもちょっと使う気になりません。
5Dに至ってはISO1600でも、D200のISO400相当かと思います。
どのような撮り方をしても、この差は縮まりようがないと思います。

一般に言われている高感度ノイズに関してはキヤノン有利の状況は間違いないと思います。
Re: キヤノン有利 レオ 2006/03/18(Sat) 23:51 No:18644 ID:EQrVNIDY
 >>18643
昔はD2Xメイン、今は5Dメインを使っています。
僕はスタジオでポーレイト撮る場合ISO400を使用しますが
やはりD2Xでは厳しく5Dで撮ることが多くなりました。
D200も買いましたがISO400に時点でノイズが酷いのとの
解像感がなくなったような気がしましてすぐに手放しました。
なんかNIKONはISOをあげるとどんどん甘い絵になっちゃう気がします。
CANONもノイズはあるけど解像感はそのままでなので上手く処理していると
思います。 現在D2Xは屋外専用機で使用しています。
Re: キヤノン有利 ストリート 2006/03/18(Sat) 23:54 No:18645 ID:Ynm/yPGs
 >>18643
”> どのような撮り方をしても、この差は縮まりようがないと思います。
> 一般に言われている高感度ノイズに関してはキヤノン有利の状況は間違いないと思います。

以下、反論ではなく質問です、よろしくどうぞ。

当方、舞台写真を撮っています。
高感度のノイズの少なさ(情報)に惚れて30Dを購入しようと思ったのですが
下記のデジカメWatchの記事で20DのISO3200のサンプル画像をA4にプリントしたところ
背景に縞縞が目立ちます。(モニターでは縞だとは分り難いのですが)
プリントではISO1600もよく見ると少し縞が出ています。
D200の方は暗部に粒状ノイズは多いですが、ISO3200のA4プリントで縞は出ません。
30Dは中身は20Dと同じということなので、このへんどうなんでしょうか?
20Dに関しては他サイトにもISO3200で縞が出るサンプルがありました。
もっとも縞の出てないサンプルに関しては抜群に綺麗だと思います。
(上記プリントはPX-G5000使用  ヘッドクリーニング直後で
 20D,D200共に同条件、ヘッドのつまり症状ではないのは確認しています)

ちなみに舞台撮影のような暗い条件で綺麗な画質のカメラを探しています。

デジカメWatchの記事↓
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/01/25/3074.html
Re: キヤノン有利 トントン 2006/03/19(Sun) 00:18 No:18646 ID:cdhcsvqI
 >>18645
”> > どのような撮り方をしても、この差は縮まりようがないと思います。
> 以下、反論ではなく質問です、よろしくどうぞ。
>
> 当方、舞台写真を撮っています。
> 高感度のノイズの少なさ(情報)に惚れて30Dを購入しようと思ったのですが
> 下記のデジカメWatchの記事で20DのISO3200のサンプル画像をA4にプリントしたところ
> 背景に縞縞が目立ちます。(モニターでは縞だとは分り難いのですが)
> プリントではISO1600もよく見ると少し縞が出ています。
> D200の方は暗部に粒状ノイズは多いですが、ISO3200のA4プリントで縞は出ません。
> 30Dは中身は20Dと同じということなので、このへんどうなんでしょうか?
> 20Dに関しては他サイトにもISO3200で縞が出るサンプルがありました。
> もっとも縞の出てないサンプルに関しては抜群に綺麗だと思います。
> (上記プリントはPX-G5000使用  ヘッドクリーニング直後で
>  20D,D200共に同条件、ヘッドのつまり症状ではないのは確認しています)
>
> ちなみに舞台撮影のような暗い条件で綺麗な画質のカメラを探しています。
>
> デジカメWatchの記事↓
> http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/01/25/3074.html

私は20Dを使ったことがないので、30Dの画質も詳細には分かりませんが、1D2と同等と考えてコメントさせていただきます。
1D2でも高感度ノイズは少なめでした。但し、20Dで見られるような縞々はありませんでした。デジカメWatchの20Dの写真は高感度で縞々が分かりますよね。

舞台撮影なのであれば、やはり5Dをお勧めします。
高感度ノイズは現時点の一眼デジで最強だと思います。
等倍で鑑賞してもノイズレスだと思いますが、印刷するともっとノイズレスを感じられます。プリンターも良いものをお使いのようですし、5Dは2万円のキャッシュバック+1GのCFプレゼントのキャンペーンもあるようなので、少し無理しても購入すれば、その画質に十分満足できると思います。”
Re: キヤノン有利 ストリート 2006/03/19(Sun) 00:31 No:18647 ID:Ynm/yPGs
 >>18646
> 舞台撮影なのであれば、やはり5Dをお勧めします。

画質に関してはやはり5Dの登場ですかね。
レリーズ時の像消失時間がチョイト長いのと秒三コマ&価格の問題が
なければ、おっしゃるとおり5Dで即決なんですけど。
ん〜!
ありがとうございました。
ノイズの比較 安達 2006/03/19(Sun) 00:34 No:18648 ID:ZuGMyg7g
 >>18646
データーは、伏せておきます。
ISO 800 です。

たとえば こんなのはどうですか?
Re: ノイズの比較 トントン 2006/03/19(Sun) 08:47 No:18658 ID:cdhcsvqI
 >>18648
> データーは、伏せておきます。
> ISO 800 です。
>
> たとえば こんなのはどうですか?

ここまでリサイズされていると見る目がない私には、画質は判断できません。
ただ、ディテールは消失気味の画像に見受けられますが。
ニコン機の画像ですか?

私の使用用途では、D200の高感度ノイズは許容範囲外で、ISO100専用と割り切って使っています。
5Dとの画質差が大きすぎます。
D200はカメラの作りは最高ですが。
Re: ノイズの比較 安達 2006/03/19(Sun) 22:04 No:18677 ID:ZuGMyg7g
 >>18658
> ここまでリサイズされていると見る目がない私には、画質は判断できません。
> ただ、ディテールは消失気味の画像に見受けられますが。
> ニコン機の画像ですか?

リサイズですか・・・
ここに貼り付けるのには、リサイズするしかないので・・・
この画像と No.18648 の画像は、
フジS3プロで、35ミリF2の F2開放で撮ったものです。

> 私の使用用途では、D200の高感度ノイズは許容範囲外で、ISO100専用と割り切って使っています。
> 5Dとの画質差が大きすぎます。
> D200はカメラの作りは最高ですが。

ニコンD200 そろそろ買おうかなあ と 思ってるのですけど・・・・
Re: ノイズの比較 エル 2006/03/19(Sun) 05:43 No:18652 ID:JziMonhE
”> キャノンは、ニコンに比べて、高感度のノイズが少ないと言われていますが、
> 全ての場合に当てはまるのでしょうか。どうも、最近、絶対じゃない気がして
> います。

ニコン機で強めにノイズ除去をかけ、キヤノン機ではノイズが多いと言われるDPPで
シャープネスを強くかけて現像すれば、逆転しそうな印象を受けます。この両者を比較
するとノイズの質自体が大きく違うので、人によって感じ方が異なるでしょうが、わた
しはニコン勝利のように感じました。

また数世代前のEOSD60辺りと最近のニコン機を比較しても良い勝負をしそうです。もし
かしてニコン機の方が高感度ノイズに関し勝利しているかもしれません。おそらく第一
世代のノイズキャンセリング技術を搭載するEOS10D辺りと勝負すればもう負けるでしょ
う。

こういう意味では相手と方法を選べば、「””絶対””全ての場合に当てはまる」とは言い切
れないと感じます。”
Re: ノイズの比較 VR4 2006/03/19(Sun) 08:16 No:18655 ID:exax5mpY
 >>18652
”返信ありがとうございます。条件によると言うことですね。私も、そういう感じをちょっとしたことで感じたことがありますので、実際に使われている方に教えていただこうかと思っていたのです。
 キャノン優位という意見が多いのは確かみたいですけど。

> > キャノンは、ニコンに比べて、高感度のノイズが少ないと言われていますが、
> > 全ての場合に当てはまるのでしょうか。どうも、最近、絶対じゃない気がして
> > います。
>
> ニコン機で強めにノイズ除去をかけ、キヤノン機ではノイズが多いと言われるDPPで
> シャープネスを強くかけて現像すれば、逆転しそうな印象を受けます。この両者を比較
> するとノイズの質自体が大きく違うので、人によって感じ方が異なるでしょうが、わた
> しはニコン勝利のように感じました。
>
> また数世代前のEOSD60辺りと最近のニコン機を比較しても良い勝負をしそうです。もし
> かしてニコン機の方が高感度ノイズに関し勝利しているかもしれません。おそらく第一
> 世代のノイズキャンセリング技術を搭載するEOS10D辺りと勝負すればもう負けるでしょ
> う。
>
> こういう意味では相手と方法を選べば、「””絶対””全ての場合に当てはまる」とは言い切
> れないと感じます。”
Re: ノイズの比較 さんちょ 2006/03/19(Sun) 06:07 No:18653 ID:oNpNoFCw
D1Hユーザーです。
低画素機なので比較にならないかもしれませんが、
ニコン機の中では最も低ノイズと言われている機種です。
何も不満の無いボディなのでこれ3台を使ってます。
価格も自分のは中古ですが付属品を除いて3台で丁度D200 1台分と安価です。

実際に使ってみてキャノン機とどれくらい違うのかよく分かってないのですが、
KISS D(旧)よりISO1600まで比較した限りでは全域良かったですが、
大差無かったと記憶しています。
ISO640までを常用してます。もちろん非常時はISO6400まで使います。

以前D70も使ってましたがISO320までを常用としていました。
ご質問の様に旧KISS後発の20DとD70との比較をしたことは無いのですが、
結果は以上から想像に難くないと思います。

ソフトノイズ除去ではNEATIMAGEが有名ですが、
サンプルを試した限りでは、ノイズ除去と解像感の消失のバランスはNCより数段上だと感じますが、
頻度や利便性からまだ購入に至ってません。近いうちにSILKYと併せて検討しようと考えてます。

今はトリミングをしない主義なのですが、これが前提になれば今以上の画素数を望むかもしれません。
低感度専用ならD2Xを、高感度も使うなら1Dmk2が第一候補となりそうです。
実際のところはよく調べて無いんですけどね。
Re: ノイズの比較 VR4 2006/03/19(Sun) 08:26 No:18656 ID:exax5mpY
 >>18653
返信ありがとうございます。

> 価格も自分のは中古ですが付属品を除いて3台で丁度D200 1台分と安価です。
上手な買い物ですね。


実際に使ってみてキャノン機とどれくらい違うのかよく分かってないのですが、
> KISS D(旧)よりISO1600まで比較した限りでは全域良かったですが、
> 大差無かったと記憶しています。
なるほど。

> ISO640までを常用してます。もちろん非常時はISO6400まで使います。
> 以前D70も使ってましたがISO320までを常用としていました。
> 旧KISS後発の20DとD70との比較をしたことは無いのですが、
> 結果は以上から想像に難くないと思います。
大差ないという感じでしょうか。

> ソフトノイズ除去ではNEATIMAGEが有名ですが、
> サンプルを試した限りでは、ノイズ除去と解像感の消失のバランスはNCより数段上だと感じますが、
> 頻度や利便性からまだ購入に至ってません。近いうちにSILKYと併せて検討しようと考えてます。
ニートイメージは店頭で購入できないようなので、それが問題な気がします。

> 今はトリミングをしない主義なのですが、これが前提になれば今以上の画素数を望むかもしれません。
> 低感度専用ならD2Xを、高感度も使うなら1Dmk2が第一候補となりそうです。
> 実際のところはよく調べて無いんですけどね。
Re: ノイズの比較 さんちょ 2006/03/19(Sun) 09:47 No:18660 ID:oNpNoFCw
 >>18656
> > 旧KISS後発の20DとD70との比較をしたことは無いのですが、
> > 結果は以上から想像に難くないと思います。
> 大差ないという感じでしょうか。

いえ、比較にならないという意味です。
Re: ノイズの比較 VR4 2006/03/19(Sun) 16:18 No:18665 ID:exax5mpY
 >>18660
返信ありがとうございます。

「実際に使ってみてキャノン機とどれくらい違うのかよく分かってないのですが、
KISS D(旧)よりISO1600まで比較した限りでは全域良かったですが、
大差無かったと記憶しています。」

この文からすると、「ニコンの方がよいが大差はない」と読めてしまうのですが。
ですから、20DとD70では、大差ないと言うことかと思ったのですが、、、、

キャノン絶対優位が定説みたいですが、レンズや条件によって、必ずしも、ノイズと
解像度を両方考えたとき、必ずしも、そうではないのではと考え始めているのです。

そこで、実際に、20DとD70の両方を保有している方に、ノイズについて教えてもらおうと思ったのですが、併せ持つカメラじゃないかもしれません。


> > > 旧KISS後発の20DとD70との比較をしたことは無いのですが、
> > > 結果は以上から想像に難くないと思います。
> > 大差ないという感じでしょうか。
>
> いえ、比較にならないという意味です。
Re: ノイズの比較 20D70 2006/03/20(Mon) 00:28 No:18682 ID:ogIzD1zc
 >>18665
> そこで、実際に、20DとD70の両方を保有している方に、ノイズについて教えてもらおうと思ったのですが、併せ持つカメラじゃないかもしれません。

両方所有し使用しています。
KDN・20D・D70と使用しています。

ノイズだけ見た場合、KDN・20DのISO800と比較してもD70のISO400よりノイズは少なく画面上で見た場合にはキャノンの画質は綺麗で気持ちの良いのは間違いありません。
D70でISO400が問題無ければ20DではISO1600でも許容範囲になると思います。

ただし、個人的にはスナップで撮影する場合にはD70を好んで愛用します。
D70は撮影していて気持ちの良いレスポンスと操作感・質感があるので。。。

マクロや作品撮り・夜景にはやはりKDN・20Dを持ち出し使用する事が多いです。
高感度でノイズが少なく手持ち撮影できるクリアーな画質は一度使用してしまうとD70のISO400でのノイズは絶えられないものがあるのは事実です。
ですが、D70は別なところで使いやすく良い機種なので手放すことはできません。

また、ノイズよりもRAWで撮影した際のD70の画質はKDN・20DのRAWの画質より綺麗だと思います。
CCDとCMOSの差がRAW撮影だと逆転してCCDで撮影したRAW画質の方が綺麗だと思います。
Re: ノイズの比較 VR4 2006/03/20(Mon) 20:05 No:18703 ID:exax5mpY
 >>18682
20D70さん、こんばんは。返信ありがとうございます。

> 両方所有し使用しています。
> ノイズだけ見た場合、KDN・20DのISO800と比較してもD70のISO400よりノイズは少なく画面上で見た場合にはキャノンの画質は綺麗で気持ちの良いのは間違いありません。
> D70でISO400が問題無ければ20DではISO1600でも許容範囲になると思います。

そんなに差があるものでしょうか?

> マクロや作品撮り・夜景にはやはりKDN・20Dを持ち出し使用する事が多いです。
> 高感度でノイズが少なく手持ち撮影できるクリアーな画質は一度使用してしまうとD70のISO400でのノイズは絶えられないものがあるのは事実です。
> ですが、D70は別なところで使いやすく良い機種なので手放すことはできません。
400のノイズが耐えきれないですか? ふうむ、そんなものですか。
Re: ノイズの比較 20D70 2006/03/20(Mon) 21:37 No:18712 ID:ogIzD1zc
 >>18703
> > D70でISO400が問題無ければ20DではISO1600でも許容範囲になると思います。
>
> そんなに差があるものでしょうか?

高感度に関してはキャノンの画質は特別ですね。
20D:ISO100 > 20D:ISO200 > 20D:ISO400 > D70:ISO200 >
20D:ISO800 > 20D:ISO1600 > D70:ISO400
と言った感じですかね。あくまでも私見ですが。

20D・30Dと5月発売予定のEF-S 17-55mm F2.8 IS USM を組み合わせたら手持ちで撮影できない場面は無いのではないかと思ってしまいます。
Re: ノイズの比較 VR4 2006/03/21(Tue) 16:11 No:18723 ID:exax5mpY
 >>18712
20D70さん、こんにちは。

> 高感度に関してはキャノンの画質は特別ですね。
> 20D:ISO100 > 20D:ISO200 > 20D:ISO400 > D70:ISO200 >
> 20D:ISO800 > 20D:ISO1600 > D70:ISO400
> と言った感じですかね。あくまでも私見ですが。

2段分以上ですか。条件にもよるでしょうけど、大きな差ですね。

> 20D・30Dと5月発売予定のEF-S 17-55mm F2.8 IS USM を組み合わせたら手持ちで撮影できない場面は無いのではないかと思ってしまいます。

なるほど。そのレンズも、確か、高価なレンズですよね。
Re: ノイズの比較 さんちょ 2006/03/23(Thu) 03:14 No:18753 ID:oNpNoFCw
 >>18665
レス遅くなり申し訳御座いません。

> 「実際に使ってみてキャノン機とどれくらい違うのかよく分かってないのですが、
> KISS D(旧)よりISO1600まで比較した限りでは全域良かったですが、
> 大差無かったと記憶しています。」
>
> この文からすると、「ニコンの方がよいが大差はない」と読めてしまうのですが。
> ですから、20DとD70では、大差ないと言うことかと思ったのですが、、、、

ニコン板で余りにストレートな表現は差し控えたかったので、
回りくどい言い方をしたのが返って誤解を招いてしまった様ですね。
以下が私見の要約です。

「D1HはISO640まで常用」
「D70はISO320まで常用」
「20DはD1Hと同等の増感特性を示すKISS D(旧)より後発である」

定量的なものが全く無いので信憑性、説得力は有りませんが、
実ユーザーさんの声と大きく相違無いかと思います。
Re: ノイズの比較 VR4 2006/03/23(Thu) 19:31 No:18770 ID:exax5mpY
 >>18753
さんちょさん、こんばんは。

> レス遅くなり申し訳御座いません。

いえいえ、わたしも、しょっちゅうですから。

ほかの人の言うように、2段は違うと言うことですね。それで、ソフトを使った場合はどうなのでしょうか。単純に撮って出しなら、そうでしょうが。

>
> > 「実際に使ってみてキャノン機とどれくらい違うのかよく分かってないのですが、
> > KISS D(旧)よりISO1600まで比較した限りでは全域良かったですが、
> > 大差無かったと記憶しています。」
> >
> > この文からすると、「ニコンの方がよいが大差はない」と読めてしまうのですが。
> > ですから、20DとD70では、大差ないと言うことかと思ったのですが、、、、
>
> ニコン板で余りにストレートな表現は差し控えたかったので、
> 回りくどい言い方をしたのが返って誤解を招いてしまった様ですね。
> 以下が私見の要約です。
>
> 「D1HはISO640まで常用」
> 「D70はISO320まで常用」
> 「20DはD1Hと同等の増感特性を示すKISS D(旧)より後発である」
>
> 定量的なものが全く無いので信憑性、説得力は有りませんが、
> 実ユーザーさんの声と大きく相違無いかと思います。
Re: ノイズの比較 トントン 2006/03/19(Sun) 08:41 No:18657 ID:cdhcsvqI
 >>18652
”> ニコン機で強めにノイズ除去をかけ、キヤノン機ではノイズが多いと言われるDPPで
> シャープネスを強くかけて現像すれば、逆転しそうな印象を受けます。この両者を比較
> するとノイズの質自体が大きく違うので、人によって感じ方が異なるでしょうが、わた
> しはニコン勝利のように感じました。
>
> また数世代前のEOSD60辺りと最近のニコン機を比較しても良い勝負をしそうです。もし
> かしてニコン機の方が高感度ノイズに関し勝利しているかもしれません。おそらく第一
> 世代のノイズキャンセリング技術を搭載するEOS10D辺りと勝負すればもう負けるでしょ
> う。
>
> こういう意味では相手と方法を選べば、「””絶対””全ての場合に当てはまる」とは言い切
> れないと感じます。

違うソフトを使った現像結果や古い機種との比較はあまり意味がないように思います。
当然技術は進歩しますので、よくなって当たり前だと思います。
現状で選択する場合、どちらを選択した方がノイズレスな画質を得られるかと言う問題だと思います。
また、ソフト違いによる比較も差が出て当然でしょう。
但し、ノイズ除去のようなことがされているとディテールが消失してきます。

ノイズの比較であれば、silkypix等の同じソフトでノイズを比較すると素性の違いがはっきりと分かりますよ。

ニコンはカメラの作りに惚れているので、是非キヤノンに追いつくぐらいのデジタル技術を身につけて対抗して欲しいと願っております。”
Re: ノイズの比較 エル 2006/03/19(Sun) 12:01 No:18663 ID:JziMonhE
 >>18657
> 違うソフトを使った現像結果や古い機種との比較はあまり意味がないように思います。

 わたし自身も意味のないことだと思います。

> 当然技術は進歩しますので、よくなって当たり前だと思います。

 わたしも良くなって当たり前だと思います。わたしが言いたいのはその進化した近年
の機種を持ってしても高感度ノイズに関して数世代前のキヤノン機に相当するという点
です。

> 現状で選択する場合、どちらを選択した方がノイズレスな画質を得られるかと言う問題だと思います。

 わたしはスレ主であるVR4さんの「キャノンは、ニコンに比べて、高感度のノイズ
が少ないと言われていますが、全ての場合に当てはまるのでしょうか。」というご質問
から、キヤノン機の高感度時のノイズの優秀性を認めながら、すべての場合に当てはま
るのか、あるいは例外的な場合がないのかといった問題に受け止めました。

 他の条件を揃えると「現状で選択する場合、どちらを選択した方がノイズレスが画質
を得られるか」と訊かれるとキヤノン機としか回答できなくなります。

> また、ソフト違いによる比較も差が出て当然でしょう。
> 但し、ノイズ除去のようなことがされているとディテールが消失してきます。

 わたしも存じております。ただここまでしなければニコン機がキヤノン機相手に高感
度時のノイズにおいて勝負にならない、ここまで差が開いていると申したい次第です。
Re: キヤノン有利 VR4 2006/03/19(Sun) 08:03 No:18654 ID:exax5mpY
 >>18643
返信ありがとうございます。

> ニコンはD200しか使ったことがありませんが、高感度ノイズは相当ひどいと感じています。
> 昔に使っていた1D2でもISO800で実用出来ていましたが、D200ではISO400でもちょっと使う気になりません。
ノイズ処理をしてもだめなものでしょうか。

> 5Dに至ってはISO1600でも、D200のISO400相当かと思います。
> どのような撮り方をしても、この差は縮まりようがないと思います。

被写体に関係なくと言うことになりますね。
Re: ノイズの比較 新米 2006/03/19(Sun) 09:27 No:18659 ID:9zTeCJak
以前、屋内(蛍光灯照明)でD2XでVR70−200を付けノイズリダクションONでISO800、H−1、H−2で撮影し、1Dmk2Nに70−200ISを付けISO800、1000、1250、1600、3200で撮影したことがあります。

私個人の感想ですが、D2Xは想像以上にきれいでした。
高感度での解像感は1Dmk2Nの方があるように感じましたが、1Dmk2Nの方は暗部にカラーノイズが目立ちました。ニコンの方はほとんどカラーノイズが出ていませんでした。
ノイズノイズと言いますが… ノイズまん 2006/03/19(Sun) 10:27 No:18661 ID:o68t9ivM
 >>18659
ノイズ=悪な時代ですが、私はNikonのノイズに魅力を感じてD2xも買いました。
ノイズレスな絵って写真として面白くもなんとも無いので、Nikon機の味付けは一番気に入っていますよ。
ノイズが無い機種は今後出てくるでしょうが、キヤノンみたいな絵(とくに5D)になると魅力が失せるなぁ〜
初代1DsやD100のような絵はとても良いので、せめて設定でノイズは出せるようにしておいて下さい。
Photoshopなどでの後乗せノイズはダメなので。
こんな意見は少数なんで無視されるんだろうなぁ〜
Re: ノイズノイズと言いますが… トントン 2006/03/19(Sun) 11:48 No:18662 ID:cdhcsvqI
 >>18661
> ノイズ=悪な時代ですが、私はNikonのノイズに魅力を感じてD2xも買いました。
> ノイズレスな絵って写真として面白くもなんとも無いので、Nikon機の味付けは一番気に入っていますよ。
> ノイズが無い機種は今後出てくるでしょうが、キヤノンみたいな絵(とくに5D)になると魅力が失せるなぁ〜
> 初代1DsやD100のような絵はとても良いので、せめて設定でノイズは出せるようにしておいて下さい。
> Photoshopなどでの後乗せノイズはダメなので。
> こんな意見は少数なんで無視されるんだろうなぁ〜

絵作りの差はあるのだと思いますが、高感度になるにつれて増えてくるノイズも多いほうがいいのですが。理由が良く分かりません。
通常の明るいところでの撮影でもノイズを出すために高感度に設定されているのでしょうか。

ちょっと意味が分からないのですが、私が感じているのはD200にしても、ISO100の画質は良いと思うのですが、高感度にすると極端に増加するノイズがいやだなあと思っています。
感度を変えても画質に差が出にくいほうが優秀なカメラだと思うのですが、これって間違っていますか?
Re: ノイズノイズと言いますが… VR4 2006/03/19(Sun) 16:28 No:18666 ID:exax5mpY
 >>18662
横から口を出すようですみません。お二人の投稿が、私の問題としていることに近いので、一言。

私は、高感度低ノイズの方がいいに決まっていると思うんですよ。でも、低ノイズのために、画質が犠牲になるのなら、むしろ、ノイズがあった方がいいということじゃないでしょうか。

昔、デジタルカメラなどなかった時代に、画像ソフトで、スキャナーで取り込んだ画像をいかにきれいにするかいじったことがあります。苦労し後、確かに、ちょっと見た感じではきれいだけど、いじる前の方が細部が分かって良かったかなあと思ったことがあります。そういう感じですね。そういう意味で、20DとD70を比較して欲しいということだったのですが。


> > ノイズ=悪な時代ですが、私はNikonのノイズに魅力を感じてD2xも買いました。
> > ノイズレスな絵って写真として面白くもなんとも無いので、Nikon機の味付けは一番気に入っていますよ。
> > ノイズが無い機種は今後出てくるでしょうが、キヤノンみたいな絵(とくに5D)になると魅力が失せるなぁ〜
> > 初代1DsやD100のような絵はとても良いので、せめて設定でノイズは出せるようにしておいて下さい。
> > Photoshopなどでの後乗せノイズはダメなので。
> > こんな意見は少数なんで無視されるんだろうなぁ〜
>
> 絵作りの差はあるのだと思いますが、高感度になるにつれて増えてくるノイズも多いほうがいいのですが。理由が良く分かりません。
> 通常の明るいところでの撮影でもノイズを出すために高感度に設定されているのでしょうか。
>
> ちょっと意味が分からないのですが、私が感じているのはD200にしても、ISO100の画質は良いと思うのですが、高感度にすると極端に増加するノイズがいやだなあと思っています。
> 感度を変えても画質に差が出にくいほうが優秀なカメラだと思うのですが、これって間違っていますか?
Re: ノイズノイズと言いますが… ムーミンパパ 2006/03/19(Sun) 16:50 No:18667 ID:I0.k5gho
 >>18662
> 通常の明るいところでの撮影でもノイズを出すために高感度に設定されているのでしょうか。

私の場合、イメージ優先でわざと荒い画質が欲しいので、昼間でもiso1600にする場合があります

> ちょっと意味が分からないのですが、私が感じているのはD200にしても、ISO100の画質は良いと思うのですが、高感度にすると極端に増加するノイズがいやだなあと思っています。
> 感度を変えても画質に差が出にくいほうが優秀なカメラだと思うのですが、これって間違っていますか?

間違いではないでしょうけど、写真に求める画質って人それぞれなので
一概にノイズレスだからいいとは言えないのではないでしょうか?
私も、夜景の風景などはノイズがない方がいいと思いますが、
屋台の風景を撮るときなどはノイズがあった方が、より臨場感を感じます

ノイズはあとからレタッチでも付加出来るので、一般的にはノイズがない方がいいといわれるでしょうね

ニコンのノイズの出方は、使えないというほどひどくはないと思います
ノイズで不評のD2Hを使っていますが、そんなに悪い感じはしないです
むしろ、フィルムに混ぜても違和感がないので、好ましくさえ思っています

要は使う方の好みの画質かどうかだけで、好みに合っていればその人にとって
優秀なカメラなだけだと思います
Re: ノイズノイズと言いますが… やはり 2006/03/19(Sun) 16:58 No:18668 ID:G8UhRrBo
 >>18662
> 絵作りの差はあるのだと思いますが、高感度になるにつれて増えてくるノイズも多いほうがいいのですが。理由が良く分かりません。
> 通常の明るいところでの撮影でもノイズを出すために高感度に設定されているのでしょうか。
>
> ちょっと意味が分からないのですが、私が感じているのはD200にしても、ISO100の画質は良いと思うのですが、高感度にすると極端に増加するノイズがいやだなあと思っています。
> 感度を変えても画質に差が出にくいほうが優秀なカメラだと思うのですが、これって間違っていますか?

やはり絵作りではノイズは出ない方が良い、と言うより好ましいと思います。
なぜなら我々が暗いところを肉眼で見た場合ノイズは無く、写して見て初めてノイズに気づく訳です、いやなノイズが出現した場合は美しく撮ろうとした写真も台無しでがっくりする場合があります、現在のところ暗所における完全なノイズレスの技術は確立されていません。

しかし一口にノイズと言ってもメーカーによって出方にかなりの差異があり、大雑把にいって高感度時にノイズの出やすいのはニコン、少ないのはキャノンとよく言われておりますがこれに反発する人もおり個人的には前者と思います。

ではニコンが悪くキャノンが良いかと言えば一概にそうではなくニコン系はノイズが出やすいがキメが細かく高感度フィルムのようで、どちらかといえば比較的好ましい方向と思い対するキャノンはノイズの出方は比較的少ないが、いかにもデジタル的でべたっとしてかたまって見えいやな方向です、無論これは個人的な感覚での話です。

そこでニコンにはより一層現製品の解像感のある画像を保ちつつノイズ退治に励んでもらいたいと思うわけです。
ノイズは必要なときもある ノイズの話 2006/03/19(Sun) 17:59 No:18669 ID:Tu5DFwww
 >>18661
ビデオ系のソフトにも後からフィルム状のノイズを付加するプラグインがあるくらいですから。

でも、後から付加できるので元の状態ではノイズがない方がいいのでは?
Re: ノイズの比較 VR4 2006/03/19(Sun) 16:09 No:18664 ID:exax5mpY
 >>18659
返信ありがとうございます。

> 以前、屋内(蛍光灯照明)でD2XでVR70−200を付けノイズリダクションONでISO800、H−1、H−2で撮影し、1Dmk2Nに70−200ISを付けISO800、1000、1250、1600、3200で撮影したことがあります。
>
> 私個人の感想ですが、D2Xは想像以上にきれいでした。
> 高感度での解像感は1Dmk2Nの方があるように感じましたが、1Dmk2Nの方は暗部にカラーノイズが目立ちました。ニコンの方はほとんどカラーノイズが出ていませんでした。

なるほど。必ずしも、キャノンの方が低ノイズというわけではないと言うことですね。どちらも、高級機種なので、私とはちょっと、違う世界ですが、参考になりました。
Re: ノイズの比較 y 2006/03/19(Sun) 18:22 No:18671 ID:EQsxp5nc
> キャノンは、ニコンに比べて、高感度のノイズが少ないと言われていますが、
> 全ての場合に当てはまるのでしょうか。どうも、最近、絶対じゃない気がして
> います。

着目する点によるといえるかも知れません。

http://www.dpreview.com/reviews/nikond200/page21.asp

このD200のグラフでいえば、Luminance noise graph(輝度ノイズ)のgrayはCanon並ともいえます。
ですので、画面が明るめだけで占められるのであれば、D200でもなかなかのノイズレスといえるのかも知れません。

ところが、blackに着目すると、Canonと比べると酷くノイズが多いことが分かります。
blackに関しては、CanonどころかNikonの600万画素級デジカメに比べても遙かにノイズが多いと思います。

ですので、撮り方によって大分印象が違うとは思います。
ある程度暗部があるようだと、ISO200でもかなりノイジーに感じます。
ですので、D200ではかなりフラットなライティングを要求されます。

それと、ノイズという意味ではこのグラフの通りですが。
ISO200にすると、ISO100に比べかなりコントラストが弱くなり、全体的に白っぽくなってしまい、さらに解像感も大きく低下します(ISO200ですら明確にISO100との違いを感じられるほどに)。おかげでCanon機以上にのっぺり感じることも少なくありません(ハイライトから中間にかけては)。

Canon機はノイズレスといわれているものの、実際には意外と色ノイズは乗ってきます。
ですが、解像感の低下、コントラストの低下がかなり抑えられているので、違和感が非常に少ないです。

これに対して、D200はハイライトから中間はノイズレスなものの、コントラスト低下、解像感の低下に伴い、Canon機以上にのっぺり感を与えます。

さらに、暗部のノイズが多く、暗部の形状の崩壊を伴い違和感を強め、さらには暗部のノイズが独特の文様を形作ることがあります。
文様とはフラットベッドスキャナーで印刷原稿をスキャンしたときに出来るモアレにアンシャープや、リサイズをかけたときの干渉波みたいな感じで、さらに違和感を強めてしまいます。
ですので、高感度での心理的違和感はD200の方が圧倒的に強く感じます。


ただノイズレスなだけな画像が欲しいのであれば、暗部のないライティング、構図等撮り方をすれば、Nikon機でもCanon機以上にノイズレスなのかも知れません(Canon機以上ののっぺり感も味わえますが)。
そう考えれば、絶対ではないのかも知れませんが。
かなりむなしいですね。


Nikonの最低感度での描写は結構好きですが、高感度での画質劣化は正直とても誉められたものではないと思います。
D200では、ISO200でもISO100との差が大きく、NCのISO200の描写に耐えられずにSILKYPIXの導入に踏み切りました。
SILKYPIXでも積極的に使いたいわけではありませんが、ISO320くらいならなんとかRIFA2灯での撮影にも使えるかなという感じです。
SILKYPIXでもISO400は使いたくないという感じです。
Re: ノイズの比較 VR4 2006/03/19(Sun) 19:41 No:18675 ID:exax5mpY
 >>18671
返信ありがとうございます。

> 着目する点によるといえるかも知れません。
>
> http://www.dpreview.com/reviews/nikond200/page21.asp
>
> このD200のグラフでいえば、Luminance noise graph(輝度ノイズ)のgrayはCanon並ともいえます。
> ですので、画面が明るめだけで占められるのであれば、D200でもなかなかのノイズレスといえるのかも知れません。

なるほど、そうなんですね。


> ところが、blackに着目すると、Canonと比べると酷くノイズが多いことが分かります。
> blackに関しては、CanonどころかNikonの600万画素級デジカメに比べても遙かにノイズが多いと思います。

私は、その600万画素級デジカメが問題なのですが、、、

> D200では、ISO200でもISO100との差が大きく、NCのISO200の描写に耐えられずにSILKYPIXの導入に踏み切りました。
> SILKYPIXでも積極的に使いたいわけではありませんが、ISO320くらいならなんとかRIFA2灯での撮影にも使えるかなという感じです。
> SILKYPIXでもISO400は使いたくないという感じです。
ニートイメージと比べてどうでしょうか。同程度なら、それを買うか、あるいは、最新版のペイントショッププロがいいみたいなので、それを買おうかと考えています。

体育館撮影で、ISO1600が常用なので、ノイズ除去ソフトの優秀なのが欲しいです。別に悪口を言うわけではありませんが、NC4とニートイメージでは、後者の方が、のっぺり感が少ないと思います。細部描写が残るというか、、、、ただ、体験版では、限界がありますので。

人間が写っていますので画像を投稿ができません。そのため、話が具体的にならず、申し訳ありません。
Re: ノイズの比較 デジカメ大好き 2006/03/19(Sun) 23:15 No:18679 ID:MOPcmcPg
 >>18675
> 体育館撮影で、ISO1600が常用なので、ノイズ除去ソフトの優秀なのが欲

話が若干ずれるかもしれませんが、ISO1600で撮られるということは
SSが稼げないということかと思います。

私はD200と20Dで野鳥を撮っていますが、D200のISO320と20DのISO800が
ほぼ同じ程度のノイズと思ってその感度で撮っていますが、SSはひどく
違います。今日も撮りましたが、D200が1/180で、20Dは1/1600でした。
20Dはややアンダーで適正露出に対して、D200はややオーバーでないと
適正になりません。(個体差かもしれませんが。)

SSを稼ぐという観点からは、20DとD200はけた違いといえます。
Re: ノイズの比較 y 2006/03/19(Sun) 23:50 No:18680 ID:EQsxp5nc
 >>18679
> ほぼ同じ程度のノイズと思ってその感度で撮っていますが、SSはひどく
> 違います。今日も撮りましたが、D200が1/180で、20Dは1/1600でした。

http://www.dpreview.com/reviews/nikond200/page21.asp

このページにも少し出ていますが、Canonは表示されている感度に対して実質感度はさらに高いようです。
以前はCanonのISO100は実際はISO160であると言われていましたし。
SSもあわせて考えると、CanonとNikonの差はさらに広がってしまいますね。
Re: ノイズの比較 M-KEY 2006/03/20(Mon) 00:15 No:18681 ID:pVXoj2KU
 >>18680
> 以前はCanonのISO100は実際はISO160であると言われていましたし。
> SSもあわせて考えると、CanonとNikonの差はさらに広がってしまいますね。

先日、D2XとEOS-5Dでテストしましたが、その時の両者のISO100での
実効感度はほとんど変わりありません(1/3未満)でした。
しかし、ノイズ量では3段くらいの差はありますね。
(シャッタースピードなら8〜10倍差)
Re: ノイズの比較 y 2006/03/20(Mon) 00:41 No:18683 ID:EQsxp5nc
 >>18681
> 先日、D2XとEOS-5Dでテストしましたが、その時の両者のISO100での
> 実効感度はほとんど変わりありません(1/3未満)でした。

だとするとちょうど、先のURLの表程度でしょうか。

測光の問題もありますが、20Dとだと

http://www.dpreview.com/reviews/nikond200/page26.asp
このページのISO100、F9に対して
D200は1/15秒、20Dは1/30秒と倍くらいシャッタースピードが速いですね。
20DのころよくCanonのISO100はISO160だと言われた頃なので。

http://www.dpreview.com/reviews/nikond200/page27.asp
こちらの5DではISO100、F9で1/25秒と若干遅くなっているようですので表やM-KEYさんの印象の通りといったところでしょうか。
Re: ノイズの比較 VR4 2006/03/20(Mon) 20:09 No:18704 ID:exax5mpY
 >>18679
デジカメ大好きさん、こんばんは。

> 話が若干ずれるかもしれませんが、ISO1600で撮られるということは
> SSが稼げないということかと思います。
125分の1は、最低でも欲しいと思っています。実際には、このシャッタースピードでは不満なことがけっこうあります。でも、限界です。


> 私はD200と20Dで野鳥を撮っていますが、D200のISO320と20DのISO800が
> ほぼ同じ程度のノイズと思ってその感度で撮っていますが、SSはひどく
> 違います。今日も撮りましたが、D200が1/180で、20Dは1/1600でした。
> 20Dはややアンダーで適正露出に対して、D200はややオーバーでないと
> 適正になりません。(個体差かもしれませんが。)
>
> SSを稼ぐという観点からは、20DとD200はけた違いといえます。

それほど違うとは思いませんが、20Dの方が、同じ露出設定なら、明るく写る気がします。
Re: ノイズの比較 y 2006/03/20(Mon) 02:03 No:18686 ID:EQsxp5nc
 >>18675
> 私は、その600万画素級デジカメが問題なのですが、、、

どういう意図かによりますが。

現行のD70を活用するには、SILKYPIXかNeat Imageかという意味だと。どうでしょう。

D200のISO1600で試してみたんですが。
正直、つくづくD200はISO320以下で使うものでISO1600はなかったことにしたいという感じです。
SILKYPIXはオートというのがないので、パラメーターを色々調整してみたのですが。
なかなか難しいですね。調整が微妙で。
SILKYPIXも健闘するものの、Neat Imageの方が綺麗に色ノイズを消してくれます(NIはオート)。
SILKYPIXはどうしても色ノイズがあったんだなと言う痕跡が残ります。
その状態で比べると、解像感はNeat Imageの方が高いです。
その代わり、NIの方がSILKYPIXよりノイズ感が強いですが(ざらついています)。
SILKYPIXは色ノイズを消そうとするとかなり解像感が失われるかんじです。
全自動で楽という意味ではNIの方がいいのかも(レジストするなら)。
SILKYPIXはもう少しパラメーターをつめないとダメなのかも知れませんが。

ただ、NikonもCapture NXで他社の技術を入れるみたいなのでそれを待ってからでもいいのではないでしょうか。

今のところSILKYPIXの利点はISO200-320のNRをいじらない状態でNCよりもノイズが少ない点に価値を見いだしている状態です。
流石のSILKYPIXもISO400でデフォルトのままではちょっと厳しくなります。

そういう意味ではISO1600ならSILKYPIXよりはNeat Imageの領分なのかも知れません。

> 体育館撮影で、ISO1600が常用なので、ノイズ除去ソフトの優秀なのが欲しいです。別に悪口を言うわけではありませんが、NC4とニートイメージでは、後者の方が、のっぺり感が少ないと思います。細部描写が残るというか、、、、ただ、体験版では、限界がありますので。

そんな感じだと思います。

一番の解決は、Canon機を買うことなんでしょうけど。Neat ImageやCapture NX代とかをCanonのボディ代に当てた方が費用対効果は断然マシです。
話を総合するとCanonのISO1600は、NikonのISO400程度の画質で、NikonのISO3200に匹敵するシャッタースピードを稼げそうですから。
ただ、それが出来れば苦労しないんですけどね。
Re: ノイズの比較 VR4 2006/03/20(Mon) 20:17 No:18705 ID:exax5mpY
 >>18686
> 現行のD70を活用するには、SILKYPIXかNeat Imageかという意味だと。どうでしょう。
その通りですね。

> SILKYPIXはオートというのがないので、パラメーターを色々調整してみたのですが。
> なかなか難しいですね。調整が微妙で。
ニートイメージの体験版の方がいいですか。


> ただ、NikonもCapture NXで他社の技術を入れるみたいなのでそれを待ってからでもいいのではないでしょうか。

それに、期待したいですね。

> 一番の解決は、Canon機を買うことなんでしょうけど。

はたしてそうなのか、それにちょっと疑問を感じましたので。
Re: ノイズの比較 レオ 2006/03/19(Sun) 21:23 No:18676 ID:EQrVNIDY
 >>18671

> それと、ノイズという意味ではこのグラフの通りですが。
> ISO200にすると、ISO100に比べかなりコントラストが弱くなり、全体的に白っぽくなってしまい、さらに解像感も大きく低下します(ISO200ですら明確にISO100との違いを感じられるほどに)。おかげでCanon機以上にのっぺり感じることも少なくありません(ハイライトから中間にかけては)


上記が全てだと思います。ニコンはノイズと解像感のトレードオフなんですよね。
ISO400でも解像感があまり落ちなかったD1Xが個人的に好きでした。
これも等倍ピクセル時話ですけど。ピント確認も含めて基本的等倍ピクセルで
必ずチェックします。(等倍ピクセル鑑賞反対派は結構多いですね)
スタジオポートレイトオンリーの僕は多少『絵』ぽくなる5Dが好きですね。
これはノイズに関係ありませんがAFもセンター以外の周辺でジャスピン率も
D2X並み合うのも嬉しい所です。(D200、20D、30Dは周辺は甘いです)
一番ノイズが少ないのはD70? SUPER DRY 2006/03/20(Mon) 04:19 No:18687 ID:9OEoTr8o
 >>18676
こんばんは。
ノイズの件でまぜて下さいな。ニコン機の中の話です。

現在はD2XとD100を使用しております。
個人的にはD2XのISO100の画像は非常に解像感があり、中判カメラにも匹敵すると思っています。
また、D100の独特のコクのある画も好きです。

ところが、先日、友人のEOS 5DのISO1600/ISO3200の画像を見て愕然としました。
あまりに高感度ノイズが少ないのです。

5Dの背面液晶を見ただけで、Nikon機と比べ、これは土俵が違うなと正直思いました。
D2XはISO100ではとても良い画を吐きますが、ISO800以上はとても使う気になりません。
(高ISOで使うカメラじゃないよ、と言われればそうですが、ノイズが無いに越した事はありません。)

先日、複数のバンドのライブ撮影をする機会があり、D2Xと、D70を使用しました。
しかし、D2Xで許容できたのはISO640まででしたが、D70は自分にとってISO1000まではO.K.でした。
結果、使用したカットのほとんどはD70で撮影したものでした。

いままで、D100、D2H、D2Xと所有し、D70、D200は借りて使用した事がありますが、
例えば、ISO1000前提であれば、D70>>D100>D2X>D2Hといった感想を持ちました。
(もちろん画素数の違うカメラでの比較ですが、D2Xは感度を上げるとノイズに加え輪郭がぼやける傾向があります。)

結論として、Nikonの現行機で「一番ノイズが少ない」だけの理由で、D70のボディを買おうと思っています。
D70ユーザー、あるいはD70sユーザーの皆さん、実際使用された感想はいかがでしょうか?
Re: 一番ノイズが少ないのはD70? にけ 2006/03/20(Mon) 09:14 No:18689 ID:7HsxXmJQ
 >>18687
個人所有のカメラはD70とD200しかありませんが、
(会社で買った評価用なら他にもありますが)、
ノイズ性能に関してはD200>D70と思っていたので、
D70のノイズが一番少ないというのは驚きです。

D70を買った当時KissDとノイズを比較して
D70を買ったのですが、その後のCanonのノイズ低減はすごいですね。
お金に余裕があれば、5Dも欲しいです。
Re: 一番ノイズが少ないのはD70? y 2006/03/20(Mon) 11:32 No:18691 ID:EQsxp5nc
 >>18689
> ノイズ性能に関してはD200>D70と思っていたので、

D200とD70だと。
D200はハイライト〜中間の解像感とコントラストの低下と引き替えにノイズを低減していますが、暗部ノイズはD70以上ですし、エッジや暗部の形状崩壊も早いです。
ですので、ハイライト〜中間にしか目を向けなければ一見D200の方がノイズレスには見えるのかも知れませんが。
全体としての違和感ではD200の方が心理的に違和感が多いような気がします。

Canonは、Kiss Dより前に1D2を出しているんですが、あえてKiss Dでは出し惜しみをして1世代前の技術で作ったという感じでしょうか。
その後の20DとKiss DNでもやっぱりKiss DNの方がちょっとだけノイズ多めに感じます。
Canonはほとほと下克上を許さないメーカーという感じです(1D2と20Dでは20Dの方がノイズには強いようですが)。
Re: 一番ノイズが少ないのはD70?  2006/03/20(Mon) 17:18 No:18694 ID:JTKDHPOc
 >>18691

> Canonは、Kiss Dより前に1D2を出しているんですが、あえてKiss Dでは出し惜しみをして1世代前の技術で作ったという感じでしょうか。

Kiss Dの発売は2003年9月で1D2は2004年4月の発売です。
映像エンジンもDIGICとDIGIC2と違う世代?のものが使われていますよ。
細かい事で申し訳ありません。
Re: 一番ノイズが少ないのはD70? y 2006/03/20(Mon) 18:16 No:18695 ID:EQsxp5nc
 >>18694
> Kiss Dの発売は2003年9月で1D2は2004年4月の発売です。

どうも記憶違いをしていたようでした。すみません。
1Dsが映像エンジン→10DでDigic→Kiss D→1D2でDigic2→20D→1Ds2→Kiss DNでしたっけ?
Re: 一番ノイズが少ないのはD70? えびす 2006/03/23(Thu) 21:32 No:18774 ID:uBFDxghg
 >>18687
SUPER DRY さん こんばんは
> 結論として、Nikonの現行機で「一番ノイズが少ない」だけの理由で、D70のボディを買おうと思っています。
> D70ユーザー、あるいはD70sユーザーの皆さん、実際使用された感想はいかがでしょうか?

 私は、D200とD70をもっていますが、画素数がちがうので単純に比較は出来ませんが、D70のほうがノイズ(感)はましです。
 ISO100で撮影したD200のRAW画像をNC4.4で現像し暗部を持ちあげたり、彩度を上げたりした場合、ノイズが湧き出てきます。
 撮って出しのJPEG画像からは想像できないくらいにノイズが湧き出ます。(何処にノイズが潜んでいたかと思うくらいに)
 最近ではRAW画像は記録しないで、JPEG画像だけで撮影しています。
 D200のRAW画像は、NC4.4で現像する場合ノイズ耐性がありません。
 SILKYPIXでは、ましなようですが。
 縞々問題で1ヶ月以上もムダな時間を浪費し、D70よりノイズがひどいD200、NIKONには愛想が尽きました。
 私は、キヤノンにシステムを移行しようと思います。
 このようなことで時間を割かれたくありませんので。
 
D200の暗部ノイズ りりん 2006/03/23(Thu) 22:59 No:18777 ID:VPjgE0/c
 >>18774
えびすさん、こんにちは。

私も同じようにD200の暗部のノイズに悩んでいるところです。
うちのD200は発売日に買った初期ロットですが縞ノイズは普通の撮影では全く発生しておりません。
しかし暗部のノイズの乗り方には正直目を覆いたくなります。
(撮影は全てRAWです)

私の撮影はほとんどがポートレート撮影なのですが、肌や服にノイズが乗っているのでは使い物になりません。
レフ板で光をガンガン当ててやる時はまだいいのですけど・・・。
ただ、先日窓辺にモデルさんを座らせて撮影したときのことです。
雰囲気重視ということで、窓からの光で右半身が明るく左半身が影になって暗いという状況で撮影しました。

そのRAW画像をNC4で処理すると影になっている側の肌や服にノイズが粉のようにどっさり乗ってしまっているわけです。
更にNC4のノイズリダクションで適応量5、シャープ5(高画質)とすると今度はノイズがべったりした感じになってしまいました。
(適応量が少ないと思われる方もいるかもしれませんが、解像感を出来るだけ残したいと思い、今までこの数値で処理してきました)

「NC4のノイズ処理能力はイマイチ」との意見が多いようですのでSILKYPIXを買ってみようかと考えておりますが、それでも改善されないようであれば遺憾ながら5Dを購入し併用することも考えています。

私の場合、写真撮影はもちろん自己満足の為にやっている事ですが、同時にモデルの女性にも出来上がった写真を渡す約束をしています。
肌にノイズが乗った写真を渡せるわけがありません。
(毛穴の描写にも敏感な女性がノイズを許してくれると思ったら大間違いです)

ボディの質感とレンズ(17−55mm F2.8と28mm F1.4)には満足しているので、CCDと画像処理回路が足を引っ張っている現状は残念でなりません。
しかし逆にCCDと画像処理回路さえ良くなれば名機になる可能性大なのだから、一刻も早くD200sを出してほしいとも願っています。
D70、ISO1600 新米 2006/03/21(Tue) 21:19 No:18727 ID:fQL9BD1o
 >>18687
大阪ドームでの撮影です。
VR18−200で手持ち撮影しましたが、ネット越しですので写りはよくありません。
RAW撮影後にNC4でそのままJpg変換しただけです。
Re: 一番ノイズが少ないのはD70? SUPER DRY 2006/03/21(Tue) 01:48 No:18718 ID:9OEoTr8o
 >>18687
”みなさんレスが遅くなり申し訳ありません。

私個人としては、やはり高ISO(例えばISO1000)の「ノイズ感」では、
D70>D100>D2X>D2Hの順で有利かな、という印象です。

yさんにご指摘いただいたD50のほうが、D70よりさらに低ノイズとの事ですが、
ISO感度が一段刻みしかないのはやはり使いにくいですね。

D70の場合高ISOでもハイライト部分のノイズが少なく、輪郭が崩れないのと、
暗部に汚いカラーノイズが浮かずに、わりと黒くベタっと潰れてくれるので、
明暗差の激しいライブ撮影などでは、感覚的に低ノイズである印象を受けます。

D2XやD200は、感度を上げて行くとノイズに加えて、画像の輪郭が崩れていきます。NRで無理にノイズを押さえ込もうとすると、今度は逆に塗り絵の様にディティールが消失して行くので、現在のところ撮って出しで「ある程度」ましなD70が一番感覚的に使いやすいと思った次第です。

ただISO1000で比較したのは、ライブハウスなど特殊な条件下の比較であって、D70でも室内蛍光灯など均一な光源下で人物を撮る時などは、高ISOは使う気になれませんね。

D2Hを使っていた頃は、世間で言われる程、嫌なノイズ感ではなかったのですが、
このあたりは感覚的なものもあるのでしょう。

Neat ImageやNoise Ninjaなどを使えば、ある程度ノイズを押さえる事も出来ますが、ディティールの消失は避けられないのと、ライブのイベントなどの場合は1日に1,000枚以上撮りますから出来るだけ後処理の事は考えたくありません。

以上の理由で、現在はD100をD70sにリプレイスしようかと考えています。
参考になるご意見をありがとうございました。”
Re: 一番ノイズが少ないのはD70? 矢切の渡し 2006/03/20(Mon) 20:51 No:18709 ID:sLWqCCGA
 >>18687
個人的にD70Sは、NC使用時でISO400が上限、シルキーでISO800〜1000がいいところだと思います。常用するならISO400までというところでしょう。ISO1600だとシルキーでも歯が立ちません。
おまけにD70Sは、ハイライトの白飛びに弱いと感じています。



> こんばんは。
> ノイズの件でまぜて下さいな。ニコン機の中の話です。

> 結論として、Nikonの現行機で「一番ノイズが少ない」だけの理由で、D70のボディを買おうと思っています。
> D70ユーザー、あるいはD70sユーザーの皆さん、実際使用された感想はいかがでしょうか?
Re: 一番ノイズが少ないのはD70? にけ 2006/03/20(Mon) 19:45 No:18699 ID:hLwOstMg
 >>18691
”この前D200で子供の卒業式を体育館で撮ったんだけど、ISO1250とか上げた画が
あまりにも破綻していたので悲しくなってきましたよ。
D200を低ISO専用、広角〜中望遠専用にして、
EOSを高ISO、望遠用にD70から買い換えようかと思っています。
EOSを望遠にしたいのは、やはり白いレンズの魔力でしょうかね。
5Dは高いし、フルサイズで望遠効果が少ないから、新発売の30Dでも
買おうかと思っています。

D70,D200,5D,30D(20D)のノイズってどんな感じですかね。
ノイズレスを期待して買うなら5D買わないと後悔するでしょうかね。”
Re: 一番ノイズが少ないのはD70? y 2006/03/20(Mon) 20:18 No:18706 ID:EQsxp5nc
 >>18699
”> D200を低ISO専用、広角〜中望遠専用にして、
> EOSを高ISO、望遠用にD70から買い換えようかと思っています。

これは考えちゃうことはあります。
ただ、高感度専用にと思って買っても使い始めたら絶対そっちしか使わなくなりそうなので、そうなるとものすごい民族大移動をしないといけないですし。
かなりの額がかかってしまいますし。Nikonのレンズにもそれなりの未練が。
そして何より。家族の視線が痛いどころでは、すまないように思います(僕の場合)。

> 5Dは高いし、フルサイズで望遠効果が少ないから、新発売の30Dでも
> 買おうかと思っています。

5Dまで出すなら本気でCanonへの完全移行を考える値段ですが。
30Dなら(レンズも↑ように限定して)併用もと思わないでもないんですが。
一度堤防に亀裂をつくるともう歯止めがきかなそうなので、かなり恐ろしいです。

> D70,D200,5D,30D(20D)のノイズってどんな感じですかね。
> ノイズレスを期待して買うなら5D買わないと後悔するでしょうかね。

D70、D200からすると30Dでもかなり違和感が少ないと思います。
カラーノイズこそそれなりの載っていますが。
先だっても
http://www.nikon-d-slr.net/cgi-bin/forum/wforum.cgi?list=tree&no=18269&reno=18250&oya=18239&mode=msgview

といった投稿もあるくらいですし。
後悔すると言うことはないように思います。

ただ、30Dを使い出したら使い出したで、高感度による運用面での世界観の差を感じる→さらに高感度で使える5Dが絶対欲しくなりそうです。
そういう意味では最終的には最初から5Dを買っておけばよかったという気持ちにはなるのかも知れません。”
Re: 一番ノイズが少ないのはD70? にけ 2006/03/21(Tue) 09:19 No:18722 ID:hLwOstMg
 >>18706
> > D200を低ISO専用、広角〜中望遠専用にして、
> > EOSを高ISO、望遠用にD70から買い換えようかと思っています。
>
> これは考えちゃうことはあります。
> ただ、高感度専用にと思って買っても使い始めたら絶対そっちしか使わなくなりそうなので、そうなるとものすごい民族大移動をしないといけないですし。
> かなりの額がかかってしまいますし。Nikonのレンズにもそれなりの未練が。

今でもD70は全く使わなくなったし、2台持ち出すということがまずないので、
確かにどちらか一台しか使わなくなるでしょうね。
でもその1台が、キヤノンだとするのなら、我慢してニコンを使い続けるのも、
精神的に悪いような気がします。
レンズ特に広角〜標準辺りのレンズはニコンのレンズの方が特徴のあるものが
多いので、考えどころですね。
>
> ただ、30Dを使い出したら使い出したで、高感度による運用面での世界観の差を感じる→さらに高感度で使える5Dが絶対欲しくなりそうです。
> そういう意味では最終的には最初から5Dを買っておけばよかったという気持ちにはなるのかも知れません。

これは絶対あると思います。
併用始めます。 にけ 2006/03/21(Tue) 18:47 No:18724 ID:hLwOstMg
 >>18722
手持ちのVR70-200とかVR80-400、その他使わないレンズとD70本体を下取りに出して、足を出さずに30DレンズキットとEF70-200 f/2.8L IS USMを買ってしまいました。70-200は大手のお店はどこも在庫を切らせていて、結局自宅近くのカメラ屋(結構穴場なんです。D200もいつも置いてあるし)でゲットしました。
まだ使い方もよくわからないのでこれから取説を読んで勉強します。
そのうちブログの方ででもノイズの比較をしたいと思います。
果たしてD200と30Dどちらがどうなのか?興味があるところです。

まずはご報告まで。
Re: 併用始めます。  2006/03/21(Tue) 19:59 No:18725 ID:HtJYLcwA
 >>18724
苦渋の選択だったと思料いたします。とりあえず併用して隣の芝
を感じてみてください。ブログも読ませていただきます。

写真は暗いところで撮ったものを等倍トリミングです。
ちなみに私はこれなら全然OKです。
Re: 併用始めます。 にけ 2006/03/21(Tue) 21:02 No:18726 ID:hLwOstMg
 >>18725
> 苦渋の選択だったと思料いたします。とりあえず併用して隣の芝
> を感じてみてください。ブログも読ませていただきます。

いやいや、苦渋なんてことは全然ありません。
元々写真よりカメラが好きですから、新しいカメラを購入するのは楽しいです。
ただ、今回一番のお気に入りだったVR70-200までも下取りに出したのはちょっと残念。
出来れば残しておきたかったですが、なんせ一番高い下取りでしたし、
Canonで望遠はまかなうと決めてEF70-200ISを買ったから仕方ないですね。
これからは、風景やマクロでの花撮りなどはニコンD200、
スポーツ、室内の暗いところはキヤノン30Dと使い分けてみます。


> 写真は暗いところで撮ったものを等倍トリミングです。
> ちなみに私はこれなら全然OKです。

この写真のデーターは?
Re: 併用始めます。  2006/03/22(Wed) 23:30 No:18749 ID:HtJYLcwA
 >>18726
ブログを拝見させていただき、苦渋ではないという意味がわかりました。
明るい望遠レンズが必要な方は買い足しも入換えも大変ですが、残して
おきたかったレンズを売ってしまったということは一大決心に近いものが
あったと思います。隣の芝を見ることにより自分の芝に対する考えも変わ
るかもしれませんし、いい意味で視野が広がりそうですね。

体育館では撮ったことがないのですがこの位の写真のデータをだすほう
がいいかなと思って出しました。圧縮するよりも等倍での切り出しのほ
うがノイズの例としてはわかりやすいかなと。
(あの書き方ではは何がOKなのかわかりませんでしたね)
Re: 併用始めます。 ムーミンパパ 2006/03/22(Wed) 20:09 No:18743 ID:aMGMu.DY
 >>18724
私も、ノイズの多寡ならキャノンの方が優れていると思います

ただ、わたしには、ニコンのノイズの出方でも普段は十分許容範囲なので、
使い勝手や感触など考えると、買い増しは出来ても買い換えまでは出来ません

ナイトシーンの電球だけの明かりで綺麗な人物写真も撮りたいときはあるので
余裕があれば5Dも欲しいですけどね

ニコンにはもっとバリエーションを増やして欲しいですねぇ
D200という優れたハウジングがあるので、機体はそのままで、高感度向きとか
連写向きとか、なにがなんでも一台に納める必要もないと思いますし
その為にあちこち妥協の産物になるなら、一芸に秀でたものが欲しいなぁ
Re: 併用始めます。 VR4 2006/03/22(Wed) 19:21 No:18741 ID:exax5mpY
 >>18724
> 手持ちのVR70-200とかVR80-400、その他使わないレンズとD70本体を下取りに出して、


VR70-200はニコンのカメラをまだ使う気なら、絶対必要なレンズだと思いますが、、、キャノンの70−200よりいいはずなのですが。

>30DレンズキットとEF70-200 f/2.8L IS USMを買ってしまいました。

このレンズは必要ですね。でも、ニコンの方がいいレンズだと思いますが。

> まだ使い方もよくわからないのでこれから取説を読んで勉強します。
> そのうちブログの方ででもノイズの比較をしたいと思います。
> 果たしてD200と30Dどちらがどうなのか?興味があるところです。
>
> まずはご報告まで。

JPEG撮って出しなら、キャノンにニコンはかないません。でも、
ニートイメージとかを使用したら、どうでしょうか。

キャノンがノイズ処理のために、解像度を犠牲にしていると考えたこ
とはありませんか。

あ、もちろん、ニコンのノイズ対策向上は強く要望しています。
Re: 併用始めます。 エル 2006/03/22(Wed) 22:51 No:18747 ID:1Z6IX9NU
 >>18741
> VR70-200はニコンのカメラをまだ使う気なら、絶対必要なレンズだと思いますが、、、キャノンの70−200よりいいはずなのですが。
> >30DレンズキットとEF70-200 f/2.8L IS USMを買ってしまいました。
> このレンズは必要ですね。でも、ニコンの方がいいレンズだと思いますが。

 わたしは未だ銀塩使いでもありますので、両者を比較するとわたし個人的には周辺描
写とクリアさ、色の抜けの点でキヤノンの方に軍配を上げたいです。デジタルならまた
印象は変わるかもしれません。VR4さんの場合、もう少し具体的にニコンの方が良い
という根拠を説明して頂けないと、盲目的なニコン信者と受け止められてしまいますヨ。

> キャノンがノイズ処理のために、解像度を犠牲にしていると考えたこ
> とはありませんか。

 ノイズ処理のために解像感を失っているのはニコンのように感じます。ニコンもノイ
ズ除去の設定次第なのですが、キヤノンの方が自然な仕上がりに感じます。そもそも撮
像素子の素性が良いために強いノイズ処理を施していないのでしょう。いわゆるキヤノ
ンのノイズレスな画像は後処理で得られたものではないものと思います。

 また、キヤノンデジ一にDPPという現像ソフトが付属するのですが、ソフトウェア
的なノイズ除去が行われていないと説明されています。確かにカメラ内現像やEVUよ
りもノイズは多めなのですが、それでもニコンよりノイズは少なく、解像感は極めて高
く感じます。現像ソフトを2本付属させているというのは、ユーザに使い分けをも想定
しているのでしょう。けっしてキヤノンが解像感を犠牲にしているものではないと思い
ます。

 ニコンはニコンなりの良い画を出してくるのですが、キヤノンの得意分野である「高
感度ノイズ」を相手にすれば、どのような手を尽くしてもニコンに勝ち目はないと思い
ます。今度はニコン得意分野を出してキヤノンに勝利するってのはいかがでしょう!?
Re: 併用始めます。 koto 2006/03/23(Thu) 06:28 No:18755 ID:hskiG4uo
 >>18747
>
>  また、キヤノンデジ一にDPPという現像ソフトが付属するのですが、ソフトウェア
> 的なノイズ除去が行われていないと説明されています。確かにカメラ内現像やEVUよ
> りもノイズは多めなのですが、それでもニコンよりノイズは少なく、解像感は極めて高
> く感じます。現像ソフトを2本付属させているというのは、ユーザに使い分けをも想定
> しているのでしょう。けっしてキヤノンが解像感を犠牲にしているものではないと思い
> ます。

DPPがDIGICよりノイズが多めなのはセンサーが取り込んだ信号を全て生かそうという考え方から来ているようです。

>
>  ニコンはニコンなりの良い画を出してくるのですが、キヤノンの得意分野である「高
> 感度ノイズ」を相手にすれば、どのような手を尽くしてもニコンに勝ち目はないと思い
> ます。今度はニコン得意分野を出してキヤノンに勝利するってのはいかがでしょう!?

現時点ではかないませんがいずれ差は縮まるのでは。ただニコンだけでは無理でセンサーメーカーに頑張ってもらう必要がありますが。
Re: 併用始めます。 エル 2006/03/24(Fri) 06:46 No:18786 ID:Oyv2myHI
 >>18755
 kotoさん、コメントありがとうございます。

> DPPがDIGICよりノイズが多めなのはセンサーが取り込んだ信号を全て生かそうという考え方から来ているようです。

 確かにこうした傾向はありそうですね。個人的にはすべて生かすというよりも、色調
の調整のみに留め、元のデータに極力手を加えない(補間しない)という印象を持ちまし
た。

> 現時点ではかないませんがいずれ差は縮まるのでは。ただニコンだけでは無理でセンサーメーカーに頑張ってもらう必要がありますが。

 撮像素子に関してはキヤノンよりソニーの方が蓄積された技術や経験、実績もあるよ
うに考えているのですが、やはり写真画質に懸ける力の入れ方や評価の違いでしょうか。
富士の撮像素子も高感度ノイズに関してかなり良好な特性を持っているために、力の入
れ所をソニーよりも上手く踏まえているのかもしれません。

 いずれ差は縮まると思います。そういえばEOS銀塩AF一眼レフ登場当時も圧倒的
なAF速度を実現して周囲を驚かせましたね。そういうサプライズはキヤノンの方がう
まいのかもしれませんね。
Re: 併用始めます。 VR4 2006/03/23(Thu) 19:43 No:18771 ID:exax5mpY
 >>18747
エルさん、こんばんは。

> > >30DレンズキットとEF70-200 f/2.8L IS USMを買ってしまいました。
> > このレンズは必要ですね。でも、ニコンの方がいいレンズだと思いますが。
>わたしは未だ銀塩使いでもありますので、両者を比較するとわたし個人的には周辺描
> 写とクリアさ、色の抜けの点でキヤノンの方に軍配を上げたいです。デジタルならまた印象は変わるかもしれません。VR4さんの場合、もう少し具体的にニコンの方が良いという根拠を説明して頂けないと、盲目的なニコン信者と受け止められてしまいますヨ。

レンズが違いますか? キャノンの高い方の70−200ですか。高いのと安いのでそんなに違いますか? 私の知人の安い方の70−200と撮り比べて、はっきり、ニッコールの方が良かったものですから。

>  ニコンはニコンなりの良い画を出してくるのですが、キヤノンの得意分野である「高
> 感度ノイズ」を相手にすれば、どのような手を尽くしてもニコンに勝ち目はないと思い
> ます。今度はニコン得意分野を出してキヤノンに勝利するってのはいかがでしょう!?

勝ち負けは関係ないのですが。いい物が安く買えればそれでいいのです。私が、キャノン高感度低ノイズ絶対に疑問を感じたのは、20DとD70でISO1600で撮り比べをしたからです。

ただ、たった、数枚の写真で、結論を出すのは無理なので、両方持っていて、撮り比べをしょっちゅうできる人に、教えてもらおうと思ったわけです。

はっきり言って、そのときの写真には、評判ほどの差はなかったし、被写体の差とか、レンズの差の方が大きかったんです。

蛇足ながら、別に、ニコンに特に、執着はありません。高級機種にニコンの名称を与え、廉価な機種にはニコマートとつけた、あの差別化にも、強い不満を感じていますし。

D70がほかのメーカーのレンズにきちんと対応していなかったことにも、不満がありますし。ただ、事実として、疑問があったもので。
Re: 併用始めます。 エル 2006/03/24(Fri) 07:59 No:18788 ID:Oyv2myHI
 >>18771
 VR4さん、おはようございます。

> > > >30DレンズキットとEF70-200 f/2.8L IS USMを買ってしまいました。
> > > このレンズは必要ですね。でも、ニコンの方がいいレンズだと思いますが。
> レンズが違いますか? キャノンの高い方の70−200ですか。高いのと安いのでそんなに違いますか?

 ここで話題になっているEF70-200F2.8LISUSMについてコメントさせて頂きました。
このモデルについてはこれ一機種しか存在せず、価格の高低に関するご質問の意図が分
かりにくいのですが、手ブレ補正を搭載しない旧機種やF4の開放値を持つ中口径レン
ズと比較するならば高い方ということになります。

>  私の知人の安い方の70−200と撮り比べて、はっきり、ニッコールの方が良かったものですから。

 これはどのような比較をされたのでしょうか。またはっきりと明確に良かった点など
を聞かせて頂けると参考になります。

 わたしの場合、前述の通り銀塩(ポジ)で比較しましたのでデジタルでは印象が異なる
かもしれません。シャープさはもちろんのこと、抜けの良さや発色の良さに惚れました。
ここはデジタルでは比較的融通の利くポイントですし、撮像素子の出来に左右されない
意味での銀塩比較というのが災いしたのかもしれません。

> 勝ち負けは関係ないのですが。いい物が安く買えればそれでいいのです。私が、キャノン高感度低ノイズ絶対に疑問を感じたのは、20DとD70でISO1600で撮り比べをしたからです。
---- 中略 ----
> はっきり言って、そのときの写真には、評判ほどの差はなかったし、被写体の差とか、レンズの差の方が大きかったんです。

 高感度ノイズに関し、差を感じないのであればそれは非常に結構なことかと思います。
感じ方は人それぞれであり、大きな差を感じている方がいらっしゃることもスレ全体を
通すと分かると思います。わたしもちょっと差が大きすぎるかな!?と感じているひとり
です。

> 蛇足ながら、別に、ニコンに特に、執着はありません。
---- 中略 ----
> D70がほかのメーカーのレンズにきちんと対応していなかったことにも、不満がありますし。ただ、事実として、疑問があったもので。

 まぁ、これはキヤノンでも過去のレンズメーカ製レンズ(特にシグマ製)やサードパー
ティ製ストロボが正常に動作しない報告例は多く、ニコンだけの問題ではないでしょう。
タムロンはキヤノンのライセンスを受けていると耳にしており、実際こうした不具合例
はないのですが、そうしたことも対応の違いとして現れるのかもしれませんね。
Re: 併用始めます。 y 2006/03/23(Thu) 02:34 No:18751 ID:EQsxp5nc
 >>18741
流石にちょっとこじつけというかがきついのではないでしょうか。

> キャノンがノイズ処理のために、解像度を犠牲にしていると考えたこ
> とはありませんか。

解像度という意味ではNRをOFFにしていてもNikon(D200)の方がISO感度を上げた場合の解像度の落ち込みは激しいです。
そこからさらにNeat Imageを使えば、余計にディテールを失うだけです。
Canonをツルツルとかいう方もいますが、現在D200世代は明らかにNikonの方がのっぺりして解像度を犠牲にしていると思います(NRなしでも)。
Canonの方は感度を上げても解像度の低下はかなり抑えられています。

そういう意味ではハイライト〜中間のツルツル、テカテカ度ではCanonよりNikonが上かも知れませんが。
まっとうな意味での画質では勝負になっていないといえる状態だと思います。
Re: 併用始めます。 VR4 2006/03/23(Thu) 19:51 No:18772 ID:exax5mpY
 >>18751
y さん、こんばんは。

> 流石にちょっとこじつけというかがきついのではないでしょうか。

「こじつけ」という意味が分かりませんが。


> > キャノンがノイズ処理のために、解像度を犠牲にしていると考えたこ
> > とはありませんか。
>
> 解像度という意味ではNRをOFFにしていてもNikon(D200)の方がISO感度を上げた場合の解像度の落ち込みは激しいです。
> そこからさらにNeat Imageを使えば、余計にディテールを失うだけです。
> Canonをツルツルとかいう方もいますが、現在D200世代は明らかにNikonの方がのっぺりして解像度を犠牲にしていると思います(NRなしでも)。
> Canonの方は感度を上げても解像度の低下はかなり抑えられています。
>
> そういう意味ではハイライト〜中間のツルツル、テカテカ度ではCanonよりNikonが上かも知れませんが。
> まっとうな意味での画質では勝負になっていないといえる状態だと思います。

私のした実験は、たまたま、あまり、差がないという結果に終わったと言うことになりますか。あるいは、キャノンの方が、被写体により、ノイズが少ない代わり、のっぺり感があると結果に終わったと言うことですか。

つまり、高感度低ノイズについては、評判を鵜呑みにしていましたが、知り合いが20Dを持ってきたので、比べてみて、あれっと、思ったわけです。

実際の撮影では、ニートイメージを使用しなければノイズばかりの画像になるので、みなさんの意見の方が正しいのかもしれませんが、どうも、絶対キャノン優位というのに、疑問を感じるのです。
Re: 併用始めます。 デジカメ大好き 2006/03/23(Thu) 20:33 No:18773 ID:MOPcmcPg
 >>18772
> つまり、高感度低ノイズについては、評判を鵜呑みにしていましたが、知り合いが20Dを持ってきたので、比べてみて、あれっと、思ったわけです。
>
> 実際の撮影では、ニートイメージを使用しなければノイズばかりの画像になるので、みなさんの意見の方が正しいのかもしれませんが、どうも、絶対キャノン優位というのに、疑問を感じるのです。

お話を伺っておりますと、皆さんが両者の違いは明確だと言っておられるのに
VR4さんはそうではないのではないか、と何回も言っておられます。
実際に撮り比べて、その差は思ったほどではないと思われたのなら
それでよいのではないですか。
両者の差がそれほどないとの意見を待っておられるのですか。
不思議です。

私も相当違うと思いますし、それ以上にSSの差は大きいと思っております。
明るいところではニコンはいい画を出しますが。
Re: 併用始めます。 VR4 2006/03/26(Sun) 19:15 No:18874 ID:exax5mpY
 >>18773
> お話を伺っておりますと、皆さんが両者の違いは明確だと言っておられるのに
> VR4さんはそうではないのではないか、と何回も言っておられます。
> 実際に撮り比べて、その差は思ったほどではないと思われたのなら
> それでよいのではないですか。

一度だけですからね。ですから、もし、D70シリーズと20Dの両方を持っている人に、いろいろな場面で実際はどうなのか、きいてみたかったわけです。


> 両者の差がそれほどないとの意見を待っておられるのですか。
> 不思議です。

少なくても、その一度の比較ではそうでしたから。


> 私も相当違うと思いますし、それ以上にSSの差は大きいと思っております。
> 明るいところではニコンはいい画を出しますが。

私も、デジタルカメラは、最初からキャノンの方が良かったかなと思ったこともあるのですが、評判ほどではないという感じがしているのです。
比較するとD70はノイズ少な目 wan-wan 2006/03/20(Mon) 13:34 No:18692 ID:VsJR6RWc
 >>18687
>>SUPER DRYさん

D2X&D70ユーザーです。
先日D200を借りてテストする機会がありまして
丁度その高感度テストをしていたところです。
とりあえずISO800が使えるか?というところで考えると
皆さんおっしゃるように
D70>D200>D2Xの順で優秀かな、と思いました。

高感度を使いたくなるのは条件が厳しい時だろうと考え、
部屋の蛍光灯のみで人のバストアップを撮り、
100%拡大したときの目元の輪郭あたりで比較すると
暗部ノイズで前述の順番でちゃんと差が出ます。
とはいえ、この条件だとD2XとD200の差は少ないです。
両方とも黒いシミのようなノイズが汚いです。
対してD70はそのようなシミノイズは出ません。
もっとも画素数の違いで解像感は劣りますが。

数々のサイトで試されているような昼間のビルなどの風景で
高感度テストをすると、D200ははっきりD2Xより良さそうですが、
私にとっては、特にスポーツなどを撮るわけではないので
あまり意味はないかなと。

D70で出来る仕事はD70でしてしまいますが、
(画素数だけなら600万画素で十分な仕事も多いです)
カメラ部の貧素さ(シャッタータイムラグ・ファインダーなど)で
少しでも不安を感じるときはやはり上位機種を手にしてしまいます。

Canonのように800万画素&1000万画素超でカメラ部がしっかりしている
2ラインが確立されているのは羨ましい限りです。
Re: 比較するとD70はノイズ少な目 wan-wan 2006/03/20(Mon) 13:46 No:18693 ID:VsJR6RWc
 >>18692
ごめんなさい。追記です。

> とりあえずISO800が使えるか?というところで考えると
> 皆さんおっしゃるように
> D70>D200>D2Xの順で優秀かな、と思いました。

上の部分ちょっと書き方が良くなかったですね。
「ISO800は使えるか?」ということに対してはD70であっても
やはり「緊急時以外は使いたくない」が自分の答えですね。
ただし、私は高感度撮影を常にしているわけではないので、
常にISO800-1600を使う方の感想とは異なるかもしれません。

でもD200の高感度は期待していただけに少し残念。
Re: 一番ノイズが少ないのはD70? y 2006/03/20(Mon) 11:18 No:18690 ID:EQsxp5nc
 >>18687
”> 例えば、ISO1000前提であれば、D70>>D100>D2X>D2Hといった感想を持ちました。

僕の理解もそんな感じです。
ただ、D50>D70>D100>D200>D2X>D2Hみたいですけど。

http://www.dpreview.com/reviews/nikond50/page17.asp

D50はNikonの中ではかなりノイズが少ないようです。
ただ、ISO感度が200,400,800,1600しか選択肢がないのが泣き所ですが。”
Re: ノイズの比較 y 2006/03/20(Mon) 19:54 No:18700 ID:EQsxp5nc
 >>18698
> WEB用に写真を加工するのが苦手なのでご了承ください。

このBBSにアップロードするには、データーサイズの制限を受けるというのは分かるのですが。
長辺640にリサイズして何が分かるのでしょうか。
このサイズであれば、大概のものはOKになってしまうのではないでしょうか。
NRによる解像度の低下をはるかに上回るリサイズが行われています。
正直640ドットで使える用途というといわゆるWeb用という目的しか現在では思いつきません。
Web用というのであればNikonでも十分Canonと張り合えるのかも知れません。
640ドットで使うためにデジタル一眼レフが必要だという方には参考になると思いますが。

↑意地悪をいっているつもりじゃないんですよ。
このBBSの制限なのでしょうがないのもわかるのですが。
Re: ノイズの比較 NARASINO JIJI 2006/03/20(Mon) 22:36 No:18713 ID:6aQN.kP2
 >>18700
前回の画像はまだ十分に輝度及び色ノイズが除去されていないことが解りましたので再度修正しました。赤い蛍光灯のかさの影響で少し画像が赤味があります。蛍光灯より下の部分の棚には暗部ノイズが発生していましたがノイズ除去によって修正されています。
Re: ノイズの比較 y 2006/03/20(Mon) 22:52 No:18714 ID:EQsxp5nc
 >>18713
> 下の部分の棚には暗部ノイズが発生していましたがノイズ除去によって修正されています。

個人的には、棚の質感が油絵のようになってしまっていること。
棚の上の方の境界線(エッジ)が非常に曖昧になっていること。
棚の底がカラーノイズごと塗りつぶしたようになっているのが気になるといえば気になります。
しかも、このサイズでこれだけ出るというのは。

主題が室内ならまだしも、正直人物をこの設定で撮りたくはないなという感じです。
ご意見お聞かせ下さい ムーミンパパ 2006/03/20(Mon) 19:55 No:18701 ID:rnmkYs1o
皆さんのご意見をお聞きしたくて割り込ませてください

ノイズで不評のD2Hですが、RAWで撮影、NCでノイズリダクション20%、モアレリダクション強で加工した写真です
そのままJpeg標準圧縮率で落としました

ノイズはもちろんありますが、私としてはISO1600としては十分許容範囲なのですが
皆さんは、やはりこれでは、とんでもなくノイズまみれの写真で見られたものではないと
お考えなのでしょうか?
このくらいなら十分見られると考えているのですが、大きく見劣りしているようなら
次期機種の購入条件にノイズをもっと考慮してみようと思います
Re: ご意見お聞かせ下さい VR4 2006/03/20(Mon) 20:46 No:18708 ID:exax5mpY
 >>18701
ムーミンパパさん、こんばんは。画像付の投稿ありがとうございます。私は、キャノンがニコンに比べて、圧倒的に高感度低ノイズという定説に疑問を感じることがありまして、それで、投稿したわけです。

ですから、ニコンの高感度低ノイズの写真の見本があるのは嬉しいです。

ただ、正直なところ、むしろ、ムーミンパパさんのポートレートの分野で、それも、
特別な芸術撮影および処理しない状態での1600の画像が見たいです。

> ノイズで不評のD2Hですが、RAWで撮影、NCでノイズリダクション20%、モアレリダクション強で加工した写真です

この数値は参考にさせていただきます。ありがとうございました。

> 皆さんは、やはりこれでは、とんでもなくノイズまみれの写真で見られたものではないと
> お考えなのでしょうか?
> このくらいなら十分見られると考えているのですが、大きく見劣りしているようなら
> 次期機種の購入条件にノイズをもっと考慮してみようと思います

本来なら、私のD70Sの1600の画像を投稿して、いろいろな意見を聞かせてもらえば手っ取り早いのですが、人が写っていますので、それはできません。申し訳ありません。

ただ、既存のレンズがなく、そして、5Dが購入できるのなら、それは5Dの方がいいだろうなと思います。
値段が三倍もするカメラと比較するのは筋違いですから。
Re: ご意見お聞かせ下さい ムーミンパパ 2006/03/21(Tue) 00:21 No:18716 ID:rnmkYs1o
 >>18708
ポートレートの写真では、あまりノイズの参考にならないと思いますので
スナップのISO1600です
RAW撮影ですが、未加工ですので、等倍で見ると相当ノイズはひどいと思います
リサイズしたのでEXIF消えてるかな?
Re: ご意見お聞かせ下さい トントン 2006/03/21(Tue) 00:29 No:18717 ID:cdhcsvqI
 >>18701
> 皆さんのご意見をお聞きしたくて割り込ませてください
>
> ノイズで不評のD2Hですが、RAWで撮影、NCでノイズリダクション20%、モアレリダクション強で加工した写真です
> そのままJpeg標準圧縮率で落としました
>
> ノイズはもちろんありますが、私としてはISO1600としては十分許容範囲なのですが
> 皆さんは、やはりこれでは、とんでもなくノイズまみれの写真で見られたものではないと
> お考えなのでしょうか?
> このくらいなら十分見られると考えているのですが、大きく見劣りしているようなら
> 次期機種の購入条件にノイズをもっと考慮してみようと思います

5Dの高感度画像に慣れていると、ディテールの消失が顕著なように見えます。
確かにノイズ感は許容できるような気はしますが、後処理でノイズ除去を行うと、弊害もあるようですね。
キヤノンはオンチップノイズキャンセラーの効果でか、ディテールの消失はそれほどなく、高感度のノイズレスを実現していると思います。

適切な後処理を出来る技術を持った人ばかりではないので、撮って出しのJPEGでもノイズの少ないキヤノンはやはり有利なのでしょう。

ISO100に限定すれば、D200は非常に満足していますが。
今回はキヤノンの戦略が正解かも? morimori 2006/03/21(Tue) 21:57 No:18728 ID:t1BLQV1U
 >>18717
今回はキヤノンの戦略が正解と言わざる得ないのではないでしょうか?
1000万画素以上はフルサイズの5Dを出してきて従来の規格では800万画素で止めてきた。これは余裕があるから出来る技のような気がします。
これで闇雲な高画素数戦争に終止符を打った感じです。
1000万画素以上を作るのならフル化にしないとだめですよ!みたいメッセージを感じます。
あと絵つくりもピクチャースタイルを確立して旧タイプも新タイプも色の統一化を図ったところも実にユーザーに対して親切な設定ですね。昔はニコンの方がユーザーに優しいメーカーのような気がしてたのですが・・・。
Re: 今回はキヤノンの戦略が正解かも? ビタミンQ 2006/03/22(Wed) 01:02 No:18729 ID:J7egUgrU
 >>18728
> 1000万画素以上はフルサイズの5Dを出してきて従来の規格では800万画素で止めてきた。これは余裕があるから出来る技のような気がします。

私は「余裕」の意味がもし・・・
Canonのデジカメに関して、細かい部分に関しては私も含めユーザーの不満はあるようですが、
画像という点に関しては市場シェアが示す通り市場の評価はNikonより得ていると思います。
Canonは画素数を上げるためCM0Sを頻繁に新開発したり、発売する新機種ごとに画質を弄繰り回さなくても、
ボディーのマイナーチェンジだけでも充分商売になっているのだと思います。
勿論、影では色々と新技術を投入してはいるものの、一応今の技術では限界のレベルまで達しているから。
私はこうCanonの販売スタイルを理解しています。

> 1000万画素以上を作るのならフル化にしないとだめですよ!みたいメッセージを感じます。

先の理由から、私はCanonがそのように思い上がった考えではないように思います。
1000万画素を超えても、一般のユーザーはそれに合わせてPCを替えるとか、重いという不満も出てきます。
Canonは画質の優位という点で1000にしなくても売れるからではないでしょうか。
当然フルサイズではなくても1000万画素を超える物は開発していると思います。
現状の商品が頭打ちになってきた時点で発表すれば良く、細かく小出しにして売るより商品サイクルは長くなると思います。

> あと絵つくりもピクチャースタイルを確立して旧タイプも新タイプも色の統一化を図ったところも実にユーザーに対して親切な設定ですね。昔はニコンの方がユーザーに優しいメーカーのような気がしてたのですが・・・。

それはどうでしょう。
フィルムカメラの場合でしたら同一カメラでもフィルムによって画質は変えられます。
でもデジではカメラまたはメーカーを代えなければ画質が変わらない。
だとしたらVHSとβの時代のように、根っこからユーザーは買い替えを迫られませんか?
カメラならレンズとかバッテリーとか費用はバカになりません。

つまり、Canonはそれほどユーザーフレンドリーなのではなく、今の技術としては上限に達しているから大きくは変えられない。
或いは市場から評価されているスタイルを変える必要はない。
或いは新しい技術を今すぐ投入しなくても株価が下がらず売り上げを保つ事ができる。
一方Nikonは色々言われてはいますが、やはり市場シェアがCanonに比べて良くないから、
持てる技術の全てを投入して新商品を発売し存在感をアピールし、ユーザーもそれを待っている。
となれば、Nikonは高画素でも画質でも持てる技術の全てを新機種ごとに出してくるのではないでしょうか?

私はCanonの画質もシーンによっては必要だと思いますし、Nikonの画質も同じ理由で必要だと思うから両方を使っています。
私にとっては、CanonだろうとNikonだろうと何処だろうと画質が好みなら使いたいです。
ただし個人のレベルでいくつものメーカーに対応できるほど資金的な余力はありません。
Canonが同一画質だからフレンドリーな会社だとは思いません。
本当にCanonが技術を持ったフレンドリーな会社なら、Nikon的画質の商品を出しても良いと思います。

あくまでも私の邪推を含んだ物の見方であるに過ぎませんが、
CanonもNikonも個々の人間に一長一短があるのと同じく、企業にもカラーがあって良いと思うし当然だと思います。
そうでなければ社会主義国のようになってしまうのかな?
競争があって、それを私たちが自由に選択できて、意見を言えるから良いのだと思います。
Re: 今回はキヤノンの戦略が正解かも? morimori 2006/03/22(Wed) 02:06 No:18731 ID:t1BLQV1U
 >>18729
なんだか話の展開が大きくなりすぎてませんか?
自由社会なのですから得手不得手はあって当然です。同メーカーでの絵つくりの統一感は貴方の意見には反対です。銀塩時代、富士ならこの絵、コダックならこんな感じっていうものがありました。メーカーに寄る絵作りは大事だと思いますよ。それが個性ですからね。ニコンで残念なのはD100、D50、D200では絵作りがそれぞれ異なる事です。これレタッチやってて大変です。今回の30Dの登場で少しサイクルが長くなりそうですね。キヤノンの今後のテーマはフルサイズの高画質化でしょうから。
でも、ニコンの存在はとても重要です。キヤノンに唯一対抗出来るメーカーだからです。ニコンが頑張ってくれないと安くていい商品を買えなくなってしまう。D200があったからこそ30Dがあの値段、あの画素数で勝負してみましたからこの両社にはずっと競ってもらいたいです。
あとは使う側がTPOに合わせて選べばいいだけですからね。
ニコンの迷い・・・APS−CサイズでD2Xでは、CMOSでの1000万画素越え、D200ではCCDでの1000万画素越え。この辺が私が?と思う点です。
それに比べ悔しいけど今回のキヤノンには、戦略があります。D200が1000万画素以上で来ると噂があれば先にフルサイズの1000万画素物を出す。D200が登場し、高画質だけど縞々問題などAPS−Cサイズでの高画質の限界を世間に知らせたあとに30Dを登場させる。
私はあえてこの30Dのような商品をニコンにやってもらいたかったです。
Re: 今回はキヤノンの戦略が正解かも? M-KEY 2006/03/22(Wed) 16:30 No:18738 ID:RnUwMNzc
 >>18731
> ニコンで残念なのはD100、D50、D200では絵作りがそれぞれ異なる事です。

同感です。
一応D1X/HとD100では統一感があったのですが、D70以降は機種間でバラバラですね。
技術の進歩で世代間の画質差はしかたないですが、D2系とD200は統一して欲しかった。
厳密に言えばモード2ではある程度統一されてはいますが、AdobeRGBのモニターが
現実的には個人で買えない現状ではあんまり意味はないでしょう。
ここはキヤノンのピクチャースタイルの戦略が勝っていますね。

あと、ニコンに望みたいのが高感度の画質の向上です。
D200クラスのボディで600万画素でいいからEOS-5D並に高感度が使える機種が欲しい。
フルサイズのフラッグシップはその後でもいいですから・・・
Re: 今回はキヤノンの戦略が正解かも? エル 2006/03/22(Wed) 05:59 No:18732 ID:1Z6IX9NU
 >>18729
> > あと絵つくりもピクチャースタイルを確立して旧タイプも新タイプも色の統一化を図ったところも実にユーザーに対して親切な設定ですね。昔はニコンの方がユーザーに優しいメーカーのような気がしてたのですが・・・。
> それはどうでしょう。
> フィルムカメラの場合でしたら同一カメラでもフィルムによって画質は変えられます。
> でもデジではカメラまたはメーカーを代えなければ画質が変わらない。
> だとしたらVHSとβの時代のように、根っこからユーザーは買い替えを迫られませんか?

 まず、キヤノンが採用するピクチャースタイルとは何ぞやという点から考えるとこの
意見にはやや疑問を持ちます。キヤノンによると「現像パラメーターとカラーマトリッ
クスで調整していた機能を、表現者が直感的に分かりやすい画像のスタイルに統合。写
真表現や被写体に応じてフィルムを選ぶように、最適なピクチャースタイルを選択する
ことで、完成度の高いデジタルデータをレリーズの瞬間に生成(以下略)…」だそうです。

 ピクチャースタイルを選択するというのは銀塩で言えばフィルムを選択することに近
い行為だと思います。複数のピクチャースタイルが提供され、当初の予告通り新しいピ
クチャースタイルもドンドン提供されています。同じピクチャースタイルに設定すれば
旧機種から新機種、上位機から普及機までほぼ同一の絵柄で揃えられるという特徴をも
持っています。

> Canonが同一画質だからフレンドリーな会社だとは思いません。

 キヤノン(ピクチャースタイル)が同一画質なのではなく、同一画質(傾向)にもできる
ということなんです。
Re:今回はキヤノンの戦略が正解かも? koto 2006/03/22(Wed) 07:10 No:18733 ID:hskiG4uo
 >>18728

>今回はキヤノンの戦略が正解と言わざる得ないのではないでしょうか?
>1000万画素以上はフルサイズの5Dを出してきて従来の規格では800万画素で止めてきた。これは余裕があるから出来る技のような気がします。
>これで闇雲な高画素数戦争に終止符を打った感じです。
>1000万画素以上を作るのならフル化にしないとだめですよ!みたいメッセージを感じます。

そうでしょうか。単に5Dの1200万画素と競合するので販売戦略上今回は800万画素に抑えたのではないでしょうか。
30Dの後継機は間違いなく1000万画素オーバーで出てくると思いますよ。
Re: ご意見お聞かせ下さい y 2006/03/20(Mon) 21:21 No:18711 ID:EQsxp5nc
 >>18701
> ノイズはもちろんありますが、私としてはISO1600としては十分許容範囲なのですが
> 皆さんは、やはりこれでは、とんでもなくノイズまみれの写真で見られたものではないと

他のところでも書きましたが、ハイライト〜中間はコントラストと解像感と引き替えにかなりノイズを抑えられますが。
暗部の形状の劣化とノイズはそれなりに気になります。
Re: ノイズの比較 VR4 2006/03/20(Mon) 20:34 No:18707 ID:exax5mpY
 >>18698
NARASINO JIJIさん、こんばんは。写真まで投稿していただき、ありがとうございます。

「私の考えでは高感度除去ソフトを上手く利用すればキャノンと同等な画質がニコンでも得られるものと思っています。」
理論的にはその通りで、むしろ、高速処理のデスクトップパソコンで処理した方がきれいなはずなのですが、データの問題だけではないようなのです。そう思っていたところ、それほどの差はないのではと最近思い始めたのです。

画像が小さいので、はっきりは断定できませんが、これだけ、ノイズが除去されていれば、十分だと思います。問題は、その方法ですが。