隣の芝生 DOCONO 2006/04/10(Mon) 02:19 No:19276 ID:k9.yu4bI
新たなスレッドを立てるまでもないかと思ったのですが・・・
D100以来、ずっとニコンデジタルを使用しています。
でも、いつもCanonが気になって、気になって、何となくここでの議論を読んでいても、やっぱり暗いところはキャノンが有利なのか・・・。と、最近、室内で人物をとることが多く、常に乗り換えようかな・・・。という気持ちがぬぐいきれずにいました。
CANONの某掲示板によると20DとKissDNの高感度特性はあまり差がないとのことでしたので試しにKissDNを購入してみました。

早速室内で子供を撮影し、手持ちのD50と比較してみました。
持った感じはKissDNはおもちゃのような感じです。でも、小さくて、軽くて、シャッター音もいい感じ。AFも蛍光灯の室内で迷いもなく、精度も問題なし(価格なりにですよ)。
さて、撮影画像です。
うーん。少なくともカラーノイズに関しては圧倒的にD50の方が少ないです。
ISO800同士では、D50の方がノイズに関してはいいかも・・・。D100もそうでしたが、ニコンの暗部ノイズは何となくまだら模様みたいに大きめなのがきになりますが・・。KissDNでは中間調から緑色や赤のノイズが乗っています。かなり期待していたのですが。

D2Xの高感度域と比べると、うーんこれはKissDNの方がノイズは少なくかんじます。しかし、暗部のカラーノイズはやはりニコンの方が少ないです。ニコンはノイズの粒子がでかい?ので目立ちますが、ノイズの色調は同系統の色で輝度ノイズがほとんどのようです。KissDNを購入してみて、何で、これほど、CANONの方が高感度域で有利といわれるのか、それほどでもないのでは、と感じました。D50に関しては、少なくともKissDNと比べて、高感度特性で劣るという感じはありませんでした。
ちょっと高めの授業料でしたが、隣の芝生であった様です。
ということで、私のCANONに乗り換えようかな病はこれにて収束しそうです。もし、高感度域のノイズの件で乗り換えを検討されている方は、是非、ご自分で試してみられることをお勧めします。
わたしの隣の芝生は・・・ Velvia 2006/04/10(Mon) 04:03 No:19277 ID:XtoqD1MU
なるほど、気になる他社のカメラを買って試すのは良いでしょうね!!(@w@)
自分なりに結論もでるし。
・・・・・まあ、その結果、ニコンを離れる人もいるようですが(^^;

私は趣味でも仕事でも、まだまだ基礎的な腕がついていってないので性能云々はあまり言わないんですが、DOCONOさんの言われてる「粒子がでかい」というのは現在のニコンデジタルの特徴っぽいですね。色のグラデーションというより、「シャープなブツブツ」が寄り集まって階調表現している感じがします。これがまた、高感度だと目立つんですよね。(^^; カラーノイズをほとんど感じない D200 も、それだけが気になるかなぁ。

私としては、20D/30D(さらに5D)といった特に高感度ノイズレスと言われてるカメラと、5Dの非常にシャープな高い解像描写が、いわゆる「隣の芝生」です。
・・・が、高いので試しに買って・・・とか無理です(>_<)
身近に気楽に貸してくれるような知り合いでもいたらいいんだけどなぁ〜(@w@)
Re:私の隣の芝生は・・・ DOCONO 2006/04/12(Wed) 20:11 No:19374 ID:qSG1/Jxc
 >>19277
Velviaさん

>私としては、20D/30D(さらに5D)といった特に高感度ノイズレスと言われてるカメラと、

そうなんです、私も全く同じ事を考えて、いたのです。
そこでキヤノンの掲示板を研究し、KissDNと20Dの高感度画像が殆ど変わらないと言う情報を得たので購入してみたのですが、結果、少なくともD50と余り変わらないなーと。と言うことは、20DとD50のノイズも殆ど一緒なのではと想像します。

そうはいっても、私も、5Dはやはり気になります。お金が有れば、ニコンと併用してみたい気持ちはありますが・・・。

ニコンをお使いで、高感度が必要な方にはキヤノンにゆく前に是非ともD50をお試しいただければと思います。私はD2X+D50の2台で暫く満足できそうです。
D50の画質 はらぺーにょん 2006/04/12(Wed) 21:55 No:19380 ID:D/O2WdFA
 >>19374
”D50の画質(高感度ノイズの少なさ)は、CANON使いの間でもよく知られている話ですね。
特にJpeg撮影時には(ノイズ処理の傾向が異なるので一概には言えませんが)、
Kissや20Dより良い画像になることも少なくないようです。

Raw現像になると、CANONのカラーノイズは除去し易く(CANON純正ソフトはイマイチですが・・・)解像への影響も少なめなので、この辺が””CANONノイズに強い伝説””を生んでいるのでしょう。
Raw現像しない人にはD50の方が良い画像を生成してくれる可能性大です。

しかし問題は、D50の画像処理システムをD200に載せていないことです。。。
う〜ん。。。

2台体制で行ったら、D2xが単なる重荷になってしまう可能性があるのではないでしょうか。
もしくは、ひとしきりD2xでシャッターを切りまくってフィーリングを堪能した後に、
D50で本番撮影するとか。。。”
Re: D50の画質 ムーミンパパ 2006/04/12(Wed) 22:10 No:19383 ID:t1BLQV1U
 >>19380
画質の善し悪しって、ノイズの過多だけでは語れないと思うんですよね
最終的には個人個人の好みでしょうけど
D2XやD2Hの画質が悪いというのには、どうしても納得出来ないのです
5Dもたしかにノイズレスで綺麗ですが、ISO400程度ではニコンの方が
画質はいいと思うんですよねぇ
D2Hしか持っていないので、同じものを直接比較したわけではありませんし
単に好みの問題なんでしょうか? 私自身もわかりません
Re: 隣の芝生 D200/2005xxx 2006/04/10(Mon) 20:24 No:19304 ID:k9.yu4bI
大変有用な情報に心から感謝いたします。
誰もが、いろいろな機種を試せるわけではないですから、
こういう平等かつ積極的な情報は大変嬉しいです。ありがとう御座いました。
Re: 隣の芝生 エル 2006/04/12(Wed) 21:51 No:19379 ID:k9.yu4bI
 さまざまな比較のサンプル写真を見ると確かに輝度ノイズはニコンは多く、カラーノイズは
キヤノンが多い印象を受けます。ただ少し疑問に感じるのは、現像方法なんです。

 ノイズは固定ノイズやランダムノイズに関わらず、画素単位の信号のバラツキが原因だと思
うんです。ベイヤー配列の撮像素子ではひとつの画素からはひとつの色の明るさしか取り出せ
ず、フルカラーの画像を作り出すには周囲の画素から得た信号を用い、言わばある種の補間処
理のようなものを行っていると聞きます。

 ノイズが画素単位の信号のバラツキだとすれば、ノイズの大小は別にしてこうした輝度ノイ
ズやカラーノイズと言った症状の現れ方の違いは現像方法の違いだと想像致します。だとすれ
ば同じ現像方法を利用した場合、ニコンとキヤノンのノイズの出方はどうなるのかなぁ〜!?な
んて考えたりするのですがいかがでしょうか。

 サードパーティ製の現像ソフトの場合、核となる現像エンジンは同一なんじゃないかと思っ
たりするのですが、比較された方とかはいらっしゃいませんかね。 (^_^;) 
Re: 隣の芝生 はらぺーにょん 2006/04/12(Wed) 22:03 No:19382 ID:D/O2WdFA
 >>19379
昔、「源蔵」というフリーのRaw現像ソフトの作者さんがD100と10Dのデータを比較して、ほぼ同じという結論を出されていましたね。
実際、ノイズの出方も同じようになった(ソフトで左右された)と記憶してます。
Re: 隣の芝生 エル 2006/04/13(Thu) 04:57 No:19403 ID:k9.yu4bI
 >>19382
> 昔、「源蔵」というフリーのRaw現像ソフトの作者さんがD100と10Dのデータを比較して、ほぼ同じという結論を出されていましたね。

 はらぺーにょんさん、コメントありがとうございます。

 「源蔵」という名のフリーソフト初めて知りました。既に開発も公開も終了している
ようで、その作者のコメントらしきものも発見できなかったのですが、とても興味ある
話題です。

 別レスでトントンさんが比較画像を公開されていますが、これを見るとノイズの大小
を別に考えると、同様のノイズの傾向と見ることが出来そうです。現像ソフトによって
はD200も強いカラーノイズが現れるようですね。

 コニカミノルタ機もペンタックス機も高感度ではカラーノイズの方が目立ちますから、
きっとニコン機での輝度ノイズは独特の処理を行っているのでしょうね。
高感度比較画像 トントン 2006/04/12(Wed) 23:16 No:19387 ID:cdhcsvqI
 >>19379
私も興味があったので手持ちのカメラで比較してみました。画像をご覧下さい。
5DとD200の比較になってしまいますが、同じソフトで現像しても、比べようと思わないぐらい高感度ノイズが違うようです。
5Dは圧倒的なノイズレスなのに対してD200は非常にノイズがのっているようです。

同じソフトで純粋に比較しても、やはり性能の差は歴然としているようです。
600万画素ぐらいのD50等であれば、ノイズも少なくしやすいのかもしれませんが、APS-Cでの1000万画素オーバーは高感度特性に大きく弊害をもたらしているようです。
その点、1200万画素でもフルサイズセンサーの5Dは高感度時の画質にゆとりを感じます。

この当たりはセンサーの大きさの影響もありますが、高感度を気にする方は5Dへの乗換えで十分に幸せになれると思います。
100万円もする1Ds2ならそう簡単には載りかえれられないかもしれませんが、中級機の5Dであればあまり難しくもないと思います。

でもD200って高感度撮影をしない人にとっては素晴らしいカメラだと思います。
なんといっても、写真を撮っていて楽しいですから。
Re: 高感度比較画像 SONSON 2006/04/13(Thu) 01:47 No:19395 ID:ZJprzbmE
 >>19387
> 私も興味があったので手持ちのカメラで比較してみました。画像をご覧下さい。

これが本当の同じ土俵での比較ですね。単なるコメントより実画像の方が数段
説得力あります。やはりニコンの高感度域はダメですね。D50等の600万画素APS
の評判は前から良いし、ノイズの少ない画像も見たことありますが、高画素機では
そういうわけにいかないようです。
Re: 高感度比較画像 オサム 2006/04/13(Thu) 04:59 No:19404 ID:JG2e30GI
 >>19395
”ニコンのカメラは銀塩のF4みの所有ですが、仕事で色んなメーカーの
RAWの現像をしています。
現像依頼される立場からの個人的感想ですが、高感度ではかなりの差があるのは
事実で、ISO800以上ではノイズ処理も含めると実作業時間で2倍は現像処理の
パラメータ設定等の手間がかかります。D70 vs 20D
特に舞台撮影やライブ撮影等の露出条件の変化が多い場合、複数のカメラで
撮影した時の比較ですが(nikon,canon,pentax,minolta等)露出の許容できる
幅がアンダー側で1.5絞り、オーバーで2/3程度の差があるように感じます。

現像は主にSilkypixを使用しております。”
Re: 高感度比較画像 LASSEN VEN 2006/04/14(Fri) 14:39 No:19441 ID:k9.yu4bI
 >>19387
高感度におけるノイズの数値的な格差よりも、基本感度にて撮影した画像に触ったときでさえの腰の強さの違いを強く感じます。いくらノイズを本体内の画像処理で低減させていたとしてもそれはすでに手を加えられた画像として、後処理の際に使える手数が制限されてしまいます。
Re: 高感度比較画像 エル 2006/04/13(Thu) 05:17 No:19405 ID:k9.yu4bI
 >>19387
> 私も興味があったので手持ちのカメラで比較してみました。画像をご覧下さい。

 トントンさん、比較画像をありがとうございます。

 これを見ると5Dのノイズレスな画像に圧倒されてしまいます。カメラ内現像ではこ
こまでは差が出てこないので、比較的上手いノイズ処理を行っているといえるかもしれ
ませんね。

 5Dと言えば、フルサイズで1280万画素ですので、APS-C相当のトリミングした時
の換算では500〜600万画素程度でしょうか。今度は同じ画素ピッチと思われるD50
やD70との比較にも興味が出てきました。

> でもD200って高感度撮影をしない人にとっては素晴らしいカメラだと思います。

 確かにこれはわたしも感じます。高感度特性というキヤノン得意ジャンルだけをピッ
クアップすればニコン機不利なのでしょうが、これでトータル性能が決まるわけではな
いですものね。高感度に重点を置いている者にとっては少し厳しすぎるほどの差があり
そうですが… (^^;
Re:私の隣の芝生は・・・ レオ 2006/04/12(Wed) 23:20 No:19388 ID:EQrVNIDY
 >>19374
”D2Xと5Dでポートレイト撮っています。
屋外はD2X、スタジオ及び夕方は5Dと使用を分けています。
D2Xをスタジオで撮る場合どうしてもISO400を使用しなければ
いけないこともあり5Dを購入しました。
ノイズと解像感のバランスは5Dの方が優れています。
D2XはISO400以降なんか解像感がなくなってきます。
悪い言い方だと眠くなってきます。
5Dの方はISO800までは解像感は変わらない感じです。
特に髪の毛の解像感が5Dの方が上です。

それとAFですが周辺のAFポイントは5Dの方が上ですね。
クロスセンサーじゃないのにバンバン合います。
D2Xを2回ほどニコンに調整したけどいつも報告書には
『f4あたりで撮れとか、異常なし』で返ってきます。

ニコンのレンズでf2.8あたりでキレが良いレンズがあれば
D2Xで十分なんですが(シャッタースピード稼ぐ=ISO400は使用しない)。
50ミリ、35ミリの単焦点や17−55なども試しましたが
やはりf4からじゃないとキレが出てきません。
逆にCANONの単焦点レンズはf2,8位から十分使えます。
上記の話は全て等倍ピクセル鑑賞(A4プリント)での話しです。”
Re:私の隣の芝生は・・・ D1xから 2006/04/13(Thu) 00:23 No:19390 ID:8xIj0Nwc
 >>19388
”> D2XはISO400以降なんか解像感がなくなってきます。
> 悪い言い方だと眠くなってきます。
> 5Dの方はISO800までは解像感は変わらない感じです。
> 特に髪の毛の解像感が5Dの方が上です。

ノイズ除去をデフォルトのままで御使用なのでは?
D2xはデフォルトではISO400以上からノイズ除去が利き始めます。
これが解像感を落としてしまうのです。
自分はノイズ除去をOFFにして使っていますが解像は十分だと思います。

> それとAFですが周辺のAFポイントは5Dの方が上ですね。
> クロスセンサーじゃないのにバンバン合います。
> D2Xを2回ほどニコンに調整したけどいつも報告書には
> 『f4あたりで撮れとか、異常なし』で返ってきます。

これはくせものですね。
自分も3回調整に出してやっと満足のいくレベルになりました。
9点クロスでほぼ同等のピント精度が得られるようになりました。
ピンの来ているD2xは素晴らしいですよ。

> ニコンのレンズでf2.8あたりでキレが良いレンズがあれば
> D2Xで十分なんですが(シャッタースピード稼ぐ=ISO400は使用しない)。

> 50ミリ、35ミリの単焦点や17−55なども試しましたが
> やはりf4からじゃないとキレが出てきません。
> 逆にCANONの単焦点レンズはf2,8位から十分使えます。
> 上記の話は全て等倍ピクセル鑑賞(A4プリント)での話しです。

開放から使えるレンズとして
AF-S28-70mm F2.8DやAF-S17-35mm F2.8DそしてAF-S80-200mm F2.8Dは素晴らしい解像をしますよ。
単焦点ならAF28mm F1.4D/AI35mm F1.4S/AF50mm F1.4D/AF85mm F1.4Dそれぞれ素晴らしいです。

ピンの浅さに注意は必要ですがね。

これが使えないと言うのはボディかレンズの何れかか両方を調整に出した方が宜しいかと思います。
Nikkorは開放から使えるレンズが多いのでホクホクです。(^^)

Nikonはカメラのjpg DATAはやや甘いのでRAWで真価を発揮する物と思っております。”
D2x ISO800画像 d702x 2006/04/13(Thu) 01:27 No:19392 ID:k9.yu4bI
 >>19390
自分もD2xのISO800が悪いとは思えない。
レオさんの5Dの高ISOは上手く潰しているな、という印象です。
切り出し等倍 d702x 2006/04/13(Thu) 01:30 No:19393 ID:k9.yu4bI
 >>19392
撮影パラメーターのままです。
NCで現像するよりもSilkyやRawShooterのほうがノイズが減る事は分かっていますが。
皆様少し気にしすぎかな? Friedmann E. E. 2006/04/13(Thu) 01:30 No:19394 ID:spcOthSk
>ということで、私のCANONに乗り換えようかな病はこれにて収束しそうです。もし、高感度域のノイズの件で乗り換えを検討されている方は、是非、ご自分で試してみられることをお勧めします。

ヨドバシなどでは、レンタルも有ったように思うのですが......。あれはレンズだけでしたっけ。

全体的にそうなのですが、皆さんちょっと気にしすぎじゃないんでしょうか?

ここのサイトでスレが伸びるのは、最近ですと「D200のノイズ話」、「ニコンよさよなら話」、「メーカーのシェアの話」なんかで、あんまり「写す」行為とは関係ないですよね。また暫くしたら、「フルサイズvsDX」が出てくるんでしょうか?ぐるぐる同じ所でループしてるようです。せっかく高いお金出して買ったんだから、蛍光灯写してパソコンで拡大してみるのはどうなのかなって思いますけど。ま、結局の所、人それぞれですが。
Re: 皆様少し気にしすぎかな? 山猫 2006/04/13(Thu) 03:18 No:19399 ID:k9.yu4bI
 >>19394
私もそのように思います。
なんだか神経質になりすぎているようでかなりキモイです。
私も色々カメラを使っていて、それ関連の仕事に携わり、
そのカメラの得意不得意を見極めて(努力してます)
自分なりに出来る限り良い写真を撮ろうと必死なのですが、
どっちにしても自分が選んで購入したのですから、
つべこべ言わず、現時点で所有している物を使い倒してみた方が、
カメラの為にもなると思います。
色々と購入したい商品の情報を得るにも掲示板は参考になるとは思えません。
ノイズが云々・・・
等倍がだねぇ云々・・・
縞々があるから云々・・・
ニコンはキャノンは・・・

すみませんね 生意気言って。
ちょっとねぇ(@w@) Velvia 2006/04/13(Thu) 04:51 No:19402 ID:XtoqD1MU
 >>19394
> ここのサイトでスレが伸びるのは、最近ですと「D200のノイズ話」、「ニコンよさよなら話」、「メーカーのシェアの話」なんかで、あんまり「写す」行為とは関係ないですよね。また暫くしたら、「フルサイズvsDX」が出てくるんでしょうか?ぐるぐる同じ所でループしてるようです。

ここだけでなく、価格コムでもそんな傾向ですねー。あちらは、一層常連の人がワンパターンで、有益なものが稀少になってますが(^^;
カメラが写真を撮るためだけでなく、そのカメラそのものの技術やメカニカルな魅力や、いわゆる過去の「名機・銘玉」と呼ばれたものに対する趣向がある人も多いものなんで、仕方ないと思いますよ(^-^;
ネガティブなものは、呼んでいて激しくツマラナイですが、DOCONOさんの書き込みは、頭で考えず、試してみるべし・・・という、ポジティブな印象を受けたので良いかなと思います。

よければ、「写す行為」ということで「撮影便利グッズ?アイテム?」スレに、何かユニークな撮り方とかアイテムとかあれば書き込んでください!

「巧い写真の撮り方」とか感性のネタは、難しいですねー。何か話題提供でもしたいですが・・・。
RE:ちょっとねぇ(@w@) Friedmann E. E. 2006/04/14(Fri) 01:13 No:19425 ID:spcOthSk
 >>19402
>「巧い写真の撮り方」とか感性のネタは、難しいですねー。何か話題提供でもしたいですが・・・。

本当ですね。私もただ長くやってるだけで....。もっと勉強しないと。
Re: 皆様少し気にしすぎかな? 第三者 2006/04/13(Thu) 09:21 No:19410 ID:NuH8cZYE
 >>19394
> 全体的にそうなのですが、皆さんちょっと気にしすぎじゃないんでしょうか?
トントンさんの比較画像を見た上でも「気にならない」というのであれば、あなたはノイズについて鷹揚な人なんでしょう。でも、世の中にはノイズに敏感な人もいるわけで、鷹揚な人が敏感な人に「気にするのはおかしい」って言うもの、なんだかおかしい話だと思いまんか?許容度は人それぞれですよ。

それにしても、自分が使っている機械や好みのメーカーの欠点を指摘されると過敏に反応する人が多いですねぇ。僕は5Dユーザーですけど、「ISO400ならニコンの方がきれい」とか「広角が弱い」とか言われても全然気になりませんが。自分が気に入って使っているのなら、他人が欠点について議論していてもスルーすればいいじゃないですか。その人にとっての欠点があなたに気にならなくても、気にしているその人に「気にしすぎ」って言うことになんの意味があるのか、D200の縞問題の頃から疑問に思ってました。
Re:隣の芝生 フォレスト 2006/04/13(Thu) 16:07 No:19413 ID:4lWhbSWo
高感度では、ニコン機はキヤノン機には全く適わない。
ここの掲示板などで、繰り返し目にしていたので、そう思いこんでいました。
でも、D50だと高感度ノイズは良好だということで、室内撮影用に買い増し
してもいいかな?などと思い出しました。
とても参考になる情報ありがとうございました。
Re:隣の芝生 ムーミンパパ 2006/04/13(Thu) 16:37 No:19415 ID:t1BLQV1U
 >>19413
高感度ノイズを比較すれば優劣はあるかも知れませんが
劣っている方でも、けっして使えないレベルではないと思うのです
それが、「劣っている=使えない」 と言うイメージにつながるのは
とても怖いですね
Re:隣の芝生 オサム 2006/04/13(Thu) 17:34 No:19418 ID:JG2e30GI
 >>19415
> それが、「劣っている=使えない」 と言うイメージにつながるのは
> とても怖いですね

ほんとにそのとうりですね。
以前にDCS Pro 14nのISO400のノイズの修正依頼がありましたが、
これはほんとに使えませんでした。(砂嵐状態)
それと比較するとD70のISO1600は十分実用的です。
個人的にはノイズに過敏になって感度を下げて
手ブレが多い画像よりは手ブレの少ない多少ノイズの
多い画像のほうが実用的だと思います。
ノイズは多少は軽減出来ますがブレは直せませんので。
Re:隣の芝生 フォレスト 2006/04/14(Fri) 09:45 No:19434 ID:4lWhbSWo
 >>19415
> それが、「劣っている=使えない」 と言うイメージにつながるのは
> とても怖いですね

私も、そう思います。D70sを購入して、色々撮影をし始めた時には、
高感度撮影時でも「だめ」と思ったことはなかったんですが、
ニコン機は高感度はダメと言われ続けると、高感度で撮影したものは、
少なくとも人前ではさらすことが出来ないかなという気になってしまって
います。(自分が気にしなければいいといえばそれまでなんですが)

ところで、銀塩での、屋内スポーツなどの撮影は、どうしているんで
しょうか?
銀塩で、高感度は不利だから、屋内スポーツは撮影しないということは
ないと思いますし、低感度での撮影テクニックなどがあるようだったら
聞いてみたいです。
Re:銀塩高感度撮影 たぶんニコン信者 2006/04/14(Fri) 13:59 No:19440 ID:WiMDk04s
 >>19434
スレ主旨から外れるので躊躇しましたが、昔話ということでご容赦くださいませ。
デジタル導入(4年前)後、該当の銀塩撮影はしておりませんので、進化が止まっております。
以下撮影対象は、屋内&ナイトゲームとなります。

> ところで、銀塩での、屋内スポーツなどの撮影は、どうしているんでしょうか?
基本露出は、1/250〜500秒&f:2.8。よって必然的にレンズ開放F値はそれ以上。
使用フィルムは、通常フジRSP-II(ISO1600・廃番?)orRHP(ISO400)。
基本露出を維持した上で、必要に応じて増感。
結局、レンズ開放F値が一番の拠りどころです。

> 低感度での撮影テクニックなどがあるようだったら聞いてみたいです。
ネガフィルム(フジ・ISO800)&プリントであれば、
1〜1.5絞り分アンダーでもプリントで救われるので、それに合わせた感度設定。
特殊仕様?としては、ラッシュと呼ばれた処理方法の利用がありました。
ネガフィルムで撮影し、リバーサルフィルムにコンタクト現像します。
この方法が一番キレイに撮れたと認識していますが、
費用と時間がリバーサルの倍以上掛かったと思います。

以上簡潔ですが私の知る限り・・・。
条件が許せば、ゼラチンフィルター使用なんてこともありました。
銀塩高感度から比べたら、デジタルの優れたこと疑いの余地もありません。
感度設定・色温度設定・ノイズ(?)・・・、etc.

ニコンかキヤノンかと個人的に問えば、
銀塩の粒子荒れに近いニコンのほうが、違和感が無いのです。
今更ヘリコイド逆回しの訓練するのも億劫だし。
こんな時代遅れなヤツもいるようだと、笑ってお許しください。
Re:銀塩高感度撮影 hiro 2006/04/15(Sat) 00:55 No:19461 ID:6N.iVMTE
 >>19440
> ニコンかキヤノンかと個人的に問えば、
> 銀塩の粒子荒れに近いニコンのほうが、違和感が無いのです。
> 今更ヘリコイド逆回しの訓練するのも億劫だし。
> こんな時代遅れなヤツもいるようだと、笑ってお許しください。

me too(笑
まさしく。D200を使っておりますがノイズの乗り方が銀塩の粒子荒れに
本当に近い気がします。
私はあの感じの画が好きなので喜んでおります。もっとも、キャノンの
ノイズレスの画のほうが万人受けはすると思いますが
Re:銀塩高感度撮影 フォレスト 2006/04/17(Mon) 11:22 No:19513 ID:0evkQqxk
 >>19440
銀塩での撮影というのは、結構多くの手順を踏まないといけないんですね。
改めて、高感度撮影時には、デジタルの優位性を感じます。

> 銀塩の粒子荒れに近いニコンのほうが、違和感が無いのです。

私も、昔にちょっとだけ、ISO800程度のフィルムで写真を撮ったことがあるのですが、
その時の遠い記憶で粒状感というんでしょうか?その感じは、私も今あまり違和感を
感じないです。
この粒状感をうまく使った撮影ができればと思うのですが、なかなか難しいです。
Re:銀塩高感度撮影 ムーミンパパ 2006/04/17(Mon) 12:01 No:19518 ID:CbFTzSpU
 >>19513
そうですねぇ
D2Hだと銀塩写真と混ぜても違和感がないです

この写真なんかも、ノイズレスでぺったりした壁だと面白くないと思います
ポートレートが多いので、肌なんかはノイズのない方がいいのですが
ノイズが出るのが仕方ないときは、それなりに画作りを工夫します
やはり、ケースバイケースですよ
望遠や広角レンズがないときに工夫するのと同じですよね

ノイズがあった方がいいとは言いませんが、あればあったで面白い画は撮れます
トイカメラのピンボケや周辺減光があるのと同じようなもんでしょう
一般的な写真を撮られる人にはD2HなんかよりD70SやD50の方を勧めています
Re:銀塩高感度撮影 秋牛 2006/04/17(Mon) 12:21 No:19520 ID:L4wcKjb.
 >>19518
ムーミンパパさんこんにちは

> この写真なんかも、ノイズレスでぺったりした壁だと面白くないと思います

本題と少しずれるのですが(すみません)、この写真、レンズは何をお使いですか?
私も D2H をメインで使用しているのですが、この色はなかなか出ず・・・
蛍光灯下でのこの感じ、出したいんですが・・・
Re:銀塩高感度撮影 たぶんニコン信者 2006/04/17(Mon) 13:26 No:19525 ID:WiMDk04s
 >>19520
横レス失礼いたします。

> 蛍光灯下でのこの感じ、出したいんですが・・・
蛍光灯下なのに、光源設定:タングステンとなっているのがヒントかと・・・。
ホワイトバランスは適正設定のみならず、
意図的に色温度設定を変えられるので重宝ですね!
Re:銀塩高感度撮影 秋牛 2006/04/17(Mon) 14:10 No:19527 ID:L4wcKjb.
 >>19525
たぶんニコン信者さん こんにちは

> 蛍光灯下なのに、光源設定:タングステンとなっているのがヒントかと・・・。

なるほど! 言われてみれば、ですね。

> ホワイトバランスは適正設定のみならず、
> 意図的に色温度設定を変えられるので重宝ですね!

早速今度試してみます。
Re:銀塩高感度撮影 ムーミンパパ 2006/04/17(Mon) 16:29 No:19533 ID:.dXMfpb6
 >>19525
そうですね、設定もそうですけど、構図や露出も色々変えると面白いものです
よくAWBがあてにならないとか、オートでの露出があてにならないとか
拝見しますけど、せっかくマニュアル設定がやりやすい一眼レフなので
いろいろ試すと面白いです

辛辣な意見でしょうけど、今のコンパクトデジカメは、
オートで十分に綺麗に撮れますので、私はコンデジで十分と思うときもあります
こんな風に色々遊べますし(笑)
F11のシャッター速度優先モードです

下の方でにけさんの書き込みから長々やってますけど、
他メーカーの話でもいいじゃないですか
最終的にはニコンの話題になってくるわけだし
とりあえず、写真いっぱい撮りましょうよ
Re:銀塩高感度撮影 フォレスト 2006/04/17(Mon) 16:54 No:19535 ID:0evkQqxk
 >>19533
> こんな風に色々遊べますし(笑)
> F11のシャッター速度優先モードです

思わず大笑いしてしまいました。高速回転寿司・・

コンデジといえば、デジイチを購入する前は、同じニコンのE-5000を
愛用していたんですが、コンデジの時の方気軽に写真をとれていた
なぁと感じることがあります。
Re:銀塩高感度撮影 たぶんニコン信者 2006/04/17(Mon) 19:02 No:19537 ID:WiMDk04s
 >>19533
いつもいつも、感心しながら写真拝見しております。
魚眼による女性のヒップアップ?も、なるほどなァ!と。
しかしながら、回転寿司の流し撮りとあっては、
感心をとおり越してその発想に呆れてしまいました(失礼ッ!ご容赦を)

> よくAWBがあてにならないとか、オートでの露出があてにならないとか
オートという設定、「いい塩梅」というのが私の認識ですので、
メーカーのいい塩梅と、撮影者の塩加減が違うことも当然有りかと・・・。
むしろ、その塩加減さを悩むのが楽しい作業なのかしら?!

> 辛辣な意見でしょうけど、今のコンパクトデジカメは、
> オートで十分に綺麗に撮れますので、私はコンデジで十分と思うときもあります
銀塩時代、CONTAX T3も愛用しておりました。
これはこれで、とっても楽しかったです。

> 下の方でにけさんの書き込みから長々やってますけど、
これもこれで、こっそり拝読しております。
良い社会勉強?にもなりますので・・・。
Re:銀塩高感度撮影 ムーミンパパ 2006/04/17(Mon) 19:46 No:19540 ID:nWPst1QA
 >>19537
まぁ、写真もカメラもほとんどの皆さんは、趣味で楽しんでいるのだと思います
趣味だからこそこだわる人はこだわるのでしょうけどね

でも、私のように適当に楽しみながら撮っているのもいるわけですので
楽しく情報の共有をして欲しいものです
ほんとはカメラも色々欲しいんですけどね、先立つものがありません
ここを覗いて、このカメラならこんな写真が撮れるだろうなぁと妄想してます

呆れ返られついでに私の写真です、見るからに楽しそうなので気に入っています(笑)
Re:銀塩高感度撮影 たぶんニコン信者 2006/04/17(Mon) 21:23 No:19547 ID:WiMDk04s
 >>19540
> ほんとはカメラも色々欲しいんですけどね、先立つものがありません
HPも拝見しました。
あれだけ機材をお持ちでも、物欲?が尽きないということは、
まだまだ撮影欲旺盛ということの証でしょうねッ?!

> ここを覗いて、このカメラならこんな写真が撮れるだろうなぁと妄想してます
私、ムーミンパパさんの作品を拝見し、あれやこれやと妄想させていただいてます。
> 呆れ返られついでに私の写真です、見るからに楽しそうなので気に入っています
アッ!、でもこの写真では妄想したくなかったなァ(度々ご容赦を・・・)。
プリクラのようなフレームが、「キモカワイイ」?!

話題がずれてしまっているようで・・・、みなさまご容赦を。
Re:銀塩高感度撮影 ムーミンパパ 2006/04/17(Mon) 21:41 No:19548 ID:uVMd7nUw
 >>19547
銀塩カメラは色々あるんですけど、金欠でフィルムはしばらくやめています
それにしても、物欲はつきないですねぇ

> アッ!、でもこの写真では妄想したくなかったなァ(度々ご容赦を・・・)。
> プリクラのようなフレームが、「キモカワイイ」?!

あはは、友人がチェキで撮って送ってくれた写真です、こういうフレームが
つくらしいです
ポートレートがほとんどですので、モデルさんが顔出すならカメラマンだって
顔出してもいいんだと、いや、顔を出すべきだと思ってます
見苦しいので少し加工してますけど

> 話題がずれてしまっているようで・・・、みなさまご容赦を。
私も見苦しい写真と、関係ない話題で失礼しました
この辺でやめますね
Re:銀塩高感度撮影 jiji 2006/04/19(Wed) 12:07 No:19600 ID:AL9dYMCY
 >>19540
> 呆れ返られついでに私の写真です、見るからに楽しそうなので気に入っています(笑)

ほんとに楽しそうですね。ムーミンパパさんの作品の楽しさの秘密を見たような気がします。
Re:銀塩高感度撮影 竹島 2006/04/19(Wed) 22:51 No:19601 ID:k9.yu4bI
 >>19600
管理人削除
Re:銀塩高感度撮影 フォレスト 2006/04/17(Mon) 20:46 No:19545 ID:0evkQqxk
 >>19537
> オートという設定、「いい塩梅」というのが私の認識ですので、
> メーカーのいい塩梅と、撮影者の塩加減が違うことも当然有りかと・・・。
> むしろ、その塩加減さを悩むのが楽しい作業なのかしら?!

コンデジの時はAWBで気になった記憶があまりないのですが、
デジイチにしてからはAWBはなんだか曖昧な感じがするようになって、
今は、スピードライト撮影をするとき以外でAWBにすることはなく
なりました。
RAWでの撮影スタイルが当たり前になってしまったというのも大きいです。
ただ、NC4でWB調整を行うときに、正しいWBというよりも、好みの
WBに調整してしまってたりします。(モニター環境が良くないというのも
ありますが)
でも、それもまた楽しさの一つになっていて、コンデジでは味わえない部分
です。

> > 下の方でにけさんの書き込みから長々やってますけど、
> これもこれで、こっそり拝読しております。
> 良い社会勉強?にもなりますので・・・。

荒れる原因となった当事者でもありますが、大昔に親に言われた
「怒りたいときは頭の中で10数えて、それでも怒りたかったら怒りなさい」
という言葉をいまさらながら思い出してしまいました。
改めて、怒るようなものじゃぁなかったなぁと思います。恥ずかしい限りです。
Re:銀塩高感度撮影 たぶんニコン信者 2006/04/17(Mon) 21:48 No:19549 ID:WiMDk04s
 >>19545
> RAWでの撮影スタイルが当たり前になってしまったというのも大きいです。
私、銀塩リバーサル育ちという特異体質?なんです。
ですから、デジタルカメラ導入しておきながら、
撮影スタイルは極めてアナログのままなんです。
ヒストグラムや白飛び表示を駆使して露出をあれこれ替えてみたり、
色温度設定をいじってみたり。
隅っこの暗部目掛けてストロボたいてみたり・・・。
シャッター切ったら「ハイ!終了」、後はお好みのカットを選ぶだけ。
暗室作業?は、あまり好きじゃないみたいです。

> 「怒りたいときは頭の中で10数えて、それでも怒りたかったら怒りなさい」
おぅ、名言ですねッ!
心の隅に仕舞わせていただきます。
Re:銀塩高感度撮影 ぱおとう 2006/04/18(Tue) 20:41 No:19577 ID:gAUYfo.A
 >>19549
> 私、銀塩リバーサル育ちという特異体質?なんです。
> 暗室作業?は、あまり好きじゃないみたいです。

 横入りで失礼します。私も一眼レフのフィルム1本目からリバーサルでした。
別に深い意味はなく、事前に読んだ本に「リバーサルの方が勉強になるよ」と書いて
あったからで、また初めて使ったのが親父のF2フォトミックAでした。露出計は付いて
いたので助かりましたが、F100が既に世に出ようか、という頃になぜかMFカメラで
リバーサルを使う、というちょっと変なスタートでした。
 リバーサルは撮ったらそのまま、ということで一発勝負の思い切りのよさが好きで
性に合っているようでした。なので、私も「暗室作業」はあまり好きではないので
どうしても撮って出しに頼ってしまっています。

> > 「怒りたいときは頭の中で10数えて、それでも怒りたかったら怒りなさい」
> おぅ、名言ですねッ!
> 心の隅に仕舞わせていただきます。

 同じく、私も肝に銘じたいと思います。
Re:銀塩高感度撮影 たぶんニコン信者 2006/04/18(Tue) 22:10 No:19583 ID:WiMDk04s
 >>19577
また、こっそりと書き込ませていただきます。

> 露出計は付いていたので助かりましたが、
私、今でも単独露出計を愛用してます。
今時のTTLは充分正確と認識していながら・・・。
単独露出計をおもむろに振りかざすというのが、撮影開始のセレモニーになってしまったのかしら?!

> どうしても撮って出しに頼ってしまっています。
私、98%くらいはJPEGです。
こちらの掲示板に書き込む方々は、かなりの高確率でRAWのようですね。
それが正統なデジタル道なんだろうとは思うのですが・・・。
どこかのスレに、RAW→JPEG VS JPEG撮って出し画像を貼ってくださった方がいましたが、
RAW→JPEGの方が優秀なのねッ!と感じどうしたものかと・・・。
Re:銀塩高感度撮影 フォレスト 2006/04/18(Tue) 22:37 No:19585 ID:0evkQqxk
 >>19583
すいません。私もこっそりと・・

> こちらの掲示板に書き込む方々は、かなりの高確率でRAWのようですね。
> それが正統なデジタル道なんだろうとは思うのですが・・・。

デジイチの本で、どれだったか忘れましたが、JPEG撮影を勧めるプロの方の
解説が載っていたように思います。
JPEG撮影だと、RAWに比べて、あらかじめ設定に神経を使わないといけない部分
が多いので訓練になる。また、その練習を積んだ上で、RAW撮影をすれば、RAW
での再調整作業も省力化できる。という内容だったと思います。

私の場合は、単純に取った後で修正できる範囲が大きいという便利さを知って
しまって、そのままRAW撮影するようになってしまったのですが、このような
撮影スタイルだといつまでたっても、撮影時の画づくりの勘というのが養えな
いのかも知れません。
特に銀塩などの経験がない私のようなものにとっては・・
Re:銀塩高感度撮影 ムーミンパパ 2006/04/18(Tue) 22:58 No:19588 ID:5JFNHkTc
 >>19585
それでいいんじゃないでしょうかねぇ
デジタル時代にはデジタルの楽しみ方、極め方があると思います
一枚入魂で写真を極めるという楽しみ方も否定はしませんけど

というか、私は使い分けています
645で撮るときは、露出計で測り、上がりの具合を想像してハイライトに合わせるのか
シャドーに合わせるのか考えて露出を決めます

デジカメの時は、露出計の出た目から。ブラケットで0.7段ずつ変えて
5枚くらい撮ります
さらに、NCでいじくりまわします

デジカメを使うようになって写真の幅がすごく広がりました
私の考えは、最終的にいいものが出来ればプロセスはどうでもいいという考えです

撮影前にばっちり決めて、意図通りにできあがればいいとは思うのですが
私にはその腕がありません
Re:銀塩高感度撮影 たぶんニコン信者 2006/04/18(Tue) 23:28 No:19590 ID:WiMDk04s
 >>19588
こっそり書き込みです。

> 一枚入魂で写真を極めるという楽しみ方も否定はしませんけど
一度でいいから8×10銀塩で、「バシャリッ」とおもむろにシャッター切ってみたいですッ!
Re:銀塩高感度撮影 たぶんニコン信者 2006/04/18(Tue) 23:21 No:19589 ID:WiMDk04s
 >>19585
> JPEG撮影だと、RAWに比べて、あらかじめ設定に神経を使わないといけない部分
> が多いので訓練になる。また、その練習を積んだ上で、RAW撮影をすれば、RAW
> での再調整作業も省力化できる。
まァ、理に適った説かもしれませんが、そんな苦行をする必要もないかと・・・。
育った時代が違えば、スタイルも自ずと違って当たり前かと。
昨今のF1マシンでも、クラッチなど存在しないようですからッ?!

> 特に銀塩などの経験がない私のようなものにとっては・・
私なんか、銀塩のトラウマから抜け出せないだけです。
RAW&AdobeRGBに挑戦すべきか悩む、今日この頃です。
Re:銀塩高感度撮影 ムーミンパパ 2006/04/17(Mon) 15:45 No:19530 ID:5JFNHkTc
 >>19520
これは、DX10.5mmの魚眼です
レンズが単純なせいか、色乗りがすごくいいですね
前の写真はタングステンモードで蛍光灯下で撮っただけで
色は補正してません
非常階段の安い蛍光灯なので、こんな色なのかも知れませんね

タムロンの28-75mmも色乗りがすごくいいので
デジ用に設計されたものは、コーティングとかの関係で
そうなるのかも知れません
DX専用レンズは、これと12-24mmだけなんですが、色の感じはどちらも好きです
まぁ、あと加工でどのようにも加工出来るんですけど
DXの広角 秋牛 2006/04/17(Mon) 16:47 No:19534 ID:L4wcKjb.
 >>19530
ムーミンパパさん

> これは、DX10.5mmの魚眼です

ううむ・・・なるほど。

> DX専用レンズは、これと12-24mmだけなんですが、色の感じはどちらも好きです

そうそう、12-24mm 買おうかどうしようか迷っているんですよ。
横浜で撮影することが多いのですが、日本丸とランドマークタワーを同時に入れるには12mm(換算18mm)が必要なんです。17mm(換算25mm) だと中途半端で。

12-24mm、買いでしょうか。それとも 10.5mmの方が良いでしょうか。
明るいけど画角固定で魚眼、多少暗いけどズームで便利・・・どうしようかな。

どちらかしか買えないならば、みなさんどちらを買いますでしょうか?
用途は都会の風景、としたらば。
Re: DXの広角 ムーミンパパ 2006/04/17(Mon) 17:24 No:19536 ID:uVMd7nUw
 >>19534
魚眼は面白いけどあくまで色物レンズだと思います
私の場合は、普通のを押さえてから、変わり種として
魚眼も押さえておこうというような感じですね

風景写真だと絞り込むことが多いのでF4でもいいと思いますし
やはりズームの便利さは捨てがたいですね
ニコンよりトキナーの方が評判いいようです

あ、写真はPLフィルターつけてます
Re: DXの広角 M-KEY 2006/04/18(Tue) 00:07 No:19556 ID:EvrrJ5Hw
 >>19536
> 風景写真だと絞り込むことが多いのでF4でもいいと思いますし
> やはりズームの便利さは捨てがたいですね
> ニコンよりトキナーの方が評判いいようです

本来ならDXに特化した12or14mmF2.8なんてあってもよさそうなんですけど、
超広角を買うなら現状でスタンダードなのは12-24mmだと思います。
私が買った時はニッコールしかなかったけど今ならリーズナブルなトキナーですね。
タムロンの11-18mmやシグマの10-20mmや12-24mmもありますが、タムロンは
小型軽量だがズ−ム比と明るさで少し不満、シグマ10-20mmは歪曲が目立ちます。
将来のフルサイズデジをも睨むなら歪曲の少ないシグマ12-24mmもいいですが、
あれは前面のレンズが球形なので逆光性能や保護の面で厳しいし大きく重いです。
私はシグマの10-20mmも持っていますが、換算18-36mmの12-24mmと換算15-30mmの
10-20mmと土俵は違うので歪曲が目立つのは仕方ないと考えています。
あと、魚眼はトキナーからズームが出るので、それに注目しています。
Re: DXの広角 たーぼう 2006/04/17(Mon) 20:02 No:19541 ID:fP5lUFf2
 >>19534
秋牛さん
ムーミンパパさん

横やりですみません。参加させてください。

私も広角系のレンズ物色中です。
街中の景色を切取るとき やはり12mm前後(換算18mm)は ほしいですよね。
ムーミンパパさんの仰るとおり、最初は魚眼じゃないほうが望ましいと思っています。
例えば建物中心の場合 私は京都に住まいしいて 社寺仏閣も対象にしていますが ズームでは歪曲収差が目立つことが多く感じます。
希望としては AF-DX 12mm F2.8 単焦点なんかほしいですね。
社寺仏閣の建物内部は非常に暗い場合が多く、まず三脚も立てられませんから、明るいレンズが希望です。
(以前SIGMAの14mm持ってましたが処分してしまい後悔しています)

しかし、非日常的な画角の超広角ゆえ より現実離れした魚眼も楽しみたいと思っています。
アルバム、web等で複数の写真を見せる時 アクセントとなるような画像がほしい場合があります。
そんな時には 魚眼はかなり期待に応えてくれるレンズかなと思っているのですが。
もうすぐトキナーから10-17mm F3.5-4.5という魚眼ズームが発売されるようです。
超広角ゆえに 引きや寄りが制限されているとき 不要な写り込みをズームで避けられそうですし。
実は この魚眼ズーム欲しさにペンタックスを購入寸前に トキナーの発表があり留まっています。
Re:銀塩高感度撮影 フォレスト 2006/04/17(Mon) 13:39 No:19526 ID:0evkQqxk
 >>19518
> ノイズがあった方がいいとは言いませんが、あればあったで面白い画は撮れます

ムーミンパパさんの写真を拝見してますと、写真なんだけど、絵というような
雰囲気を感じます。

カメラのノイズのくせを知って、絵を描くような気持ちで写真を撮る・・という
取り組み方も面白そうだなと思いました。
ただ、そうなると、テクニックも大事なのでしょうが、感性の方をより磨か
なくてはいけないみたいです。
Re:銀塩高感度撮影 ムーミンパパ 2006/04/17(Mon) 15:55 No:19532 ID:5JFNHkTc
 >>19526
写真の楽しみ方は、人それぞれなので、スナップもドキュメントも
スタジオでの物録りでもそれぞれに難しいし、良さはありますね
カメラも全部万能な物ってないと思いますし、癖がある方が面白いと思います

たまたま、私の使い方に合っているのがニコンのD2Hと言うだけで、
それを押しつけるつもりはないですが、このカメラ、一般的には
すごく評判が悪いので、こんなに綺麗に撮れるんだよ
と言うことも見せたいのでよくここに貼り付けています
かわいそう サナバビッチ 2006/04/18(Tue) 22:26 No:19584 ID:GZSasUZA
 >>19532
みんなもっと才能をみがいてください。きついです。
Re: かわいそう デニーロの朝 2006/04/19(Wed) 01:37 No:19596 ID:z/T5rUxk
 >>19584
> みんなもっと才能をみがいてください。きついです。

サナバビッチのアホさ加減の方がよっぽどきつい(笑