いよいよ発表ですかな 秋牛 2006/05/31(Wed) 13:50 No:21006 ID:L4wcKjb.
Re: いよいよ発表ですかな バウアー 2006/05/31(Wed) 14:14 No:21009 ID:KLJDkyS2
> D2X のページに「※本製品のメーカー在庫は終了しました。」と表示がされていますね。
>
>
> そろそろですな。
噂どおり明日発表ですかね?
D2Xを所持していますが、高感度のノイズより解像度の喪失を抑えて欲しいところが私の改良して欲しい所です。デジタルカメラとしては、シャーター音、レスポンス、質感と、自分にとって撮っていて最高のフィーリングを感じることが出来るカメラなので、どこが改良されるか楽しみです。
Re: 明日は無理でしょう? 昔はニコンだった 2006/05/31(Wed) 15:24 No:21013 ID:ccTLkvZ2
> > D2X のページに「※本製品のメーカー在庫は終了しました。」と表示がされていますね。
> >
> >
> > そろそろですな。
> 噂どおり明日発表ですかね?
D200もかなりの期間で空きませんでした? 秋シーズン前に初回予約購入できればシーズンにドンピシャですが、ニコンだと少し遅れるかな??
コンパクトになって連射8枚程度は難しいか? 個人的には連射は並で良いから、普通のボディサイズでブースター付けての連射枚数UPで別けられないかな? で、持った感じに無理なコンパクト感がなければ良いかも、、。
S3Proも大幅値崩れしているから、同じボディにソニー/フジ素子違いとか、フジのフルサイズ+ニコンへの供給も有り得るかな?? でも、フジの素子だと連射は無理かな?????
価格が実売価格も落ち着いて30万前半ならキャノンの牙城を崩せるかな? もしくは我が道行くで一気にハイエンドまで行くのか?
Re: 明日は無理でしょう? バウアー 2006/05/31(Wed) 15:47 No:21018 ID:KLJDkyS2
> コンパクトになって連射8枚程度は難しいか? 個人的には連射は並で良いから、普通のボディサイズでブースター付けての連射枚数UPで別けられないかな? で、持った感じに無理なコンパクト感がなければ良いかも、、。
> S3Proも大幅値崩れしているから、同じボディにソニー/フジ素子違いとか、フジのフルサイズ+ニコンへの供給も有り得るかな?? でも、フジの素子だと連射は無理かな?????
単なるD2Xの改良版というか、フォームアップや液晶サイズの変更などのマイナーチェンジ(D70からD70sのような)噂のD2Xsを予想していたんですが、全く別の新機種のような噂もあるのでしょうか?
私としてはそっちの方がマイナーチェンジよりうれしいです。D2系の使う機械としての出来(画像を除いて)はもうこれ以上望めないような気がするので、このボディにフルサイズが載るとうれしいですが、今年中に出してくれたらと思っています。良いに越したことはありませんが、周辺画像が悪かろうが自分が慣れ親しんでいる135の画角で、85F1.4や最近お気に入りのツアイス50F1.4をニコン機でとりあえず使ってみたいと思っております。総合的にAPS-Cが優れているのかフルサイズがやはり良いのかのニコン機としての選択肢がほしいです。
Re: 改良レベルだと思いますけど、、。 昔はニコンだった 2006/05/31(Wed) 20:05 No:21047 ID:ccTLkvZ2
改良版の気もします。でも、無理して改良する所あるかな?
ニコン内部の要望は利益を守って価格面の見直しをしたい?
現状のままでは安く値引きすると利益が出ないから、何かしらの見直し、作り直しでコストダウン! その他は皆さんの書かれている所の多少の向上、、、。
で、実売価格が30万前後だと30D〜D200、5D〜D2Xで上見て、下見て悩んでいる人あたりに気を引くような物?????
どうせ変わるならば、ドン!には期待したいかですけど、、、、。
Re: いよいよ発表ですかな digic 2006/05/31(Wed) 14:40 No:21010 ID:.TUqa6WQ
うーむ。これからは、フラッグシップももはや、家電製品サイクルなんでしょうね。(涙
Re: いよいよ発表ですかな オールドファン 2006/05/31(Wed) 14:58 No:21011 ID:HG/BUNiY
> うーむ。これからは、フラッグシップももはや、家電製品サイクルなんでしょうね。(涙
やっぱり、フルサイズはむりですかね。首をながくして待っているのですが。
APS 機なら、D2Xの完成度は高いので急いで出す必要も無いのでは? と思ったりもしています。
Re: いよいよ発表ですかな digic 2006/05/31(Wed) 15:39 No:21014 ID:.TUqa6WQ
> > うーむ。これからは、フラッグシップももはや、家電製品サイクルなんでしょうね。(涙
> やっぱり、フルサイズはむりですかね。首をながくして待っているのですが。
> APS 機なら、D2Xの完成度は高いので急いで出す必要も無いのでは? と思ったりもしています。
自分もニコンのフルサイズには期待しています。でも値段はせめて、高くてもD2X並にとどめて欲しいです。
昔はニコンだったさんが上でコメントされていますが、D2Hs程でないにせよ、値下げは予想されそうですね。
実売価格で、30万円後半でしょうか。。。ユーザーのみなさんは、買い換えしますでしょうか?
当方は、懐事情がまずいので、現行ユーザーへのアフターサービス待ちです。
Re: いよいよ発表ですかな アイスたい 2006/05/31(Wed) 15:41 No:21015 ID:YNLAPMYs
近日中にD70の後継と一緒に発表されそうな気が…
Re: いよいよ発表ですかな なんぶ 2006/05/31(Wed) 15:55 No:21019 ID:gtB.cF9c
ニコンのオンラインショップからも消えてますね。D3まで待とうと考えてましたが、ものがよければ買いたいですね。
Re: いよいよ発表ですかな D200+ 2006/05/31(Wed) 16:19 No:21022 ID:2g0VhKRA
先日のD200アマゾン祭り?でD200を注文してしまったばかりなのですが、気になる…
発送が早いか発表が早いか
Re: いよいよ発表ですかな D200+ 2006/05/31(Wed) 16:22 No:21024 ID:2g0VhKRA
あ、レス先を間違えました、すみません。
Re: いよいよ発表ですかな D55 2006/05/31(Wed) 16:03 No:21021 ID:rrlK/viM
モデルチェンジではなくマイナーチェンジ?
であれば大変更はないと思いますが、
いい感じでの機能追加を期待しましょう。
Re: いよいよ発表ですかな 青森のカメラマン 2006/05/31(Wed) 16:22 No:21023 ID:Au/ws/wg
これで、D2Xの中古相場が下がるのかな?
Re: いよいよ発表ですかな D200一番 2006/05/31(Wed) 17:53 No:21033 ID:CUyLVws2
> これで、D2Xの中古相場が下がるのかな?
中古相場が、平均25万切ってきたら、即買いなんだけど。
いまだに、なかなか30万きらないからな〜。
Re: いよいよ発表ですかな 密林 2006/05/31(Wed) 19:54 No:21046 ID:qWHPOaqI
”先週末金曜日に、アマゾンにてD200の価格が¥157,320に下がって、更にアマゾンギフト券が¥15,000ついていました。
そのため、そろそろD200Sでも出るのかと思ったのですが、D2xの新型なのですね。
まあ、D200は発売してまだ6ヶ月だし、D70のsも1年後に出た事を考えると、
今回の新機種発表でD200関係というのはちょっと非現実的ですね。
アマゾンも日曜日の夕方には、¥193,200にあがっていたし。
ただ、夏発売予定のD200用ワイヤレス転送のオプションパーツの詳細は出ると思っています。”
え、そんなに安い? VR4 2006/05/31(Wed) 20:16 No:21050 ID:SNP1c212
すごい情報ですね。ところで、高感度低ノイズで、オートフォーカス性能のいいカメラが出そうですか?
マイナー? 趣味人_K 2006/05/31(Wed) 21:08 No:21053 ID:F3hIlbu2
D3Xまでの間のマイナーの様な気がしますが、予想を裏切って全くの新型なら
中身が楽しみですが。
余り、期待するとがっかりするので、暫時静観します。情報通の皆さんの予想は
いかがですか?
Re: マイナー? VR4 2006/06/01(Thu) 19:16 No:21101 ID:SNP1c212
>>趣味人_Kさん、こんばんは。
> D3Xまでの間のマイナーの様な気がしますが、予想を裏切って全くの新型なら
> 中身が楽しみですが。
はあ、、、何となく、キャノンに負けている感じなのでがんばって欲しいのですが、、、、
> 余り、期待するとがっかりするので、暫時静観します。情報通の皆さんの予想は
> いかがですか?
Re: え、そんなに安い? 密林 2006/05/31(Wed) 21:40 No:21057 ID:qWHPOaqI
正直言って、アマゾンを最初見た時私も目を疑いました。
D100の事かな?いやそんなはずはないし…という感じで。
ちょうど購入予定だったので、迷わず購入してしまいました。
届くのは来週辺りになりそうですが。
今回の新型がD2xのマイナーチェンジ版であれば、
D70の時のように現行機種にもファームアップや
SSでの改造という道が開かれるかもしれませんね。
ノイズ関係に強くなるという改良なら大歓迎なのですが…。
Re: え、そんなに安い? VR4 2006/06/01(Thu) 19:19 No:21102 ID:SNP1c212
密林さん、こんばんは。
> 正直言って、アマゾンを最初見た時私も目を疑いました。
> D100の事かな?いやそんなはずはないし…という感じで。
> ちょうど購入予定だったので、迷わず購入してしまいました。
> 届くのは来週辺りになりそうですが。
問屋からうまく在庫が入ってきたのでしょうか。
> 今回の新型がD2xのマイナーチェンジ版であれば、
> D70の時のように現行機種にもファームアップや
> SSでの改造という道が開かれるかもしれませんね。
> ノイズ関係に強くなるという改良なら大歓迎なのですが…。
私の一番の期待もそれですね。高感度低ノイズで、オートフォーカス性能が優れていれば、無理してでも買いたいのですが。
Re: いよいよ発表ですかな KNN 2006/05/31(Wed) 21:17 No:21054 ID:Moc6Pphs
> ただ、夏発売予定のD200用ワイヤレス転送のオプションパーツの詳細は出ると思っています。
忘れていた『ワイヤレストランスミッターWT-3』
いくらで出るんだろう。
Re: いよいよ発表ですかな 密林 2006/05/31(Wed) 21:43 No:21058 ID:qWHPOaqI
WT-3は、スタジオ撮影や、ベース(車など)が近くにあり、そこに転送先の
PCなどがある場合に威力を発揮するものだと思いますが、せっかくなので、
無線LANに対応したポータブルストレージなどもどこからか出て欲しいものですよね。
そしたら、シチュエーションを選ばずかなり便利になると思うのですが…。
バッテリーの問題などはおいても。
Re: いよいよ発表ですかな KNN 2006/06/01(Thu) 00:05 No:21066 ID:Moc6Pphs
> WT-3は、スタジオ撮影や、ベース(車など)が近くにあり、そこに転送先の
> PCなどがある場合に威力を発揮するものだと思いますが、せっかくなので、
> 無線LANに対応したポータブルストレージなどもどこからか出て欲しいものですよね。
> そしたら、シチュエーションを選ばずかなり便利になると思うのですが…。
> バッテリーの問題などはおいても。
あとは小型で軽量で電池で動くアクセスポイントを見つける(場合によっては作る)のが緊急課題です。
無線LANに対応したポータブルストレージは小型ノートパソコンが一番です。
今の物は5.6時間平気で動きますからね。
Re: いよいよ発表ですかな アイスたい 2006/06/01(Thu) 09:39 No:21078 ID:RXM1/5eI
ノートは、モノによってはDVDなどにバックアップもできるし、メール、ネット等
便利ではあるのですが、いかんせん小型のものはポータブルストレージと比べて高価ですし、
フィールドでの撮影となると徒歩でという事も多いでしょうから、
ノートをリュックなどに入れて持ち歩くというのはちょっときついものがあるような気はします。
アクセスポイントで中継できる範囲内だといいんですけどね。
バッグの端に忍ばせておける位の大きさのポタストで無線転送ができるのなら、
それは値段によるけどP4500くらいの価格であればぜひ欲しいかも。
Re: いよいよ発表ですかな ouch 2006/05/31(Wed) 21:38 No:21056 ID:HcnqeVmA
相変わらず、個人的な妄想を垂れ流してしまいますが...
今回の製品は、D70に対するD70sみたいなもので、外見的というかメカ的には
それほど大きな変化は無く、内面的なスペックアップにとどまるのでしょう。
で、D70に対してD70s相当に改造するサービスが行われていたのと同様、
現行D2Xユーザーにとっても、うれしいことがあるかもしれません。
発売開始はけっこう近いんじゃないかな、とおもっています。
Re: いよいよ発表ですかな D1xから 2006/05/31(Wed) 22:08 No:21059 ID:AWyCsGbs
> 相変わらず、個人的な妄想を垂れ流してしまいますが...
自分の希望的推測は以下の通りです。
D2xとD2xsの相違点は
1.バッファー容量
現在の約2倍にアップ
D200がRaw圧縮で23カット撮れる事と、D2xのクロップ高速時の27カットでは不足気味との要望からD2xsではD2xの2倍近くの撮影枚数へアップするではと見ています。
2.ISO1600まで1/3EVステップで設定可能ISO1600に対して2倍増感のISO3200相当の設定もあり(但し現行通り1EVステップ)
高感度時のノイズは現行のまま。
上記1.2.項はD2xユーザーにもSSで有料にてアップグレードサービス有り(有って欲しい)
理由は、現在ワールドカップ組のProへの対応中
ワールドカップでは328+D2x(s)の黒レンズ一色を狙っているのでは?
328+D2x(s)であれば600mm F2.8相当の画角で6.8Mで8コマ/秒と450mm F2.8相当の画像が5コマ/秒で撮影可能となり機動性の点で圧倒的有利となるからです。
よって、一般ユーザーへの公開と対応はワールドカップ開幕前後と予想します。
D2xsは現行のD2x+¥30k前後かな?
以上、妄想かも知れませんが・・・(笑)
Re: いよいよ発表ですかな いまだd70 2006/06/01(Thu) 02:35 No:21072 ID:5Cd2reYg
D1xから さんが正解だと思います。
以前ほぼ同様の「回答を受けた」と海外の書き込みにもありました。
D3は来年以降、、まずはD3Hからじゃないでしょうか
ノルウェーからのリーク KE-2 2006/06/01(Thu) 08:17 No:21074 ID:y9UN34Ms
秋にファームウェアーVERUP 田沼雄一 2006/06/02(Fri) 23:20 No:21193 ID:wC4ldndU
本日、知合いのカメラマンに聞きました。
一般向け、秋頃の予定とのことです。
以上。
Re: いよいよ発表ですかな ouch 2006/06/01(Thu) 09:57 No:21079 ID:z1kgQXng
Re: いよいよ発表ですかな KNN 2006/06/01(Thu) 21:00 No:21105 ID:Moc6Pphs
> > あとは小型で軽量で電池で動くアクセスポイントを見つける(場合によっては作る)のが緊急課題です。
> > 無線LANに対応したポータブルストレージは小型ノートパソコンが一番です。
> > 今の物は5.6時間平気で動きますからね。
>
> おそらく御存知かとは思いますが、ノートPCをストレージにするつもりであれば
> ノートPCのUSB端子からの給電で動作するアクセスポイントはいくつか存在します。
>
>
> どちらも重量は50〜60g程度しかなく、胸ポケットに入る程度に小型なので
> 十分使い物になります。実際、パナソニックの軽めのノートPCなんかと組み合わせると
> もはやポータブルストレージは不要に感じてしまいますね。
そうですね。
ノートPCのUSB端子からの給電では小型ノートパソコンの稼動時間が少し短くなりますね。
IPodも外部ストレージとしてPC接続して使っていますので、アクセスポイント用電源を思案中です。
Re: いよいよ発表ですかな エスト 2006/06/01(Thu) 10:52 No:21081 ID:.yuqSerk
> そろそろですな。
今日の午後、発表があるようです。
Re: いよいよ発表ですかな 秋牛 2006/06/01(Thu) 10:58 No:21083 ID:L4wcKjb.
> > そろそろですな。
> 今日の午後、発表があるようです。
おっ。具体的なタイミング判明ですな。
いやぁ、新機種発表前はわくわくしますなぁ。
小改良のようです ken2 2006/06/01(Thu) 13:35 No:21086 ID:aSzHAR5o
Re: 小改良のようです 秋牛 2006/06/01(Thu) 13:51 No:21087 ID:L4wcKjb.
> はじめまして。いつもROMさせていただいております。
> 下記のサイトに詳細なレビューがあります。
もう少し待てばニコンから正式な発表があるのでしょうが待ちきれず(笑)、ご教授頂いたサイトを見てきました。
うーむ・・・
・クロップ時の使い勝手向上
・背面LCDスペック向上
ですか。
背面LCDのスペック向上は嬉しいですが、あれ?これだけ?という感じは否めません・・・
まぁ、クロップを使用する人には、今回の改良は非常にインパクトが強い(クロップ範囲がファインダー上で非常に明確になることと、露出制御の変更において)と思いますが。
正式発表はまだですかな。
Re: 小改良のようです 秋牛 2006/06/01(Thu) 13:59 No:21088 ID:L4wcKjb.
”> あれ?これだけ?という感じは否めません・・・
失敬!続きのページがあったのですな!
増感関係、ノイズ関係の変更や、ACアダプタ無しでのセンサクリーニングや、
カメラ設定のCFへの退避や、もろもろの変更がありました。
なるほど、かゆいところに手が届く「改良」がなされておりますね。
これはいいですな。
しかし、
But there is room for disappointment in the D2Xs as well.
と書かれてしまっているように、
Nikon has yet to produce a camera that combines lots of pixels with manageable image noise at higher ISO settings, and based on what we’ve learned about the new model so far, the D2Xs will do nothing to change that.
なんですな。
要するに、高ISO時ノイズについては D2X の傾向のままである、と。
正直なところ、増感に中間段が追加された(?)とは言え、多少の改善があると嬉しかったですな。”
日経で発表ありました。 ken2 2006/06/01(Thu) 14:35 No:21090 ID:aSzHAR5o
Re: 日経で発表ありました。 秋牛 2006/06/01(Thu) 14:46 No:21091 ID:L4wcKjb.
下のほうの関連資料
→主な特長(新機能など)
が簡潔で分かりやすいですな。
ああ欲しい(笑)
Re: 日経で発表ありました。 なんぶ 2006/06/01(Thu) 14:56 No:21092 ID:eP9AJ8ak
んー確かに改良されてますが、購買意欲がわきません。
これでD3発表は再来年以降になるのでしょうか。
もう少し! はじめの二歩 2006/06/01(Thu) 15:02 No:21093 ID:ESGa63SU
>なんぶさん
確かに物欲意欲は沸きませんね〜。
もう少し、がんばって欲しかった。
ハイライトのとびは改善されたのかな?
Re: もう少し! なんぶ 2006/06/01(Thu) 15:21 No:21094 ID:eP9AJ8ak
もう少しどころか. 両カメ使い 2006/06/01(Thu) 15:31 No:21095 ID:NCU59cDE
> 細かい改良はされているのでしょうね。ただ、私はD3まで待ちます。
同じくフルサイズ?のD3に期待.
D2Xからの買換えするまでもない改良ですね.
法人なら買換えもあるかもしれませんが,
個人レベルだと全然買換え意欲が湧きませんね.
被写体捕捉率と追尾能力の向上 バウアー 2006/06/01(Thu) 16:29 No:21096 ID:KLJDkyS2
> > 細かい改良はされているのでしょうね。ただ、私はD3まで待ちます。
>
> 同じくフルサイズ?のD3に期待.
> D2Xからの買換えするまでもない改良ですね.
> 法人なら買換えもあるかもしれませんが,
> 個人レベルだと全然買換え意欲が湧きませんね.
D2Xから買い替えする気はないですが、
「オートフォーカスでの被写体捕捉率と追尾能力の向上」は、多少の有償でもいいからお願いしたいな。
Re: 被写体捕捉率と追尾能力の向上 ouch 2006/06/01(Thu) 17:26 No:21097 ID:z1kgQXng
> 「オートフォーカスでの被写体捕捉率と追尾能力の向上」は、多少の有償でもいいからお願いしたいな。
これは、AFロックオンのロックオン強度と時間の変更機能なので、D2Xの次回ファーム
で対応されると思いますよ。これまでの例からみても、D2Xsの発売と前後してD2X用の
新バージョンのファームが出るでしょう。同時に、今回のD2Xsの新機能のうち、ファー
ムウェアだけで対応可能な機能も搭載されるはずです。
で、次はいよいよD70s後継機ですね。
もし私の妄想が的中すれば秋前には発売になるでしょうけど、正夢になるといいなぁ。
親ばかかな?(笑) D1xから 2006/06/01(Thu) 20:51 No:21104 ID:aY800Loo
Nikonでも発表になりましたね。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/slr/d2xs/index.htm改めて内容を確認しながら思ったのですが、D2x&D2xsってかっこいいです。(^^)
バッファーの増強が無いのが寂しいですが・・・
D2xユーザーには後にバッファー増強サービスがあって欲しいです。
D2xsにも同時に
D1xの時も既に所有されているユーザーを対象にバッファー増強サービスがありました。
新規購入者も一度購入後このサービスでバッファーを追加した覚えがあります。
今回はクロップ高速に対応してファインダーまで変更して、クロップの有利をアピールしているのだからRawで28コマでは寂しいですよ〜(><)
最低でもクロップ時は40コマ(8コマ×5秒)以上を希望します。
通常では30コマ(5コマ×6秒)以上を希望します。
お願いします。Nikonさん!!
Re: もう少しどころか. 秋牛 2006/06/01(Thu) 19:06 No:21100 ID:L4wcKjb.
> D2Xからの買換えするまでもない改良ですね.
> 法人なら買換えもあるかもしれませんが,
> 個人レベルだと全然買換え意欲が湧きませんね.
D2X を持っていない私としては、D2Xs はやはり魅力的です・・・
しかし冷静になると予算の問題も。
Sって? SなしD2Xユーザー 2006/06/01(Thu) 21:54 No:21106 ID:k9.yu4bI
正直言ってSをつけて区別するほどのモデルチェンジでしょうか?
これっぽっちの改良なら名称はD2Xのままでよかったかも。
D100やD1Xを長い間モデルチェンジしなかったニコンが、1年ちょいでフラッグシップモデルを変えるとは・・・・。
50万近いお金を出したのに1年もたたないで製造中止されたユーザーとしては、何とも言えない立場です。
ファームウェアの改良でぎりぎりの線まで対応して欲しかったなぁ。
ですね D2Hが命です 2006/06/01(Thu) 22:20 No:21109 ID:19J5uHBE
Re: Sって? RR 2006/06/01(Thu) 22:21 No:21110 ID:NNVKWM/s
> 正直言ってSをつけて区別するほどのモデルチェンジでしょうか?
まあ「s」なり「X」付けたプチ改良のマイナーチェンジは銀塩時代からですからね、
もっともデジでも同じ事やってくるとは思ってもいませんでしたが・・・
D70→D70s
D2H→D2Hs
てな感じですから私も期待はしていませんでしたが、今後も一年半ぐらい
経ってからセカンドモデルを出すというスタンスなのでしょう。
しかしバッファが変わらないなら買い替えのメリットは薄いですね。
D2Xsの良い点と悪い点 デジ 2006/06/01(Thu) 22:32 No:21111 ID:8XokYLfA
> まあ「s」なり「X」付けたプチ改良のマイナーチェンジは銀塩時代からですからね、
> もっともデジでも同じ事やってくるとは思ってもいませんでしたが・・・
>
> D70→D70s
> D2H→D2Hs
> てな感じですから私も期待はしていませんでしたが、今後も一年半ぐらい
> 経ってからセカンドモデルを出すというスタンスなのでしょう。
> しかしバッファが変わらないなら買い替えのメリットは薄いですね。
クロップ時のファインダーマスクが、今回の変更としては意味がありそうですね。
ただ、クロップ使わないので個人的にはどうかな・・・
あと、気になると言うか困ること:
RAWの現像にはCaptureNXが必須と書かれていること。
今までのCapture4では対応できない感じですね(バージョンアップなしみたい)
しかもこのNXは別売です。
修正不要で純粋に現像だけならPictureProjectでも大丈夫そうですが。
NikonViewも対応しないのかもしれませんね。
いずれにせよソフトは付属しない感じですね。
あと、バッテリーですがD2X用のはD2Xsにも使えますね。
逆にD2Xs用のロングライフバッテリーはD2Xには使えませんね。
それと注目はACアダプター無しでミラーアップ・シャッター開放が可能になったこと。
これってバッテリーだけでクリーニングモードに入れると言う意味なんでしょうかね。
Re: D2Xsの良い点と悪い点 Friedmann E. E. 2006/06/01(Thu) 23:18 No:21113 ID:spcOthSk
> RAWの現像にはCaptureNXが必須と書かれていること。
> 今までのCapture4では対応できない感じですね(バージョンアップなしみたい)
> しかもこのNXは別売です。
> 修正不要で純粋に現像だけならPictureProjectでも大丈夫そうですが。
> NikonViewも対応しないのかもしれませんね。
> いずれにせよソフトは付属しない感じですね。
D1発売当時に購入し使っていたNikon Captureは4万越えでしたので、それを思うとソフトも安くなりました。ここは、皆さんソフトも買ってくださいねということなんでしょうかね。
> あと、バッテリーですがD2X用のはD2Xsにも使えますね。
> 逆にD2Xs用のロングライフバッテリーはD2Xには使えませんね。
そうなんですか。そろそろバッテリーも弱くなってきた様なので一瞬喜んだのですが.....。残念。
> それと注目はACアダプター無しでミラーアップ・シャッター開放が可能になったこと。
> これってバッテリーだけでクリーニングモードに入れると言う意味なんでしょうかね。
D70なんかと一緒でしょうか?それならこれは良いですね。今まで出先で埃に気づいても、お手上げでしたから。これからは、大ゴミなどはブロアがあれば対応できるケースも増えると思います。ファームアップで私のD2Xも出来るようにしてもらいたいものですね。
Re: D2Xsの良い点と悪い点 うしくん 2006/06/01(Thu) 23:20 No:21114 ID:bZ47ywMg
> RAWの現像にはCaptureNXが必須と書かれていること。
> 今までのCapture4では対応できない感じですね(バージョンアップなしみたい)
> 逆にD2Xs用のロングライフバッテリーはD2Xには使えませんね。
上位互換っていうのはよくあるけど,発売わずか一年ちょっとでこの仕打ち。
まあ,経済的に買い換えは出来ないけどなんだかなあと。D2Xつかってますが,
目の前の機種が急速に陳腐化するのは情けないです。これがニコンのやりかたか。
とね。やや自虐的に・・・・。
Re: D2Xsの良い点と悪い点 RR 2006/06/01(Thu) 23:32 No:21116 ID:NNVKWM/s
> あと、バッテリーですがD2X用のはD2Xsにも使えますね。
> 逆にD2Xs用のロングライフバッテリーはD2Xには使えませんね。
そのようですね、まあ元々バッテリーに不満はありませんでしたが
これはショックです。D200もそうですがIC認証を採用していくのは
良いと思いますが、ここまで互換性を無視するのはいかがなものかと・・・
てことは当然D2Hsにも使えないんでしょうね。
Re: D2Xsの良い点と悪い点 ouch 2006/06/01(Thu) 23:56 No:21118 ID:BuPJr4Dc
”>
> あと、バッテリーですがD2X用のはD2Xsにも使えますね。
> 逆にD2Xs用のロングライフバッテリーはD2Xには使えませんね。
>
今回、バッテリは相互に互換性がありますよ。
つまり、今回発売されるEN-EL4aは、従来のD2H,D2X,D2Hsでも使えます。”
Re: D2Xsの良い点と悪い点 ouch 2006/06/02(Fri) 00:04 No:21120 ID:BuPJr4Dc
>
> あと、気になると言うか困ること:
> RAWの現像にはCaptureNXが必須と書かれていること。
> 今までのCapture4では対応できない感じですね(バージョンアップなしみたい)
> しかもこのNXは別売です。
>
いままでもNikonCaptureは別売でしたから、まぁこれは仕方ないかと。
あと従来ユーザーに対するバージョンアップサービスは、これまで無いといわれて
いましたが、米国ではNC4ユーザーに対してはオンラインショップでの優待販売が
行われる旨がrobさんのWebサイトで紹介されていました。
たぶん国内でも同じ扱いになるのではないかと思います。
> 修正不要で純粋に現像だけならPictureProjectでも大丈夫そうですが。
> NikonViewも対応しないのかもしれませんね。
> いずれにせよソフトは付属しない感じですね。
>
NikonViewはNikonView Proとして新たに発売されます。
Re: D2Xsの良い点と悪い点 アイスたい 2006/06/02(Fri) 00:13 No:21123 ID:P2xkyosA
NikonCaptureはいいソフトですし、4.0から現行バージョンまで、
無償のマイナーバージョンアップで、色々マメに新機能を取り入れてくれたので、
メジャーバージョンアップであれば、買うのはやぶさかではないのですが、
優待があるというのは素直にうれしいですね。
Re: Sって? 秋牛 2006/06/02(Fri) 10:26 No:21152 ID:L4wcKjb.
> 正直言ってSをつけて区別するほどのモデルチェンジでしょうか?
> これっぽっちの改良なら名称はD2Xのままでよかったかも。
従来機ベースでは交換できないハード改良(液晶等)があったので、機種名変更したのでは?と思っています。
D1X の時のように、サービスで(有償でかまわないので)ハード対応してもらえればなお良かったですね。それが可能なら、おそらく機種名は D2X のままだったでしょうね。
> ファームウェアの改良でぎりぎりの線まで対応して欲しかったなぁ。
ファームで対応できる分については、対応するようですよ。従前 D2X に対しても。
Re: 「EN-EL4a」ならD2Xで使えるみたいですが バウアー 2006/06/02(Fri) 10:00 No:21151 ID:KLJDkyS2
Re: 「EN-EL4a」ならD2Xで使えるみたいですが digic 2006/06/02(Fri) 10:36 No:21153 ID:k9.yu4bI
こんにちは。こちらの記事でも使えると書いてありますね。
まだ消耗して買いかえていなかったので、期待したいです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060601-00000046-rbb-sci> > あと、バッテリーですがD2X用のはD2Xsにも使えますね。
> > 逆にD2Xs用のロングライフバッテリーはD2Xには使えませんね。
>
> D2Xs用のロングライフバッテリーって、大容量(2500mAh)の新開発高性能 Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL4aのことでしょうか?
> このEN-EL4aのことを指すならなら
> で利用できると書いてありますが。
Re: 「EN-EL4a」ならD2Xで使えるみたいですが デジ 2006/06/02(Fri) 22:47 No:21190 ID:8XokYLfA
> > あと、バッテリーですがD2X用のはD2Xsにも使えますね。
> > 逆にD2Xs用のロングライフバッテリーはD2Xには使えませんね。
>
> D2Xs用のロングライフバッテリーって、大容量(2500mAh)の新開発高性能 Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL4aのことでしょうか?
> このEN-EL4aのことを指すならなら
> で利用できると書いてありますが。
ニコンのHPでは、EN-EL4aの対応カメラの欄にD2Xsとだけ書いてありました。
型番の下の説明には「D2Xs専用」とあります。
私が書いたのはニコンの公式発表の情報です。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/accessory/digital/battery/index.htm以下、このHPの引用:
Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL4
D2Xs・D2X・D2H・D2Hs専用Li-ionリチャージャブルバッテリー
Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL4a
D2Xs専用Li-ionリチャージャブルバッテリー
Re: 「EN-EL4a」ならD2Xで使えるみたいですが M-KEY 2006/06/02(Fri) 23:59 No:21195 ID:HcVKrr1k
たしかにニコンのHPではEN-EL4aは「D2Hs専用」となっており
D2HやD2Xには使えないようなニュアンスですね。
でも、F6にも使えるEN-EL4も「D2Xs・D2X・D2H・D2Hs専用」と
されているし、EN-EL3aやEN-EL3eがD100やD70などにも使える例も
あるので、EN-EL4aはD2H/Hs/X&F6でも使えると考える方が合理的、
ひょっとしたら、ファームアップの必要があるのかもしれませんね。
Re: 「EN-EL4a」ならD2Xで使えるみたいですが ムーミンパパ 2006/06/03(Sat) 00:36 No:21196 ID:G5.kkW1Y
おそらく残量表示が不正確になる程度の不具合は出てくるでしょう
あとチャージャーの特性でフル充電まで行かないとか発熱するとか
リフレッシュ時の完全放電までしないとか
いずれにしても物理的にはまるのなら、故障することもなく
普通に使用はできると思いますがあくまで事故責任の範疇でということでしょうね
Re: 「EN-EL4a」ならD2Xで使えるみたいですが tako 2006/06/03(Sat) 06:37 No:21203 ID:uDLn3nxU
> あとチャージャーの特性でフル充電まで行かないとか発熱するとか
> リフレッシュ時の完全放電までしないとか
>
> いずれにしても物理的にはまるのなら、故障することもなく
少なくとも発熱に関しては問題になることは無いでしょうね。
異常とまでは行かなくても高温になることがあるのであれば、物理的に取り付けが出来ないようにする必要がありますもんね。
どうしてもPL法が絡んできますし。
説明書などに書きました、では通じないケースも多々ありますので...
本命はCaptureNX ? cosmos 2006/06/02(Fri) 01:38 No:21129 ID:jpzWF9Pw
D2XとD2Xsの違いに目を通しましたが
既存のD2Xユーザーの私からすれば悔しくも何ともないマイナーチェンジです。
これでファームウェアがバージョンアップされて対応がなされるのなら尚更です。
ただ気になるのは・・・
>RAWの現像にはCaptureNXが必須と書かれていること。
>今までのCapture4では対応できない感じですね(バージョンアップなしみたい)
>しかもこのNXは別売です。
D2XsのRAWを扱えるのがCaptureNXのみとなると
このソフトの存在は無視できなくなります。
購入するきっかけを作るのもさることながら
ひょっとしてもしかしてアドビに強く対抗するような野心があったら面白いです。
CaptureNXに nik Color Efex Pro 2.0 が使えるのなら文句はないのですが。。
Re: 本命はCaptureNX ? アイスたい 2006/06/02(Fri) 01:41 No:21130 ID:P2xkyosA
もしソフト的にファームアップでD2xがD2xs相当になったとしたら、
これもやはりRAWなどはCaptureNXのみの対応となるのだろうか
Re: 本命はCaptureNX ? アイスたい 2006/06/02(Fri) 01:46 No:21133 ID:P2xkyosA
Re: 本命はCaptureNX ? digic 2006/06/02(Fri) 02:31 No:21137 ID:.TUqa6WQ
そうですね。デジさんが書かれているRAWファイルの互換性の問題は懸念されますが、
この記事のファームアップサービスが本当に実施されるなら、大変に喜ばしいです。
こういう既存ユーザーへの良心的な対応を行ってくれると、次期フラッグシップもニコンにしたくなります。
ちょっと、勝手が良すぎるかな?
>
> ファームアップでソフト面はD2xsに対応するようですね。
> となると、RAWの扱いがどうなるか…
Re: 本命はCaptureNX ? cosmos 2006/06/02(Fri) 02:01 No:21134 ID:jpzWF9Pw
> もしソフト的にファームアップでD2xがD2xs相当になったとしたら、
> これもやはりRAWなどはCaptureNXのみの対応となるのだろうか
私も同じことを考えました。
このクラスのカメラを買う人ならば
CaptureNXを買ってもよいと思ってもおかしくないと思いますから。
ファームアップしない or CaptureNX購入 では後者を選択しますね。
注文はお早めに! ハーケンクロイツ 2006/06/02(Fri) 00:59 No:21127 ID:m/QtO9uw
販売にかげりが見えてきた耐久消費財にメーカーがちょっと化粧直しを施す。
実質的な売価の底上げと流通量のてこ入れとしては常套手段である。
『型落ち』を所有することを潔しとしない人、
今使っている機材にさしたる不満はなくとも、ただ飽きてしまって人、
D2Xsへの買い替えはこのくらいの理由があればもう十分である。
他人よりも先に目新しいものを所有出来る喜びは何ものにも代えがたい、
この掲示板に常駐する諸氏の思惑とは別にD2Xsに対する引き合いは相当な数となるであろう。
消費は美徳ですらある。
クロップ時スクリーン半透過機能は気になりますね。 digic 2006/06/02(Fri) 02:37 No:21139 ID:.TUqa6WQ
ハーケンさん、こんばんは。
現行ユーザーでも今回の変更点の内、タイトルの件は気になります。
これって、仮にD3?(フルサイズ、クロップ時DX?)が出た場合に、結構使える機能なんじゃないかと。。。
それを、今回、D2Xsで、ちょこっとお披露目した様な感じにも、個人的に取れます。期待しすぎでしょうかね。^^;
Re: クロップ時スクリーン半透過機能は気になりますね。 ハーケンクロイツ 2006/06/02(Fri) 07:14 No:21147 ID:uGtbpnHs
”> ハーケンさん、こんばんは。
>
> 現行ユーザーでも今回の変更点の内、タイトルの件は気になります。
> これって、仮にD3?(フルサイズ、クロップ時DX?)が出た場合に、結構使える機能なんじゃないかと。。。
> それを、今回、D2Xsで、ちょこっとお披露目した様な感じにも、個人的に取れます。期待しすぎでしょうかね。^^;
俗に言う「ちょっと出し」。。。。。観音カメラの得意技、ニコンもバカじゃあないよ。
digic氏の御想像は『当たらずとも遠からじ』、、、何も持ちゴマ全部を御開帳するこたあないよな
でも向こうは20DNで十分なのに30Dときたしな、やっぱニコンは律儀だよ。
(もっとも、D2Xsの方はダイキャストの雌型が同じらしいけど)
我が輩は買い替える、まあ都市伝説の部類だろうが、「最新のPorcheが最良」的なノリだ。
淀コムでは初値498,000円(ポ10%)・・・・・かなりのバーゲンプライスだ、
おそらく実質売価は40万円切って来るだろうな、
我が輩のD2Xはもう既に処分済である。(価格コムにリークっぽい妙なカキコがあった時点で・・・)
その時点でのMapの自己査定額上限+α程度だったわけだが(ただしMapではないが)
製品添付のストラップを使わない派の我が輩は、ビニール袋に入ったままのストラップが
査定にこれほどの影響をもたらすことにちょっとしたショックを受けたわけである。
手放すチャンスとしては今週末が最後だとは思うが、現状でよしとするならば買い替えることもあるまい
改良型が出たとは言えD2Xの魅力が失せるものではなく、あくまでも相対的な価値観での問題だからだ、
ただD3X(?)はさらに売価を下げてくるであろうから、単に銭勘定だけでいけば
ここで買い替えるも、現行機を使い続けるも、経費(償却額)にはさほどの差はないであろう。
※下の人(ぱおとう氏)の指摘も『当たらずとも遠からじ』である。でなきゃこの時期に
ちょっと出ししたって、ねえ?おくさん、だって『試作レス』なんて・・・ねえ、そーでしょ。”
Re: クロップ時スクリーン半透過機能は気になりますね。 digic 2006/06/02(Fri) 10:44 No:21154 ID:k9.yu4bI
こんにちは。自分は付属のは封を切った事が無いのですが、これだけで、いくら位違ってきますか?
ショックというだけあって、意外に結構差が付くものなのでしょうか?
いや、自分の場合は、今秋にファームアップサービスもあるようですから、売るつもりは無いのですが気になります。
> 製品添付のストラップを使わない派の我が輩は、ビニール袋に入ったままのストラップが
> 査定にこれほどの影響をもたらすことにちょっとしたショックを受けたわけである。
Re: クロップ時スクリーン半透過機能は気になりますね。 ハーケンクロイツ 2006/06/02(Fri) 11:33 No:21156 ID:QTd84sVM
> こんにちは。自分は付属のは封を切った事が無いのですが、これだけで、いくら位違ってきますか?
> ショックというだけあって、意外に結構差が付くものなのでしょうか?
買い取る側になってみれば中古品の査定には、1台1台すべての個体のコンディションが異なることから
一定の基準による査定額を基にして必ず上限〜下限の幅を持たせているのが通例である。
我が輩のD2xは一般的な中古品としてみれば「美品」であった、
しかし、ストラップを始め一切の添付品(AC電源・電池以外)は未開封の状態であった
このことにより下限の金額から2万円の上乗せをしてもらうことが出来たのである。
中古品の価値は本来のカメラ機能に由来すべきだとするのが当然ではあるが
このような枝葉末節な事象さえも金額に換算されることは驚きであった。
さらに査定には保証書の日付記入問題が絡んでくるわけであるが、このことは自ずと
商道徳の範疇の問題となり、スレを混乱させる原因ともなり得るので言及はしない。
> いや、自分の場合は、今秋にファームアップサービスもあるようですから、売るつもりは無いのですが気になります。
我が輩はすべて自分流である。ストラップは前述のように袋に入ったままであるが
これはこのストラップが「イケテナイ」からであり、見るからに「もうヤバそー」なストラップならば
積極的に使うであろう。
しかしあの透明液晶カバーは「イケテナイ」ので最初からまったく使用していない、
さらに何ごとも「ナマでする派」なので液晶保護シートも貼らない。
Re: クロップ時スクリーン半透過機能は気になりますね。 digic 2006/06/02(Fri) 20:25 No:21178 ID:k9.yu4bI
なんでも ナマ ですか。。。(モノによっては、ちょいリスキーそうですが。)^^;
最近、その他雑種ばかりなので、せめて、ビールだけでも ナマ で、グイっといきたいです。
蒸し暑い日が続きますので、飲みたくなってきましたね。 ^^
Re: いよいよ発表ですかな 昔はニコンだった 2006/06/02(Fri) 04:22 No:21146 ID:ccTLkvZ2
>それと注目はACアダプター無しでミラーアップ・シャッター開放が可能になったこと。
まさか?メカニカル、、、。
RAWの現像ソフトが気になりますね? 中身が更に良い物であれば入れ替えなんでしょうけど、、。でも、入れ替えないと使えないし、、、、。Appleじゃないですが期間限定のネットでカメラと同時予約でソフト何割引とかやらないですかね??? できれば、メモリーはエコになっている事は無いですよね???重たくなるのは御免ですけど、、。
しかし、今回の発表は早かったです。びっくり、、、、。
Re: クロップ時スクリーン半透過機能は気になりますね。 ぱおとう 2006/06/02(Fri) 09:35 No:21149 ID:an7yleYo
> これって、仮にD3?(フルサイズ、クロップ時DX?)が出た場合に、結構使える機能なんじゃないかと。。。
私も実際内容をみて、同じく「これは!」と思ったのはこの機能です。
私はフルサイズ待望論者ではないですが、もしフルサイズがでたとき、DXレンズの
使い方を考えると、このような機能が必要になります。
この発表を見たとき、これは伏線では・・・と思いました。
Re: クロップ時スクリーン半透過機能は気になりますね。 digic 2006/06/02(Fri) 11:00 No:21155 ID:k9.yu4bI
こんにちは。やっぱり、そう思っちゃいますよね。
これは、妄想ですが、ニコンの技術(CMOSで画素ピッチ5.49μm)からすれば、
フルサイズが2200万画素なら、DXクロップ時でも1000万画素前後の解像度が出せるかと。
ニコンの後藤さんが以前、雑誌の対談か何かで、将来もDXレンズユーザーを切り捨てるような事はしないので
ご安心ください、といった主旨でご発言されていた覚えがありますので、D2Xでクロップ機能をお披露目した時から、
(これ以前に、既にフルサイズの研究開発はしていなくはない、と開発陣との対談インタビューでもありましたので、)
これは、将来の伏線と思い込んでいました。そこに、今回のこの機能ですから、着実に開発を進めているのでは?
と勝手に期待しています。
たぶん、撮像素子は、ずっと、音沙汰が無いですが、LB-CAST改レボリューション^^;(自社CMOS系)で
くるような気がしているのですが・・・
> > これって、仮にD3?(フルサイズ、クロップ時DX?)が出た場合に、結構使える機能なんじゃないかと。。。
>
> 私も実際内容をみて、同じく「これは!」と思ったのはこの機能です。
> 私はフルサイズ待望論者ではないですが、もしフルサイズがでたとき、DXレンズの
> 使い方を考えると、このような機能が必要になります。
> この発表を見たとき、これは伏線では・・・と思いました。
Re: クロップ時スクリーン半透過機能は気になりますね。 Foveon 2006/06/03(Sat) 00:54 No:21198 ID:bMuhcVnE
> (これ以前に、既にフルサイズの研究開発はしていなくはない、と開発陣との対談インタビューでもありましたので、)
この「していなくはない」と言う表現をどのように捉えるか?にもよります。
研究・開発してはいるが、上手く行かず現在に至っているようにも見て取れますし、
ニコンは唯一の自製撮像素子であるLB-CASTの開発を止めてしまったと言う話です。
それに、Nikonがフルサイズを出せるか?は全てSONY次第です。
SONYがフルサイズ用撮像素子を開発しなければ、Nikonが「出したい!」と
わがままを言っても実現しないですからね。
SONYも夏にはデジタル一眼レフを出してきますから、デジタル一眼レフ用撮像素子
の事情も多少なりとも変わってくるかもしれません。
仮にフルサイズ用撮像素子を開発しても、最初に使用するのはSONYかもしれません。
撮像素子を自製出来るCanon・SONY、自製出来ないNikon!何か悲しい。
Re: クロップ時スクリーン半透過機能は気になりますね。 秋牛 2006/06/03(Sat) 01:02 No:21199 ID:L4wcKjb.
> ニコンは唯一の自製撮像素子であるLB-CASTの開発を止めてしまったと言う話です。
なんと。それは事実ですか?
D2X の発表時には、まだ LB-CAST の研究部隊は普通に活動していた(タイミングの問題で D2X には採用されなかった)記憶があるものですから、正直違和感があります。
できればソースをご提示頂けると幸いです。
Re: クロップ時スクリーン半透過機能は気になりますね。 デジ 2006/06/02(Fri) 23:33 No:21194 ID:8XokYLfA
> > これって、仮にD3?(フルサイズ、クロップ時DX?)が出た場合に、結構使える機能なんじゃないかと。。。
>
> 私も実際内容をみて、同じく「これは!」と思ったのはこの機能です。
> 私はフルサイズ待望論者ではないですが、もしフルサイズがでたとき、DXレンズの
> 使い方を考えると、このような機能が必要になります。
> この発表を見たとき、これは伏線では・・・と思いました。
そこまでフルサイズに力を入れて解釈しなくてもいいのでは・・・
単に私が要望したせいでしょう(笑)
D2XのアンケートやこのBBSに、クロップ時に周辺をマスキングして欲しいと、たくさん書きましたからね(笑)
Re: クロップ時スクリーン半透過機能は気になりますね。 ぱおとう 2006/06/03(Sat) 12:34 No:21212 ID:an7yleYo
> そこまでフルサイズに力を入れて解釈しなくてもいいのでは・・・
> 単に私が要望したせいでしょう(笑)
> D2XのアンケートやこのBBSに、クロップ時に周辺をマスキングして欲しいと、たくさん書きましたからね(笑)
クロップのマスキングは賛否あろうかと思います。だから選択できるようになるのは
非常によいことと思います。シグマSDシリーズはマスキングされていないので、
「フレーム外が見えて構図がとりやすい」という意見もあれば「気が散るので見えない
ほうがよい」という意見もあるようですから。
かなり前に書き込みをしたのですが、フルサイズがもしでたならば、DXレンズを
装着したら周りがけられまくるので、ファインダーはどうすんだろう、ということを
いいました。実際マスキングしないと鬱陶しいことになると想像されましたが、
今回このような状況になりましたから、もしフルサイズが出た場合もDXレンズを使用
できるようにしてくるだろうと考えます。レンズからの信号で「このレンズはDXである」
と認識できるようになっていると思いますので、もしそうならば、装着時に自動的に
マスキングされるように作ることは可能であろうと思います。今後のレンズのリリース
はDXフォーマットが中心になるだろうから、それが使えないフルサイズはありえない、
と思っているのですが・・・。