予測駆動フォーカスについての質問です エルダリー 2006/06/03(Sat) 20:40 No:21219 ID:fsqxvCnQ
本日、小学校の運動会で孫がリレーで走ってくるところを連射しましたがピントが追いつかず惨敗でした。

カメラはD2X、レンズはシグマ100-300f4HSMで200ミリ位、距離は15メートル、クロップです。コーナーを曲がってくる場所でほぼ正面から迫ってくる位置です。コンティニュアスAF、シングルエリア・フォーカスという設定です。説明書によるとこのような場合、予測駆動モードに自動的に切り替わる、とありましたので期待をしていたのですがだめでした。

この場合時速30〜40KMで迫ってくるわけですが、やはり置きピンとかマニュアルでないとだめでしょうか。アドバイスいただければ幸いです。
Re: 予測駆動フォーカスについての質問です M-KEY 2006/06/03(Sat) 21:03 No:21220 ID:CL/tatdE
> 本日、小学校の運動会で孫がリレーで走ってくるところを連射しましたがピントが追いつかず惨敗でした。

同じような条件(小学校の責任リレー)でD200+タムロン18-200mmで撮影しましたが、
特にピントが追い付かなかったという事はありませんでした。(AF-C、
中央優先ダイナミックAFパターン1、優先条件レリーズ/フォーカス、AFロックオン=有効)

シグマならHSMなので、フォーカスのスピードはもっと速いハズなので、
AFでも小学生の走るスピードなら正面からでも充分に追従できると思います。
競馬のスピードでも、観客席からならコーナーの立ち上がりは追従できます。
競輪のゴールでは、さすがに追従できずにVR70-200mmを使いましたが、
それでも近距離は追いきれていなかったですね。
(これは場内からで近かったからでスタンドからなら大丈夫なハズです。
フォーカスポイントがシングルエリアとの事なので、中抜けかもしれません。
ダイナミックAFモードを使ったらよかったかもしれませんね。
Re: 予測駆動フォーカスについての質問です デジ 2006/06/03(Sat) 21:10 No:21221 ID:8XokYLfA
> カメラはD2X、レンズはシグマ100-300f4HSMで200ミリ位、距離は15メートル、クロップです。コーナーを曲がってくる場所でほぼ正面から迫ってくる位置です。コンティニュアスAF、シングルエリア・フォーカスという設定です。

普通は問題なくピントが合う状況です。
まず、シングルエリアフォーカスにしたというのが気になります。
選択したAFエリアから被写体が一度も外れなかったでしょうか?
外れないまでも、仮にAFエリアが体の真ん中、例えば白いシャツのところだったりすると、
AF自体が迷う事もあります。
ダイナミックかグループダイナミックとかにするのが普通です。
次に気になるのは15メートルです。
15メートルから目の前まで追い続けたのでしょうか。
近すぎますね。
普通は、直線100メートルを正面から撮って、ゴール・カメラ間の距離が30メートルあるとして、130メートル〜30メートルまでを追い続けるという状況ならピントは大丈夫でしょう。

ところで他の方が走っている時にテスト撮影はしなかったのでしょうか。
初めての状況ではテスト撮影は必須です。
デジタルカメラはその場で画像を確認できるという最大のメリットを生かしましょう。
Re: 予測駆動フォーカスについての質問です Cutlass 2006/06/03(Sat) 21:20 No:21222 ID:FT6AJEJg
Canonユーザーなどには、このレンズ、AFが速いと評判のようですが、Nikon
特にD2Xとは相性が悪いのか、私もAFの追随性に不満を持っています。
私は飛行機専門などですが、カスタムセッティングa4のAFロックオンをOFFに
したところ追随性がずいぶんましになりました。
ちなみにAFモードはAF−C、グループダイナミックAF パターン2・中央優先・
中央1 で撮っています。

これでも速度の速い戦闘機には追いついていませんが....
Re: 予測駆動フォーカスについての質問です エルダリー 2006/06/03(Sat) 22:16 No:21223 ID:fsqxvCnQ
 >>21222
M-Keyさん、デジさん、Cutlasさん、早速ありがとうございました。途中でもっとピントを確認しながらやるべきでした。それにシングルでは確かにAFが迷う可能もありますね。ダイナミックにすべきでした。アドバイスを参考に色々試して再挑戦します。もう一人中学生の孫の運動会がありますので!
Re: 予測駆動フォーカスについての質問です VR4 2006/06/04(Sun) 19:27 No:21244 ID:SNP1c212
 >>21223
私は、アポの70−300を持っていますが、AF−Cは甘いですね。ただ、合うときもあるので、熟練が必要なのでしょう。

また、当日の練習も必要で、ほかの関係ない子供で何度も試してみてから撮影すればいいかと思います。(ほかの方も言っていますけど)私も、全然関係ない子供を何度も撮影してから、自分の子供の撮影に入ります。



> M-Keyさん、デジさん、Cutlasさん、早速ありがとうございました。途中でもっとピントを確認しながらやるべきでした。それにシングルでは確かにAFが迷う可能もありますね。ダイナミックにすべきでした。アドバイスを参考に色々試して再挑戦します。もう一人中学生の孫の運動会がありますので!
あの〜 動体くん 2006/06/04(Sun) 20:51 No:21246 ID:nWPst1QA
 >>21244
私は今はD2Xですが、前機はD2Hを使用してました。画像はともかくオートフォーカスはD2Hのほうが断然早く、もちろん動体も確実かつ早かったです。最初はD2Xにして初期不良か壊れてるのかとおもったほどです。もういっかい買える価格になってますので検討して見てる次第です。
Re: あの〜 エルダリー 2006/06/04(Sun) 22:50 No:21252 ID:fsqxvCnQ
 >>21246
VR4さん、あの〜−動体くんさん、アドバイスありがとうございます。

後から練習しても間に合いませんが、今日孫を走らせてテストしました。その結果、アドバイスいただいた「AFロックオンをオフにする」のが効果があることが分かりました。結構うまく追従してくれて次回はOKです。

そうですかD2HはD2Xよりオートフォーカスは早いんですか。一台で何でも万能とはいかないものですね。
Re: あの〜 すなっぱー 2006/06/05(Mon) 01:05 No:21258 ID:03/aZVuU
 >>21252
すいません,こちらの方にすでにお孫さんでのテストやられたとかかれてたのですね..
(最初の投稿を悩んでいる間)更新せず気づかないまま下の方に再投稿してしまいました.

かってに突っ走ったようで(おそらく皆様に)ご迷惑(不快感を与えた)おかけしたかと思います.
これで最後にさせていただきます..

次の本ちゃんも練習同様うまくいくよう願っております.それでわ.

> VR4さん、あの〜−動体くんさん、アドバイスありがとうございます。
>
> 後から練習しても間に合いませんが、今日孫を走らせてテストしました。その結果、アドバイスいただいた「AFロックオンをオフにする」のが効果があることが分かりました。結構うまく追従してくれて次回はOKです。
>
> そうですかD2HはD2Xよりオートフォーカスは早いんですか。一台で何でも万能とはいかないものですね。
Re: 疑問です... ジュピター 2006/06/05(Mon) 00:22 No:21256 ID:xF2x1Jas
 >>21253
すなっぱーさん 初めましてです。
以前そんな話題がありましたよね・・・
でも今回の練習としてはあくまでも練習した物をどこかに公表するのではなくすぐに削除を目的としてるから良いんじゃないのかなぁ〜〜
こんな事を言うとまた水掛け論に発展しそうですがね。
僕もD2X使ってレンズは出来るだけAF−S使うようにしてますがテレコンとか使っちゃうとAF速度は激減しますがね・・・
エルダリーさんもすでに試されたようにAFロックもOFFにしています。
中学生レベルの陸上競技を撮っていますがD70→D2Xと使ってきましたがシャッター感・AF性能はかなり気に入っています。
時々(かなりかな?)ズレてるのがありますが腕が悪いからと思ってとりあえず枚数勝負で良いものを残すようにしていますよ。
Re: 疑問です... mayuzumi 2006/06/05(Mon) 17:36 No:21267 ID:k9.yu4bI
 >>21256
エルダリーさん

始めまして

 ご自分のお孫さんがメインでしたらグループダイナミックフォーカスではなくシングルフォーカスがいいと思います。なぜって、お孫さんが先頭ならばフォーカスが合いますが、2番手3番手を走っていた場合、先頭の子にフォーカスが合ってしまうことがあるからです。

 ちなみに僕の場合は、フォーカスモードはコンティニアス、フォーカスポイントはセンターのみ、そして構図を無視して子供の顔をセンターのフォーカス点に持っていきます。(子供の顔とフォーカスポイントを合わせることに集中します。シャッターは押しっぱなしです)そうすると頭の上が空くので、プリントのときトリミングして画面構成のバランスをあわせます。

ご参考までに
Re: 疑問です... エルダリー 2006/06/05(Mon) 19:05 No:21269 ID:fsqxvCnQ
 >>21267
mayuzumiさん、アドバイス感謝です。顔を真ん中で捕らえて後で空をトリミングするのはいいアイデアですね。こうすれば確実に顔でピンを捉えることが出来そうです。モデルの休みの週末に試してみます。
Re: 疑問です... VR4 2006/06/05(Mon) 19:28 No:21270 ID:SNP1c212
 >>21269
たった400万画素しかないカメラが非常に高価と言うことを考えれば、その撮影性能は分かりますね。

フォーカスのことですが、わたしも、シングルがいいと思います。でも、ど素人なもので、意見を言えませんでした。私は、とりたい物にフォーカスが合うシングルフォーカスがほとんどです。

運動会前に練習するという熱心さには驚きますね。きっと、本番には良い写真が撮れると思います。私なんぞは、当日に、ほかの子でたっぷり練習します。8レースあれば、7レース練習で、我が子の8レースが本番とか、、、
Re: 予測駆動フォーカスについての質問です エスト 2006/06/05(Mon) 19:33 No:21271 ID:.yuqSerk
> この場合時速30〜40KMで迫ってくるわけですが、やはり置きピンとかマニュアルでないとだめでしょうか。アドバイスいただければ幸いです。

  既に多くの有益なアドバイスがありますが、
  小学校の徒競走の撮影を15回とかしてしまったので>子どもが三人
  いくつか参考になりそうな経験を。

  僕の場合も撮影はAF-Cでフォーカスエリアは固定です。
  カメラはF100>D100>D70>D2xと替わってきましたが、
  ずっとこのパターンで大丈夫でした。

  競技の前に、入場門付近に出向きます。
  子どもの顔を見るのと、競技順、コース順に並んでいるので、
  何レース目なのかと、コースを知る為です。

  また、良い撮影位置を早めに確保する準備にもなります。
  撮影はしゃがんだ方が、邪魔にならずに前に出やすいのと、
  絵的には迫力感が出るので、そうしていました。
  #自分の子の撮影が済んだら、邪魔にならないよう引き揚げます。
 
  コースが分かると、コースによっては、左や右のフォーカスエリアも
  選択できて、構図的にも収まりの良いものが撮れるからです。
  #どのカメラでもAFは追従してきました。

  どなたかも書かれていましたが、自分の子が走る前から、
  撮影をすると、テストにもなりますし、
  良いのが撮れたりして、お友達だったりすると、
  差し上げると喜んで貰える、という副産物もあるので、
  ずっとそうしています。

  我が家の小学校のコースと撮影できる位置からですと、
  最後の直線(1年生は直線のみでしたが)が、撮り易く、
  被写体も大きくなるので、メインにしていました。

  以上、思い付くまま、書かせて頂きましたが、
  ご参考になれば、幸いです。
 

  
  
Re: 予測駆動フォーカスについての質問です エルダリー 2006/06/05(Mon) 23:17 No:21289 ID:fsqxvCnQ
 >>21271
VR4さん、エストさん、ありがとうございます。とても参考になります。小学校は見物が多いので込み合って大変です。生徒一人に親・兄弟、私のように祖父母までくると大混雑です!で前に座り込むのもなんですので次回は脚立をもっていこうかと考えています。フォーカスはシングルエリアでもよさそうですね。
Re: 予測駆動フォーカスについての質問です ちょこっと 2006/06/06(Tue) 01:06 No:21297 ID:v3E7rS.U
 >>21289
> で前に座り込むのもなんですので次回は脚立をもっていこうかと考えています。

それはお止めになったほうが良いと思います。後でいろいろ言う方が現れます。
当方の周りでは、けんかに発展しそうなこともありました。
(ある意味では危険な行為なのかもしれません。)
膝立て1脚で耐えたほうが確実のような気がします。
(生意気な言い方かもしれませんが本音です。)
どうぞご安全に撮影なされて下さい。失礼します。
Re: 予測駆動フォーカスについての質問です エルダリー 2006/06/06(Tue) 10:46 No:21301 ID:fsqxvCnQ
 >>21297
ちょこっとさん、アドバイスどうもです。1脚だと高さが足りません。後ろから頭越しで撮影を考えているのですが。人並みに入ってしまうとまずいですよね。
Re: 予測駆動フォーカスについての質問です VR4 2006/06/06(Tue) 19:42 No:21315 ID:SNP1c212
 >>21301
こんばんは。運動会ではないですが、脚立を使って後ろから撮影している人を見たことがありますよ。1メートル前後の脚立で、十分、観衆の後ろから撮れると思います。

アルミなら、軽いですよ。

運動会は、ビデオやカメラの一年に一度の出番ですからねえ。混み合って撮影が大変なんですよね。かといって、顰蹙を買うような撮影もできないでしょうし。

場所取りをうまくするか、でなければ、脚立という線も、考えてみてください。

ちなみに私の場合、場所取りに、けっこう、早く行きます。まあ、学校の条件にもよりますから、何とも言えませんが。

蛇足ながら、多少のピンぼけはスポーツの場合、関係ないと思いますよ。(自分の腕の悪さを棚に上げてますが。、、、、)

> ちょこっとさん、アドバイスどうもです。1脚だと高さが足りません。後ろから頭越しで撮影を考えているのですが。人並みに入ってしまうとまずいですよね。