webアップ時の転載禁止対策 フォレスト 2006/06/12(Mon) 17:38 No:21422 ID:PnuDL5Xc
ブログに写真のアップをするようになって、しばらく経ち、色々な方の写真をweb上
で拝見することも多くなりました。

そのような中で、web上にアップする写真の転載禁止対策方法にも色々あるよう
で、興味を持ちました。
○ 掲載写真にサインをスタンプする。(不許複製の文字を入れる)
○ Exif情報を削除する。
○ 掲載禁止のコメントをwebページのどこかに記載する。
など、それぞれの組合せも含めて様々です。

見る側とすれば、Exifデータは見てみたいし、写真上に文字が並ぶのもなんだか
写真の雰囲気を壊してしまうように感じています。
一方で、リサイズだけだと、転載禁止対策としてはあまり有効ではないのでは?
とも思います。

私は、今のところ、リサイズのみで、Exifデータもそのまま掲載してしまっています
が、対策をするとしたら、どのような方法が良いと思われますか?

皆さんのお考えをお聞かせ頂ければ幸いです。
Re: webアップ時の転載禁止対策 ムーミンパパ 2006/06/12(Mon) 18:58 No:21423 ID:CbFTzSpU
私は公開する以上は、転載されても仕方ないことと承知しております
どのような対策をとったとしても、されちゃうもんは仕方ないですね
商用利用されそうなものなどないですが、モデルさんの写真が多いので
承諾を得てるとはいえ、悪用されることが心配ですが、見られる方の
良心を信じるしかないです

万が一、盗用者の作品としてどこかに発表されたら、
それだけよい作品なんだと嬉しいかも知れませんが、所詮リサイズした
jpegなので、WEBで使われるくらいが精々でしょう
Re: webアップ時の転載禁止対策 VR4 2006/06/12(Mon) 19:32 No:21425 ID:SNP1c212
 >>21423
難しい問題ですね。基本的には、小さな画像なので、まあ、サンプルを使用するようなものだと考えていますけど。

私など、鳥のきれいな写真など、元画像が欲しいなと思いますけどね。でも、盗みですよね。自分では撮れっこないいい写真がありますからねえ、、、、

元画像より小さくして投稿すれば、それほど、転用されることもないと思います。ただ、遊び半分の投稿までは防げないでしょうが。


> 私は公開する以上は、転載されても仕方ないことと承知しております
> どのような対策をとったとしても、されちゃうもんは仕方ないですね
> 商用利用されそうなものなどないですが、モデルさんの写真が多いので
> 承諾を得てるとはいえ、悪用されることが心配ですが、見られる方の
> 良心を信じるしかないです
そうですね。確かに、商品価値が高いので心配ですね。


> 万が一、盗用者の作品としてどこかに発表されたら、
> それだけよい作品なんだと嬉しいかも知れませんが、所詮リサイズした
> jpegなので、WEBで使われるくらいが精々でしょう
結局、そういうことだと思いますよ。今時、ノートパソコンでも、XVGAくらいはあります。そこに、小さな画像があってもね。
幾らでも方法はあります ZACT 2006/06/12(Mon) 23:11 No:21436 ID:J7egUgrU
”根本的に絶対ダウンロードさせない方法は存在しませんが、
ごく一般的に行う[右クリック]→[対象をファイルに保存]などの方法を使ったのでは
画像がPCに取り込まれるのを防ぐ方法は、Webの仕組みを変えることで沢山あります。
フォレストさんのスキルやサーバーの制限なども有るので一概にここで例を挙げられませんが、
ここはカメラフォーラムですし、googleなどを介してご自分で検索してみてはどうでしょう。
キーワードは ””画像 保存禁止”” など考えられると思います。
ただし絶対保存できないという事はありません。保存されにくくするという方法だと考えてください。”
Re: 幾らでも方法はあります VR4 2006/06/13(Tue) 20:55 No:21447 ID:SNP1c212
 >>21436
> ごく一般的に行う[右クリック]→[対象をファイルに保存]などの方法を使ったのでは
> 画像がPCに取り込まれるのを防ぐ方法は、Webの仕組みを変えることで沢山あります。
> フォレストさんのスキルやサーバーの制限なども有るので一概にここで例を挙げられませんが、

他人の画像を無断転用しようとする人たちなら、常識でしょう。私ですら、結構、知っていますから。

転用されてはどうしても困るという画像は投稿しない、あるいは、商品価値がないレベルまで小さくすると言うことでしょうね。
Re: webアップ時の転載禁止対策 Exif67 2006/06/13(Tue) 00:38 No:21437 ID:uSwnwdR2
 >>21423
まあ、貴方自身↓

これは携帯の隠し撮りです
もっとも劣悪な軽蔑される行為です

こんな所に貼られるなんて承知してない人もいます
これが若い女性なら、迷惑防止法で逮捕されても仕方のない行為です
私はそれを自覚してます
でも、やり続けます

逮捕されるかされないかの線引きは、もう運不運としかいいようがないほどあいまいです

人物であろうが、お墓であろうが、道路から見える人の家の桜であろうが
みんな同じです
写真て、すべてそういう危険性があると思います

という考えの持ち主ですから、むしろ転載する側に近い考えをお持ちの方なのでしょうが、
実際、しょうがない・・・で済ませてしまうと、やった者勝ちになってしまい、
結局まじめな人間がバカを見るという流れになってしまうのはつらいものがありますよね。
現状はやはりリサイズやスライスが一番汎用的な対策かもしれません。
大体の場合、容量の関係である程度圧縮したJPEG等にしているでしょうから、
作者詐称での発表などという大事はないかもしれませんが、
サイトにアップしている640*480程度の画像でも、パンフレットなどの
印刷物に使いたいという依頼がちょくちょくきますので、
使おうと思えば、知らない所でかなり色々使われてしまうというのは、
ネットに公表した以上ある程度は覚悟すべきなのかもしれませんね。
Re: webアップ時の転載禁止対策 ムーミンパパ 2006/06/13(Tue) 07:58 No:21439 ID:U1NWQ3wQ
 >>21437
前後の流れがわからず写真の添付もない文字だけの引用って
かなり誤解を受けそうですね

写真も同じように掲載する以上、自分の意図しない
転載や二次使用される危険性はぬぐえないですよねぇ

でも、犯罪被害にあう恐れがあるから、家に閉じこもる
というのはできないですねぇ
Re: webアップ時の転載禁止対策 サイクロン号 2006/06/13(Tue) 22:28 No:21451 ID:ar0K9h1c
 >>21439
》 ムーミンパパ さん

> 前後の流れがわからず写真の添付もない文字だけの引用って
> かなり誤解を受けそうですね
>
> 写真も同じように掲載する以上、自分の意図しない
> 転載や二次使用される危険性はぬぐえないですよねぇ
>
> でも、犯罪被害にあう恐れがあるから、家に閉じこもる
> というのはできないですねぇ

家に閉じこもっていても犯罪被害にあう事もあります。
こんな下らないたとえはもう止めにしませんかねぇ
Re: webアップ時の転載禁止対策 ムーミンパパ 2006/06/14(Wed) 00:04 No:21452 ID:tiIf6vi6
 >>21451
> > でも、犯罪被害にあう恐れがあるから、家に閉じこもる
> > というのはできないですねぇ
>
> 家に閉じこもっていても犯罪被害にあう事もあります。
> こんな下らないたとえはもう止めにしませんかねぇ

そうですね、大事に写真をしまっておいても盗まれる場合もありますもんね
Re: webアップ時の転載禁止対策 すまいる 2006/06/13(Tue) 00:45 No:21438 ID:w/UdMwFI
》 フォレスト さん

転載されたくない写真はアップしない、それだけです。
Re: webアップ時の転載禁止対策 フォレスト 2006/06/13(Tue) 18:51 No:21444 ID:P4lGPSw2
皆さんありがとうございます。
まとめてのレスですいません。

web上での、転載禁止という意思表示は、難しそうですね。
それに、転載されての実害についても、それほど神経質に考える必要
もなさそうだと思いました。

確かに、転載されたくない作品などは、web上での公開をしなければ
いいというご意見も一理あると思いますが、自分でこれはいいと思ったものを
やっぱり、公開したいという気持ちもあります。

それならば、転載されるかどうかなどを気にすることなく、今まで通り
モニター解像度での閲覧サイズ程度にリサイズし、Exifデータなども
残し、スパッと公開してしまった方が、気持ちよさそうですね。

ありがとうございました。
Re: webアップ時の転載禁止対策 VR4 2006/06/13(Tue) 20:53 No:21446 ID:SNP1c212
 >>21437
すみません、なんだか、分からない投稿です。できれば、もう少しわかりやすい投稿にしていただけるとありがたいのですが、、、、


>
> これは携帯の隠し撮りです
> もっとも劣悪な軽蔑される行為です
>
Re: webアップ時の転載禁止対策 ムーミンパパ 2006/06/13(Tue) 21:13 No:21449 ID:rnmkYs1o
 >>21446
> すみません、なんだか、分からない投稿です。できれば、もう少しわかりやすい投稿にしていただけるとありがたいのですが、、、、

当該スレッドは消えたようなのですが、文字だけだとわからないですよね
お墓の写真を掲載すべきでないとかいいとかという話題の時に
私が飲み屋で撮ったスナップを貼り付けした時のものです

要するに被写体に無断の写真のWEBUPはいいか悪いかの話の時に
私は当事者間同士の問題なので、第3者があれこれ行っても仕方のないこと
ということを言いたかっただけです

文字だけだとほんとに隠し撮りしたみたいですね
実際は、飲みに行くたびに撮っているので、皆さんまた撮ってるなくらいなものです
写っている人たちは皆さん友人です

この写真だったかな?
Re: webアップ時の転載禁止対策 うしくん 2006/06/14(Wed) 18:30 No:21462 ID:bZ47ywMg
 >>21449
> 文字だけだとほんとに隠し撮りしたみたいですね
> 実際は、飲みに行くたびに撮っているので、皆さんまた撮ってるなくらいなものです
> 写っている人たちは皆さん友人です

> この写真だったかな?

白黒にしていたと思います。それにしても,上記のような設定であったことを今に
なって言うのは後出しじゃんけんみたいでずるいと思いますよ。この写真を提示された
ときに,私はまずいんじゃないかと申し上げました。いかにも隠し撮りであるかの
ような説明をなさっていたではないですか。でも実際は隠し撮りではないということ
ですよね。
Re: webアップ時の転載禁止対策 ムーミンパパ 2006/06/14(Wed) 18:55 No:21465 ID:CbFTzSpU
 >>21462
> いかにも隠し撮りであるかの
> ような説明をなさっていたではないですか。でも実際は隠し撮りではないということ
> ですよね。

そうですね、でも、隠し撮りと言えば隠し撮りですよ、いちいち断っていませんし
事後承諾も得ていません

前記の文字面だけだと、本当に町中で関係ない人を隠し撮りしたみたいでしたからね
スレッドの流れに沿って見て頂かないと真意はわかって頂けないと思ったもので
Re: webアップ時の転載禁止対策 digic 2006/06/14(Wed) 03:11 No:21455 ID:.TUqa6WQ
 >>21446
文字だけですが・・・当時のです。

タイトル : Re: おいおい。何種類使い分けるの?
記事No : 19896 [関連記事]
投稿日 : 2006/05/01(Mon) 10:47
投稿者 : ムーミンパパ
URL : http://www.k2.dion.ne.jp/%7eatos/top/

> ムーミンパパさんの写真は撮られている人が不快を感じているのではないのでしょうから
> 今回のとは少し意味合いが違うように思います。
?

同じですよ、これは携帯の隠し撮りです
もっとも劣悪な軽蔑される行為です
こんな所に貼られるなんて承知してない人もいます
これが若い女性なら、迷惑防止法で逮捕されても仕方のない行為です
私はそれを自覚してます
でも、やり続けます

逮捕されるかされないかの線引きは、もう運不運としかいいようがないほどあいまいです

人物であろうが、お墓であろうが、道路から見える人の家の桜であろうが
みんな同じです
写真て、すべてそういう危険性があると思います

なので、写真を撮る人が、ある種の写真だけ取り上げて。問題にしてしまうのって、
むしろその人は自分のやっている行為が、危険性があることを
知っていないんじゃないかと思います

なので、どうでもよいことだと思いながら、書き込んでいます
放置してれば収まるかな?

> すみません、なんだか、分からない投稿です。できれば、もう少しわかりやすい投稿にしていただけるとありがたいのですが、、、、
>
>
> >
> > これは携帯の隠し撮りです
> > もっとも劣悪な軽蔑される行為です
> >
Re: webアップ時の転載禁止対策 Scherz 2006/06/14(Wed) 08:59 No:21458 ID:Y6Kj.Wys
 >>21451
> > でも、犯罪被害にあう恐れがあるから、家に閉じこもる
> > というのはできないですねぇ
>
> 家に閉じこもっていても犯罪被害にあう事もあります。
> こんな下らないたとえはもう止めにしませんかねぇ

話の流れから外れますが、
写真って、真を写すと書きますね。その場合の「真」は、「たとえ」が語ろうとする「真」と相通じるような気がします。

ムーミンパパさんのたとえ「家に閉じこもる」は、イメージが豊かだと思います。いろいろ考えさせられ、思い浮かぶことが広がっていきます。
現代のある風潮への挑戦、にも聞こえました。