一眼のメディアは? M-KEY 2006/07/30(Sun) 20:44 No:23522 ID:4cGRK4xY
なんだかスレッドが伸びたので仕切り直します。
EOS-1D2を使った時にレキサーの80倍CFとウルトラ2のSDでの
体感的は比較ではウルトラ2のバッファ開放が速かった印象があります。
これは自己所有でないが、もし自分がSDとCFのダブルスロット機を
持っていたなら、2GBのメディアはスピード表示と価格が同等ならSDを
選びたいと考えています。
現状ではニコンD200がメインなので、つい最近もトラの120倍2GBのCFを
2枚買い足しました。
たまたま今はCFの価格がこなれて買いやすくはなっていますが、
今後の展望なら同性能ならCFよりもSDが安くなっていきそうですし、
より高速のCFの開発が止まる(というかSD先行になる)のではないか?
いずれはCFは現在のPCカードのように『過去のモノ』になるような気がします。
(ま、SDも将来『時代遅れ』化していくんでしょうけど)
耐久性にしても、穴が露出、しかもピン折れのリスクのあるCFよりも
シールドすれば、完全防塵防水が可能で接点のメンテナンス性の高いSD系が
高いように思いますが、どうなんでしょう?
たしかに物理的な体積が違うことによる容量の問題ではCFが有利だが、
いつまでもCFに固執するよりも、SDHCを視野に入れた方がいいのでは?
Re: 一眼のメディアは? デジ 2006/07/30(Sun) 21:20 No:23527 ID:8XokYLfA
> なんだかスレッドが伸びたので仕切り直します。
ありがとうございます。
> 耐久性にしても、穴が露出、しかもピン折れのリスクのあるCFよりも
> シールドすれば、完全防塵防水が可能で接点のメンテナンス性の高いSD系が
> 高いように思いますが、どうなんでしょう?
CF系が悪かったかというとそうでもなく、SDは逆に接点クリーニングが必要なのでは?と思ってしまいます。
かつてのSMとか、最近ではETCカードも、時々接点を拭いてやらないと認識エラーを起こしますので、
むしろメンテナンスが事実上不要なCFの方が良いのではないでしょうか。
> たしかに物理的な体積が違うことによる容量の問題ではCFが有利だが、
> いつまでもCFに固執するよりも、SDHCを視野に入れた方がいいのでは?
視野にいれるのはいいとして、問題は現状でSDがCFの代替になるかどうかです。
2GB以下のサイズの使いまわしなら問題ないのでしょうが、現実にCFやMDには8GB、時に12GBまであります。
私はD2Hの時は4GB2枚(8GB)でほぼ足りていました(まれに3枚目が必要)。
でもD2Xでは画素数が3倍に増えたので、本当なら12GBを2枚必要です。出来れば3枚。
それを価格の関係で4GBで我慢して使っているわけで、2GBのSDで代替するとなると交換の手間が増えて明らかにレベルダウンです。
D2Hの頃はポータブルストレージも不要でしたが、D2XになってCFが足りなくなるので買わざるを得なくなりましたし、
CFの現状が容量と価格の関係でまだ十分ではない(画素数に追いついていない)と思っています。
従って、現状でSDがCFの代替にならない環境下での代替は時期が早すぎると思います。
私の使い方が特殊とされていますが、プロの方よりも私の方がCFをたくさん必要としているのでしょうか?
あ、プロの方は助手がいて、フィルム交換みたいに2GBで交換してくれるからでしょうか、、、。
今後を視野に入れるのであれば、接点クリーニングの必要ない非接触型カード(?)とか、
内蔵バッファの100GB化あたりも視野に入れたいと思います。
それと現在のような過渡期にはダブルスロット化して同時記録が理想。
せめてアダプター使用で併用可として欲しい。
これなら納得です。
Re: 一眼のメディアは? クルンテープ 2006/07/31(Mon) 10:57 No:23575 ID:C2.JzqeI
デジさん、
> 私の使い方が特殊とされていますが、プロの方よりも私の方がCFをたくさん必要としているのでしょうか?
私はデジさんの使い方を特殊と評しましたが、決して大多数は良くて特殊がいけないと言っているわけではありませんよ。
私も可能ならばデジさんのようなやり方をしたいですし。
それを理解していただいた上で言わせてもらえばプロの方もデータの安全性重視する限り、デジさんのような使い方になるでしょうし、プロのやり方も特殊です。
それとSDの2GB縛りはSDHCが出た現在ではもう少し柔軟に考えた方が良いのではないでしょうか?
SDHCがどの程度優れたものなのかはわかりませんが。
> 内蔵バッファの100GB化あたりも視野に入れたいと思います。
100GBが可能かどうかはともかく、高価格機種だと今のCFの最大容量ぐらいの内蔵メモリーがあっても良いとも思います。
CFの最大容量があれば、多くのユーザーにとってはメモリー交換は必要なくなりますし、メモリーをとっかえ、ひっかえするほどのユーザーにはバッテリーパックならぬ、メモリーパックをオプションにするなんてのも良いかなとも思います。もしくは無線LANかな。
Re: 一眼のメディアは? 素朴な疑問 2006/07/30(Sun) 21:21 No:23528 ID:k9.yu4bI
> 耐久性にしても、穴が露出、しかもピン折れのリスクのあるCFよりも
> シールドすれば、完全防塵防水が可能で接点のメンテナンス性の高いSD系が
> 高いように思いますが、どうなんでしょう?
> たしかに物理的な体積が違うことによる容量の問題ではCFが有利だが、
> いつまでもCFに固執するよりも、SDHCを視野に入れた方がいいのでは?
ユーザーからの要望で切り替わっていくなら賛成、メーカーの都合で変えられるなら
反対、という言い方もありますかね?
スマメとCFの時も、CFの方が安心です、メリット多いです、と宣伝されてましたが
スマメを採用したデジカメを買ったユーザーの人は結構困っていた覚えがあります。
私個人としては、今のデジカメ内蔵ドライブでは使えないSDHCを使いたい理由は
現状無いですね。容量少ない、実績無い、現行と互換性無い、費用はかかる、では
良い所がありません。
ただ、将来的に大容量のものが出て、安くなって、互換性、信頼性も大丈夫となれば
徐々に切り替えるでしょうが、そのSDHCも5年もたたないうちに次の規格
(メディア)へ移行、となったら、さすがにメーカーの都合をユーザーに押し付ける
な!といいたくなるでしょうね・・・
続きはこちらへ デジ 2006/07/30(Sun) 21:35 No:23531 ID:8XokYLfA
せっかくM-KEYさんがスレ建てしてくれたので、続きはこっちの方にお願いします。
D80のメディアの話だったのでは? まる 2006/07/30(Sun) 21:59 No:23533 ID:Nt6PvzUg
> せっかくM-KEYさんがスレ建てしてくれたので、続きはこっちの方にお願いします。
元々D80のメディアの話だったのが、膨らんでしまったんですかねえ・・・
D80の場合とデジイチ全体では話が違うとずっと思っていたのですが。
Re: D80のメディアの話だったのでは? デジ 2006/07/30(Sun) 22:21 No:23534 ID:8XokYLfA
> > せっかくM-KEYさんがスレ建てしてくれたので、続きはこっちの方にお願いします。
>
> 元々D80のメディアの話だったのが、膨らんでしまったんですかねえ・・・
> D80の場合とデジイチ全体では話が違うとずっと思っていたのですが。
あっちのスレに、そうレスしていただければ本当はよかったのですが、、、。
D50のSDまでは、まあしょうがないか、という感じだったのですが、
D70sの後継機と思われるD80(型番が上がっているし、秒4.5コマらしいし)がSDになったので、状況ががらりと変わったわけです。
この分では次のD200後継機もSDでしょう。(ダブルにする余裕はあのボディにはない)
D2XsとD2Hsの後継機はさすがにCFとSDのダブルスロットだと思いますが、
出る時期によってはSDのダブルということもあるかも。
なので、もはや一機種だけの話で済まなくなってるんです。
なにせ、ニコンはメカ部分は「不変のFマウント」を守ってますが、
デジタル処理に関してはD2XsでNC4を捨ててNXオンリーにするという「マウント変更」をした実績があるからです。
なので、メモリーカードの「マウント変更」の可能性はあると思っています。
Re: D80のメディアの話だったのでは? y 2006/07/30(Sun) 22:40 No:23538 ID:3lSWSs2U
> この分では次のD200後継機もSDでしょう。(ダブルにする余裕はあのボディにはない)
この可能性は否定できない物がありますね。
> D2XsとD2Hsの後継機はさすがにCFとSDのダブルスロットだと思いますが、
D200系では、ボディにSD、縦位置シャッターにCFスロットのダブルスロットとかないかな。
ないでしょうね。
それくらいはやってくれても罰は当たらないと思いますけど。
Re: 一眼のメディアは? 秋牛 2006/07/30(Sun) 22:39 No:23536 ID:sIOirueg
> EOS-1D2を使った時にレキサーの80倍CFとウルトラ2のSDでの
> 体感的は比較ではウルトラ2のバッファ開放が速かった印象があります。
ムーミンパパ さんもおっしゃってましたが、カメラ側での最適化の影響もあるのでしょうね。SanDisk は業界標準的な地位を得ていますから、調整の基準にしているかもしれません。
そういう意味では、EXTREME IV での結果も見てみたいと思います。
それでも SD の方が速ければ(もしくはほぼ同等であっても)、これはもう、CF が遅いとしか言えそうにありませんな。
> 今後の展望なら同性能ならCFよりもSDが安くなっていきそうですし、
> より高速のCFの開発が止まる(というかSD先行になる)のではないか?
そのような兆候がありますでしょうか?
今のところ、高速なブランドは先にCFで発売される傾向があると思います。
(××倍速という表記は考慮していません。)
> いずれはCFは現在のPCカードのように『過去のモノ』になるような気がします。
> (ま、SDも将来『時代遅れ』化していくんでしょうけど)
確かに。それはそうですね。
> 耐久性にしても、穴が露出、しかもピン折れのリスクのあるCFよりも
> シールドすれば、完全防塵防水が可能で接点のメンテナンス性の高いSD系が
> 高いように思いますが、どうなんでしょう?
> たしかに物理的な体積が違うことによる容量の問題ではCFが有利だが、
> いつまでもCFに固執するよりも、SDHCを視野に入れた方がいいのでは?
たしかに盲目的に固執するのは良くありませんな。
最近の皆さんの書き込みで、ピン折れのリスクについては初めて重要なものと認識しました。SD のメリットであるのは間違いないようですな。
Re: 一眼のメディアは? y 2006/07/30(Sun) 22:49 No:23540 ID:3lSWSs2U
Re: 一眼のメディアは? 秋牛 2006/07/30(Sun) 23:00 No:23543 ID:sIOirueg
> 今のところ、ダブルスロット搭載機ではSDの方が速い。しかし、CF機でそれを上回る物がある。
なるほど。大変良く分かりました。色々お手数おかけいたしました。
EOS のデュアルスロット機ユーザが、SD の方が速いと言うのも、それはそれで事実なわけですな。勉強になりました。
となると特に Canon ユーザは SD 移行を主張する方が増えてくるのも納得がいきます。
現状の D2Xs と 1DsMarkII のメディア書き込み速度において、そんなに差があることも始めて知りました。(これもまた D2Xs ユーザとしては嬉しい情報でありました)
将来のニコンフラッグシップ機においては、この高速性を犠牲にすることなく、ユーザの選択肢を増やす方向で解決すると良いですな。
この速度を維持できるなら、CF SD のデュアルスロットをニコン機に搭載に賛成です。
Re: 一眼のメディアは? ムーミンパパ 2006/07/30(Sun) 23:53 No:23554 ID:nWPst1QA
> 将来のニコンフラッグシップ機においては、この高速性を犠牲にすることなく、ユーザの選択肢を増やす方向で解決すると良いですな。
メモリーに限らず、今のデジ一眼は昔ほど細分化されてないですよね
撮像素子も高画素の方がいい方と、ファイルが軽い方がいい方もいらっしゃいますし
同じボディで、いろいろな撮像素子や、逆に同じ撮像素子なのにボディが選べるとか
バリエーションを増やして欲しいです
Re: 一眼のメディアは? KNN 2006/07/31(Mon) 00:02 No:23555 ID:tvjkZ2.Q
> > 将来のニコンフラッグシップ機においては、この高速性を犠牲にすることなく、ユーザの選択肢を増やす方向で解決すると良いですな。
>
> メモリーに限らず、今のデジ一眼は昔ほど細分化されてないですよね
> 撮像素子も高画素の方がいい方と、ファイルが軽い方がいい方もいらっしゃいますし
> 同じボディで、いろいろな撮像素子や、逆に同じ撮像素子なのにボディが選べるとか
> バリエーションを増やして欲しいです
兆しは少しありますね。
ペンタックスK100DとK110Dが。
K110Dは日本では売っていませんが。
Re: 一眼のメディアは? KNN 2006/07/30(Sun) 22:40 No:23537 ID:tvjkZ2.Q
> なんだかスレッドが伸びたので仕切り直します。
>
> いずれはCFは現在のPCカードのように『過去のモノ』になるような気がします。
> (ま、SDも将来『時代遅れ』化していくんでしょうけど)
PCカードHDDから使っているので当然小型化になると思いますが
CF→SDスロット変更だと物理的に付けられないんでもんくが出るんでしょうね。
今の高速CFを上回る高速書き込みのSDがCFを上回る容量で存在するならば、多分騒がれなかったんだと思います。
ニコン機の場合他社より連続撮影コマ数が優位な為また、連写による多ショットの割合が多いこともあり、尚且つ、カードの種類で撮影に大きく影響を及ぼしますので騒がれる要因がここでもあります。
PCカードHDD機を使っていたとき、既にPCカードHDDがCFより入手困難になっちゃったのでPCカードCFアダプタで使っていましたね。
書き込み速度が期待できない*istDやE-300では高速CFがもったいないので、
CF-SDアダプタを使ってSDを使うこともしばしばです。
D80?ではカメラの性能上CF、SDどちらでも撮影の範囲を極端に狭めるということはないと思いますが、D1桁ではツインスロットの方がいいでしょうね。
> 耐久性にしても、穴が露出、しかもピン折れのリスクのあるCFよりも
> シールドすれば、完全防塵防水が可能で接点のメンテナンス性の高いSD系が
> 高いように思いますが、どうなんでしょう?
> たしかに物理的な体積が違うことによる容量の問題ではCFが有利だが、
> いつまでもCFに固執するよりも、SDHCを視野に入れた方がいいのでは?
将来的にはボディ内に最高画質1000ショット分くらい確保できカメラのUSB端子からカードリーダー経由でどんなカードでもというのが良いように思いますが。
メディアの変更 VR4 2006/07/30(Sun) 23:40 No:23551 ID:exax5mpY
それは最低限にして欲しいんですよ。人間がいつまで生きていられるかということとも関係するかもしれませんが、あるメーカーが100年プリントと言うことを宣伝したことがありますよね。ああいう誠意が欲しいんですよ。
SDにする良い点は、速さですか? でも、今の段階では、少なくても、CFとの共用ができるようにしなければいけないと思うんですよ。
もっと、心配なのは、D70Sの後継機に期待しているのに、SDを使うコンデジからの移行者のカメラにD80はなるのですか。?
それでは、10万円前後のカメラしか買えない私などは、もう、後継機に期待できないのですか。
Re: メディアの変更 KNN 2006/07/31(Mon) 00:19 No:23557 ID:tvjkZ2.Q
> それでは、10万円前後のカメラしか買えない私などは、もう、後継機に期待できないのですか。
確かにその部分では大きいですね。特に気持ち(感情的なこととして)として大きいと思います。
D70が出てSB-80DXでTTLオートがD70でできなくなっちゃったのと似てはいます。
ただ、普通の方であれば、金額としてカード1枚か2枚、CFアダプタの負担になると思います。
その負担分と後継機に期待度の鬩ぎ合いで期待度に軍配があがればよいのですが。
高性能CFカードを10枚以上お持ちの方はそれはもう特殊な方と思います。
Re: メディアの変更 まる 2006/07/31(Mon) 00:32 No:23559 ID:Nt6PvzUg
> D70が出てSB-80DXでTTLオートがD70でできなくなっちゃったのと似てはいます。
勝手な話ではありますが、これについては同意せざるを得ませんね。SB-800は
高かった・・・SB-600では広角側足りないし。
> ただ、普通の方であれば、金額としてカード1枚か2枚、CFアダプタの負担になると思います。
>
> その負担分と後継機に期待度の鬩ぎ合いで期待度に軍配があがればよいのですが。
ここは心情的にはわかります。当方はD70で512MB×5枚で運用してますが、1Gを買い
足すか迷ったあげく、ビュアーも欲しかったのでストレージにしました。HDDはあまり
信用してないのですが・・・
> 高性能CFカードを10枚以上お持ちの方はそれはもう特殊な方と思います。
そう思います。
Re: メディアの変更 デジ 2006/07/31(Mon) 20:33 No:23599 ID:8XokYLfA
> 高性能CFカードを10枚以上お持ちの方はそれはもう特殊な方と思います。
たしかに個人ベースで考えれば少数でしょう。
でもマスコミとか出版社等の企業所有を考えると莫大なものになるのではないでしょうか?
マスコミや出版社が全部D2系だけとは限らず、取材用にD200やD70系も持ってるのではないでしょうか。
企業にとっては新たに相当数のSDを購入するわけですから、相当な出費だと思います。
Re: メディアの変更 Worker 2006/07/31(Mon) 22:36 No:23619 ID:OOALxk5c
数年前、スマートメディア128MBを20枚当時の高い価格で買って使って
いた人がいたとします。 今まで頑張ってそのSMを使っていたとしても
カメラ自体が対応しなくなり全てSD採用のデジカメになってしまいました。
この状況の再現がこれから起きるだけでは?
何年かすると今お持ちのメディアでは、色々と不満(容量や速度)が出て
どちらにしても買い替えが必要となりその頃にはSD(もっと違うメディア
かもしれませんが・・・)に全てのデジ一眼が置き換わっている・・・
現時点では、CFがベストとは思いますがSD(またはその先のメディア)の
行く末を否定する必要は無いのではないでしょうか?
そうなるまで、CFで対応できるデジ一眼を購入し使用し続ければ嫌でも
いつかは変更せざるを得ない時が来るのではないでしょうか。
Re: メディアの変更 KNN 2006/08/05(Sat) 19:04 No:23816 ID:tvjkZ2.Q
> でもマスコミとか出版社等の企業所有を考えると莫大なものになるのではないでしょうか?
> マスコミや出版社が全部D2系だけとは限らず、取材用にD200やD70系も持ってるのではないでしょうか。
> 企業にとっては新たに相当数のSDを購入するわけですから、相当な出費だと思います。
CFの有効利用は企業内ならうまくやると思いますよ。
カメラ本体が残っているうちは、CFを使うでしょうし、
高速CFはD2用等に回していくと思います。
D200やD70系など超高速連写や超連続撮影しない物は、新規購入時に
アダプタ+SDやミニSDにしちゃうと思います。
価格そのものにもよると思いますけど。
最後に、CFはフロッピーディスクの替わりになっちゃうんでしょうね。
また、PC直付け、無線LAN等の導入もしていくと思いますから、そんなにメディア代はかかる方向にはならないと思います。
Re: メディアの変更 デジ 2006/08/05(Sat) 19:14 No:23818 ID:8XokYLfA
> D200やD70系など超高速連写や超連続撮影しない物は、新規購入時に
> アダプタ+SDやミニSDにしちゃうと思います。
SDのアダプタって相性問題が強いというか、特に2GBが認識しないという書き込みが見られるんですが、本当に大丈夫ですかね。
やはりデジタル一眼レフのプロユースにSD-CFのアダプタは実用にならないような。
Re: メディアの変更 KNN 2006/08/05(Sat) 19:31 No:23821 ID:tvjkZ2.Q
> > D200やD70系など超高速連写や超連続撮影しない物は、新規購入時に
> > アダプタ+SDやミニSDにしちゃうと思います。
>
> SDのアダプタって相性問題が強いというか、特に2GBが認識しないという書き込みが見られるんですが、本当に大丈夫ですかね。
> やはりデジタル一眼レフのプロユースにSD-CFのアダプタは実用にならないような。
企業内であればその道の詳しい人が必ずいます。
ですから、企業内であれば、適正な物が与えられると思います。
私が使っているSD-CFアダプタは松下(PCカード−CF−SD−ミニSD)のなのですが、SD単体で認識しないマルチカードリーダーでもSD-CFアダプタでCFスロットですと問題なく使えちゃいます。
あとSDの書き込み速度が速いものでもアダプタ使った場合は、遅かったです。
Re: 一眼のメディアは? けんぱち 2006/07/31(Mon) 20:51 No:23600 ID:5i2OcGlA
> 私の使い方が特殊とされていますが、プロの方よりも私の方がCFをたくさん必要としているのでしょうか?
私が仕事絡みでお世話になっているプロの方々(コマーシャルフォトグラファー)は、
スタジオ撮りなら常にカメラとコンピュータ(Mac)がつながっており、
コンピュータ側からシャッターを切り、データは即時転送する場合が殆どです。
外ロケでは、ある程度高容量のCFも必要ですが、適宜、
ノートPCに転送して、その場で写りを検討・確認するのが基本ですので、
大量に持ち歩く方はいません。
スポーツフォトグラファーの方とかは、また状況が
異なるようですが。
一眼のメディアは何でも良かった デジ 2006/07/31(Mon) 21:21 No:23608 ID:8XokYLfA
> > 私の使い方が特殊とされていますが、プロの方よりも私の方がCFをたくさん必要としているのでしょうか?
>
> 私が仕事絡みでお世話になっているプロの方々(コマーシャルフォトグラファー)は、
> スタジオ撮りなら常にカメラとコンピュータ(Mac)がつながっており、
> コンピュータ側からシャッターを切り、データは即時転送する場合が殆どです。
>
> 外ロケでは、ある程度高容量のCFも必要ですが、適宜、
> ノートPCに転送して、その場で写りを検討・確認するのが基本ですので、
> 大量に持ち歩く方はいません。
なるほど、大容量のメディアを持ち歩いて撮影するのは一部のアマチュアだけなんですね。
確かにプロは仕事ですから、クライアントのニーズに合う状況を作りこんでおいて撮るわけですから大量のメディアは不要ですね。
第一、プロの方は必要なカットが撮れたら終了するわけですから。
仕事が終われば早く帰りたいのは我々の仕事と一緒。
趣味じゃないから出来れば早く帰りたいし残業はやだ・・・ですよね。当然です。
アマチュアの場合は、撮影会でしか撮れないし、趣味で撮るのですから決まった時間の間に出来るだけたくさん撮りたいという思いがあるわけです。
多人数撮影会用に最適なレンズであるDX 28-135/2.8(フィルム換算35-200/2.8)がいつまで待っても発売されないのと同様に、アマチュアのニーズは実現しないわけです。
プロはCFからSDに変わっても困らないし、極端な話、メディアはxDでもSMでもMSでも何でも良いということがわかりました。
スポーツを撮る時はは枚数が多いでしょうが、ほとんどがJPEGでしょうから、容量も少なくて済みますしね。
アマチュアのニーズ 秋牛 2006/07/31(Mon) 21:46 No:23610 ID:L4wcKjb.
> 多人数撮影会用に最適なレンズであるDX 28-135/2.8(フィルム換算35-200/2.8)がいつまで待っても発売されないのと同様に、アマチュアのニーズは実現しないわけです。
> プロはCFからSDに変わっても困らないし、極端な話、メディアはxDでもSMでもMSでも何でも良いということがわかりました。
アマチュアでも結構お金をかけることもありますから、メーカーからはプロ同様に大事にしてもらいたい、とは思いますよね。
まぁ趣味にかけるお金ですから、自己責任といえばそれまでですけどね。
これまでニコンはどちらかと言うとプロ寄りな戦略を採っていた気はしますな。
その玄人向けなイメージも、私の好きなニコンではあるわけですが。
それでも最近はずいぶんアマチュア(&初心者)にもやさしいメーカーを目指しているとは思いますな。
あれ?時刻が変ですな。 秋牛 2006/07/31(Mon) 22:23 No:23615 ID:L4wcKjb.
あれ、先程添付した画像の EXIF の日時が 0000....
おかしいと思って E950 を見ますと内蔵時計が初期化されてしまっているようです。
電池切れですかねぇ。時刻保持用に小さな電池でも入っているのでしょうか?
どこから交換するのでしょうか。どなたかご存知ないですか?
デジタル一眼と関係なくてすみません(^^;
Nikon のデジカメってことでお見逃しを。
Re: あれ?時刻が変ですな。 y 2006/07/31(Mon) 22:26 No:23616 ID:3lSWSs2U
> 電池切れですかねぇ。時刻保持用に小さな電池でも入っているのでしょうか?
> どこから交換するのでしょうか。どなたかご存知ないですか?
内蔵充電式で、工場送りでないと交換できなかったと記憶していますが。
しばらく電池を入れておけば充電できるはずですが。
それが出来ないようだと工場送りではないでしょうか。
Re: あれ?時刻が変ですな。 秋牛 2006/07/31(Mon) 22:36 No:23620 ID:L4wcKjb.
> 内蔵充電式で、工場送りでないと交換できなかったと記憶していますが。
> しばらく電池を入れておけば充電できるはずですが。
なるほど。了解しました。
> それが出来ないようだと工場送りではないでしょうか。
とりあえず新品の電池を入れて様子を見てみます。
情報ありがとうございました。
Re: 一眼のメディアは何でも良かった ゲネプロ専門 2006/08/01(Tue) 18:25 No:23683 ID:FPq30nGY
舞台、野外コンサートなどの芸能方面です。
> 確かにプロは仕事ですから、クライアントのニーズに合う状況を作りこんでおいて撮るわけですから大量のメディアは不要ですね。
カメラ1台に2GSDを1枚差して使います。幕間にストレージ代わりのPowerBookG4に落とします。
バッグの中にはCFカードも多分入っています。(保険です)
> 第一、プロの方は必要なカットが撮れたら終了するわけですから。
> 仕事が終われば早く帰りたいのは我々の仕事と一緒。
> 趣味じゃないから出来れば早く帰りたいし残業はやだ・・・ですよね。当然です。
そんなにお気楽ではありません。かなりの自己犠牲の上に成り立つビジネスです。
> プロはCFからSDに変わっても困らないし、極端な話、メディアはxDでもSMでもMSでも何でも良いということがわかりました。
何でもよいわけではありません。1D系がメインですから現状ではSDの効用のみに目が行きがちですが、
急を要する場合にコンビニあたりでも安価にSDカードが入手出来るようになって欲しい。
> スポーツを撮る時は枚数が多いでしょうが、ほとんどがJPEGでしょうから、容量も少なくて済みますしね。
私たちのような場合でもRAWでの撮影はまずあり得ません。
Re: 一眼のメディアは何でも良かった けんぱち 2006/07/31(Mon) 22:23 No:23614 ID:5i2OcGlA
> アマチュアの場合は、撮影会でしか撮れないし、趣味で撮るのですから決まった時間の間に出来るだけたくさん撮りたいという思いがあるわけです。
私の本業は、某企業デザインセクションでのプロダクトデザイン業務ですが、
カタログ等の印刷物も、結構やります。その中で、予算やスケジュールの関係上、
やむなく自分で撮影せねばならないことも度々です。
でもそうした仕事モードでない時は、私もただのカメラ好き・写真好きです。
撮影会に参加したことはありませんが、自分の目指す写真のためにかける熱意と、
それがためにかかってしまうお金の問題は理解できます。
ちなみに私は、他の趣味に小遣いを取られている事もあって、
1GBと2GBのCFをヒィヒィ言わせながら使い回してます。
そんな不便さもまた、趣味の醍醐味といったところでしょうか。(^^;)
> プロはCFからSDに変わっても困らないし、極端な話、メディアはxDでもSMでもMSでも何でも良いということがわかりました。
特に、機材やソフトウェアの開発テストに関わっているフォトグラファーの方は、
メーカーのサポートが、やはりアマチュアとは違いますからね。。。
Re: 一眼のメディアは? WILL_BE 2006/07/31(Mon) 11:03 No:23577 ID:QJ.sXjn.
> 視野にいれるのはいいとして、問題は現状でSDがCFの代替になるかどうかです。
> 2GB以下のサイズの使いまわしなら問題ないのでしょうが、現実にCFやMDには8GB、時に12GBまであります。
> 私はD2Hの時は4GB2枚(8GB)でほぼ足りていました(まれに3枚目が必要)。
> でもD2Xでは画素数が3倍に増えたので、本当なら12GBを2枚必要です。出来れば3枚。
> それを価格の関係で4GBで我慢して使っているわけで、2GBのSDで代替するとなると交換の手間が増えて明らかにレベルダウンです。
> D2Hの頃はポータブルストレージも不要でしたが、D2XになってCFが足りなくなるので買わざるを得なくなりましたし、
> CFの現状が容量と価格の関係でまだ十分ではない(画素数に追いついていない)と思っています。
> 従って、現状でSDがCFの代替にならない環境下での代替は時期が早すぎると思います。
仮に、今後デジ一のSD化が進むとしても、少なくともプロユースのD一桁系はSDの容量が
見合うようになるまではSD一本化は無いのでは?
キヤノンとの兼合いもあるであろうし、まずはデュアルスロットが妥当でしょう。
その後時期を見てSD一本化というのはあるかも知れませんが、まだまだ先でしょう。
> 私の使い方が特殊とされていますが、プロの方よりも私の方がCFをたくさん必要としているのでしょうか?
> あ、プロの方は助手がいて、フィルム交換みたいに2GBで交換してくれるからでしょうか、、、。
プロの方々は、フィルム時代36枚で交換していたことを考えると2GBですら夢のような
環境ではないでしょうか。
交換の手間自体もフィルムに比べれば簡単でしかも早いですし。
> それと現在のような過渡期にはダブルスロット化して同時記録が理想。
> せめてアダプター使用で併用可として欲しい。
> これなら納得です。
今回はD80のメディアの話としての始まりましたよね。
D80にダブルスロットはコスト面でも、ボディサイズからも無理でしょうね。
しかし、D200以上の次機種にはダブルスロットをSD化を前提では無くても
個人的には付けて欲しいですね。
Re: 一眼のメディアは? 秋牛 2006/07/31(Mon) 09:56 No:23572 ID:L4wcKjb.
> メモリーに限らず、今のデジ一眼は昔ほど細分化されてないですよね
> 撮像素子も高画素の方がいい方と、ファイルが軽い方がいい方もいらっしゃいますし
> 同じボディで、いろいろな撮像素子や、逆に同じ撮像素子なのにボディが選べるとか
銀塩でフィルムを選ぶ感覚ですな。
確かにデジタルで同様なことを行おうとすると、ボディごと買い足さねばなりませんな。敷居が高い。
フィルムのように簡易な方法で撮像素子の交換が出来る仕組みが確立すればいいですな。
とりあえずは F6 のデジタルバックを製品化してもらって・・・
Re: 一眼のメディアは? ムーミンパパ 2006/07/31(Mon) 20:07 No:23597 ID:nWPst1QA
> とりあえずは F6 のデジタルバックを製品化してもらって・・・
フィルム送りの部分などいらないので、バックパック交換で
色々選べるといいですよね
カメラ部分は、ほぼ完成されているのだし、バックパックで
APS-Cありフルサイズあり、400万画素から1600万画素まで色々選べたりして
銀塩カメラと共用してデジタル化だとかなり無理があると思いますが
デジタル専用バックパック式なら、設計も楽だと思いますけど
スケールメリットがなくなるので、高くなるかも知れませんが
ボディは10年は使えるんだし、時代とともに性能アップが図れるので
発展途上の今こそ、そういうのがいいと思いますが
Re: 一眼のメディアは? Yさん 2006/07/31(Mon) 20:32 No:23598 ID:k9.yu4bI
>秋牛さん、ムーミンパパさん
> > とりあえずは F6 のデジタルバックを製品化してもらって・・・
>
> フィルム送りの部分などいらないので、バックパック交換で
> 色々選べるといいですよね
楽しそうな製品になりそうですね!
さらに、カメラ部はニコン、バックパック部は中判で実績のあるフジ、コダックなどが担当すればすごい製品が出来るかも!ですね(笑)
Re: 一眼のメディアは? 秋牛 2006/07/31(Mon) 20:57 No:23604 ID:L4wcKjb.
> さらに、カメラ部はニコン、バックパック部は中判で実績のあるフジ、コダックなどが担当すればすごい製品が出来るかも!ですね(笑)
ハッセルあたりが作ると、とても分厚いバックパックになりそうですなぁ(笑)
しかし本当に、フィルムを選ぶ感覚でセンサーも選べれば、こんなによいことはありませんな。
Re: 一眼のメディアは? ムーミンパパ 2006/07/31(Mon) 21:07 No:23605 ID:nWPst1QA
> さらに、カメラ部はニコン、バックパック部は中判で実績のあるフジ、コダックなどが担当すればすごい製品が出来るかも!ですね(笑)
あ、それを恐れて出さないのかも(笑)
Re: 一眼のメディアは? ムーミンパパ 2006/08/01(Tue) 17:53 No:23680 ID:nWPst1QA
> > さらに、カメラ部はニコン、バックパック部は中判で実績のあるフジ、コダックなどが担当すればすごい製品が出来るかも!ですね(笑)
>
> あ、それを恐れて出さないのかも(笑)
とは書いたものの、逆に撮像素子部分はフリーライセンスにして
サードパーティーに任せるというのも手かも知れませんね
デジタル部分が熟成してきたら、マザーボードと同じように
台湾あたりが部品寄せ集めで、いいものを作る気がします
Re: 一眼のメディアは? 秋牛 2006/07/31(Mon) 20:54 No:23602 ID:L4wcKjb.
> > とりあえずは F6 のデジタルバックを製品化してもらって・・・
> フィルム送りの部分などいらないので、バックパック交換で
> 色々選べるといいですよね
> カメラ部分は、ほぼ完成されているのだし、バックパックで
> APS-Cありフルサイズあり、400万画素から1600万画素まで色々選べたりして
ついでにメディアドライブも選択できれば言うことなしですな。
> 発展途上の今こそ、そういうのがいいと思いますが
いや本当に。サードパーティのパックやドライブも登場しそうですし、いいですねぇ。
他社( Canon 等 )とも共同で規格化すれば業界全体の発展にもなってよさそうです。
正直実現される可能性は低いと思いますが、いや本当にこんな規格(企画?)があると良いですねぇ。
Re: 一眼のメディアは? 昨日200買った人 2006/08/01(Tue) 12:15 No:23656 ID:LOoc1r3o
> > > とりあえずは F6 のデジタルバックを製品化してもらって・・・
> > フィルム送りの部分などいらないので、バックパック交換で
> > 色々選べるといいですよね
以前そんな企画はあったらしいですよ、ただ何らかの理由で(理由忘れました^^;技術的なことだったと思います。)とりあえずは見送りになったらしいです。
Re: 一眼のメディアは? 秋牛 2006/08/01(Tue) 16:06 No:23670 ID:L4wcKjb.
> > > > とりあえずは F6 のデジタルバックを製品化してもらって・・・
> 以前そんな企画はあったらしいですよ、
それはニコンで、ですか? それともサードパーティ?
そういえばコダックあたりは銀塩ボディをベースにして色々な機種が出ていましたね。
F5 ベースなどは当然な感じですが、DSC 330 あたりは PRONEA600i ベース(^^;
独特なデザインになっていて非常に惹かれた覚えがあります。
Re: 一眼のメディアは? 第三者 2006/08/01(Tue) 16:30 No:23672 ID:NuH8cZYE
Re: 一眼のメディアは? 秋牛 2006/08/01(Tue) 16:38 No:23673 ID:L4wcKjb.
> ↓これがわかりやすいかな。
> 当時そこそこ期待したんですけど、いろいろあって断念したようですね。
ああ!思い出しました! 確かにありましたねぇ。
もはや懐かしい、といった感覚です。
うむ、この方法が一番良さそうですね。
バックパネルごと交換してしまえば、今の技術なら問題なさそうですなぁ。
確か当時の資料もあったはず・・・
どこに行ったっけな・・・
# しまった、そろそろ出かけないと花火の場所取りが(笑)
# 撮影から帰ってきたらまた今日も徹夜っぽくお仕事かな(笑)
Re: 一眼のメディアは? 秋牛 2006/08/02(Wed) 12:49 No:23715 ID:L4wcKjb.
> そういえばコダックあたりは銀塩ボディをベースにして色々な機種が出ていましたね。
昨日こんな事を書いたばかりなのですが、なんと本日、コダックがデジカメ生産から撤退を発表(^^;
いやぁ、大変驚きました。
Re: メディアの変更 まる 2006/07/31(Mon) 00:26 No:23558 ID:Nt6PvzUg
> もっと、心配なのは、D70Sの後継機に期待しているのに、SDを使うコンデジからの移行者のカメラにD80はなるのですか。?
D50の後継機ならば、そうかもしれませんね。もう一つ下にUdがいるかもしれませんが。
> それでは、10万円前後のカメラしか買えない私などは、もう、後継機に期待できないのですか。
私も対して変わりませんが、SDになることが、後継機に使えないとは思えないの
ですが。無理にダブルスロットなんかにされて余分なコスト(と私は思いますが)
かけられるよりもよっぽどいいです。
そんなことよりD80の撮像素子がicx493aqaかicx483aqaかの方がよっぽど気になります。
icx483aqaはなんか信用できないです。
icx493aqaなら購入対象にするかもしれません。
もうここら辺は個人の考えや使い方だけの話で、結論があるとは思えませんね。
Re: D80のメディアの話だったのでは? まる 2006/07/30(Sun) 22:56 No:23541 ID:Nt6PvzUg
デジさま
> あっちのスレに、そうレスしていただければ本当はよかったのですが、、、。
>
> D50のSDまでは、まあしょうがないか、という感じだったのですが、
> D70sの後継機と思われるD80(型番が上がっているし、秒4.5コマらしいし)がSDになったので、状況ががらりと変わったわけです。
私も何度か前のスレに書き込みさせて頂きました。
同じことを何度も書くことになりますが、BKTボタンもないD80についてはD50の後継機
と当方は思っています。もともと価格帯が近いD70sが統合されるのもやむなしで
しょう。これについてはCFへの逆戻りなどあり得ないと思います。D50ユーザの
ステップアップの受け皿になるならメーカの姿勢も当然と思います。
また、より安価な価格帯への入門機投入もあり得るでしょう。これもコンデジからの
ステップアップの受け皿と考えるなら当然SDです。
> 次のD200後継機もSDでしょう。
これについてはそうは思いません。コスト的にも余裕があるため、いいとこダブル
スロットまでと思います。
このクラスまで方針の変換をユーザに現状で強いるというのは、明らかにそれぞれ
のメディアの信頼性、性能、価格等がはっきりした場合でしょう。
ニコンは時々思い切った技術の導入をするときがありますが、この件でのメリット
は少ないと思います。
> D2XsとD2Hsの後継機はさすがにCFとSDのダブルスロットだと思いますが、
> 出る時期によってはSDのダブルということもあるかも。
D200クラスと同様と思います。もちろんSDが明らかに性能的に有利と言った場合には
あり得ない事とは言い難いですが、報道等プロユースでの明らかなメリットがなければ
したくても出来ないでしょう。
CFに今後どの程度進化の余地があるのか、SDに対するメリットを保ち続けられるのか、
CFのメディアとしての寿命はそれ次第でしょう。
> なので、もはやD50一機種だけの話で済まなくなってるんです。
何故どちらのメディアか決着をつけないといけないのか理解に苦しみます。
メーカはコスト、性能その他諸々の条件により、その機種に合わせたメディアを
選んでくるのは当然と思います。もちろん、便利さ等々のためにあまりに多種の
メディアを使用するのは問題外ですが、コンデジが明らかにSD主流になりつつある
以上、SDとCFの両立はやむを得ないでしょう。
ましてやメディアは消耗品です。主流を外れたメディアは淘汰されるだけです。
大量にメディアをお持ちでもやがては新しい物に入れ替わって行くでしょう。
デジさんが言われるとおり、キヤノンは今のところCFの統一されています。
ニコンの2重路線は嫌ならばキヤノンのカメラを使われるのもいいと思います。
ただ、キヤノンがいつまでCFのみで通すのか、知る由もありませんが。
コンデジに未だに光学ファインダーを付けた機種がありますから、以外とがんばる
かもしれません。
この件に関する選択肢はまだユーザ側にあります。気に入らなければ気に入るものを
選択すればいいだけです。
サブ機としての意義がある デジ 2006/07/30(Sun) 23:25 No:23545 ID:8XokYLfA
> > なので、もはやD50一機種だけの話で済まなくなってるんです。
>
> 何故どちらのメディアか決着をつけないといけないのか理解に苦しみます。
>
> デジさんが言われるとおり、キヤノンは今のところCFの統一されています。
> ニコンの2重路線は嫌ならばキヤノンのカメラを使われるのもいいと思います。
> ただ、キヤノンがいつまでCFのみで通すのか、知る由もありませんが。
> コンデジに未だに光学ファインダーを付けた機種がありますから、以外とがんばる
> かもしれません。
> この件に関する選択肢はまだユーザ側にあります。気に入らなければ気に入るものを
> 選択すればいいだけです。
カメラというものには一機種で終結できない事情があるんですよ。
それは「サブ機」の存在です。
メイン機とサブ機は、レンズ、ストロボ、リモートコード、アングルファインダーその他のアクセサリーが共通に使えないと意味がないです。
ニコンはサブ機という考え方が昔から乏しく、アクセサリーは機種によりバラバラで、現行製品でもD2XsとD70sではリモートコード等が異なります。
この点、キヤノンはサブ機の重要性を認識しており、アクセサリー等はできるだけ共通にしています。(全部ではないにせよ)
(さすがにバッテリーは別ですが、これはニコンも別)
「サブ機」についてキヤノンは銀塩の頃はもっと徹底していました。
何と、1Vとkiss(初代)を「サブ機」に出来るように考慮されていたらしいのです。
その証拠に、初代kissは、EF1200ミリF5.6を付けてもミラー切れがないように設計されていたとのことです。
残念ながらデジタルになってからのkissDは、600ミリF4までですが、、、。
もちろんミラー切れがあっても写りには影響しませんが、やはり設計者のこだわりがあったわけでしょう。
そういう意味で、キヤノンでは未だにCFで統一しているのだなと思います。
ニコンはサブ機という考えがなく、同じ機種2台以外は考えていないのでしょう。
私も同じ機種2台体制が理想だと思います。
でも資金的な事情もあるでしょうし、同時使用ではなく万一の故障のための予備機という意味なら、
軽量化も兼ねて、普及機・入門機を「サブ機」にする考えもあると思います。
でもそのために、アクセサリーやメモリーカードも別のものを用意する、というのは酷だと思います。
ニコンでは、D2XsのサブにD80を使うことはキヤノンほど簡単ではないというわけです。
でもニコンの考えは昔からそうなので、ユーザーはそれを前提にしないといけませんね。
Re: サブ機としての意義がある KNN 2006/07/30(Sun) 23:44 No:23552 ID:tvjkZ2.Q
> ニコンでは、D2XsのサブにD80を使うことはキヤノンほど簡単ではないというわけです。
>
> でもニコンの考えは昔からそうなので、ユーザーはそれを前提にしないといけませんね。
リモートコードMC-DC1なんか典型だよね。
D80?で使えるのかわからないが。
D200やF100と互換ないし。
10ピンよりも高機能でもないし。
他メーカーのようにミニプラグでメーカーを越え互換でもないし。
Re: サブ機としての意義がある ムーミンパパ 2006/07/30(Sun) 23:49 No:23553 ID:nWPst1QA
> メイン機とサブ機は、レンズ、ストロボ、リモートコード、アングルファインダーその他のアクセサリーが共通に使えないと意味がないです。
サブ機の意味合いをどのようにお考えかわかりませんが、バックアップ機として
そこまで共通の機能を求めるなら、同一機種でなければ意味がないと思うのですが
Re: サブ機としての意義がある デジ 2006/07/31(Mon) 01:17 No:23562 ID:8XokYLfA
> > メイン機とサブ機は、レンズ、ストロボ、リモートコード、アングルファインダーその他のアクセサリーが共通に使えないと意味がないです。
>
> サブ機の意味合いをどのようにお考えかわかりませんが、バックアップ機として
> そこまで共通の機能を求めるなら、同一機種でなければ意味がないと思うのですが
上のレスに書いてあるでしょ。引用しますよ。
> 「同時使用ではなく万一の故障のための予備機という意味なら、
> 軽量化も兼ねて、普及機・入門機を「サブ機」にする考えもあると思います。
> でもそのために、アクセサリーやメモリーカードも別のものを用意する、
> というのは酷だと思います。
> ニコンでは、D2XsのサブにD80を使うことはキヤノンほど簡単ではないというわけです。」
そして、私が以前使っていたキヤノンでは、
> 「1Vとkiss(初代)を「サブ機」に出来るように考慮されていたらしいのです。」
実際には銀塩ではkissではなくEOS 5をサブとして使っていたが、リモートコードやアングルファインダー等、全部のアクセサリーが共通だった。
kissでも、リモートコード以外は共通だった。
私は価格.comでも「サブ機は同じ機種が2台がベスト」と書いており、あなたと同じ意見ですよ。
でもちゃんと、
> 「私も同じ機種2台体制が理想だと思います。
> でも資金的な事情もあるでしょうし、
> 同時使用ではなく万一の故障のための予備機という意味なら、
> 軽量化も兼ねて、普及機・入門機を「サブ機」にする考えもあると思います。」
と上のレスで書いているでしょう。
もうすこしちゃんとレスの意味を理解してください。
とにかく他のレスも含めて全部読んでください。
そして部分に反論するのでなく、全体の流れの中で意味を理解しましょう。
もう学校の勉強だ!
国語の文章読解力のテスト勉強してるみたいだ(笑)
Re: サブ機としての意義がある Yさん 2006/07/31(Mon) 01:52 No:23564 ID:k9.yu4bI
この書込み、本当にデジさんの物でしょうか?
こういう感情的な書込みの仕方をすると、また掲示板が荒れると思います。
「サブ機」の考え方自体、人によって、撮影の方法によって違うと思います。
中型カメラのサブとして、35mmフィルム1眼またはデジタル1眼なんていう人もいるでしょうし、デジタル1眼のサブとしてコンパクトデジカメ、という人もいるでしょう。
撮影の失敗が許されないプロの方だと、サブとしてもう1台同機種が一般的な運用のされ方だと思います。
デジさんの考え方も、デジさんの撮影スタイルでは正解でしょう。
「サブ機」にどこまで求めるか。予算的なことを含め確かに頭が痛い問題ではありますね。
Re: サブ機としての意義がある ムーミンパパ 2006/07/31(Mon) 02:08 No:23566 ID:/rkd4PH6
メイン機が故障した時は、エマージェンシーと割り切るのではなくて
同じ環境で撮影できなければ気がすまないと言うわけですね
レンズが故障した時は、どうされるのでしょう?
対抗ー!2 素朴な疑問 2006/08/01(Tue) 21:21 No:23688 ID:k9.yu4bI
> メイン機が故障した時は、エマージェンシーと割り切るのではなくて
> 同じ環境で撮影できなければ気がすまないと言うわけですね
> レンズが故障した時は、どうされるのでしょう?
昔メインとサブ、2台を1日に壊した事があります。2回くらい(笑)
で、そういう時は素直に遊びます。
ちなみに今はメイン、メイン2、サブなので、そう簡単に壊れません。
レンズのバックアップもある デジ 2006/08/02(Wed) 21:02 No:23727 ID:8XokYLfA
> メイン機が故障した時は、エマージェンシーと割り切るのではなくて
> 同じ環境で撮影できなければ気がすまないと言うわけですね
気がすまないとは言ってませんよ。同じ機種がベストといってる訳です。
だから違う機種でもベターなんです。
メディアさえ同じならば・・・
例えばD2Xを2台がベストだが、D2XとCFが使えるD50があるならベターだ、ということ。
> レンズが故障した時は、どうされるのでしょう?
この質問待ってました。ちゃんと答えを用意してあるのだ。
まず、複数のレンズを用意しているので、どちらかで撮ることは出来ます。
もちろん、バリエーションが少なくなりますが、多少のアングルの変更等で対応するのは仕方ないです。
もう一つ、ズームと単焦点と焦点距離をオーバーラップさせて持って行きます。
例えば28-70/2.8と35/2と50/1.4
こうすればズームが故障しても単焦点である程度カバーできます。
単焦点のほうが故障してもズームでなんとかがんばる・・・
あるいは、28-70/2.8と70-200/2.8に加え、18-200を持っていくという場合もあります。
明るさや描写の差はありますが、何とかカバーできます。
どうです・・・・
Re: レンズのバックアップもある ムーミンパパ 2006/08/02(Wed) 22:14 No:23730 ID:QTUeYbfI
故障とかトラブルが発生したときに、そのまま撮影を楽しみたいのか
最低限の写真として残すことだけを考えるのかで、揃える機材も違うので
良い悪いとかは言えないのはわかっておりますので、デジさんのお考えは
納得できる部分もありますし、そこまで考えなくてもと思う気持ちもあります
私などは、モデルさんを撮れれば、コンデジでも楽しく撮影します
仕事がらみや、これははずせないというようなときは、それなりに予備機材は
揃えますけど
なんにしても、シャッターを切っているときが一番楽しいですよね
あいたたた^^; 埼玉人 2006/08/02(Wed) 22:30 No:23731 ID:R9KbVwdg
どうですって^^;
まぁたぶんSDなんだろうけどさ、買わなきゃいいだけじゃねぇの?
あたらしぃのじゃなきゃだめなの?
しかも待ってましたって 痛すぎですよ?
あ、これにレスなんかしないようにね?
Re: サブ機としての意義がある まあちゃん 2006/07/31(Mon) 09:57 No:23573 ID:3V9csbCY
> カメラというものには一機種で終結できない事情があるんですよ。
> それは「サブ機」の存在です。
デジさんは難しく考えがちだけど、
違いが一番の問題なら、同一機種をサブ機にするべきでしょう。
もちろん、異機種をサブ機としてコーディネートした場合には、
ユーザーの事情やお好みでありでしょうけど。
それは異機種なんだから、違いは必ずあるよね。
それがちょっとでも嫌なら同一機種でしょ。
デジさんの場合は、二兎を追ってどちらも取れないと文句を言っているんですよね。
二兎を追っているんだと気が付けば、現実に対してもっと冷静かつ我慢できるようになるんだけど。
(yさん、悪意を感じたらごめんなさい。個人的には老婆心のつもりなんですど)
ところで、サブ機のメディア違った方が、混用しないし、後の整理はしやすいという考えもあるかも。
もちろん、混用しても使い回しできるほうがよいという考えもあるでしょ。
だから、どっちがいいかは、サブ機のメディアについてはその人の使い方次第じゃないかな。
あんまり一方向の立場で考えない方が良いと思うよ。多方向の立場から考えようね。
Re: サブ機としての意義がある y 2006/07/31(Mon) 11:02 No:23576 ID:3lSWSs2U
> (yさん、悪意を感じたらごめんなさい。個人的には老婆心のつもりなんですど)
理由とか事情は他の人には理解できないにしろ、デジさんはまじめに自分の事情からの理論展開をしているときにちょっと今回は多くの方がちゃかすようなコメントが多かったので、前回はそう書いたわけですので。
まじめに書いている物にまで悪意を感じるわけではないです。
ただ、サブ機に関しては。
オプションの不統一、キーアサインの不統一は、確かに僕ももう少し計画的に、将来を見据えて設計できないものかと常日頃思っている項目ではあります。
もちろんコストが絡む問題なので、上から下まで全部同じというわけにはいかないこともあるかも知れませんが。
Re: サブ機としての意義がある y 2006/07/31(Mon) 02:12 No:23567 ID:3lSWSs2U
> そこまで共通の機能を求めるなら、同一機種でなければ意味がないと思うのですが
デジさんが挙げた項目ってそこまでっていうほどでしょうか?
その程度が共通でないことの方が、僕はどうかなって思ったりします。
それと、Nikonのボタンは似たような位置にあるけど、キーアサインが機種ごとに微妙に統一されていないというあたりもやはり改善すべき点の1つだと思います。
この辺はやはりNikonは非常に場当たり的で、将来性を見越して統一的計画的に設計していないことが原因ではないかと思います。
確かに、ボディ下部までボタンのあるD2系とそれ以外が全く同じに出来ないのは分かりますが。
それにしても場当たりすぎるという気がしてなりません。
Re: サブ機としての意義がある まる 2006/07/31(Mon) 00:13 No:23556 ID:Nt6PvzUg
> メイン機とサブ機は、レンズ、ストロボ、リモートコード、アングルファインダーその他のアクセサリーが共通に使えないと意味がないです。
> ニコンはサブ機という考え方が昔から乏しく、アクセサリーは機種によりバラバラで、現行製品でもD2XsとD70sではリモートコード等が異なります。
>
> この点、キヤノンはサブ機の重要性を認識しており、アクセサリー等はできるだけ共通にしています。(全部ではないにせよ)
> (さすがにバッテリーは別ですが、これはニコンも別)
> そういう意味で、キヤノンでは未だにCFで統一しているのだなと思います。
>
> ニコンはサブ機という考えがなく、同じ機種2台以外は考えていないのでしょう。
> 私も同じ機種2台体制が理想だと思います。
> でも資金的な事情もあるでしょうし、同時使用ではなく万一の故障のための予備機という意味なら、
> 軽量化も兼ねて、普及機・入門機を「サブ機」にする考えもあると思います。
> でもそのために、アクセサリーやメモリーカードも別のものを用意する、というのは酷だと思います。
> ニコンでは、D2XsのサブにD80を使うことはキヤノンほど簡単ではないというわけです。
>
> でもニコンの考えは昔からそうなので、ユーザーはそれを前提にしないといけませんね。
Kissデジと1Dsmk2のカタログを見比べて見ましたが、どこら辺が共用されているので
しょうか。リモートコードは別でしたね。
フィルム時代の資料は面倒なので見ません。
デジさんはポートレートがメインとお見受けしますが、ライティング関係のアクセサリ
が共用出来ずお困りなのでしょうか?
D200もお使いのようですが、D200でお困りですか?
何故入門機を使われるのですか?
今の流れから複数フォーマットが並立する時期があるのは避けられないと思われますが
それが気に入らないとぴうことですよね?
Re: サブ機としての意義がある デジ 2006/07/31(Mon) 01:06 No:23561 ID:8XokYLfA
> Kissデジと1Dsmk2のカタログを見比べて見ましたが、どこら辺が共用されているので
> しょうか。リモートコードは別でしたね。
> フィルム時代の資料は面倒なので見ません。
> デジさんはポートレートがメインとお見受けしますが、ライティング関係のアクセサリ
> が共用出来ずお困りなのでしょうか?
> D200もお使いのようですが、D200でお困りですか?
> 何故入門機を使われるのですか?
あなた私のレスちゃんと読みましたか?
読んだのならわかるはず。
全部答えは書いてある!
今後あなたをCGIでフィルタリングします。
Re: サブ機としての意義がある まる 2006/07/31(Mon) 04:29 No:23569 ID:Nt6PvzUg
>> あなた私のレスちゃんと読みましたか?
> 読んだのならわかるはず。
> 全部答えは書いてある!
なが〜くなっていたので読んでない部分はあります。失礼しました。
このスレのはもちろん読んでますよ。
> 今後あなたをCGIでフィルタリングします。
それはご自由に・・・私も同じ事ばかり書いているなーと思いますので。
皆さんのご意見もほぼ出尽くしているように感じられますし。
Re: サブ機としての意義がある まあちゃん 2006/07/31(Mon) 11:10 No:23578 ID:3V9csbCY
> 今後あなたをCGIでフィルタリングします。
待って待って。
自分の意見は言うけど、気に入らない意見は聞かないなら、
もう掲示板じゃないでしょ。
もしもメーカーがクレームに対してそれをやったら、
デジさんなら、きっと怒るはずだよ。
自分にとって気に入らない意見も冷静に聞いて対処できるようにならないと(^_^;)
(yさん、これも悪意じゃないつもりなんだけど、悪意を感じるかな?)
Re: サブ機としての意義がある まる 2006/07/31(Mon) 23:38 No:23630 ID:Nt6PvzUg
> > 今後あなたをCGIでフィルタリングします。
>
> 待って待って。
> 自分の意見は言うけど、気に入らない意見は聞かないなら、
> もう掲示板じゃないでしょ。
うう〜ん、私の書き込みもちょっと大人げなかったですかね。
その点は反省。
デジさんごめんなさいね、って書いてもフィルタリングされてるなら見えないけどねっ^^;
Re: D80のメディアの話だったのでは? Exile 2006/07/30(Sun) 23:27 No:23547 ID:ezfNIqCU
Re: D80のメディアの話だったのでは? y 2006/07/30(Sun) 23:33 No:23548 ID:3lSWSs2U
> U2のようにレンズ取り付け基部のところに存在する可能性があります。
確かにD80のロゴの横(ストロボボタンのさらに下)にボタンがありますね。
Re: D80のメディアの話だったのでは? まる 2006/07/30(Sun) 23:38 No:23550 ID:Nt6PvzUg
> > U2のようにレンズ取り付け基部のところに存在する可能性があります。
>
> 確かにD80のロゴの横(ストロボボタンのさらに下)にボタンがありますね。
ほう、確かに。あればいいなあ。使わないけど(^^;)
Re: 一眼のメディアは? デジ 2006/07/31(Mon) 01:24 No:23563 ID:8XokYLfA
> たしかに物理的な体積が違うことによる容量の問題ではCFが有利だが、
> いつまでもCFに固執するよりも、SDHCを視野に入れた方がいいのでは?
ということは、ごく近い将来、MSが超高速大容量になればMSに切り替えるわけです。
一体、ISOとかJISは何の意味があるんでしょうか?
それぞれの規格をただ並列させているだけで、標準化の目的は全く達成されていませんね。
Re: 一眼のメディアは? 昨日200買った人 2006/08/01(Tue) 12:31 No:23657 ID:LOoc1r3o
> 一体、ISOとかJISは何の意味があるんでしょうか?
ISOとかJISって言うものがなんだかよく見直した方がいいのでは?
メーカーが何のメディアを使うかとは関係ないから・・・
Re: 一眼のメディアは? VX 2006/07/31(Mon) 07:22 No:23570 ID:6eyJe5GA
ユーザーがいろいろ言ってもメーカーが規格を決めてしまえば、ユーザーとしては
あきらめないとしょうがないわけで。
CF派にできる事は、SDカード搭載の機種は絶対に買わないと宣言することくらいでしょう。
そういう、ユーザーが増えればニコンも考えるかもしれないけど。
Re: 一眼のメディアは? koto 2006/07/31(Mon) 08:40 No:23571 ID:hskiG4uo
> 今後の展望なら同性能ならCFよりもSDが安くなっていきそうですし、
> より高速のCFの開発が止まる(というかSD先行になる)のではないか?
> いずれはCFは現在のPCカードのように『過去のモノ』になるような気がします。
> (ま、SDも将来『時代遅れ』化していくんでしょうけど)
長期的にはどうなるかわかりませんが、今度出る新しい10.2メガピクセル機がSDなのは
単に小型軽量実現のためD50のボディがベースになっているだけなのではないでしょうか。
(D50ベースですがファインダーはペンタプリズム、AFはD200と同じになりそう)
ですからD2XsやD200がベースならCFを使い続けると思いますね。
Re: 一眼のメディアは? Worker 2006/07/31(Mon) 19:16 No:23592 ID:OOALxk5c
現状では、デジ一眼限定であればCFの方が良いと思います。
ただし、下記内容の状況になればCFよりSDに切り替わっても誰も文句言わなくなると
思います。
・現状レベルでCFの開発がストップする。
・SDの容量やスピードがCFを明らかに凌駕する。
・価格についても上記同様にSD有利になる。
たとえて言うならば、昔のスマートメディア対CFの様になってしまえば誰も文句言う
事なくSDにするんではないでしょうか
わざわざ劣勢のメディアにしがみつくことは無いですもんね。(笑)
Re: 一眼のメディアは? M-KEY 2006/07/31(Mon) 21:10 No:23606 ID:8Avn5VFM
なんだか、この関連スレッド、物凄い投稿数ですね。
便宜上ここにレスします。
> 現状では、デジ一眼限定であればCFの方が良いと思います。
私も基本的には、そう思っています。
現状でCFの一眼を持っていて、相当数のCF(MD)を所有している人や
RAW主体で大容量のメディアを必要としている人にはメリットは大きいでしょうが
D80だけでなくペンタやパナの一眼もSDですし、これから一眼を買おうとする
層にとって、CFのメリットは大きくはないでしょう。
> ・現状レベルでCFの開発がストップする。
> ・SDの容量やスピードがCFを明らかに凌駕する。
> ・価格についても上記同様にSD有利になる。
そんなに遠くない将来にそういった状況になると思います。
おそらく、今後のメディアの開発はSD中心で、その技術がCFに流用、
販売数からみても価格の逆転は自明ですし、高速転送対応のアダプターがあれば
今後は単体のCFは事実上不要になるでしょう。
ニコンならD200後継、キヤノンでも30D後継、キスデジ後継はSDになりそう。
(個人的にはD200後継はCF/SDのデュアルスロットにして欲しいが・・・)
D2系やEOS-1D系の後継はCF/SDのデュアルを経て、次の次の世代あたりに
SDのツインスロットになるかもしれませんね。
Re: 一眼のメディアは? 素朴な疑問 2006/07/31(Mon) 21:38 No:23609 ID:k9.yu4bI
> > ・現状レベルでCFの開発がストップする。
> > ・SDの容量やスピードがCFを明らかに凌駕する。
> > ・価格についても上記同様にSD有利になる。
>
> そんなに遠くない将来にそういった状況になると思います。
一つ疑問なのは、需要があってはじめて売れる訳ですが、
SDで6GBとかそれ以上の容量は必要なんでしょうか?
SDが急速に普及したのは小型をメリットとした携帯電話やコンデジで採用した為と
思います。
でもその携帯電話やコンデジで、4GB以上の大容量のメディアを必要とし、
かつその大容量のメディアを3万円も4万円も出して買いたい人って、そんなに多い
んですか??
私の使っているDCSはRAWメインなので、8GBでも300枚しか取れません。
なので8GBのメディアに7万円以上のお金を出す意味もありましたが・・・
デジカメ本体だけで50万円以上するカメラですから、メディアに10万円かかっても
仕方無いと諦めも付きますが、携帯電話やコンデジは5万円以下がメインで、上限で
8万円くらいだと思うのですが、そのメディア代に2万も3万もかける人は少ない
ような気がします。
また一眼デジカメの下位機種に順次採用されても、大容量、高速、でも高額のメディア
を買える人はやっぱり多く無いと思います。
それと高速性も同様に、そんなに必要とされているのでしょうか?
勿論同じ価格なら、高速、大容量のほうが喜ばれるとは思いますが・・
例えば8GBの高速タイプのSDHCは出るとは思います。
でも売れないので、そう簡単にCFより安くはなら無いし、種類も増えないような気が
します(携帯電話に採用される前のSDの状況がそうでしたので)
Re: 一眼のメディアは? ムーミンパパ 2006/07/31(Mon) 22:43 No:23621 ID:CbFTzSpU
> でもその携帯電話やコンデジで、4GB以上の大容量のメディアを必要とし、
> かつその大容量のメディアを3万円も4万円も出して買いたい人って、そんなに多い
> んですか??
携帯電話は論外としても、コンデジユーザーでも一日300枚撮れれば、2,3日の
旅行くらいは十分な枚数でしょう
運動会などでも最高でも一日500枚程度、高画素機でもjpegなら1GBあれば
十分ではないでしょうか?
この掲示板に来られる方は、かなりのマニアの方が多いと思うので、RAW撮りが
普通と考える方も多いでしょうが、D50〜D80ユーザーの方は、大半がjpeg撮影で
十分と思われていると思います
対抗ー! 素朴な疑問 2006/08/01(Tue) 21:16 No:23687 ID:k9.yu4bI
> この掲示板に来られる方は、かなりのマニアの方が多いと思うので、RAW撮りが
> 普通と考える方も多いでしょうが、D50〜D80ユーザーの方は、大半がjpeg撮影で
> 十分と思われていると思います
私は昔からjpgメインですが、1日10GBとか行きました。昔は(笑)
Re: 一眼のメディアは? ぶるがり 2006/08/01(Tue) 23:02 No:23699 ID:l3Vu2/oc
to ムーミンパパさん
> 携帯電話は論外としても、コンデジユーザーでも一日300枚撮れれば、2,3日の
> 旅行くらいは十分な枚数でしょう。
すみません。現在携帯に1GBのminiSDを突っ込んで、撮りまくっております・・・。
ちなみに撮った画像はそのまま残して、昔撮った画像を携帯で人に見せたりして
有効活用しております。(^^ゞ
Re: 一眼のメディアは? M-KEY 2006/08/01(Tue) 01:15 No:23644 ID:jNSs9Fl2
”> > 一つ疑問なのは、需要があってはじめて売れる訳ですが、
> SDで6GBとかそれ以上の容量は必要なんでしょうか?
現状でも、EOS-1D系だとCFよりもSDが高速なので需要はありそうです。
D80でもスペックによってはRAWで沢山撮りたいという要望はでそうだし
また、秋にはペンタックスからD200や30Dに相応する機種が出る予定で
これも順当に考えればメディアはSDでしょうから、大容量のニーズは
増えてきそうです。
価格と容量も来年の春頃にはCFと同等もしくは逆転しているかも?
もし、高速転送対応のCF/SDアダプターが¥3,000程度なら、現有の
D200用にメディアを買い足す場合でもSDを選ぶようになりそう。
というか、今後は大容量のCFを買うのには抵抗があります。”
Re:一眼のメディアは? 綾紫 2006/07/31(Mon) 22:03 No:23611 ID:77v8.dFA
私は、CF/MD資産故に、SD化には反対です。しかし、コンデジやD50に追加しようと
考えている人にはSD化は少なくとも加点項目でしょうから、ひとまず五部五部とし
ましょう。
しかしそれでも、目の前にD80CF/MDとD80SDがあれば、私は前者を選びます。
それは、私にとってのデジタル化の利点の1つが、フイルム交換による機会損失の
撲滅であった為です。
勿論、メディアカード交換の手間はありますが、この場合大容量である程、緊迫感
が減る、また用心して早めに交換しても相対的に目減り分が小さい、というメリッ
トを享受できるようになります。
現在、8GBのCF(トラ、PQI、A-DATA)が現実的な価格で入手可能です。而るにSDは新
規格に移行して間がなく、まだ4GB、既存の機器との共用性を考えれば2GBが上限で
す。
となれば、2〜4GB vs 8GBの使い勝手の差は、定量的には僅かで気分の差かもしれ
ませんが、やはり大容量を選ぶのが自然ではないでしょうか。
>SDのツインスロットになるかもしれませんね。
SD化が潮流として不可避ならば、これは、次の次の世代あたり、ではなく、D80で実
現されているべきでしょう。D80は1000万画素級ですから、メディアカードを食うで
しょうけど、もしツインスロットで
スロットAのカードから書き込み
↓
スロットAのカードが一杯ならスロットBのカードへ書き込み
↓
スロットBのカードが一杯ならまたスロットAのカードへ書き込み
のような制御が出来るならば、暇な時を見計らって一杯になった側のカードを交換出
来ますから、容量の少ないカードも安心してフルに使えます。なお、この場合、メデ
ィアカードのメーカーへの要望になりますが、色違い
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/07/20/4242.htmlでもアイドル
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/07/18/4224.htmlでも戦国武将でもいいので、同じ規格の製品でも区別出来るようになれば、便利です。
Re:一眼のメディアは? KNN 2006/07/31(Mon) 22:35 No:23618 ID:tvjkZ2.Q
> スロットAのカードから書き込み
> ↓
> スロットAのカードが一杯ならスロットBのカードへ書き込み
> ↓
> スロットBのカードが一杯ならまたスロットAのカードへ書き込み
>
> のような制御が出来るならば、暇な時を見計らって一杯になった側のカードを交換出
> 来ますから、容量の少ないカードも安心してフルに使えます。
2スロットあればそれに越したことありませんが
PC直結時や無線LANアダプタ使った場合、ガード側から古い画像から順に吐き出してくれる方が安心できます。
今のはそうなっていないので。
スロットAのカードが一杯ならスロットBのカードへ書き込み
そのときPC直結時や無線LANアダプタでA側吐き出し。という具合に
カード出さなくても済みますね。
Re: 一眼のメディアは? digic 2006/07/31(Mon) 22:06 No:23612 ID:GG9MV6zI
個人的には、今は未だ、大容量(2G以上)でそこそこの速さのものが比較的安価に入手できるCFの方が
ありがたいです。(ボクの場合は、MD主体と言うこともありますが。。。)
今回、D80については、単にこの機種の位置付け(メインのターゲットユーザー層は、初のデジ一購入検討者、
特にSDメインのコンデジ層を違和感なく受け入れる為)という事で、D50や*istDS系/DL系/K100Dと同じく、
SDメディアを選択したのだと思います。
ただ、それらのユーザーが次にステップアップを考える頃には、その上のクラスもSDへの対応が何らか求められるかも?
α100の様なMS→CFアダプター付属の様に、SD→CFアダプターという手もあるかもしれませんが、
この方法だとアダプターがボトルネックとなり、高速SDのスピードをフルに発揮できないでしょうから、
出来れば、将来的には、1Ds Mark IIや1D Mark II系の様に、デュアルスロットが望ましいのでしょうね。
あと、更に別の視点から。最新のノートPCを中心にI/Oのアーキテクチャも変わってきており、
従来のPCM-CIA(PCカード)から、PC Express 34に移行しつつあります。
PC Express 34は、従来のPCM-CIA(PCカード)より小型ですから、CFは入らず、
出ているメディア変換アダプターもSDのアダプター(MSとxDは分かりませんが。)くらいですよね。
SDはSDHC対応が新製品から急速に進んでいますし、そうなると、大容量で高速で実売価格も普及に伴い、
それ程時を経ずして下がり、CFの代替えメディアになる可能性は高いかと思います。
カセット→MD→HDDorメモリー、LP→CD、VHS→HDDorDVD、PCのI/O等と同じようなものだと思います。
但し、業界の都合だけでなく、ある程度は、ユーザー視点で互換性の面にも配慮して欲しいですね。
※ボクの場合、以前からSDの*istDSも使っていたので、免疫があったからなのか、
D80のSDにはさほど抵抗は無かったです。
また、新製品のD80は気にはなりますが、D2XとD200の2台で十分過ぎると感じている事もありますので。
Re: 一眼のメディアは? たーぼう 2006/08/01(Tue) 10:00 No:23652 ID:fP5lUFf2
記録メディアについて 皆さんがこれほど関心があるとは思いもよりませんでした。
確かに すでに相当数のメディアを揃えられている(投資)方々にとっては切実な問題でしょう。
規格がコロコロ変わることは消費者にとってして見れば、非常に問題のあることとは思います。
PCの世界においても 8インチディスクから 5.25インチ 3.5インチと小型化され
容量的にも拡大され 今やほとんどのノートブックではFDDはオプション扱いですものね。
デジ一眼において D1出現当時はCFをおいて他 選択肢が限られていたように記憶しています。(当時96MBのCFを10万円も出して購入しました)
メディア変更の時期が何時頃になるのか、はたまたCFのまま改良されるのか判りませんが、
これから出て来るであろう デジ一眼の耐用年数を考えると 例えば3年後CF採用の機種が標準なのか、個人的には疑問をもっています。
確かに 現時点においてはCFがスタンダードですが さて3年後はいかがなっていることやら・・・
個人的には M-KEYさんの指摘のような SD規格によるデュアルスロットを望みます。
使い方は メニューにより
記録容量の倍増
ミラーリング
ストライピングによる高速化 等が選べれば 可能性がより広がるように思います。
モノは違いますが、ビデオの世界もテープメディアから HDDまたは フラッシュメモリーへと進化しており SDカード4枚による高速化も実現されているようです。
http://panasonic.biz/sav/p2/hvx200/index.htmlもっともこの規格そのものがイコール デジ一眼に使える訳ではないでしょうが。
Re: 一眼のメディアは? tarou 2006/08/01(Tue) 12:50 No:23660 ID:OoUbe.XI
一つ感想と,個人的な意見を
CFとSDのテーマでこんなに大きな論議・掲示板になるなんて
カメラマニュアってやはり一般人の感覚とは別の特殊な人種
なんだなと感じましたね。
カメラの中に入れて記録するだけの道具なわけですから
経済的(持っているものが無駄になる)な理由はともかく,
どちらでもかまわないとことではないかと正直思います。
そこにああでもない,こうでもないと主義主張するあたりは
カメラマニュアですね。メーカもこのような人達を相手に
うっているのですから大変と思います。
中には,メモリ容量での議論・主張がありますが,予備の
メモリ(SDカード)を準備して入れ替えれば何でも無い話では
ないでしょうか。
フィルムカメラの思いをすれば何でもないことと思います。
1個壊れても,大きな高価なものを失わずに済みますし。
その辺の拘りも理解できませんね。
Re: 一眼のメディアは? 淳士 2006/08/01(Tue) 14:31 No:23661 ID:UCGGyX7Y
> カメラの中に入れて記録するだけの道具なわけですから
> 経済的(持っているものが無駄になる)な理由はともかく,
> どちらでもかまわないとことではないかと正直思います。
> 中には,メモリ容量での議論・主張がありますが,予備の
> メモリ(SDカード)を準備して入れ替えれば何でも無い話では
> ないでしょうか。
あなたの意見が普通の人の考えです。
ここで、たかがデジカメに使う記録カードをめぐり、夜中まで言い合いをしている人たちは
やはり普通の神経の持ち主ではありません。
中には「おれは(記録カードに関して)証拠も出せないような、いい加減なことを書くヤツは許せん」
「証拠を出せ、証拠を!!!」と書き込むような人もいます。
ですから、まともな神経をお持ちの方はこんなところを閲覧しない方がいいでしょうね。
Re: 一眼のメディアは? 秋牛 2006/08/01(Tue) 15:08 No:23663 ID:L4wcKjb.
> あなたの意見が普通の人の考えです。
それには同意します。
> ここで、たかがデジカメに使う記録カードをめぐり、夜中まで言い合いをしている人たちは
> やはり普通の神経の持ち主ではありません。
> 中には「おれは(記録カードに関して)証拠も出せないような、いい加減なことを書くヤツは許せん」
> 「証拠を出せ、証拠を!!!」と書き込むような人もいます。
> ですから、まともな神経をお持ちの方はこんなところを閲覧しない方がいいでしょうね。
じゃあ、そう思っているのに閲覧されている貴方は、「まともな神経をお持ちの方」ではないわけですな(笑)
いやぁ、本当に貴方は失礼な方ですね。まったく。
この件は、私はかなり真面目に返答しましたのに。
いい加減なことを書くのを許せないという私のような人がいるから、「まともな神経をお持ちの方はこんなところを閲覧しない方がいい」という論理も私には理解できません。
と書くと「あなたに理解されなくても結構です」と返答があるのかな?
いやはや。
ああいかん。ついレスしてしまった。
Re: 一眼のメディアは? 淳士 2006/08/01(Tue) 15:28 No:23665 ID:m/QtO9uw
> じゃあ、そう思っているのに閲覧されている貴方は、「まともな神経をお持ちの方」ではないわけですな(笑)
> いやぁ、本当に貴方は失礼な方ですね。まったく。
> この件は、私はかなり真面目に返答しましたのに。
> いい加減なことを書くのを許せないという私のような人がいるから、「まともな神経をお持ちの方はこんなところを閲覧しない方がいい」という論理も私には理解できません。
特定のHNを引き合いに出したわけでもなく、
「この掲示板での投稿者にはこのようなタイプの人もいますので、」という主旨の投稿文です。
いちいち反応しないで下さい。
> と書くと「あなたに理解されなくても結構です」と返答があるのかな?
> いやはや。
> ああいかん。ついレスしてしまった。
いいかげんにして下さい。
もう少し大人におなりなさい。
Re: 一眼のメディアは? 秋牛 2006/08/01(Tue) 15:42 No:23668 ID:L4wcKjb.
> 特定のHNを引き合いに出したわけでもなく、
> 「この掲示板での投稿者にはこのようなタイプの人もいますので、」という主旨の投稿文です。
「中には「おれは(記録カードに関して)証拠も出せないような、いい加減なことを書くヤツは許せん」「証拠を出せ、証拠を!!!」と書き込むような人もいます。」
これが私以外の誰を指しているというのですか。
まぁ、私は「証拠を出せ」と言った覚えはありませんがね。
そのような主張をするなら根拠を示してくださいとは言いましたが。
意図は同じですが、表現が違いますな。そんなに感情的に迫った覚えはないですぞ。
エクスクラメーション付で証拠を出せと言うタイプの人がここにいましたかねぇ。
> いちいち反応しないで下さい。
じゃあ書かないでください(笑) と書きたくなります。
あ、しかしそれは強制できませんな。ただ、私はあなたの今回の書き込みは大変不快です。
> いかげんにして下さい。
> もう少し大人におなりなさい。
いやまったく失礼な。大人は他人にそういう口の利き方はしませんよ。
あなたの人格もあなたの趣味も否定はしませんし、少なくとも今も私はあなたを理解しようと思っているのですがねぇ。
一言余計なんですよ。貴方は。
と書いてしまう私も一言余計ですかな(笑)
Re: 一眼のメディアは? 淳士 2006/08/01(Tue) 16:03 No:23669 ID:m/QtO9uw
>> 「証拠を出せ、証拠を!!!」と書き込むような人もいます。」
> これが私以外の誰を指しているというのですか。
> まぁ、私は「証拠を出せ」と言った覚えはありませんがね。
おい、お前、大丈夫か? 少し冷静になれよ。
そりゃー、いろんな人がいるだろ、自分の意に沿うようなこと書いてくれる人ばかりじゃないよ、
あまり激高するとろくなことないから、そこら辺にしといたらどうだ。
Re: 一眼のメディアは? 秋牛 2006/08/01(Tue) 16:18 No:23671 ID:L4wcKjb.
> おい、お前、大丈夫か? 少し冷静になれよ。
ですから、「お前」とか言わないほうがいいですよ。
「冷静になれよ」といった言葉遣いは失礼ですよ、と言っているのが理解できませんか?
> そりゃー、いろんな人がいるだろ、自分の意に沿うようなこと書いてくれる人ばかりじゃないよ、
> あまり激高するとろくなことないから、そこら辺にしといたらどうだ。
ひょっとして 淳士 さんは、香織淳士 さんとは別人ですかね?
だとしたら、そろそろ対応を変えようとは思いますが。
もし 香織淳士 さんであれば、私の一連の書き込みを冷静に読んでください。冷静に、ね。それでも不明であって私に物申したいのであれば、私からあなたに直接メールしますから直接メールでやりましょう。そうしたければ「メールせよ」とご指示ください。
ですから「私(もしくは私のようなユーザ・発言)が気に入らない」という書き込みはもうやめて下さいな。
私も以前の書き込みについて反省していることは表明しているし、あなたもこれ以上乱暴な言葉を残してもメリットはありませんよ。
Re: 一眼のメディアは? ムーミンパパ 2006/08/01(Tue) 17:47 No:23679 ID:nWPst1QA
> ひょっとして 淳士 さんは、香織淳士 さんとは別人ですかね?
別の方だと思いますよ
まぁまぁご冷静な対応を
花火のいいのが撮れたら見せてください
Re: 一眼のメディアは? 秋牛 2006/08/01(Tue) 22:39 No:23695 ID:L4wcKjb.
> 花火のいいのが撮れたら見せてください
ただいま花火から帰ってまいりました。メモリは 5GB くらい使いました(^^;
4GB 使い切って、2枚目2GB の途中ですな。計 408 枚、圧縮 RAW です。
さて、これから楽しい選別作業です。
友人3名と出かけてまいりましたので、皆でこれから飲みながら鑑賞ですかな。
規格を調べてみました ぶるがり 2006/08/01(Tue) 23:19 No:23702 ID:9ADZTQwI
SDとCFの規格をちょっと調べてみました。
SDはここが参考になります(日本語です)↓
http://www.sdcard.com/japan/CFだとここが大元です(英語です・・・)↓
http://www.compactflash.org/あんまり細かい仕様は比較しても意味がありませんが、とりあえず規格上の最大容量だと、
SDHC:最大32GB
CF:最大137GB
また速度では、
SDHC-Class6:6MB/s以上を保証(最高は不明)
CF:UDMA6対応品で最高133MB/s
となっていますので、少なくともCFの限界はまだまだ先のようです。
でもSDって、FAT32に対応したのってSDHCが始めてだったんですね。意外です。
Re: 規格を調べてみました digic 2006/08/02(Wed) 21:36 No:23728 ID:Rx6rSqr2
情報ありがとうございます。とても参考になりました。CFの方がまだまだ将来的に発展する余地があるんですね。
でも、いくら生産技術が進んでも、30Gとか一時のノートPCのHDD容量のデータカードが紛失したり故障して
データが無くなってしまうようなアクシデントがあると、ちょっと恐ろしいです。
そういう時は、4Gや8G(今は物によっては未だ高いですが。)を複数個持つようにした方がリスクが少ないかもですね。
あと、PCへのデータ転送の時間もかなりかかりそうで、PCのI/Oの更なる高速化も求められるでしょうね。
> SDとCFの規格をちょっと調べてみました。
> SDはここが参考になります(日本語です)↓
>
> CFだとここが大元です(英語です・・・)↓
>
> あんまり細かい仕様は比較しても意味がありませんが、とりあえず規格上の最大容量だと、
>
> SDHC:最大32GB
> CF:最大137GB
>
> また速度では、
>
> SDHC-Class6:6MB/s以上を保証(最高は不明)
> CF:UDMA6対応品で最高133MB/s
>
> となっていますので、少なくともCFの限界はまだまだ先のようです。
> でもSDって、FAT32に対応したのってSDHCが始めてだったんですね。意外です。
Re: 規格を調べてみました SONSON 2006/08/03(Thu) 10:01 No:23740 ID:7P.zgRcY
> SDとCFの規格をちょっと調べてみました。
規格はともかく実在はしませんよね。レアな特殊品をもってきて優劣を競っても
無意味と感じますし。
ただメディアの物理的なサイズの差から、どこまでいっても最大容量ではSDはCFに
追いつけないのは明白だと思います。そして、その物理サイズの差が、ボディの
設計制約になることも一方で事実なわけで。SDを使わないと、こういうサイズのボディ
は無理です、という状況は充分今でも起こりうる話しです。
個人的にはCFもSDも持ってますし(せいぜい足しても10G分程度ですが)、どっちを
重点的に持ち上げようとも思わないけど、Nikonが変にユーザーの意見を曲解して、
CFだけにstickして、それを変にアピールし始めるようなことにはなってもらいたく
ないと感じます。SDにはCFにない良い点が何点かあります。特に信頼性。
後から出た規格なので当然のことですが。たまにここでも話題になる、カードとの相性
や記録ミス等々は、CF独特の問題だと思います。
基本は、適材適所で使い分けてくれればいいと思ってますが、私は16M pixel機でも
SDで運用してます。記録ミスや壊れたりと言うことが全然ないのでね。
Re: 規格を調べてみました Sleipnirs 2006/08/03(Thu) 18:34 No:23746 ID:S//9HT.s
Re: 規格を調べてみました SONSON 2006/08/04(Fri) 00:12 No:23760 ID:pM1UGkMo
> そうなのですか。初めて知りました。
> というわけでこのような事は嘘でありえない事なのですね。
メーカーの発表ですから、嘘な訳ないですよね。
底意地の悪い口のきき方をされる人ですね。人から嫌われますよ。
> CFの相性問題はレキサー社の特殊な転送方法以外で聞いたことがありません。
NikonもCanonもCFの相性問題では、何度も話題がでていると思いますが、
聞いたことがないとしたら、そうですか、としかいいようがないですが。
> 逆にSDカードは新しい規格がどんどんできていき相性問題が深刻なものだと私は感じておりましたがいかがでしょうか?
そうは感じません。上記のような例は過渡期特有の現象と思います。
転送速度10Mのものと、20Mのものは、転送方式が違いますのでね。
SDHCが出てきたのは、ごく最近の話ですしね。
Re: 規格を調べてみました SD-CFアダプター使ってます。 2006/08/05(Sat) 09:02 No:23781 ID:9lug61E6
SONSON さん
>> Sleipnirs さん
>> CFの相性問題はレキサー社の特殊な転送方法以外で聞いたことがありません。
これは相性と言うより不具合ですね。相性問題が発生する原因がおおよそつかめた事例ですから。相性なら正常なのに不具合が出る原因の特定が付かない場合に使いますよね。
>NikonもCanonもCFの相性問題では、何度も話題がでていると思いますが、
>聞いたことがないとしたら、そうですか、としかいいようがないですが。
CFの相性問題はトランセンドやハギワラで一時多かったような記憶があります。
CFは本体内にコントローラーとエラー訂正機能をすべて持っているのでコントローラーの設計で性能が変わります。80Xとか133Xとか表示はメモリーチップの速度+コントローラーの転送速度に依ります。このコントローラーの設計がしっかりしていないと相性が出るのです。安いメーカーやバルクCFはこのあたりの設計が非常に怪しいです。
>> 逆にSDカードは新しい規格がどんどんできていき相性問題が深刻なものだと私は
>>感じておりましたがいかがでしょうか?
>そうは感じません。上記のような例は過渡期特有の現象と思います。
>転送速度10Mのものと、20Mのものは、転送方式が違いますのでね。
>SDHCが出てきたのは、ごく最近の話ですしね。
SDは本体内部にエラー訂正用のチップだけでコントローラーを持っていなかったはずで20MB/sという速度表示は搭載されるメモリーチップの最大速度の表示のです。コントローラーを搭載した機器により実際の速度が変わります。また機器の中のコントローラーの設計時期により新しい規格に対応することが難しい場合もあります。SDはコントローラー設計時の規格以後の製品互換性はあまり高くない印象があります。
4年ほど前にかった128MBのSD相性問題で交換してもらったことがあります。SDの過渡期は結構長いようですよ。
Re: 規格を調べてみました Sleipnirs 2006/08/05(Sat) 12:21 No:23784 ID:S//9HT.s
> NikonもCanonもCFの相性問題では、何度も話題がでていると思いますが、
> 聞いたことがないとしたら、そうですか、としかいいようがないですが。
とんでもない安物を買って騙されたという話は見かけますがメディアの根幹に関わるようなものは私は見受けません。
具体的な例を示してみてはいかがでしょうか?
そのような特殊な例をあげるのでしたらSDカードでも同様の問題は起こっているようですがいかがでしょうか?
> > 逆にSDカードは新しい規格がどんどんできていき相性問題が深刻なものだと私は感じておりましたがいかがでしょうか?
>
> そうは感じません。上記のような例は過渡期特有の現象と思います。
> 転送速度10Mのものと、20Mのものは、転送方式が違いますのでね。
> SDHCが出てきたのは、ごく最近の話ですしね。
デジタルモノは過渡期が終わったら規格の終焉を迎えたと見ていいのではないでしょうか?
そのような屁理屈が通るというのでしたら相性問題等という空論は成り立ちませんよ。
問題無く使える機種があるにもかかわらず、問題があって使えない機種もあるというのが相性問題ではないでしょうか?
その理由はコントローラーであったりメモリの特性であったり様々でしょうがSDは相性問題が無く、相性問題はCF特有のものだというのは甚だ疑問でございます。
SDカードを販売する通販で相性問題保障という保険を用意している所がありますが、これは詐欺みたいなものでぼったくりという事でしょうか?
Re: 規格を調べてみました SONSON 2006/08/07(Mon) 14:37 No:23892 ID:7P.zgRcY
> とんでもない安物を買って騙されたという話は見かけますがメディアの根幹に関わるようなものは私は見受けません。
> 具体的な例を示してみてはいかがでしょうか?
http://cweb.canon.jp/e-support/info/050520eosd.htmlの、後半の、
2.レキサー・メディア株式会社(以下「レキサー・メディア社」)の特定CFカード使用時の画像の消失
をご覧ください。これは相性というより不具合と感じますが、sleipnirさんのPENTAXの
例も、相性と言うより、カメラが20Mに対応してないだけの不具合ですよね?
この当時、20Mメディアへのカメラ側の対応可否について、各社お知らせや対応表を
出していましたが。そういうのは普通相性と言わないと思いますよ。
何が「メディアの根幹にかかわる」ものなのか、あなたのおっしゃることの定義が
曖昧すぎてわかりませんが、一応求められたので、上記例示をしておきます。
> そのような特殊な例をあげるのでしたらSDカードでも同様の問題は起こっているよう
ですがいかがでしょうか?
10M/20Mの話しは相性とは言いません。
> その理由はコントローラーであったりメモリの特性であったり様々でしょうがSDは相性問題が無く、相性問題はCF特有のものだというのは甚だ疑問でございます。
SDに関しては、ユーザー側や売る方が、転送速度と対応可否についての認識が
あれば、間違った購入はさけられますが、CFの場合、基本的にそういうものが
ないにも関わらず、実際に使ってみると細かい相性問題で不具合が出るという
ことで、余計に事態を難しくしていると思います。
実際、CFについては、CFメーカーも調べきれないので、なにか問題あると、すぐ
メディアの交換に応じてくれます。私も2度ほど交換したことあります。
SDではそういう体験はありません。
> SDカードを販売する通販で相性問題保障という保険を用意している所がありますが、これは詐欺みたいなものでぼったくりという事でしょうか?
私はその話し知りませんので、コメントできませんが、そのお店はCFについては、
無保険なんでしょうか?
Re: 規格を調べてみました y 2006/08/07(Mon) 15:32 No:23893 ID:3lSWSs2U
> 例も、相性と言うより、カメラが20Mに対応してないだけの不具合ですよね?
一応Panaの場合、10MB対応機器でも20MB/Sは出せないけど、10MB/Sは出せるといって発売してきた以上は、相性といえなくはないような。
それに、安いSDは、相性問題いっぱい出してますよ?
コンパクトデジカメのkakaku.comのBBSとか見ていると、SanyoのHD1でグリーンハウスのSD全然使えないとか。
A-DATAのSDはコンスタントにどのデジカメでも使えたり使えなかったりしますし(一律使えないわけではなく、使えるのもあれば使えないのもある)。
SDの規格が厳密であるが故に、相性問題が存在しないというのであれば↑こういう話しも出てこないのではないでしょうか。
相変わらず、相性問題はでるというのが答えなのではないでしょうか。
その点、実質FujiとオリンパスだけのxDは相性は出ないのかもしれませんね。
Type M、Type Hで大分混乱はさせましたが。
Re: 規格を調べてみました SONSON 2006/08/07(Mon) 18:43 No:23904 ID:7P.zgRcY
> 一応Panaの場合、10MB対応機器でも20MB/Sは出せないけど、10MB/Sは出せるといって発売してきた以上は、相性といえなくはないような。
PENTAXは「相性」という言葉を使ってるけど、実質は不具合だと思うんですよね。
> それに、安いSDは、相性問題いっぱい出してますよ?
そうですか。それは知りもしないで思いこみで書き込みをしたようですね。
漠然とした話しで恐縮ですが、個人的に、台湾や韓国、中国のメーカーの
格安メモリーメディアに手を出したことはありません。
SDだと、パナか東芝くらい、CFだと、SandiskかLexer位(LexerはCanonとの問題
以降手を出してない)です。
こういう安全サイドに振った選択をわざわざしているのに、Sandiskは2度メディアが
不具合を起こし(U3です)、しまいには壊れました。LexerはCanonとの間で
記録トラブルがでました。
SDではいまのところパナだけですが、一度も不具合無し。速度もコンスタントに速い。
たったこれだけのことですが、CFは信用ならん、というのが個人的な思いです。
でも一般性に欠ける意見だったようで、sleipnirさんはじめとして多大なお叱りを
受ける結果になってしまいました。
ともかく、結論としては、CFもSDも同様に相性問題は出る、ということですね。
sleipnirさんのおっしゃるように、CFは、基本的に大丈夫というのは、上記の
個人的経験やこれまでのいくたのネット上の情報から、信じるに足らない、と
判断しております。
> その点、実質FujiとオリンパスだけのxDは相性は出ないのかもしれませんね。
xDは、相性が出なくてもあんなに遅いのでは到底使い物にならないですね。
Re: 規格を調べてみました Sleipnirs 2006/08/07(Mon) 19:18 No:23908 ID:S//9HT.s
Re: 規格を調べてみました ムーミンパパ 2006/08/07(Mon) 19:28 No:23909 ID:CbFTzSpU
***元記事修正に付き三行削除***
暑いですけどねぇ、まぁいらいらしないで冷えた生ビールでも
キューッといきましょう
下戸でしたら申し訳ありません
Re: 規格を調べてみました Sleipnirs 2006/08/07(Mon) 20:02 No:23911 ID:S//9HT.s
ご提言ありがとうございました。
他を貶すという事についていかに慎重に言葉と論拠を用意せねばならないかを伝えたかったのですが言葉の選定を間違えてしまったようです。
Re: 規格を調べてみました SONSON 2006/08/08(Tue) 00:26 No:23932 ID:QyGDbUOo
わざわざ他の人向けのレスにまで反応いただきありがとうございます。
> 知ろうともしなかったのではないでしょうか?
そうですね。人間、興味のないことはそれほど調べようとしないものです。
私の場合、一流メーカー限定でメディアを選んだ結果に基づく類推であり、
一般性を欠くものでした。しかし、このようなネット上の掲示板で、調べ尽く
さないと発言できないか、というと全くそうは思いません。
>他を貶すという事についていかに慎重に言葉と論拠を用意せねばならないか
ということと、自由に発言することは別だと思います。現に私は自由に発言した
結果、自分の発言が一般性を欠くことに気づいていませんでした。私からすれば、
よくまあ台湾や中国、韓国メーカーのメディアなど買うモンだ、というのが
常識ですが、少しでも安いメディアの為なら、メーカーを厭わない人がいることが
わかりました。
> CFに相性問題が無いと私が本当に思っているとでも感じたのでしょうか?
> あなたの発言を逆になぞっただけです。
そういうことであれば、あなたの文章表現は実にわかりにくいとしかいいようが
ありませんね。あるいは、かなり性格がねじ曲がってらっしゃるか。
あなたは最初に、
> CFの相性問題はレキサー社の特殊な転送方法以外で聞いたことがありません。
と発言されているのです。これは通常言葉通りとらえるでしょう。これに対し、
> あなたの発言を逆になぞっただけです
といいきって捨てるのは、失礼ながら詭弁としかいいようがないと感じます。
まして、
> CFに相性問題が無いと私が本当に思っているとでも感じたのでしょうか?
を読者に期待するなど、それは全く無理な注文としかいいようがないです。
> その私の発言に対するあなたのムキになられた反応は残念ながら冷静なものではありませんでした。
なぜそうなったか?それは言いたいことの論旨とは別の、あなたの口調のせいだと
思いますよ。
> そうなのですか。初めて知りました。
・・・
> というわけでこのような事は嘘でありえない事なのですね。
最後に「w」でも付けた方がよろしいような、2ch的な人を小馬鹿にした態度ですね。
これに私は正直むかつきました。
> ご自分のカードが運悪く不良にあたったと言って規格自体を貶す発言するのはどちらにしろ技術的な話題とは程遠いものであったと思います。
そうやって、人の発言を自分に都合のいいように「微妙に」曲げるんですねぇ。
私がいつCFの規格が悪いという発言をしたのか?
私のもと発言で、「規格」という言葉は、「SDの方があとからでた規格」という
一箇所のみですが。
あなたの「罠」とも言うべき失礼な発言に不用意に反応した自分を反省しておりま
すが、あなたのような発言の仕方こそ、場を荒らす原因になっていることを自覚
すべきと存じます。
それと、最初にも述べたとおり、こういう掲示板では、調べが少々甘くても自由に
発言できるべきと思います。その結果、SDも問題を抱えているというような話を
聞けただけでもラッキーで、今後も怪しいメーカーのSDは使うまいとあらためて
思った次第です。それでいいんじゃないでしょうか?
また、
> 他を貶すという事についていかに慎重に言葉と論拠を用意せねばならないかを
> 伝えたかったのですが
という立派な考えをお持ちの方が、他「人」を貶める場合は、ずいぶん自由にやられて
いるということに対し、驚きを禁じ得ません。
Re: 一眼のメディアは? 素朴な疑問 2006/08/01(Tue) 20:05 No:23685 ID:k9.yu4bI
> ひょっとして 淳士 さんは、香織淳士 さんとは別人ですかね?
> だとしたら、そろそろ対応を変えようとは思いますが。
別人ですよ。香織さんは文章長いですから(笑)
先日もまるで同じ投稿者名で成りすました人がいて、その人の投稿は管理人さんに
削除されていました。
何が面白いんですかね、こういう連中は。
まあ社会で生活できない人種には違いないと思いますけど。
Re: 一眼のメディアは? 淳士 2006/08/01(Tue) 21:02 No:23686 ID:u3bxQZgk
> ですから、「お前」とか言わないほうがいいですよ。
> 「冷静になれよ」といった言葉遣いは失礼ですよ、と言っているのが理解できませんか?
あなたは普通の社会生活ができますか?私のは普通の人が普通にする会話ですよ。
それとも「いと、やんごとなき方」だったりしてね。(失笑
> ひょっとして 淳士 さんは、香織淳士 さんとは別人ですかね?
誰ですか、その人は??? 私のHNは本名ですがね。
突然妙な方向に振られましたが、いずれにせよ君はもう少し社会性を養うべきだな。
ちゃんと学校に行くなり、職に就くなりしてみなさい。
Re: 一眼のメディアは? 秋牛 2006/08/01(Tue) 22:31 No:23691 ID:L4wcKjb.
> 突然妙な方向に振られましたが、いずれにせよ君はもう少し社会性を養うべきだな。
> ちゃんと学校に行くなり、職に就くなりしてみなさい。
(笑)
いや、私の職業をご存知の方も、ここには何人もいらっしゃるので。
Re: 一眼のメディアは? 淳士 2006/08/01(Tue) 22:37 No:23694 ID:u3bxQZgk
> まぁいい、私が想定していた人とは別人でしたから、もうお前は相手にしない。
そうそう、それでいいんだよ。肩ひじ張らずに気楽にやりなさい。
Re: あれっ? 淳士 2006/08/02(Wed) 09:23 No:23709 ID:UCGGyX7Y
> まぁいい、私が想定していた人とは別人でしたから、もうお前は相手にしない。
俺がレスした上記の文章はどーしちゃったの???
No.23671で
> ですから、「お前」とか言わないほうがいいですよ。
とか書いちゃった手前、さすがにヤバいと思ったか。まっ、いっか。(爆笑
No.23668でも
>> 「証拠を出せ、証拠を!!!」と書き込むような人もいます。」
> これが私以外の誰を指しているというのですか。
> まぁ、私は「証拠を出せ」と言った覚えはありませんがね。
なんて意味不明のこと書いちゃったしな、、、
ここは投稿前にプレビューできるから、今後は投稿前の推敲をしっかりしようぜ
まあ、お前も一家言ありそうなヤツなんで、もう少し大人になれよ。
Re: あれっ? 秋牛 2006/08/02(Wed) 11:15 No:23712 ID:L4wcKjb.
> > まぁいい、私が想定していた人とは別人でしたから、もうお前は相手にしない。
> 俺がレスした上記の文章はどーしちゃったの???
> No.23671で
> > ですから、「お前」とか言わないほうがいいですよ。
> とか書いちゃった手前、さすがにヤバいと思ったか。まっ、いっか。(爆笑
ええ、その通りです。失礼しました。
すぐに修正したのですが、その前に貴方がレスされていたようですね。
自分で「お前」と書くなと言っておいて「お前」呼ばわりはないだろう、いかんいかん、と思いましてね。
というわけなので、ご指摘の通りです。では。
Re: あれっ? 秋牛 2006/08/02(Wed) 12:07 No:23714 ID:L4wcKjb.
ああそうだ。これを書かねば。
> No.23668でも
> >> 「証拠を出せ、証拠を!!!」と書き込むような人もいます。」
> > これが私以外の誰を指しているというのですか。
>
> > まぁ、私は「証拠を出せ」と言った覚えはありませんがね。
> なんて意味不明のこと書いちゃったしな、、、
以前の書き込みを知らない第三者から見たら、本当に矛盾しているように見えるらしいので、念の為解説しておきますね。(淳士さんは第三者ではありませんが)
■
私は「証拠を出せ」といった覚えはありませんが、
記事No : 23515 で、淳士 さんが、私に対し、
> とにかく、あなたの文章はいつでもどこでも「証拠を出せ」「証拠を出せ」の繰り返しです。
とおっしゃっている事実があるが故に、
> >> 「証拠を出せ、証拠を!!!」と書き込むような人もいます。」
> > これが私以外の誰を指しているというのですか。
と主張したわけです。
■
過去のやりとりを知らない人から見たら矛盾しているかもしれませんが、少なくとも 淳士 さんは理解できると思ったのですが。
私も、誤解されないようにもう少し詳細に分かりやすく文章を書いたほうが良いですな。しかしそうすると理屈っぽいとかいわれてしまうのですが(笑)
その他の点については、淳士 さんと私の書き込みを読んで頂ければ、ご理解いただけると思います。
まぁこういうことです>心配してメールくださった方(ありがとう)
昨日まで 淳士 さんと 香織淳士 さんを混同しておりましたから、丁寧に返答してしまいました(^^;
重ね重ね大変失礼しました>香織淳士 さん
以上、本件については私としては終了といたします。
本記事が目障りでしたらご指摘ください。
数日後に削除することは、やぶさかではありませんので。
おいおい 香織淳士 2006/08/01(Tue) 22:31 No:23692 ID:AyO3HTrs
今回のはちょびっと紛らわしく見えたとしても、
成り済ましとは言えない程度に名前が違うから無視していましたが、
それでも私と混同する人が居るとは、これっぱかしも思いも寄りませんでした(-_-:)。
何で私が一々、
ハンドルネームの頭を省略して書き込みをしないといけないんだろう(のの)?
>> そりゃー、いろんな人がいるだろ、自分の意に沿うようなこと書いてくれる人ばかりじゃないよ、
>> あまり激高するとろくなことないから、そこら辺にしといたらどうだ。
>ひょっとして 淳士 さんは、香織淳士 さんとは別人ですかね?
>だとしたら、そろそろ対応を変えようとは思いますが。
厭味に満ちた遣り取りをした挙げ句、私のことだと思い込んでいたと書かれると、
一体どんな人間だと思われていたのかと思うと、ちょっと──(-_-:)。
大体私が嫌がらせモードの人間を相手にするときは、
もっと強烈な皮肉を利かせますよ(笑)。
あ、家の掲示板にここのことをお知らせしてくれる書き込みがあったので書き込んでますが、
このスレッドの書き込み自体はたまたま頭の方をちょろっとと、
そしてこの枝の途中からしか見ていませんので、その積もりで宜しくです。
つか、珍しく忙しいので、『勘違いしてました、失礼』程度のレス以外は不要──(大汗)。
ではでは、お二人で思う存分、
メールでの遣り取りをお楽しみくださいませ──m(_ _)m゛゛゛゛゛゛゛。
>ムーミンパパ賛江
>素朴な疑問賛江
ちゃんと識別して下さっている方も居ると判って、ホッとしますな(^-^)(笑)!
Re: おいおい 秋牛 2006/08/01(Tue) 22:34 No:23693 ID:L4wcKjb.
勘違いしておりました、大変失礼しました。
最近どうも勘違いだの見落としだのが多いですな。
年ですかな(笑)
いやいや 香織淳士 2006/08/01(Tue) 22:49 No:23698 ID:AyO3HTrs
> 勘違いしておりました、大変失礼しました。
>
> 最近どうも勘違いだの見落としだのが多いですな。
> 年ですかな(笑)
いや、やってる連中は狙ってやってると思いますので、
何事も限界がありますよ──(T_T)o〜。
Re: 一眼のメディアは? 秋牛 2006/08/01(Tue) 15:21 No:23664 ID:L4wcKjb.
> CFとSDのテーマでこんなに大きな論議・掲示板になるなんて
> カメラマニュアってやはり一般人の感覚とは別の特殊な人種
> なんだなと感じましたね。
×マニュア
○マニア
マニアという呼び方は嫌う人もいるので私はあまり使いませんが、いわゆる「マニア」と呼ばれる程度の愛好者は、自身が愛好する対象に対し、特別な感情を持っていることがあります。
他人から見ると変態であっても、当人はいたく真面目で正当な趣味であったりするわけです。
> その辺の拘りも理解できませんね。
その感覚は正常だと思いますよ。
愛好する側も、自身にとって正しい(もしくは嬉しい)事象が他人にとってはそうではない(不快である)ことがあることに留意しなければならないとは思いますな。
他人が不快に思うということも、広義に解釈すると迷惑を掛けていることですから。
まぁこれは、私の書き込みが不快であるという指摘を受けて、反省したことでもあります。私も人間ですから、正直、「あなたに言われたくない」と思うこともありますが(笑)
誰のことだという質問はご勘弁を。あ、tarou さんのことではないですよ。
Re: 一眼のメディアは? ごん助爺 2006/08/01(Tue) 14:56 No:23662 ID:HaHDxKs2
CF&SDと賛否両論、スレが延びて花盛りですが、中には技術的なお話もあり
皆様方の博識に感嘆しつつ、改めて自分の無知、無学さを思い知らされながら
大変参考にさせていただいております。
デジ一はD100とD200のみで日々、未熟な腕で山野草と小動物を撮って
楽しんでおります、CFからPCの各ホルダーに取り込む時に前に取り込んだホルダーに
間違えて転送することが、しばしば有り最近ではD100のCFは1G、D200には
2Gと4Gと決めてから取込先の間違いは少なくなりました。
まぁ〜間違えてもファイルごと、所定のホルダーにコピーすれば済むことではありますが
ものぐさな私としては、それも面倒ですから。
機種別にメディアが違うのも、有りかな?(財布は傷みますが)
持っているコンデジはSDとXDですので、間違いようも無く、私のように少ない
メディア所持者は規格はあまり気にもなりませんが、出来ることならあまり急激に
変わらない事を願っております。
Re:一眼のメディアは? M-KEY 2006/08/01(Tue) 01:46 No:23646 ID:KBJjhWrg
> しかしそれでも、目の前にD80CF/MDとD80SDがあれば、私は前者を選びます。
D80ではわかりませんが、D50はメディアがSDなので回避しました。
(が、最後の600万画素機なので買うかもしれない。D2Hsがいいかな?)
> 現在、8GBのCF(トラ、PQI、A-DATA)が現実的な価格で入手可能です。而るにSDは新
> 規格に移行して間がなく、まだ4GB、既存の機器との共用性を考えれば2GBが上限で
> す。
既存機に使用なら2GBが上限でしょうが、D80はSDHC対応でしょうから問題ないのでは?
それに、MDはともかくCFも実際の流通は2GB以下が多いのでは?
利便性なら大容量メディアを少量がいいでしょうが、データ損失のリスク低減には
中容量のメディアでの小分け作戦も有効ですし・・・
もし、ポータブルのDVDライターがあれば、4GBのメディアをメインにして
2枚ずつ焼きながら、それをストレージとする方法もとれそうです。
(あ、2層DVDなら8GBでも大丈夫ですね)
> SD化が潮流として不可避ならば、これは、次の次の世代あたり、ではなく、D80で実
> 現されているべきでしょう。
D80はそういったクラスではないのでは?
想定ユーザーのほとんどは2GBあれば満足しそうですし、D80が発売される頃には
4GBのSDHCも普通に買える(それも同クラスのCFと同程度の価格)でしょう。
複数スロットですが、容量不足を補うより直列的よりもバックアップとしての
並列的な制御が必要だと考えてます。(片方にRAW、他方にJPEGというふうな使い方)
(もちろん、カスタムで直列的な使い方も選択可能)
高速書き込みの為のストライピングがリスクが大きいし、現状でもカードの規格上の
制約よりもカメラ側の性能がボトルネックになっているようで、今後もっと高速化が
進むならば、基本的には考えなくていい方式だと考えます。
アイドルのメディア、モー娘。ならバリエーション豊富になりそうだけど、
判別できなくなるおそれがありますね。
CFカードに未来はない。 Jussie 2006/08/05(Sat) 12:51 No:23785 ID:uGtbpnHs
Re: CFカードに未来はない。 まあちゃん 2006/08/05(Sat) 13:01 No:23786 ID:3V9csbCY
>
> でお分かりの通り、CFカードに未来はありません。
> あとは市場から忘れ去られる日がいつになるかのレベルです。
上記リンク先から引用
『全規格での容量別シェアでは、やはり最も多いのが128MBで32.5%、次いで256MBで26.9%、合算すると59.4%となる。やはり大半がこのクラスと言えそうだ。また、32MBや64MBといった小容量のカードも依然売れており、23%のシェアを占めている。一方、1GB以上の大容量カードは4.5%。』
とのことですから、先の規格別シェアを1G以上に限定すると、まだまだ随分ちがうでしょう。
ただし、全体的にSDが元気で、CFは隅にいるという状況は、着々と進展しそうですね。
Re: CFカードに未来はない。 ムーミンパパ 2006/08/05(Sat) 13:24 No:23787 ID:jCUkVaNw
>
> でお分かりの通り、CFカードに未来はありません。
> あとは市場から忘れ去られる日がいつになるかのレベルです。
その論理で行くと一眼レフなんかとっくに消滅していても良さそうですね
Re: CFカードに未来はない。 まあちゃん 2006/08/05(Sat) 13:31 No:23788 ID:3V9csbCY
> >
> > でお分かりの通り、CFカードに未来はありません。
> > あとは市場から忘れ去られる日がいつになるかのレベルです。
>
> その論理で行くと一眼レフなんかとっくに消滅していても良さそうですね
アナログレコードが今だに流通して残っているように、シェアだけでは分かりません。
要は、新規格が、旧規格のもつ良さを全てカバーできるかどうかですね。
確かに、デジものについては、シェアによって消えるでしょうが、
でも、一眼レフやデジ一眼には、アナログ的な良さが有るわけです。
この部分は、新製品が出てもカバーしきれませんから・・
シェアがなくなっても中古市場で残っていくと思いますよ。
(それが分かる大人がいればということですが)
続編: CFカードに未来はない。 Jussie 2006/08/05(Sat) 18:33 No:23813 ID:QTd84sVM
先ほど掲載した統計的な資料の分析をするまでもなく
デジタルカメラの記録メディアとしてのCFカードの存在は日に日に
影がうすくなっているように思えます。
日本の量販店でも同様だと思うのですが、北米地域のshopでも
記録メディアのコーナーでは圧倒的にSDカードが目に付くことから
これは(CFカードの衰退は)もはや確定的なことだと思います。
あとは
1)GPS位置情報同時JPEG記録形式
2)高画素・高感度・高画質
3)安価なズームレンズでも有効な本体内手ぶれ防止システム
4)ダストリダクションシステム
この辺が年末〜来春にかけてのトレンドでしょう。
Re: CFカードに未来はない。 Sleipnirs 2006/08/05(Sat) 13:52 No:23790 ID:S//9HT.s
”>
http://bcnranking.jp/flash/09-00004353.html>
> でお分かりの通り、CFカードに未来はありません。
> あとは市場から忘れ去られる日がいつになるかのレベルです。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20031010/10/2003年から予測されていた予定調和ですね。
BCNランキングでの販売シェア順位
1位 松下
2位 東芝
3位 ハギワラシスコム
4位 バッファロー
5位 IOデータ機器
6位 SanDisk
7位 アドテック
8位 Silicon Power
9位 エレコム
10位 ロジテック
価格コムの人気アイテムランキング
1位 メーカー問わず miniSDカード 1GB ¥2,679
2位 メーカー問わず SDメモリーカード 1GB ¥2,339
3位 メーカー問わず SDカード 2GB ¥4,870
4位 miniSDカード 2GB(メーカー問わず) ¥6,180
5位 TS1GSD80 (1GB)(TRANSCEND) ¥2,999
6位 miniSDカード 512MB(メーカー問わず) ¥1,367
7位 TS2GSD150 (2GB)(TRANSCEND) ¥6,380
8位 SDM/1GBFE (1GB)(Kingston) ¥2,704
9位 miniSDカード 1GB BLK(メーカー問わず) ¥2,680
10位 RP-SDQ01GJ1A (1GB)(PANASONIC) ¥5,494
価格コムに掲載されているメーカー
ADTEC (19)
ALL WAYS (5)
ATP (21)
BUFFALO (43)
CANON (2)
C-guys (2)
ELECOM (29)
GREEN HOUSE (39)
HAGIWARA SYSCOM (66)
IMATION (1)
INX (27)
IODATA (36)
KEIAN (5)
Kingston (13)
KODAK (1)
LEXAR MEDIA (19)
LOGITEC (6)
NIKON (2)
PANASONIC (23)
PQI (18)
PRINCETON (12)
SANDISK (29)
TECIC (3)
TOSHIBA (23)
TRANSCEND (39)
BCNランキングに出ている高いメディアを買わされる無知な人たちは一枚買ったらそれでお終いでしょうね。
CFカードが一番だというわけでもないでしょうがSDカードの春はいつまで続くか甚だ疑問です。いかがでしょうか?”
CFとSDの根本思想の違い デジ 2006/08/05(Sat) 13:40 No:23789 ID:8XokYLfA
>
> でお分かりの通り、CFカードに未来はありません。
> あとは市場から忘れ去られる日がいつになるかのレベルです。
一眼レフの話をしてるのですから、
SDのシェアではなくSDHCと高速大容量CFのシェアを比べるべきでしょう。
むしろ、未だにCFが128MBや256MBが多いということのほうがびっくりです。
(このニュースは月間の新規購入枚数の話ですよね)
今はCF採用のコンデジはなくなったと思っているのですが、旧機種の所有者がまだしっかりいるというわけですね。
話は変わりますが、私がCFを大量に持っているのが悪いという人がいます。
CFは1〜2枚にしてポータブルストレージを持て、といわれました。
それでいいのでしょうか?
以前、「CFとMDのどっちがいいか」というスレが建つと、
「MDはHDだからクラッシュの危険があるのでCFが良い」というレスが必ず付きます。
ところが、ストレージを持てという人にとっては、
「せっかく安全なCFに撮った画像をHDであるストレージに移してCFを消して使いまわせ」というのです。
クラッシュした場合は全部が消失するリスクがあります。
リスクは分散すべきなのにストレージを使いリスクを集中させろというとは。
おろかですな。
反論のためには何でもありというか、「朝三暮四」ですね。
# 念のため、朝三暮四とは、
# (1)表面的な相違や利害にとらわれて結果が同じになることに気づかぬこと。
# 転じて、
# (2)うまい言葉で人をだますこと。
# ですよ。
#
http://dictionary.www.infoseek.co.jp/?spa=1&sc=1&se=on&lp=0&gr=ml&qt=%C4%AB%BB%B0%CA%EB%BB%CD&sm=1&sv=KO実際には私はエプソンのP-2000を持っています。
ただしCFの使いまわしにためではなく、CFとストレージの二重保管のためです。
といっても時にはCFの枚数が足りなくなってやむを得ずCFを使いまわした例もなくはないです。
ともかくP-2000はCFとSDのダブルスロットです。
D80が、いやいずれニコンのデジタル一眼レフ全部がSDに変わっても一応大丈夫です。
、、、と思っていたら、SDの規格変更でSDHCになれば使えませんかね・・・・
ファームアップ可能でしょうか・・・
全くSDってやつは・・・・
ちなみに私はDVD-RAMで5.2GBTYPE1(double sided)というのを持っていますが、
今ではほとんどのメーカーのドライブで使えません。
現行のほとんど全てのDVD-RAMドライブは読み込みすらできません。
唯一DVD-RAMの提唱メーカーの1台の機器のみが読み込み出来ますが、その機器でも書き込みはできません。
まるでPDのようです(さすがに私はPDは持ってませんが)・・・(笑)
SDはDVD-RAMと同じメーカーの規格です。
既にSDHCが出来ていますが、また近い将来SDHC2とかSDHC3とかが出てくる可能があります。
著作権保護の規格にしてもそうですが、パナにせよソニーにせよ映像主体のメーカーです。
ビデオに最もふさわしい規格を考えるメーカーであり、他の事業部門はそれに従っているだけです。
つまりハリウッドの意見により簡単に規格を変えるメーカーです。
一眼レフのためには、できれば写真、せめてPCユースを主体に考えるメーカーの提唱した規格の方に従うのが良いのではないでしょうか。
Re: CFとSDの根本思想の違い ムーミンパパ 2006/08/05(Sat) 14:45 No:23795 ID:ewz2OmcQ
> 話は変わりますが、私がCFを大量に持っているのが悪いという人がいます。
> CFは1〜2枚にしてポータブルストレージを持て、といわれました。
> それでいいのでしょうか?
悪いとは申しませんが、ずいぶんコストを気にされているようなので
ポータブルストレージに転送、CF使い回しの方が費用的には楽になるとは思います
データーの安全性を考えるなら、デジさんのやり方がベストでしょうね
ただ、失礼ながら、あくまでも趣味の範囲での撮影と思いますので
HDDクラッシュでのデーター損失でも一日分の撮影が無駄になるだけで
朝、体調が悪くて撮影できないようなものと考えれば、あきらめがつく人が
ほとんどではないでしょうか?
私でしたら、万全を期するためにかかる20万円ほどの出費は、次回の撮影の方に
回したいと思いますが
私のデーター保存の仕方は、撮影したままのものは、内蔵HDDに(640GB)
そこからセレクトしたものを外付けHDD(250GB)
プリントしたものやいいものはさらにDVD-Rにしていますが、DVDも今の規格のままで
いつまで読めるかわかりませんねぇ
やっぱり小さくてもプリントが一番だと思っています
まぁ、趣味の世界なので、どのような楽しみ方をされても
他人にどうこう言われる筋合いでないことはたしかだと思います
Re: CFとSDの根本思想の違い Mickey 2006/08/05(Sat) 17:21 No:23804 ID:RVYblFvY
こんにちは。
まぁデジカメ一般に普及し始めてまだ10年くらいしか経っていないわけですから、長期間どのように安全に保管するかはまだまだこれからの話ですね。
100年とは言いませんが、子供の頃の写真が残っていて欲しいと考えると70年とか80年はもって欲しいわけですから、デジタルメディアのままでいいかといわれると無理があると思っています。
それに比べたら、メモリは一時的な記録先ですからその時点での合理的なメディアであれば大きな差は無いと考えます。
> > 話は変わりますが、私がCFを大量に持っているのが悪いという人がいます。
> > CFは1〜2枚にしてポータブルストレージを持て、といわれました。
> > それでいいのでしょうか?
>
> 悪いとは申しませんが、ずいぶんコストを気にされているようなので
> ポータブルストレージに転送、CF使い回しの方が費用的には楽になるとは思います
>
> データーの安全性を考えるなら、デジさんのやり方がベストでしょうね
>
> ただ、失礼ながら、あくまでも趣味の範囲での撮影と思いますので
> HDDクラッシュでのデーター損失でも一日分の撮影が無駄になるだけで
> 朝、体調が悪くて撮影できないようなものと考えれば、あきらめがつく人が
> ほとんどではないでしょうか?
>
> 私でしたら、万全を期するためにかかる20万円ほどの出費は、次回の撮影の方に
> 回したいと思いますが
>
>
> 私のデーター保存の仕方は、撮影したままのものは、内蔵HDDに(640GB)
> そこからセレクトしたものを外付けHDD(250GB)
> プリントしたものやいいものはさらにDVD-Rにしていますが、DVDも今の規格のままで
> いつまで読めるかわかりませんねぇ
> やっぱり小さくてもプリントが一番だと思っています
>
>
> まぁ、趣味の世界なので、どのような楽しみ方をされても
> 他人にどうこう言われる筋合いでないことはたしかだと思います
SDからSDHCは機器の買替え デジ 2006/08/05(Sat) 16:55 No:23801 ID:8XokYLfA
> ともかくP-2000はCFとSDのダブルスロットです。
> D80が、いやいずれニコンのデジタル一眼レフ全部がSDに変わっても一応大丈夫です。
> 、、、と思っていたら、SDの規格変更でSDHCになれば使えませんかね・・・・
> ファームアップ可能でしょうか・・・
> 全くSDってやつは・・・・
調べましたが、P-2000はSD2GBまでで、SDHC対応のファームアップもないです。
P-4500でさえSDは2GBまでで、SDHCには対応していないようです。
というか、エプソンのHPにはP-4500は製造終了とあります。
新型が出るんでしょうが、そうなるとSDHC対応ですね。
SDカード自体にはコントローラーが内蔵されていないので、機器の側にコントローラーを用意しないといけません。
なので、カードだけSDHCを買っても、読み書きする機器をSDHC対応にしないといけない。
これが多分、ファームアップで済まずに、ハード交換が必要なんでしょう。
全くSDってやつは・・・パナは商売上手ですね。
繰り返しですが、映像主体、つまりハリウッドの意見により簡単に規格が変わるものより、
一眼レフ用には、できれば写真、せめてPCユースを主体に考えるメーカーの提唱した規格の方に従うのが良いのではないでしょうか。
Re: SDからSDHCは機器の買替え デジ 2006/08/05(Sat) 19:24 No:23820 ID:8XokYLfA
> SDカード自体にはコントローラーが内蔵されていないので、機器の側にコントローラーを用意しないといけません。
> なので、カードだけSDHCを買っても、読み書きする機器をSDHC対応にしないといけない。
> これが多分、ファームアップで済まずに、ハード交換が必要なんでしょう。
> 全くSDってやつは・・・パナは商売上手ですね。
今後の参考にお伺いしたいのですが、
EOS1系のCF/SDダブルスロットのカメラではSDHCは使えるんでしょうか。
ファームアップで対応なのか部品交換なのか、どなたか情報ご存知の方いませんか。
それともEOS1系の新型が出るまでSDは2GBまでなんでしょうか。
> 繰り返しですが、映像主体、つまりハリウッドの意見により簡単に規格が変わるものより、
> 一眼レフ用には、できれば写真、せめてPCユースを主体に考えるメーカーの提唱した規格の方に従うのが良いのではないでしょうか。
それともう一つ参考にお伺いしたいのですが、SDHC仕様のスロットでSDは使えるんでしょうか。
仮に使えるとしても、実は読めるけど書けないとか・・・・(笑)
Re: SDからSDHCは機器の買替え ムーミンパパ 2006/08/08(Tue) 05:01 No:23939 ID:ppWK/mS6
> 今後の参考にお伺いしたいのですが、
> EOS1系のCF/SDダブルスロットのカメラではSDHCは使えるんでしょうか。
> ファームアップで対応なのか部品交換なのか、どなたか情報ご存知の方いませんか。
> それともEOS1系の新型が出るまでSDは2GBまでなんでしょうか。
http://photography-on-the.net/forum/showthread.php?t=177232&page=3このあたりを見るとまだ対応していないようです
> それともう一つ参考にお伺いしたいのですが、SDHC仕様のスロットでSDは使えるんでしょうか。
> 仮に使えるとしても、実は読めるけど書けないとか・・・・(笑)
上位互換規格なので、普通は読み書きが問題なくできるはずなのですが
個々の機械によってはそういうものもあるかもしれませんね