D2Hはいいカメラです D2H最高 2006/08/03(Thu) 19:52 No:23750 ID:w0ItNpJc
D2Hを新品で購入し今まで使いこんできましたが、いいカメラですよ。D2Hの後に色々なデジ一眼が発売されてきましたが、D2Hを手放して、他のカメラを買おうと、思った事は一度もない。私はD2Hが大好きです。
Re: D2Hはいいカメラです ムーミンパパ 2006/08/03(Thu) 20:50 No:23752 ID:nWPst1QA
最近割と見直されているような気はします
私は中古で買ったのですが、20万円で手に入るカメラではありませんね
Re: D2Hはいいカメラです たーぼう 2006/08/03(Thu) 21:11 No:23753 ID:fP5lUFf2
 >>23752
決して 万能選手ではありませんが、昨今のオークション価格ですと十分楽しめるカメラだと思います。
これ1台だけではつらい部分もありますが、割り切って使えば十分ではないでしょうか。
Re: D2Hはいいカメラです 秋牛 2006/08/04(Fri) 10:01 No:23769 ID:L4wcKjb.
 >>23753
> 決して 万能選手ではありませんが、昨今のオークション価格ですと十分楽しめるカメラだと思います。
> これ1台だけではつらい部分もありますが、割り切って使えば十分ではないでしょうか。

私も D2H 大好きです。高速AFや連射が必要なシーンでは重宝します。
鉄道写真にも向いていると思いますよ。(というわけで添付)

最近 D2Xs を買い足しましたが、D2H のデータの軽さは良いですね。
露出にシビアなところはありますが、それに苦労するのもまた楽しいところです。
Re: D2Hはいいカメラです D2H_USER 2006/08/04(Fri) 22:50 No:23776 ID:wcDO5ANw
 >>23769
私もD2Hを使っていますが、D2Xを買い足した今でもメイン機だったりします。
D2Xは優等生ですが、D2Hは非凡なやんちゃ坊です。
露出が極まった時のなんともいえない雰囲気の写真にしびれます。
こういうスレッドが立つとうれしいです。
Re: D2Hはいいカメラです D2H最高 2006/08/04(Fri) 23:47 No:23778 ID:r84.27xA
 >>23776
> 露出が極まった時のなんともいえない雰囲気の写真にしびれます。
わかるわかる。いい画質を吐き出した時は、しびれますね。D2Hを好きな人が、みんな思ってる事だと思います。
Re: D2Hはいいカメラです 安達 2006/08/05(Sat) 00:41 No:23779 ID:O/9PhZ5M
 >>23778
> > 露出が極まった時のなんともいえない雰囲気の写真にしびれます。
> わかるわかる。いい画質を吐き出した時は、しびれますね。D2Hを好きな人が、みんな思ってる事だと思います。

その気持 とても良くわかるなあ・・・・(^^♪

D2Hは、私の後輩に、安く譲りました。
(D2HとD70セットで、)
私のかわりに、大事に使ってくれる 相手を見つけたからです。(^^♪

D2Hを 何かと言うと やれノイズだの4メガピクセルだのと  
いかにも格下みたいに、言う人が居ますが

D2Hの良さって、そんなもんじゃないですよねえ・・・(^^♪
D2Hsもいいですよ キューイ 2006/08/04(Fri) 11:15 No:23771 ID:i3/AoHY6
私はD2Hs、D2x、1Ds、5D、S3Proの5台を持っていますが。1番好きなカメラは、D2Hsですね。D2Hよりも、ノイズが出にくいし。液晶モニタも綺麗で見やすいです。私はすべてRAWで撮るので、D2Hsのデータが一番小回りがききます。
画質にも重みがあり(ちょっと表現しずらいです。)普段でかける時もついつい持ってくカメラです。
Re: D2Hsもいいですよ ちろりん 2006/08/05(Sat) 08:51 No:23780 ID:.QcR11t6
 >>23771
私自身はD2Hを手放したのですが、今でも良いカメラだったと思い出します。
現在所有のD2Xより微妙にシャッターのキレが良く、動作の機敏さは素晴らしいものでした。
D200の下取りに出してしまったんですけどね・・。モニターがD2Hsなみであれば
手元にあったかもしれません。
変な画素競争に巻き込まれることなく、正常進化したD3Hなるものが発売されれば
ぜひともまた手に入れたいと思います。
D3Hも デジ 2006/08/05(Sat) 13:56 No:23791 ID:8XokYLfA
 >>23780
> 変な画素競争に巻き込まれることなく、正常進化したD3Hなるものが発売されれば
> ぜひともまた手に入れたいと思います。

私もD2XにしましたがRAWデータが重いこととかCFの容量不足は悩みです。
800万画素くらいでD3Hが出てくれれば買うと思います。
もちろんAPS-Cであることは当然ですが。
ただし、NC4対応であることとCFが使えることが条件ですが・・・無理だろうなあ。
Re: D3Hも まあちゃん 2006/08/05(Sat) 14:02 No:23792 ID:3V9csbCY
 >>23791
 
> 私もD2XにしましたがRAWデータが重いこととかCFの容量不足は悩みです。

老婆心ながら・・デジさんに限りませんが・・
こういう小さなことで悩まず、もっと大きく大切なことで悩んで欲しいです。

ってつくづく思います。
例えば、ここはいっちょう硬派に、土門拳さんの写真論でも読んでみたらいい。
写真だけにしても悩むポイントが他にあるんだと、目から鱗が落ちるからお奨めよ。(^_^)
その方が人生が豊かになるよね。
Re: D3Hも y 2006/08/05(Sat) 14:35 No:23794 ID:3lSWSs2U
 >>23792
> 老婆心ながら・・デジさんに限りませんが・・
> こういう小さなことで悩まず、もっと大きく大切なことで悩んで欲しいです。

デジタルカメラにあってはなかなか大きな問題だと僕は思います。
S3はどんなにデーターが優れていてもRAW1枚24MBは、屋外で使う(PCと有線でつないで使う以外の)カメラとしては、無理と思うので手を出せずにいますし。
段々データーが大きくなっていくというのは、やはり大きな問題です。
Foveonなどの3層素子が優れていても、やはりデーターサイズという問題はついて回りますし(ベイヤーの3倍のデーターサイズになってしまう)。

用途によって、絶対条件にすらなってしまうことなので。
大きいか、小さいかは人(とその用途)によるでしょう。

僕の場合、1日で2000枚以上撮ることもあるので、やはり1枚が10MBを越えるほど辛くなっていきます。
そういう意味で、8〜10MBでデーターサイズが収まる10MPはありがたいっちゃあ、ありがたいんですけど。20GB分のメディアで年に数回を除いて間に合いますし。
Re: D3Hも まあちゃん 2006/08/05(Sat) 14:57 No:23796 ID:3V9csbCY
 >>23794
yさん。こんにちは。
たぶん来るな〜と思ってましたが、こんなに早く。(^_^;)

まあ、そういうことで悩んでもよいでしょうが。
引きずりそうなので申したまでです。お気を悪くされたらすみません。
どんな悩み事も、それよりも大きな悩み事を持てば、相対的に小さくなりますから。
 
Re: D3Hも y 2006/08/05(Sat) 23:23 No:23834 ID:3lSWSs2U
 >>23796
> まあ、そういうことで悩んでもよいでしょうが。
> 引きずりそうなので申したまでです。お気を悪くされたらすみません。
> どんな悩み事も、それよりも大きな悩み事を持てば、相対的に小さくなりますから。

何を大きいと見るか、何を小さいと見るかは個人の自由ではないでしょうか。
それを、こっちを大きな悩み=優越的地位。小さな悩み=劣後的地位と決めて、上段からものをいうようなことをいうのは、他人の発言にかわいげまでを求める人のやり方なのか?というのは疑問に思います。

少なくともかわいげは0どころか、マイナスです。

写真論みたいなものは、僕はほっとけ(個人の自由なので他人が口出すことではない)と思っています。
それを大きな悩みで、君の悩みなど小さい小さいといってみるのはいかがなものでしょうか。
Re: D3Hも まあちゃん 2006/08/06(Sun) 00:15 No:23835 ID:k9.yu4bI
 >>23834
> 何を大きいと見るか、何を小さいと見るかは個人の自由ではないでしょうか。
> それを、こっちを大きな悩み=優越的地位。小さな悩み=劣後的地位と決めて、上段からものをいうようなことをいうのは、他人の発言にかわいげまでを求める人のやり方なのか?というのは疑問に思います。

個人差は当然あるにしても、人間におよそ共通する価値観の部分では、その高低大小は常識的に決まるものでしょう。
(理屈でどっちが写真の良さを決定するかを考えればどう?)
個人の自由も大切ですが、だからといって人間が共感できる部分まで否定する問題でしょうか?

> 少なくともかわいげは0どころか、マイナスです。
> 写真論みたいなものは、僕はほっとけ(個人の自由なので他人が口出すことではない)と思っています。
> それを大きな悩みで、君の悩みなど小さい小さいといってみるのはいかがなものでしょうか。

小さな問題で悩むなとは言っていません。
ただ、その悩みをいつまでも引きずっているのがどうかと言っているのです。
そこに囚われていて、何が楽しいのかと。
その悩みよりも大きく大切な悩みがあるだろう。それを探したらどうだと言っているのです。
そうすれば、引きずっていた(実は囚われていた)悩みは小さくなるでしょ。
言い換えると、クラーク博士曰く『少年よ大志を抱け』ということを言いたいのです。
(少年じゃなくて、いい大人ですけど。)
Re: D3Hも y 2006/08/06(Sun) 01:23 No:23840 ID:3lSWSs2U
 >>23835
> 個人差は当然あるにしても、人間におよそ共通する価値観の部分では、その高低大小は常識的に決まるものでしょう。個人の自由も大切ですが、だからといって人間が共通できる部分まで否定する問題でしょうか?

否定する以前に、共通できる問題でもないような。

個人的には、撮りたいように撮れることの方が僕にとっては大事で。
写真論みたいな芸術性はどうでもいいと思っています(そんなものは撮った本人が満足できるかどうかの問題で。後からついてきた問題にすぎないし、どのカメラでも問題になるのなら、デジカメの技術論の話しにあえて持ち出す問題ではないような。次元の違う問題になぜ、いつも大上段に振りかざして入ってくるのか不思議です)。
別に芸術写真を目指しているわけではないので。

ですので、気に入ったように撮れるか(ハードとしての写りについても)というハード面の方が、僕にとっては重要事項です。
ですので、そういう話をしているときに、何を撮っているんだとか。芸術性の方がといわれると、はあ?となります(ノイズの時でも必ず出る話題でもありますが、「ノイズがあっても芸術性は損なわれない」と。芸術性はどうでもいいから、望む画質をカメラが備えているかの方が僕にとってはよほど問題です)。

データーサイズが大きくなりすぎると、いわばカメラが大きく重くなるのと似たようなもので、それだけ取り回しがしづらくなるわけです。
たとえるなら、今ですら、カメラ本体が5kgくらいあるので、そろそろ持ち歩きの限度なのに来年からは10kgになるらしい。もうもって歩けんよ。という話をしているときに芸術性がと言い出されても、はあ?という感じなわけです。10kgのカメラでも芸術性は損なわれませんか、そうですか、芸術って(物理的に)重いんですねという感じです。

すでに、デジカメが普及し始めてから11年。
銀塩カメラを土台に話をされても、もはや共感が得られなくなりつつあるのではないでしょうか(例えば、銀塩時代は36枚だったじゃないかといわれても。すでに数百枚無補給で撮れる手段を手にしてしまった人に投げかけてもむなしいだけです)。

共通する問題かということについても、要するに、自分の嗜好を元に構築した人間関係を中心とした共通項であって、雑多な中の共通、常識ではないのではないでしょうか。

また、銀塩カメラ時代でも精神論よりは技術論、しかもカメラマンの腕という技術論ではなくハードとしての技術論を重視している層は前々からいたのではないでしょうか。
単にそれを、インターネットなどのコミュニケート手段がなかったがために自分の周りには取りこぼしてきただけなのではないでしょうか。

某雑誌が、
「デジカメはそういうハードの話ばかりが受ける。
これから(デジカメが普及した今)は銀塩時代みたいな精神論をやらねば」と、銀塩時代みたいなノリで雑誌を出そうとしたところ、見事に数回のムックを出しただけで後が続かなかったことがあります。
そんな感じで写真家のご高説よりは、開発者インタビューの方がよほど受ける時代ではあると思います。


> 小さな問題で悩むなとは言っていません。
> ただ、その悩みをいつまでも引きずっているのがどうかと言っているのです。

大変大きな問題なので(僕にとっては)、大志を抱いて未来に期待をしています(いつか克服されるものと思って)。

ここでいっていても何にもならないというかもしれませんが。

政治だって政治家だけがかかわっているわけではなく、選挙という形で国民も関わっているわけです。
おばちゃん達が井戸端会議で、政治を語って(税金が高いとか)、それをもとに選挙で意思表示することは十分政治に参加しているわけで意味があるわけです。
ここで井戸端会議をして、気に入ったものを買う(≒選挙)という形自分たちの意思を間接的に反映するというのも十分意味があることではないかと思っています。
選挙に意思(民意)を反映するのには、知る権利(=情報)が重要。であるなら、平行評価すれば、こういうBBSでの素人技術論も大事(意思を反映するための原資)なのではないでしょうか。

芸術論がハードに依存しないのであれば、技術論(ハード論)に持ち出す話ではないと思いますし(次元が違う)。
またけして最上位位置する問題ではなく人によっては瑣末事に過ぎない問題であるということもあるというのは、認識しておいてもいいのではないでしょうか。
最上位に位置するという人もいるでしょうけど。
それが全員に共通する常識ではないと思います。
あまり最上位として振りかざすと反感も買います。
Re: D3Hも まあちゃん 2006/08/06(Sun) 01:53 No:23842 ID:k9.yu4bI
 >>23840
> 個人的には、撮りたいように撮れることの方が僕にとっては大事で。

yさんが撮りたいようにというのは・・
目の前に在る通りということですか?
それとも心に感じる通りということですか?

そのどちらも有りだと思いますが、
どちらを重視するかで写真の目指す方向が変わるじゃないですか。
これも一つの写真論でしょ。

そこらへんまで、精神論だからとか、どうでもよいとかしてしまうのは早いかも。

> あまり最上位として振りかざすと反発も買います。
確かに・・気をつけます。m(_ _)m
Re: D3Hも まあちゃん 2006/08/06(Sun) 02:34 No:23844 ID:k9.yu4bI
 >>23843
> スレの主旨とまったく違う方向へ流れてませんか?
> 全スレにて同じように議論するのはどうかと思います。
> 議論スレでも作ってそこでやったほうがいいのでは?

すみません。別の機会に議論することにします。m(_ _)m
Re: D2Hsもいいですよ 今日からD2Hs 2006/08/13(Sun) 23:13 No:24266 ID:MVmoUMdc
 >>23771
初めて書き込ませていただきます。(乱文失礼します。)
 D200購入のための「ヘソクリ貯金」が目標額を超えた頃にD80の広告
が入り、各誌の評価を見て、どちらかを購入しようと思っていました。
 そんな時No.23771 キューイさんの書き込みを見て刺激され中古屋を巡った
ところ、新品同様の札の付いたD2Hsが20万円程で売られているのを発見。
 色々考えたあげく、財布の中身も追加してD2Hsを購入しました。
 購入前は画素数などのスペック面で悩みましたが、ニコンの1桁は憧れでし
たし、物を買った後の充実感がこんなに満たされたのは久しぶりです。
(20万という大金の対価としては当然と指摘されそうですが・・・。)
 このメカニズムに触れられただけでも十分で、画質も私のような下手な素人
にはもったいないものだと思いました。
 子どもの運動会には「あんなカメラ持っていて下手くそっ!」と言われそう
で恥ずかしいですが、アンカーを走るであろう息子を撮るのが楽しみです。
 キューイさん ありがとうございました。
Re: D3Hも HAL9000 2006/08/05(Sat) 15:26 No:23798 ID:k9.yu4bI
 >>23792
>  
> > 私もD2XにしましたがRAWデータが重いこととかCFの容量不足は悩みです。
>
> 老婆心ながら・・デジさんに限りませんが・・
> こういう小さなことで悩まず、もっと大きく大切なことで悩んで欲しいです。
>
> ってつくづく思います。
> 例えば、ここはいっちょう硬派に、土門拳さんの写真論でも読んでみたらいい。
> 写真だけにしても悩むポイントが他にあるんだと、目から鱗が落ちるからお奨めよ。(^_^)
> その方が人生が豊かになるよね。

しっかし、つくづく今回に限らず大きなお世話な方ですね。
問題の大小など、撮影スタイルによって違うだろうし、
各人の捉え方によって違うだろうに・・・

あなたこそ、単なるチャチャを入れるレスを辞める能力を培え成長すれば、
あなたの人生豊かになるんじゃないないかな。
Re: D3Hも まあちゃん 2006/08/05(Sat) 15:46 No:23799 ID:3V9csbCY
 >>23798
> >  
> > > 私もD2XにしましたがRAWデータが重いこととかCFの容量不足は悩みです。
> >
> > 老婆心ながら・・デジさんに限りませんが・・
> > こういう小さなことで悩まず、もっと大きく大切なことで悩んで欲しいです。
> >
> > ってつくづく思います。
> > 例えば、ここはいっちょう硬派に、土門拳さんの写真論でも読んでみたらいい。
> > 写真だけにしても悩むポイントが他にあるんだと、目から鱗が落ちるからお奨めよ。(^_^)
> > その方が人生が豊かになるよね。
>
> しっかし、つくづく今回に限らず大きなお世話な方ですね。
> 問題の大小など、撮影スタイルによって違うだろうし、
> 各人の捉え方によって違うだろうに・・・
>
> あなたこそ、単なるチャチャを入れるレスを辞める能力を培え成長すれば、
> あなたの人生豊かになるんじゃないないかな。

36枚撮りフィルムしかない時代の人は、もっと大変だったはずですね。
だけど、36枚しかとれないなんてことで悩むよりも、
もっと大きくて大切な写真論をしっかり議論していたんですよ。
(先にあげた土門拳さんの本を読むと、写真雑誌上でアマ写真家たちが
熱心に写真について論じていた当時の様子が良く分かります。)

それに比べて、昨今のこちらでのメディアの議論は小さすぎやしないかという思いが有りまして。
それが全てだみたいな議論になってやしませんか?極一部の人たちは。
出過ぎたチャチャを謝ります。m(_ _)m
   
Re: D3Hも ムーミンパパ 2006/08/05(Sat) 14:24 No:23793 ID:uVMd7nUw
 >>23791
> もちろんAPS-Cであることは当然ですが。

ポートレートだとボケも重要な要素なのでフルサイズが欲しくありません?
そろそろ別のカメラと考えていましたが、D3シリーズでフルサイズに
なることを期待して、しばらく様子見です
Re: D3Hも デジ 2006/08/05(Sat) 15:24 No:23797 ID:8XokYLfA
 >>23793
> > もちろんAPS-Cであることは当然ですが。
>
> ポートレートだとボケも重要な要素なのでフルサイズが欲しくありません?

ありません。
銀塩だと200ミリでF2.8では背景がボケすぎて場所がわからず、どこで撮っても同じ写真になるので飽きました。
いろいろ考えてこの場所・構図を選んだのに、その結果が写真に出てこないわけです。
なので200ミリだとF5.6をメインにしてました。
ただ、ISO=100でF5.6だと1/125程度、ひどい時には1/30前後になりつらいです。
(ポートレートなので当然逆光ですし日陰での撮影が主ですから)
ところがAPS-cだと135ミリでF3.2にすれば銀塩200ミリF5.6と同等のボケになるのでシャッター速度がかせげるので便利です。
つまり、ポートレートこそAPS-Cがぴったりです。
ちょうど良いボケとシャッター速度の組み合わせが良いのです。
いずれにせよ、プロやあなたのように三脚で自由に撮れるのとは違います。
単なるアマチュアの複数カメラマン同時参加の撮影会が前提なので、あなたのニーズと違います。
このことは過去に何回も書いてます。
私の撮影スタイルや考え方・要望は分かっているはずです。
分かっていないのなら、いい加減そろそろ覚えてください。
あなたはあなたの独自の考え・世界を確立しているんですから、その中で自由に、つまり勝手に写せばいいだけのことです。
私はあなたの撮影スタイルを否定したことは一回もありません。
あなたにとってはそれがいいだろうけど私にとっては違うよ、といっているだけです。
あまりにしつこいですがあおりですか。
もう、あおりのような単なる一行レスは止めてください!
他への無断引用禁止 デジ 2006/08/05(Sat) 15:55 No:23800 ID:8XokYLfA
 >>23797
ちなみに、私は投稿した後でも何回か微修正しているので、レスで引用するならしばらく待ってからの方がいいですよ。
なお、他のBBS等への無断引用は固くお断りします!!禁止します!
Re: 他への無断引用禁止  2006/08/05(Sat) 18:16 No:23810 ID:dNjv4Obg
 >>23800
> なお、他のBBS等への無断引用は固くお断りします!!禁止します!

引用は法律で認められている行為です。
もちろん規定(範囲)はあるものの、残念ながら禁止できません。
Re: 他への無断引用禁止 淳士 2006/08/05(Sat) 20:35 No:23827 ID:m/QtO9uw
 >>23800
> なお、他のBBS等への無断引用は固くお断りします!!禁止します!

そんなに引用されるのがいやなら投稿するのを止めたらどうだ、(笑
あの〜 埼玉人 2006/08/05(Sat) 21:55 No:23830 ID:R9KbVwdg
 >>23800
>>ちなみに、私は投稿した後でも何回か微修正しているので
メモ帳か何かに書いて推敲してから書き込みなさい。

基本ROMの私ですが、貴方のの書き込みが一番目に触りますし
はっきりいってうざいです。

カメラを手にして早40年以上たちますが、デジタルになってからと言うもの
アマ写真家の質が落ちましたね、嘆かわしいです。
同意見 デジいじり 2006/08/06(Sun) 17:48 No:23856 ID:EakGSHYo
 >>23800
埼玉人さんと同意見。
あなたの書き込みが読んでいて一番気に障る。
じゃあ、読まなきゃいいんだけど、そのバカさ加減を見るのもまた楽しい。

このバカさ加減の面白さをみんなに知って欲しいから2chに晒すのが楽しい。

嫌なら、いい加減知ったかぶりはやめろや。
Re: D3Hも ムーミンパパ 2006/08/05(Sat) 19:17 No:23819 ID:t1BLQV1U
 >>23797
> 銀塩だと200ミリでF2.8では背景がボケすぎて場所がわからず、どこで撮っても同じ写真になるので飽きました。
> いろいろ考えてこの場所・構図を選んだのに、その結果が写真に出てこないわけです。
> なので200ミリだとF5.6をメインにしてました。
> ただ、ISO=100でF5.6だと1/125程度、ひどい時には1/30前後になりつらいです。
> (ポートレートなので当然逆光ですし日陰での撮影が主ですから)
> ところがAPS-cだと135ミリでF3.2にすれば銀塩200ミリF5.6と同等のボケになるのでシャッター速度がかせげるので便利です。
> つまり、ポートレートこそAPS-Cがぴったりです。
> ちょうど良いボケとシャッター速度の組み合わせが良いのです。

なるほど、そういう視点もあるわけですね
参考になりました
D2Xではクロップモードもあるので、さらに使いやすいのかも知れませんね

> いずれにせよ、プロやあなたのように三脚で自由に撮れるのとは違います。
> 単なるアマチュアの複数カメラマン同時参加の撮影会が前提なので、あなたのニーズと違います。
> このことは過去に何回も書いてます。
> 私の撮影スタイルや考え方・要望は分かっているはずです。

十分に存じているつもりでしたが・・・
私も、単なるアマチュアで、ほとんど撮影会での撮影ばかりです
参加者は7〜10人と少ないですけどね
三脚は風景以外は使ったことないです

> 分かっていないのなら、いい加減そろそろ覚えてください。
> あなたはあなたの独自の考え・世界を確立しているんですから、その中で自由に、つまり勝手に写せばいいだけのことです。
> 私はあなたの撮影スタイルを否定したことは一回もありません。

私もデジさんの撮影スタイルや写真を否定したことなど無いと思いますし、
むしろ、感心しているくらいなのですが、なにを怒っていられるのですか?

> あなたにとってはそれがいいだろうけど私にとっては違うよ、といっているだけです。
> あまりにしつこいですがあおりですか。
> もう、あおりのような単なる一行レスは止めてください!

デジさんのお考えをお聞きしたかっただけなのですが、あおりと感じられ不快に
思われたのでしたら謝罪いたします、申し訳ございませんでした
Re: D3Hも Mickey 2006/08/05(Sat) 17:05 No:23802 ID:RVYblFvY
 >>23797
なんなんだろう、このレスは...

フルサイズがいるもいらないも、そんな感情的になる話じゃないですよね?

今のデジタル一眼で、フルサイズの需要があるのははっきりしているのですから、メーカーも当然考えていることです。

あとは、どのような機種をいくらで発売できるかにかかっていて、もちろんある程度の価格で出せなければだれも買わないわけで、いくらでどんなものが出せるかを今考えているところでしょう。

過渡期のメディアであるデジカメの多様化は、当然の流れですから一つの価値観で決めうちしても無駄ですよ。



> > > もちろんAPS-Cであることは当然ですが。
> >
> > ポートレートだとボケも重要な要素なのでフルサイズが欲しくありません?
>
> ありません。
> 銀塩だと200ミリでF2.8では背景がボケすぎて場所がわからず、どこで撮っても同じ写真になるので飽きました。
> いろいろ考えてこの場所・構図を選んだのに、その結果が写真に出てこないわけです。
> なので200ミリだとF5.6をメインにしてました。
> ただ、ISO=100でF5.6だと1/125程度、ひどい時には1/30前後になりつらいです。
> (ポートレートなので当然逆光ですし日陰での撮影が主ですから)
> ところがAPS-cだと135ミリでF3.2にすれば銀塩200ミリF5.6と同等のボケになるのでシャッター速度がかせげるので便利です。
> つまり、ポートレートこそAPS-Cがぴったりです。
> ちょうど良いボケとシャッター速度の組み合わせが良いのです。
> いずれにせよ、プロやあなたのように三脚で自由に撮れるのとは違います。
> 単なるアマチュアの複数カメラマン同時参加の撮影会が前提なので、あなたのニーズと違います。
> このことは過去に何回も書いてます。
> 私の撮影スタイルや考え方・要望は分かっているはずです。
> 分かっていないのなら、いい加減そろそろ覚えてください。
> あなたはあなたの独自の考え・世界を確立しているんですから、その中で自由に、つまり勝手に写せばいいだけのことです。
> 私はあなたの撮影スタイルを否定したことは一回もありません。
> あなたにとってはそれがいいだろうけど私にとっては違うよ、といっているだけです。
> あまりにしつこいですがあおりですか。
> もう、あおりのような単なる一行レスは止めてください!
Re: D3Hも クルンテープ 2006/08/05(Sat) 17:09 No:23803 ID:QDiXpY8E
 >>23797
デジさん、

前半部分でフルサイズがデジさんに必要無い理由は興味深く読みましたが、

> いずれにせよ、プロやあなたのように三脚で自由に撮れるのとは違います。
以下省略

後半はとても刺々しいですね。どういった過去のやりとりがあったかは知らないのですが、私のように何も知らずに読むとデジさんがいきなり怒り出しているように見えます。

ムーミンパパさんのレスがフルサイズを押し付けたかのようなニュアンスはまったく感じなかったのですが、そういう過去があったにせよ、別のスレで蒸し返すような表現は止めたほうが良いと思います。
Re: D3Hも 秋牛 2006/08/05(Sat) 17:29 No:23805 ID:L4wcKjb.
 >>23797
> ところがAPS-cだと135ミリでF3.2にすれば銀塩200ミリF5.6と同等のボケになるのでシャッター速度がかせげるので便利です。
> ちょうど良いボケとシャッター速度の組み合わせが良いのです。

なるほど。そういうメリットもあるんですな。

フルサイズのボケの綺麗さにのみ着眼しがちですが、ある程度絞り込む事が必要な局面において APS-C サイズの方が有利であることがある、ということですな。

大変参考になりました。

# いや、せっかくユニークな着眼点で良い情報をお書きになっているのですけれど、
後半部分の書き方は少々いただけませんな・・・(^^;
Re: D3Hも デジ 2006/08/05(Sat) 21:17 No:23828 ID:8XokYLfA
 >>23805
> # いや、せっかくユニークな着眼点で良い情報をお書きになっているのですけれど、
> 後半部分の書き方は少々いただけませんな・・・(^^;

すみません、最近毀誉褒貶の嵐でして・・・、以後気をつけます。m(__)m
それにしても毀誉褒貶って「ほめることとけなすこと」という意味なんですが、実際には、けなすことばかりのようですね。
要は、毀誉褒貶=誹謗中傷(笑)
Re: D3Hも 質問 2006/08/05(Sat) 21:30 No:23829 ID:sIOirueg
 >>23828
> > # いや、せっかくユニークな着眼点で良い情報をお書きになっているのですけれど、
> > 後半部分の書き方は少々いただけませんな・・・(^^;
>
> すみません、最近毀誉褒貶の嵐でして・・・、以後気をつけます。m(__)m
> それにしても毀誉褒貶って「ほめることとけなすこと」という意味なんですが、実際には、けなすことばかりのようですね。
> 要は、毀誉褒貶=誹謗中傷(笑)

なぜそういうことになるのか。
原因は自分にあると考えたことは今まで一度もありませんか?
物事には理由が必ずありますよん。
Re: D3Hも 秋牛 2006/08/05(Sat) 17:34 No:23806 ID:L4wcKjb.
 >>23793
> ポートレートだとボケも重要な要素なのでフルサイズが欲しくありません?

確かに植物のマクロ等でも、もっとボケて欲しいこともありますね。

> そろそろ別のカメラと考えていましたが、D3シリーズでフルサイズに
> なることを期待して、しばらく様子見です

もしフルサイズ機になった場合、DX フォーマットのレンズは使えなく(もしくはクロップでサポート?に)なるんでしょうかね?

フルサイズだと望遠レンズ代が高くつくんですよねぇ・・・
逆に広角レンズ選択の自由度は増しますが。
Re: D3Hも ぱおとう 2006/08/05(Sat) 18:48 No:23814 ID:0gXv3HBs
 >>23806
> もしフルサイズ機になった場合、DX フォーマットのレンズは使えなく(もしくはクロップでサポート?に)なるんでしょうかね?
> フルサイズだと望遠レンズ代が高くつくんですよねぇ・・・
> 逆に広角レンズ選択の自由度は増しますが。

こんばんは。D2Xsでクロップモード時に周りがマスクされるようになったとき、
「これはフルサイズ対応への布石か!」なんて思ったりしました(笑)。
ただD2Xsのマスクは半透明なので、フルサイズにDXレンズをつけると、周りが
ケラレているのがぼんやりと見えてしまい、気になるのでは、と思うので、
フルサイズでのDX使用時は、もっと見えなくしてほしいかな、と思います。
Re: D3Hも 秋牛 2006/08/05(Sat) 22:04 No:23831 ID:L4wcKjb.
 >>23814
> フルサイズでのDX使用時は、もっと見えなくしてほしいかな、と思います。

なるほど。周囲の透過率 0 であれば良いわけですな。

フルサイズで視野率 100% クラスのファインダーであれば、クロップ DX においても
現在の D 一桁と同等の視野は確保できそうですしね。
Re: D3Hも ムーミンパパ 2006/08/05(Sat) 22:25 No:23833 ID:t1BLQV1U
 >>23806
> もしフルサイズ機になった場合、DX フォーマットのレンズは使えなく(もしくはクロップでサポート?に)なるんでしょうかね?

私も心配しましたけど、RAW撮影に関してだけ言えば、NCで現像する時に
レンズを自動で識別してクロップサイズに切り取る効果で乗りきれると思うんです
手動バッチでもたいした手間ではないですしね

撮影の時にフレームがわからないと困りものですけどね

D2Xの撮像素子の流れでフルサイズ化ならカメラで自動クロップされると思います
Re: D3Hも D1xから 2006/08/08(Tue) 00:12 No:23930 ID:8xIj0Nwc
 >>23833

> D2Xの撮像素子の流れでフルサイズ化ならカメラで自動クロップされると思います。

自分も同じ意見です。
D2x/D2xsクロップは将来機への布石だと思います。
現時点で多画素機と高速機の一本化が困難である事。(これは何処まで行っても相反する方向なのでしばらくは一本化が困難なのでは?と思っています。)
そして、DXサイズに対してフルサイズがこれからの発展方向であるならば、必ずNikonはクロップを搭載してくると思います。
対するキャノンは意地でもクロップは搭載しないでしょう。(特許の関係が有れば出来ない)

ところですれ違いかもしれませんが、D3Hがフルサイズだとした場合に画素数はどの程度とお考えでしょうか?
自分としては

フル:18M/クロップ(DX):8M程度

それとも

フル:14M/クロップ(DX):6M程度

後者が人気でそうですね。
フルサイズクロップ機 秋牛 2006/08/08(Tue) 10:38 No:23943 ID:L4wcKjb.
 >>23930
> ところですれ違いかもしれませんが、D3Hがフルサイズだとした場合に画素数はどの程度とお考えでしょうか?
> 自分としては
> フル:18M/クロップ(DX):8M程度
> それとも
> フル:14M/クロップ(DX):6M程度

D3X ということであれば、

フル:20M/クロップ(DX):12M 程度でなければ、D2X系ユーザを黙らせるのは難しいかもしれませんよ。
もちろん、クロップ時の視野は D2X系同等を実現する前提も、ですが。

逆に言いますと、それが実現されれば、すぐにでも買います。
まぁ、売価200万円!とか言われると躊躇しますが(笑)

■追加■

> フル:14M/クロップ(DX):6M程度

D3H 的機種としては、あってもよさげですな。

冷静に考えると、圧縮しても 20MB/1枚 を超えそうな 20Mピクセル機を、万人が(プロ含めそんなに多数が)欲するとは思えませんしね(^^;

DXで6M の高速機があれば、D3H としては良いスペックかもしれませんな。
LBCASTの特性は好きなのですが、D3H には採用されますかねぇ。
Re: フルサイズクロップ機 VR4 2006/08/08(Tue) 20:36 No:23954 ID:exax5mpY
 >>23943
私のコンデジは、RAWだと、1枚、20メガです。ですから、1枚あたりの容量に驚いたことはありません。

フルサイズが早く出て、そして、早く、私などの手の届く値段になることを願っています。
Re: フルサイズクロップ機 D1xから 2006/08/08(Tue) 20:50 No:23957 ID:8xIj0Nwc
 >>23954

> 私のコンデジは、RAWだと、1枚、20メガです。ですから、1枚あたりの容量に驚いたことはありません。

Tiffファイル出力なのでしょうか?
非圧縮Rawでも20メガ級のコンデジとは何なんでしょう?
差し支えなければ機種などをご教授いただければ幸いです。

> フルサイズが早く出て、そして、早く、私などの手の届く値段になることを願っています。

自分も待ちわびています。
1回露光のステッパーが出来れば現実的ですね。
SONYの発言だと既にその青写真は出来ているようなニュアンスですが?
どうなんでしょうか?
Re: フルサイズクロップ機 もりちゃん 2006/08/09(Wed) 07:39 No:23968 ID:mfbj4r02
 >>23957

> 1回露光のステッパーが出来れば現実的ですね。
> SONYの発言だと既にその青写真は出来ているようなニュアンスですが?
> どうなんでしょうか?

そのステッパーはニコン製でしょうか?
Re: フルサイズクロップ機 D1xから 2006/08/10(Thu) 00:14 No:24048 ID:8xIj0Nwc
 >>23968


> そのステッパーはニコン製でしょうか?

さて?何処でしょうか?
自分も知りたいです。
Re: フルサイズクロップ機 D200ファン 2006/08/10(Thu) 18:18 No:24062 ID:/yr90dUs
 >>23957
> 1回露光のステッパーが出来れば現実的ですね。
> SONYの発言だと既にその青写真は出来ているようなニュアンスですが?
> どうなんでしょうか?

最近のステッパーの最大露光範囲は26×33mmですが,不足ですか?
Re: フルサイズクロップ機 ムーミンパパ 2006/08/08(Tue) 21:02 No:23958 ID:CbFTzSpU
 >>23943
クロップも2段階くらいあるといいですね
ファインダーも、マスクで隠すんじゃなくて、内部に拡大レンズが入って
切り替えで大きく見えるようになるといいですね

フルサイズ 1600万画素 
クロップ1 1000万画素 DXレンズでケラレなし 
クロップ2 800万画素

くらいなら、鳥とか飛行機とかスポーツ撮りとかに喜ばれるかも
高速連写が必要な人は望遠レンズを使う人が多いでしょうし
サンニッパがロクニッパになって毎秒8コマなんて素敵すぎませんか?   
Re: フルサイズクロップ機 KNN 2006/08/08(Tue) 21:49 No:23959 ID:tvjkZ2.Q
 >>23958
> クロップも2段階くらいあるといいですね
> ファインダーも、マスクで隠すんじゃなくて、内部に拡大レンズが入って
> 切り替えで大きく見えるようになるといいですね
>
> フルサイズ 1600万画素 
> クロップ1 1000万画素 DXレンズでケラレなし 
> クロップ2 800万画素
>
ファインダ切り替えレンズがなくても
1:1というのも欲しい
用途は私は円周魚眼。
1:1は他にいろんな用途があると思いますが。
Re: フルサイズクロップ機 オールドファン 2006/08/10(Thu) 06:43 No:24053 ID:HG/BUNiY
 >>23959
> > クロップも2段階くらいあるといいですね
> > ファインダーも、マスクで隠すんじゃなくて、内部に拡大レンズが入って
> > 切り替えで大きく見えるようになるといいですね
> >
> > フルサイズ 1600万画素 
> > クロップ1 1000万画素 DXレンズでケラレなし 
> > クロップ2 800万画素
> >
> ファインダ切り替えレンズがなくても
> 1:1というのも欲しい
> 用途は私は円周魚眼。
> 1:1は他にいろんな用途があると思いますが。

クロップの考え方ってデジタルならではのいろいろアイデアが発展しますね。
ファインダーとの連携までくると、その昔フィルムの上下にマスクをつけて ワイドカメラでござい と一世をを風靡したカメラを思い出します。
Re: フルサイズクロップ機 D1xから 2006/08/08(Tue) 20:46 No:23956 ID:8xIj0Nwc
 >>23943

> LBCASTの特性は好きなのですが、D3H には採用されますかねぇ。

どうなんでしょうか?
自分としてもLBCASTのやろうとしている事は素晴らしい事だと思います。
理想と現実のギャップが問題でそれが改善されれば良い撮像素子になると思います。
D3に間に合えばよいのですが・・・
Re: D3Hも KNN 2006/08/05(Sat) 19:57 No:23823 ID:tvjkZ2.Q
 >>23806
> もしフルサイズ機になった場合、DX フォーマットのレンズは使えなく(もしくはクロップでサポート?に)なるんでしょうかね?
>
> フルサイズだと望遠レンズ代が高くつくんですよねぇ・・・
> 逆に広角レンズ選択の自由度は増しますが。

クロップしないと大クレームになるでしょうね。


フルサイズだと広角レンズ付きでAPS−Cよりコンパクトですね。
5Dに20mm付けるのと*istDに専用14mm付けるよりコンパクトになっちゃいます。
あと、まともな円周魚眼使うときはフルサイズにメリットあります。

逆にそれ以外はAPS-C優位。
私には。
Re: D3Hも デジ 2006/08/05(Sat) 20:07 No:23824 ID:8XokYLfA
 >>23823
> フルサイズだと広角レンズ付きでAPS−Cよりコンパクトですね。
> 5Dに20mm付けるのと*istDに専用14mm付けるよりコンパクトになっちゃいます。

でも5Dに広角だと周辺光量の低下が甚だしいから使えない。
APS-Cサイズに専用広角レンズの方が良い。

> あと、まともな円周魚眼使うときはフルサイズにメリットあります。

これはDXの円周魚眼レンズが出れば終わる話。
ただし円周魚眼って本当に必要なのか?
全く売れないものを出す必要はないと思う。
こういうのこそフロントコンバーターでいいと思う。
Re: D3Hも KNN 2006/08/05(Sat) 20:20 No:23826 ID:tvjkZ2.Q
 >>23824
> でも5Dに広角だと周辺光量の低下が甚だしいから使えない。
> APS-Cサイズに専用広角レンズの方が良い。
専用14mmと同じメーカーので使っていますが周辺光量の低下より流れの方が気になる。
周辺光量の低下はソフトで直るので私にはそれは関係なくなりました。
>
> > あと、まともな円周魚眼使うときはフルサイズにメリットあります。
>
> これはDXの円周魚眼レンズが出れば終わる話。
早く出して欲しいんだけど。
> ただし円周魚眼って本当に必要なのか?
必要だから使っています。
気象も趣味なので。
> 全く売れないものを出す必要はないと思う。
シグマでまた新しく出ますね。
Nikon用で幅広く(EOS、F2、フォーサーズ)で使おうと思ったんだけど
今回のNikon用はなんとGタイプ
流石にF2、フォーサーズで使いにくいので今回のはEOS用にしちゃいました。
Re: D3Hも M-KEY 2006/08/06(Sun) 00:25 No:23836 ID:FXnvyq/2
 >>23824
> でも5Dに広角だと周辺光量の低下が甚だしいから使えない。
> APS-Cサイズに専用広角レンズの方が良い。

周辺光量はビネット補正で補う事もできるが、そもそも周辺は解像度も不足しますね。
最近は画角90°前後の超広角は単焦点よりもズームでまかなうのが一般的ですが、
EOS-5Dに16-35mmを使うよりもEOS-30DにEF-S10-22mmを使う方が結果がいいようです。
(アダプターでニッコール17-35mmを使うという荒技はなしということで・・・)

> > あと、まともな円周魚眼使うときはフルサイズにメリットあります。
>
> これはDXの円周魚眼レンズが出れば終わる話。
> ただし円周魚眼って本当に必要なのか?

絶対数は少ないでしょうが需要はあるハズです。
これこそ、シグマなんかのサードパーティーに期待したいです。
トキナーから魚眼ズームが出る予定ですが、一歩すすめて全周〜対角線の
魚眼ズームって作ってくれないかなぁ?
Re: D3Hも KNN 2006/08/06(Sun) 09:42 No:23849 ID:tvjkZ2.Q
 >>23836
> これこそ、シグマなんかのサードパーティーに期待したいです。
> トキナーから魚眼ズームが出る予定ですが、一歩すすめて全周〜対角線の
> 魚眼ズームって作ってくれないかなぁ?

全周〜対角線は2焦点でもいいですね。
中間は実用上あんまり意味が無いように思う。
中間使えてもいいですけど、私はその部分に対し性能云々は言いませんが。

二歩すすめて全周、対角線と17mmくらいまでのズームの方が需要は増えると思います。

余談なんだけど
新しいシグマの円周魚眼
http://www.sigma-photo.co.jp/news/8_35_ex_dg.htm
絞りリングないんですよ。
需要からしたら有った方が絶対いいと思うんだけど。
代表的な星撮り用でこのレンズ使う場合バルブ撮影ですし。
魚眼ズーム デジ 2006/08/06(Sun) 10:47 No:23851 ID:8XokYLfA
 >>23836
> トキナーから魚眼ズームが出る予定ですが、一歩すすめて全周〜対角線の
> 魚眼ズームって作ってくれないかなぁ?

そうですね。一本で兼用できるなら買ってしまいそうな気が。
ただし今は既にDX10.5ミリがあるのでちょっと微妙かも。
純正だとNC4で超超広角に変換できるのが良いです。
Re: 魚眼ズーム M-KEY 2006/08/07(Mon) 00:17 No:23862 ID:KDceAwJk
 >>23851
> ただし今は既にDX10.5ミリがあるのでちょっと微妙かも。
> 純正だとNC4で超超広角に変換できるのが良いです。
すでに純正10.5mmを買っていたらトキナーは不要でしょう。
でも、まだ買っていなかったら相当悩みそう。(だって安いんだもの・・・)

》KNNさん

> 全周〜対角線は2焦点でもいいですね。
> 中間は実用上あんまり意味が無いように思う。
> 中間使えてもいいですけど、私はその部分に対し性能云々は言いませんが。
たしかに魚眼ズームの中間焦点距離の需要はそんなに多くはなさそうですね。

> 二歩すすめて全周、対角線と17mmくらいまでのズームの方が需要は増えると思います。
もう一歩すすめて、APS-Cというかキヤノンの×1.6機で全周魚眼になる(であろう)
5mmから24X36mmでの対角線魚眼になる16mmのズームってどうでしょうか?
もちろん、ニコンマウントは絞りリング付き、というかCPUレンズだったらAFの必要は
ないと、至近・90cm・2m・∞あたりにクリックストップがあれば充分なのでは?
もっといえば、Tマウントかなにかで各社マウント交換式でプリセット絞りでも
いいかもしれない。
こうなれば、複数メーカー所有でも魚眼系は一本で済むわけですし・・・
Re: 魚眼ズーム KNN 2006/08/07(Mon) 11:44 No:23884 ID:tvjkZ2.Q
 >>23862
> > 二歩すすめて全周、対角線と17mmくらいまでのズームの方が需要は増えると思います。
> もう一歩すすめて、APS-Cというかキヤノンの×1.6機で全周魚眼になる(であろう)
> 5mmから24X36mmでの対角線魚眼になる16mmのズームってどうでしょうか?
> もちろん、ニコンマウントは絞りリング付き、というかCPUレンズだったらAFの必要は
> ないと、至近・90cm・2m・∞あたりにクリックストップがあれば充分なのでは?
> もっといえば、Tマウントかなにかで各社マウント交換式でプリセット絞りでも
> いいかもしれない。
> こうなれば、複数メーカー所有でも魚眼系は一本で済むわけですし・・・

ZeissみたくFマウントとM42があれば殆どまにあいますね。
(個人的にはPKも欲しい所ですが。)
キヤノンの×1.6機で全周魚眼がカバーされていれば
APS-C(X1.5)でも実用上問題ないですから、キヤノンの×1.6機基準でもいいですね。

もしニコン製で作られた場合はそれ以降発売のカメラはアスペクト比1:1クロップが欲しくなりますね。
円周魚眼の用途 たかよ 2006/08/07(Mon) 01:44 No:23866 ID:MOmVXuuw
 >>23824
こんばんは、

> これはDXの円周魚眼レンズが出れば終わる話。
> ただし円周魚眼って本当に必要なのか?
> 全く売れないものを出す必要はないと思う。
> こういうのこそフロントコンバーターでいいと思う。

確かに殆ど売れないと思いますが、円周魚眼レンズって学術的には必要だったりします。
単に、画角が広いってだけでなく、“画像の面積≒立体角”って重要ですから。
収差が理想的でないフロントコンバーターや、高倍率ズームだと困ります。
・・・それだけのために、1Dsとシグマ円周魚眼を使ってるところとか・・・

NCみたく理想的な魚眼になるように収差の補正をしちゃえば問題ないんでしょうけど(汗)
DXで出しても殆ど売れないでしょうけど・・・、
昔はすごい魚眼を出していたNikonには期待したいです。
Re: 円周魚眼の用途 デジ 2006/08/07(Mon) 20:07 No:23912 ID:8XokYLfA
 >>23866
> 確かに殆ど売れないと思いますが、円周魚眼レンズって学術的には必要だったりします。
> 単に、画角が広いってだけでなく、“画像の面積≒立体角”って重要ですから。
> 収差が理想的でないフロントコンバーターや、高倍率ズームだと困ります。
> ・・・それだけのために、1Dsとシグマ円周魚眼を使ってるところとか・・・

学術的には絶対必要な魚眼レンズですが、今はなくなって久しいですね。
必要な方はいったいどうやっているんでしょうか。
特注とかあるんでしょうか。
それとも気象観測用(雲量観測等)には静止衛星で出来てしまうので魚眼レンズは必要なくなったのでしょうか。


> 昔はすごい魚眼を出していたNikonには期待したいです。

以前は投影方法に合わせて複数の魚眼レンズを出してましたし、
さらに画角180度をこえる(220度でしたっけ)魚眼レンズもありましたよね。
なぜ不要になったんでしょう。
円周魚眼の方式 デジ 2006/08/07(Mon) 21:36 No:23922 ID:8XokYLfA
 >>23912
ニコンの円周魚眼レンズの方式を調べてみたら3通り(4種類)あるんですね。
1.等距離射影(Fisheye-NIKKOR 8mm F2.8(180度)、同 6mm F2.8(220度))
2.正射影(OP Fisheye-Nikkor 10mm F5.6)
3.等立体角射影(SAP-230゜Fisheye Nikkor 6.2mm F5.6)
ただし3番は一般には発売されなかったようです。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/profile/about/history/nikkor/nwords-j.htm

「4.立体射影」方式というのはニッコールにはないみたいです。

> > 確かに殆ど売れないと思いますが、円周魚眼レンズって学術的には必要だったりします。
> > 単に、画角が広いってだけでなく、“画像の面積≒立体角”って重要ですから。
> > 収差が理想的でないフロントコンバーターや、高倍率ズームだと困ります。
> > ・・・それだけのために、1Dsとシグマ円周魚眼を使ってるところとか・・・

でも「画像の面積=立体角」になるのは3番の方式だと思うのですが、一般には発売されなかったとのこと。
でも、シグマの円周魚眼はこの方式なんでしょうか?(この方式だという説もどこかで見たと思う)
それとも「≒」で良いならフロントコンバーターでも良いのでは・・・?
Re: 円周魚眼の用途 ムーミンパパ 2006/08/07(Mon) 21:48 No:23924 ID:CbFTzSpU
 >>23912
> 必要な方はいったいどうやっているんでしょうか。
> 特注とかあるんでしょうか。

魚眼レンズのことはわかりませんが、大学の研究室で、工業用レーザー光線の
集束に使うレンズは、直径10センチほどのもので一枚50万くらいで
特注するそうです

特別仕様のレンズは、ニコンでも発注があれば作ってくれると思うのですが、
数百万円するのでしょうね
業務用途ならこのくらいでも特注することがあるかも知れません