ホワイトバランスのテスト画像 1 一流アシスタント 2006/08/07(Mon) 17:45 No:23899 ID:AvtyUV8k
皆様
たまにこのサイトを観ますと、いつもの話題(おわかりでしょ?)
になっておりましたので、たまには違う話題で一休(笑)。

ホワイトバランス・セッターを使用した画像と、ホワイトバランス・オートで撮った画像を
添付いたします。皆様のモニターのテストにもなりますよ。
さてどう観えますか?
ホワイトバランスのテスト画像 2 一流アシスタント 2006/08/07(Mon) 18:12 No:23900 ID:AvtyUV8k
どちらがホワイトバランスセッターを使用した写真でしょうか?
Re: ホワイトバランスのテスト画像 2 haru 2006/08/07(Mon) 21:16 No:23919 ID:ibYizwvI
 >>23900
どうも、お久しぶりです。

最初のがnikonらしい寒色系なので、オート 明らかに青いですね。

後のが暖色系で適正っぽく見えるので、セッター使用でしょうか?

 ううん、これでjpeg撮って出しが可能になるとすれば・・・買いかな?
Re: ホワイトバランスのテスト画像 1 フォレスト 2006/08/07(Mon) 18:28 No:23901 ID:mPTjsXcE
このようなブラインドテストは大好きです。

> ホワイトバランス・セッターを使用した画像と、ホワイトバランス・オートで撮った画像を
> 添付いたします。皆様のモニターのテストにもなりますよ。
> さてどう観えますか?

セッターとは、ホワイトバランスをプリセットしたもので、オートは、カメラ任せと
いうことですよね。

上に比べると、下が暖色系に寄っているような気がします。
私の使っているD70sだったら、多分、上がオートで、プリセットにすると、やや暖色
に転ぶような気がします。
機種によっても違うのでしょうが、上がオートで下がセッターとしておきます。
Re: ホワイトバランスのテスト画像 1 まあちゃん 2006/08/07(Mon) 18:40 No:23903 ID:3V9csbCY
> ホワイトバランス・セッターを使用した画像と、ホワイトバランス・オートで撮った画像を
> 添付いたします。皆様のモニターのテストにもなりますよ。
> さてどう観えますか?

クイズ番組みたいで楽しいですね。
参加させて下さい。

前者が画面全体でWB調整している感じで、
後者は室外光だけでWB調整している感じでしょうか。

とすると
前者がホワイトバランスオートで画面全体で調整したもの。
後者がホワイトバランスセッターで室外光を拾って調整したもの。
間違っていたらすみません。

個人的な好みとしては、
室外と室内の色合いが区別されている後者が、
豊かな光を感じられて好きです。 
Re: ホワイトバランスのテスト画像 1 ムーミンパパ 2006/08/07(Mon) 18:58 No:23906 ID:CbFTzSpU
正確にホワイトバランスが合っているのは前者ですね
比較すると前者が青っぽく写り、後者は赤っぽいです
ガラスは結構紫外線を吸収するので、見たままより映像の方がガラスを超すと
外が青く見えます

さて問題はどちらがオートでしょうか? ですね
ホワイトバランスセッター(白いキャップのようなものですよね?)は
入射光平均を取るものなので、撮影場所でホワイトを撮ったとすれば
室内の色温度の高い光の影響が結構あります
なので、色温度は高めの設定になり、太陽光は赤っぽく写ります

ということで、撮影位置でホワイトバランスをセットしたとすれば
前者が、オートホワイト、後者がマニュアルホワイト

もし、外光下で設定したとすればその逆です

どちらにしても、被写体に占める色の多さに影響されるオートホワイトは
私は使用しません
色温度が多少狂っていても、、一連の写真の色合いが一定の方が
後の修正も楽です
Re: ホワイトバランスのテスト画像 1 虎之助 2006/08/08(Tue) 00:05 No:23928 ID:md8WZcM6
 >>23906
ビギナーの1票として、私にも参加させて下さい。
多分、室内でセットしたとすれば前者がオートで、後者がセット後でしょうか。
選択したポイントは室内にある水差しの金属の色調です。
前者は外光がオートに影響を及ぼしていて、
後者の方がニュートラルな金属の色調に見えます。
・・・・もしかして、的外れな回答でしょうか。
Re: ホワイトバランスのテスト画像 1 y 2006/08/08(Tue) 00:17 No:23931 ID:3lSWSs2U
> ホワイトバランス・セッターを使用した画像と、ホワイトバランス・オートで撮った画像を

WBセッターがあるということはD2系ということでしょうか。
であるなら、
1が青っぽいのでオートWB。
ちょっと赤みが差している2がセッターを使った方のような気はしますが。
D2系のセッターを使ったことがないので、あくまでD2XのオートWBはD200と比べると青いという一点での判断ですが。
グレーカードでのWBの場合スポイトツールの当て方次第では、結構2ぽくちょっと赤みというか暖色系になる気はしますが。
セッターってD2のおでこであわせた場合は果たして。
Re: ホワイトバランスのテスト画像 1 一流アシスタント 2006/08/08(Tue) 22:16 No:23960 ID:vbAOU3Hg
 >>23931
>>皆様、
すばらしいです、全員正解です。
上記2点の写真はD2Xで撮影しました。

ホワイトバランス・セッターは、なかなか便利なツールですが、
本番で上手に使いこなすには、練習と経験が必要なようです。
Re: ホワイトバランスのテスト画像 1 y 2006/08/08(Tue) 23:40 No:23962 ID:3lSWSs2U
 >>23960
> ホワイトバランス・セッターは、なかなか便利なツールですが、

5年くらい耐性がついたせいか、オートの青っぽい方が見慣れていて、まあいいかという気になっていますが。
逆にWBセッターの方はRAWでもう一度いじりなおしたいかも。
D200の赤めのオートWBもなかなかなじめないでいます。
Re: ホワイトバランスのテスト画像 1 haru 2006/08/09(Wed) 06:30 No:23966 ID:ibYizwvI
 >>23960
D2Xの環境光センサによるホワイトバランスセッタですか?

自分は、市販のWバランスセッターのことだと思っていました。

自分もD2Hs使いですので、試してみましたが、確かに環境光センサでWバランスをセットすると、暖色系の良い色になりますね。(オートでは青い)

 でも、説明書には、オートを選ぶと、1005分割RGBセンサーと画像素子と、環境光センサーの3つを使って適正なWバランスを設定すると有るのだから・・・
 オートでも適正な(青くない)画像が得られるようにして欲しいですね。
もっと難しいテスト画像 1 一流アシスタント 2006/08/09(Wed) 20:03 No:24015 ID:0l6hCciE
 >>23966
> D2Xの環境光センサによるホワイトバランスセッタですか?

> 自分は、市販のWバランスセッターのことだと思っていました。
その通りです。市販のWバランスセッターです。

さて皆様、さらなるお遊びです。
もっと難しい?問題です。
我々プロが使うカラーチャートを使用した画像と、市販のWバランスセッターを使用した画像。

さてどちらがどちらでしょうか?

お遊びにお付き合いいただきありがとうございます。
Re: もっと難しいテスト画像 2 一流アシスタント 2006/08/09(Wed) 20:06 No:24016 ID:0l6hCciE
 >>24015
皆様、かなり優秀なモニターを使用していないと難しいかもですよ!
Re: もっと難しいテスト画像 2 VR4 2006/08/09(Wed) 20:21 No:24017 ID:exax5mpY
 >>24016
 大変、失礼ですが、元の色が分からないものでは、判断に苦しみます。
違いが分からないのなら、同じと言っていいでしょうし。
 人間が、元の色が分からなくても、不自然さを感じるのは肌色です。
一番、うるさいのが肌色と言っていいでしょう。参考にしてみてくださ
い。
Re: もっと難しいテスト画像 2 一流アシスタント 2006/08/09(Wed) 21:09 No:24024 ID:Et4k/aAU
 >>24017
>  大変、失礼ですが、元の色が分からないものでは、判断に苦しみます。
> 違いが分からないのなら、同じと言っていいでしょうし。

仰ることはよーくわかります。これでもプロのはしくれですから。
ただ最初のテスト画像は、WオートとWセッターの違いですので、全員が正解されました。

今度はきちんとしたカラーチャートを使用した場合との色の差を、モニター上でどのくらいわかるかのテストです。

いずれにしてもはじめに書きましたようにお遊びです。
あまり難しく考えないで下さい。
他のスレで十分難しい問題を議論されてるわけですから、あくまでもTea Timeです。

ちなみにどちらの画像も、撮影はD2Xで、そのまま撮って出しの画像です。
露出はマニュアル、0.2秒、F6.3。
カラーチャートを使用した画像も、RGBのチャンネル調整など、プロが使う色補正は一切せず、
スポイトツールで簡単に補正したものです。Wセッターの優秀さがわかってもらえるかなーっと
思いまして遊んでみました、ハイ。そんな感じです。
Re: もっと難しいテスト画像 2 VR4 2006/08/14(Mon) 11:29 No:24283 ID:exax5mpY
 >>24024
ホワイトバランスの調整には、RAWから苦労していろいろしてみています。印刷してみて、あれ、なんだこれは! と思うような写真にしてしまうのは、やっぱり、感覚が鈍いというか、調整が下手と言うか、、、、

レベルの差を感じてしまいますね。こういうもので特訓すれば、多少は感覚が身に付くかな。

不作法な投稿に返信していただき、ありがとうございました。


Re: もっと難しいテスト画像 1 Oz 2006/08/12(Sat) 21:10 No:24203 ID:q8kJjGp6
 >>24015
えぇー!

難しいというよりも、色んなパターンでの撮影をしていない
ようなド素人私には、ハッキリ言って分かりません (^^;

好みだけで言わせて頂くと、1枚目です。
あくまで好みです。分かりませんので (^^;;;

緑のくすみ具合の少なさを感じましたので。
Re: もっと難しいテスト画像 1 Oz 2006/08/12(Sat) 21:13 No:24204 ID:q8kJjGp6
 >>24203
自己レスです・・・
既に答えが出ていたんですね (T_T
Re: もっと難しいテスト画像 1 haru 2006/08/10(Thu) 03:31 No:24051 ID:ibYizwvI
 >>24015
ええっと、これは難しいですね。 素人の自分にはほとんど違いはわかりません。

ただ、2枚目はちょっと色が不自然に濃い感じがします。

 市販のWバランスセッターは、レンズの前につけて、被写体のホワイトバランスを設定するので、D2系のそれよりも正確ですね。
 D2系の環境光センサーは、カメラが室内にあって、外を撮るときとか、その逆では正確に設定できませんから・・・。
実は・・・。 一流アシスタント 2006/08/11(Fri) 00:37 No:24096 ID:7opDuU1s
 >>24051
フォレストさん、
>1に比べて2の方がやや黄色味が強い感じに見えます。

その通りです。2の方が黄色が強いです。

haru さん、
> ええっと、これは難しいですね。 素人の自分にはほとんど違いはわかりません。
> ただ、2枚目はちょっと色が不自然に濃い感じがします。

私もそう思います。

ぶながやさん、
> 市販のWバランスセッターを使用した画像は1で、
> プロが使うカラーチャートを使用した画像は2だと思います。
> 1の画像の方がシャドーから中間の色ずれが少なく、ハイライトの白が揃っているように見えます。

見事正解です。

実はほとんどの皆さんが正しく1を選んでいます。
ただ私が、わざと間違えやすいように「プロが使うカラーチャート」などと言ったものですから、
そちらの方が精度が高いと思われて、1をカラーチャートと答えた人が
多かったように思います。実際はチャートを使用しても、
その後できちんと調整しなければなかなか正しい色(思っている色)は出せません。

その点、撮って出しで使うなら、このWセッターかなり優秀です。
使い方に工夫は必要ですが、価格と便利さ、精度を考えると十分買いだと思います。

皆さんはこの画像を見てどう思われたでしょうか?

何度もお遊びにお付き合い頂きありがとうございました。
Re: 実は・・・。 まあちゃん 2006/08/13(Sun) 13:24 No:24232 ID:k9.yu4bI
 >>24096
> 皆さんはこの画像を見てどう思われたでしょうか?

ホワイトバランスは奥が深いというか・・
ホワイトバランスの調整で色の豊かさが随分変わるんだなという印象を持ちました。
今までは、ホワイトバランスを、『不正解〜正解〜不正解』といった一軸で
狭く考えていましたが、
正解と言える範囲が案外に広く、かつその範囲内に表現の選択枝が沢山あるんだということが新鮮で。とても面白く勉強になりました。m(_ _)m
Re: 実は・・・。 ムーミンパパ 2006/08/13(Sun) 13:48 No:24233 ID:CbFTzSpU
 >>24232
私なんかは趣味の領域ですのでホワイトバランスなんか無頓着でして
肌色なんかも赤っぽい方が色気があるとか、青っぽくして透明感を出すとか
緑色にして訳がわからなくなったりとかなんでもいいんです(笑)

たまに、商品の印刷物なども撮りますが、オフセットでしかないですし
印刷時に色あわせに気を使ってもらうので、撮影の時はコピー紙でホワイトバランスを
取る程度です
Re: 実は・・・。 虎之助 2006/08/13(Sun) 20:32 No:24243 ID:md8WZcM6
 >>24233
こんばんわ!
私も半分は仕事で写真を撮ってますが、ホワイトバランスは難題ですね。
私も取材関係での撮影の場合、イメージ撮影と違い、出来るだけニュートラルに
ホワイトバランスの取れた写真にしようと気を付けています。
よってグレーカードを使ってプリセットをちゃんと取るようにしてます。

フォトエキスポの際にNIKONブースのキャプチャー4の話で、
WBが取れているとNIKONの場合、ダイナミックレンジが半段分ぐらい広がる
という話をされてました。
途中から聞いた話でして、理屈の部分が判りませんでしたが、
知り合いの先輩カメラマンも同様の話を以前していたのを覚えておりまして。

一流アシスタントさんの2回目の出題写真を見て感じたんですが、
私の感覚上の話なんですが、WBが適正に取れてると
ダイナミックレンジが広がるというだけでなく
ハイライト際、シャドー際だけの問題でなく、
中間が豊かになることを私は経験上、感じております。
思い込みかもしれません、間違いかもしれません。
しかし、一流アシスタントさんの2回目の出題写真を見て、感じていたのは
1の方が2に比較して適正なWBが取れているというところです。
ススキの辺りから、バックの色加減を見た際に、
1の方が色が豊かに起き上がってると思いませんか?

それとムーミンパパさんのいう「オフセットだから」
ここが私の抱える大きな難題です。
RGBデータをCMYKに変換しなければならない点が
オフセット印刷の大きな課題点なのではないでしょうか。
確かに、印刷の段階で、オペレーターのツボ加減で
写真の仕上がりは結構な差が生まれます。
しかし、その前で、反射光の場合、RGBをCMYだけで表現できず、
Kという補色を加えて表現せざるを得ない、
それでもグリーン、オレンジ等、オフセット印刷の苦手とする色は確かですからね。

結果的に何が言いたいかといえば、
イメージ的に強調色をもって撮影する写真よりも
キッチリしたWBの取れた写真が凄い難しいと感じてるというだけ
なのかもしれません。

半素人の意見です。
間違いの感覚でしたらご勘弁ください。
Re: 実は・・・。 ムーミンパパ 2006/08/13(Sun) 22:42 No:24260 ID:CbFTzSpU
 >>24243
> WBが取れているとNIKONの場合、ダイナミックレンジが半段分ぐらい広がる
> という話をされてました。

これはNCでホワイトバランスをいじると、わかると思いますが
晴天下でむりやりタングステンモードで撮影して青味を出すと、
明らかにダイナミックレンジは狭くなってます
それを、デーライトに戻すと復活するので、信号としては
そのまま記録されているのでしょうが、あと半段余裕があると
いいですね
まぁ、D2Hなのでそのせいかもしれませんが
Re: 実は・・・。 まあちゃん 2006/08/13(Sun) 23:03 No:24265 ID:k9.yu4bI
 >>24260
> > WBが取れているとNIKONの場合、ダイナミックレンジが半段分ぐらい広がる
> > という話をされてました。
>
> これはNCでホワイトバランスをいじると、わかると思いますが
> 晴天下でむりやりタングステンモードで撮影して青味を出すと、
> 明らかにダイナミックレンジは狭くなってます
> それを、デーライトに戻すと復活するので、信号としては
> そのまま記録されているのでしょうが、あと半段余裕があると
> いいですね
> まぁ、D2Hなのでそのせいかもしれませんが

WBがずれていると、白を構成する(R+G+B)のいずれかが偏って大きいわけで、
そいつが全部が100%になる前に飽和するからでしょうか?

ところで、今回の問題1の(2)は、外の太陽光線と、室内光の両方を区別できる
ホワイトバランスで、う〜んとうなりました。
(1)はオート調整のために画一的な光でそこまで行かない。
ホワイトバランス調整の可能性を実感しました。
うろ覚えですが デジ 2006/08/13(Sun) 23:16 No:24267 ID:8XokYLfA
 >>24243
> フォトエキスポの際にNIKONブースのキャプチャー4の話で、
> WBが取れているとNIKONの場合、ダイナミックレンジが半段分ぐらい広がる
> という話をされてました。
> 途中から聞いた話でして、理屈の部分が判りませんでしたが、
> 知り合いの先輩カメラマンも同様の話を以前していたのを覚えておりまして。

これは確かD2X以降の機種の話だったと思います。
以前の機種ではホワイトバランスの設定にかかわらず、出力されるRAWデータは同じでした。
なのでホワイトバランスを事後にNC4で修正してRGBの値を変える際に、
白や黒の飽和点のバランスがずれるのでダイナミックレンジが少なくなるわけです。

一方、D2X以後の機種ではアナログ的にホワイトバランスを反映するとかで、
ホワイトバランスを変えるとRAWデータ出力の数値自体が変わるとかいう話でした。
なので、撮影時にホワイトバランスをきちんと取ると、白と黒の飽和点のバランスを変えなくていいので、フルにダイナミックレンジを活用できるということだったと思います。
2の画像の色の方が好きです ぶながや 2006/08/10(Thu) 03:20 No:24050 ID:HCK1Yvso
 >>24015
市販のWバランスセッターを使用した画像は1で、
プロが使うカラーチャートを使用した画像は2だと思います。
1の画像の方がシャドーから中間の色ずれが少なく、ハイライトの白が揃っているように見えます。
2は、環境光の色かぶりなどがより自然な感じですね。個人的には2の画像の色の方が好きです。
Re: もっと難しいテスト画像 1 y 2006/08/09(Wed) 21:28 No:24030 ID:3lSWSs2U
 >>24015
> その通りです。市販のWバランスセッターです。

ケンコーのドームと、マクベスチャートということでしょうか?
先の赤っぽいのがドームだとすると、
やはり2がWBセッター。
1がそれ以外(マクベスチャート?)か?というようにノートPC上では見えますが。
Re: もっと難しいテスト画像 1 まあちゃん 2006/08/09(Wed) 20:34 No:24021 ID:k9.yu4bI
 >>24015
> > D2Xの環境光センサによるホワイトバランスセッタですか?
>
> > 自分は、市販のWバランスセッターのことだと思っていました。
> その通りです。市販のWバランスセッターです。
>
> さて皆様、さらなるお遊びです。
> もっと難しい?問題です。
> 我々プロが使うカラーチャートを使用した画像と、市販のWバランスセッターを使用した画像。
>
> さてどちらがどちらでしょうか?
>
> お遊びにお付き合いいただきありがとうございます。

今回は小さな差ですね。
どちらも良い感じですが、2の方が色数が豊かな気がします。
僅差ですが、より良好なのは2だと思います。
1は鮮やかですが、じっくり観れるのは2かと思います。
すみません。私にはどっちかまでは分かりません。
Re: もっと難しいテスト画像 1 フォレスト 2006/08/09(Wed) 20:24 No:24019 ID:ZHY0MnVg
 >>24015
難しいですね。

1に比べて2の方がやや黄色味が強い感じに見えます。
花の色を見比べた場合には、実際に見える色味は1の方が
より近いように思いますので極めて曖昧な理由ですが、

1がカラーチャートを使用した画像
2がWバランスセッターを使用した画像

とします。



> 我々プロが使うカラーチャートを使用した画像と、市販のWバランスセッターを使用した画像。
>
> さてどちらがどちらでしょうか?
>
> お遊びにお付き合いいただきありがとうございます。