カメラストラップの通し方 (5) t1 2006/09/04(Mon) 21:01 No:25292 ID:Gbsl4qZQ
「銀一」のサイトを見ていたら「カメラストラップの通し方」というページが。
http://www.ginichi.com/shop/technical_09.html

見よう見まねでやってみると、余ったストラップもぶらぶらせずにがっちり固定できました。
こんなことは基本中の基本で、皆さん既にご存知、というか常識なのかもしれませんが、まだこのやり方を試したことがない方は一度試してみてください。
Re: カメラストラップの通し方 KNN 2006/09/04(Mon) 21:14 No:25293 ID:tvjkZ2.Q
> 「銀一」のサイトを見ていたら「カメラストラップの通し方」というページが。
> http://www.ginichi.com/shop/technical_09.html
>
> 見よう見まねでやってみると、余ったストラップもぶらぶらせずにがっちり固定できました。
> こんなことは基本中の基本で、皆さん既にご存知、というか常識なのかもしれませんが、まだこのやり方を試したことがない方は一度試してみてください。

これ、ストラップの取説にそのように説明されているのはいいのですが
そうでない物は、説明書通りの方がいいですよ。

ニコンのオリジナルストラッププロ、と一部のオリジナルストラップはこれと同じとめ方の説明がありましたが、そうでない物はプラスチックの止め環、ストラップ3本通すと割れる場合があります。
Re: カメラストラップの通し方 t1 2006/09/04(Mon) 21:41 No:25295 ID:Gbsl4qZQ
 >>25293
> ニコンのオリジナルストラッププロ、と一部のオリジナルストラップはこれと同じとめ方の説明がありましたが、そうでない物はプラスチックの止め環、ストラップ3本通すと割れる場合があります。

留め環が割れることがあるんですか?

私の場合は2本通しで留め環が緩かったのですが、銀一で紹介されている方法でやって見たところ、キツ目ではありますが、がっちり固定できたのでこれはいい!と思ったのですが。

紹介しておいてすみませんが、実践される方はご自身の留め環の緩さ具合をよく確認した上で行ってください、すみません。
Re: カメラストラップの通し方 KNN 2006/09/04(Mon) 22:31 No:25300 ID:tvjkZ2.Q
 >>25295
> > ニコンのオリジナルストラッププロ、と一部のオリジナルストラップはこれと同じとめ方の説明がありましたが、そうでない物はプラスチックの止め環、ストラップ3本通すと割れる場合があります。
>
> 留め環が割れることがあるんですか?

あるんですよ。
ハクバのスタンダード(細い)のもそうでした。
ニコンのスリムストラップ、アローストラップも割れてしまいました。

>
> 私の場合は2本通しで留め環が緩かったのですが、銀一で紹介されている方法でやって見たところ、キツ目ではありますが、がっちり固定できたのでこれはいい!と思ったのですが。

ストラップの説明書にそのように表記されていれば問題ありません。
それで割れた場合完全にクレームです。

>
> 紹介しておいてすみませんが、実践される方はご自身の留め環の緩さ具合をよく確認した上で行ってください、すみません。

たかが紐でも説明書は案外重要です。
ただ、止め環3本通し出来るストラップの表記があるものは、それなりに使いやすさを考えられていると思います。
問題点その2 たかよ 2006/09/05(Tue) 00:11 No:25307 ID:SpAgxP/s
こんばんは、たかよもこの結び方気に入っているのですけど、
三本通し、実はもうひとつ欠点があります。

銀一の図で“下の金具”が3本通すにはキツイくらいだと問題無いのですが、
(私の知る限りニコン製は大丈夫、あとドンキ製もOK)
ストラップに対して金具がゆるめで3本でも楽々通ってしますと、
3本通しだと“上の金具”の固定力が普通より弱いので緩むのが早いんです。
(引っ張るときの力が上の金具を通る2本に同じ方向にかかるから・・・)。

幸い落としたことは無いですが
H社のストラップが解けかけていたのに驚いたので、
・・・縫い付けちゃいました(汗)。これで安心。
3本通しをやめないのは、私も半端がのが嫌だからです。
Re: 問題点その2 淳士 2006/09/05(Tue) 00:46 No:25311 ID:uGtbpnHs
 >>25307
> こんばんは、たかよもこの結び方気に入っているのですけど、
> 三本通し、実はもうひとつ欠点があります。

> 3本通しだと“上の金具”の固定力が普通より弱いので緩むのが早いんです。
> (引っ張るときの力が上の金具を通る2本に同じ方向にかかるから・・・)。


あ〜、俗に言う『ニコン巻き』でしょ、昔の金属製の留め具の時代にやってたな、
(Nikonの刻印がある高級なヤツ)
今の樹脂製になってからは、とにかく緩みやすいんで止めました。
理由はたかよさんの説明の通りです。

見栄えはいいけど、カメラ落としちゃったら元も子もないし、、、
カメラの取説に書いてある本当にごく一般的なやり方が一番安全だね、
留め具にかかる力と留め具とストラップの間に生じる摩擦とのバランスね、
さらに安全を期すなら、ストラップの端が外側で終わるやり方がいいね、
以前キヤノンでは「ストラップの端は必ず外側へ・・・」と注意書きがあったと思うよ。