D80の白飛びチェック (34) zero 2006/09/04(Mon) 22:32 No:25301 ID:/iGBZX9I
アサヒカメラ9月号のD80の特集で、D200やD70に比べて白飛びに強くなったと書いてあり、うっかり白飛びさせてしまうことが多い私は期待していました。
ここはやはり自分で試してみねばならぬと、D50とD80で撮り比べてみました。
仕上がり設定の各項目は±0で統一し、カラーモードはどちらもIaです。
残念ながら期待通りとはいかず、わずかですがD80のほうが白飛びしやすそうです。
写真はJPEG出力ですが、RAWも同様でした。
画素数が上がって、ピクセルのサイズが小さくなったためでしょうか。
Re: D80の白飛びチェック にこんふあん 2006/09/05(Tue) 01:30 No:25317 ID:k9.yu4bI
》zero さん
> 残念ながら期待通りとはいかず、わずかですがD80のほうが白飛びしやすそうです。
> 写真はJPEG出力ですが、RAWも同様でした。
明るさはほぼ同じに見えますが、コントラストが違うように見えます。
コントラストの設定はどうなっていますか?。D80のコントラストを下げて明るさを同じにした時、どうなんでしょうか。 この画像の大きさで見る限りはそれほど差はみられないですから、同等とも言えますがね。
Re: D80の白飛びチェック zero 2006/09/05(Tue) 19:12 No:25324 ID:/iGBZX9I
”》にこんふあん さん
> 明るさはほぼ同じに見えますが、コントラストが違うように見えます。
> コントラストの設定はどうなっていますか?。D80のコントラストを下げて明るさを同じにした時、どうなんでしょうか。 この画像の大きさで見る限りはそれほど差はみられないですから、同等とも言えますがね。
D50もD80もカメラの仕上がり設定の項目は””カスタマイズ””を選択して、コントラストを含めてすべて標準(±0)の設定です。WBもどちらも晴天固定ですが、若干D80のほうが青っぽく写ってます。
まあ、D50とD80の比較結果は同等ということだと思います。わずかに異なりますが、誤差の範囲内でしょう。アサヒカメラ9月号の記事では、かなり違うという結果が出ていました。そのまま信用はしていませんでしたが、ちょっとは良くなるかなと思っていたので、ちょっと残念です。でも逆に悪くもなっていないので、問題でもありません。”
Re: D80の白飛びチェック あの字 2006/09/05(Tue) 14:00 No:25320 ID:0gXv3HBs
> アサヒカメラ9月号のD80の特集で、D200やD70に比べて白飛びに強くなったと書いてあり、うっかり白飛びさせてしまうことが多い私は期待していました。
> ここはやはり自分で試してみねばならぬと、D50とD80で撮り比べてみました。
> 仕上がり設定の各項目は±0で統一し、カラーモードはどちらもIaです。
>
> 残念ながら期待通りとはいかず、わずかですがD80のほうが白飛びしやすそうです。
> 写真はJPEG出力ですが、RAWも同様でした。
> 画素数が上がって、ピクセルのサイズが小さくなったためでしょう
私もD80は白飛びしやすいと思います。
D200やD50では飛ばなかった、若しくはわずかに飛んでいたような状況でも
D80では見事に真っ白けになりました。笑
Re: D80の白飛びチェック にこんふあん 2006/09/05(Tue) 19:05 No:25323 ID:k9.yu4bI
》あの字
> D80では見事に真っ白けになりました。笑
zeroさん、あの字さんの画像で共通して言えるのはバックが暗いことです。
分割評価測光の癖があるのかも知れませんね。D200でも輝度差が大きい時はよく白飛びしますが、限度があるんですよね白飛びは。今回のあの字さんの画像は全体に露出オーバーと見ました。でもD200の場合多少のオーバーは後から修正で直ります。D80は持っていないのでわかりませんがどうなんでしょう。防衛策としては撮った後の白飛びチェックですね。得に白い物と暗い所が混ざるシチュエーションではいつもやっています。
通常の被写体はむしろ明るめの方がきれいに撮れるのでカメラの露出はこの傾向でよいと思います。
Re: D80の白飛びチェック zero 2006/09/05(Tue) 19:21 No:25325 ID:/iGBZX9I
》にこんふあん さん
> zeroさん、あの字さんの画像で共通して言えるのはバックが暗いことです。
> 分割評価測光の癖があるのかも知れませんね。D200でも輝度差が大きい時はよく白飛びしますが、限度があるんですよね白飛びは。
今回の私の写真は、わざとD50とD80の露出を同じ露出オーバー気味にしたものですので、カメラに測光を任せたら違う結果になったと思います。
>今回のあの字さんの画像は全体に露出オーバーと見ました。でもD200の場合多少のオーバーは後から修正で直ります。D80は持っていないのでわかりませんがどうなんでしょう。防衛策としては撮った後の白飛びチェックですね。得に白い物と暗い所が混ざるシチュエーションではいつもやっています。
> 通常の被写体はむしろ明るめの方がきれいに撮れるのでカメラの露出はこの傾向でよいと思います。
はい、D80は明るめになるようにチューニングしてあるようなので、それが分かっていれば補正できると思います。D80の測光の癖がつかめるまで、露出に一段と気を使わないといけないですが、違うカメラを使うときはいつもそうですから。
Re: D80の白飛びチェック VR4 2006/09/05(Tue) 19:50 No:25326 ID:exax5mpY
D50が白飛びしやすい? D70Sに比べて、標準設定で明るく撮れるのが
売り物だったはずですが。D70とD70Sは、どうしても、暗く撮れてしま
い、それは、レタッチで何とかするしかないとありましたが、、、、
私自身、暗めに撮れると思っていたのですが、、、、、、
被写体によりますね。D70Sでも、明るすぎると思うこともありますし。
カメラ任せでいい場合は少ないでしょう。特に、露出は。
Re: D80の白飛びチェック さくらっちょ 2006/09/05(Tue) 21:56 No:25341 ID:k9.yu4bI
みなさまこんばんは。
> カメラ任せでいい場合は少ないでしょう。特に、露出は。
そうですかね。
2年ほど前にD70レンズキットを購入し、ニコンの1眼レフならカメラ任せでいい写真が撮れると思ったのに…と嘆いている、60代後半の方を知っています。
メーカー自ら「シーンダイヤル装備」なんてのをカタログの謳い文句にして、10万円以上の値付けで販売してるんですから、カメラの世界に精通していない人ならば、そう思って当たり前です。
何かデジイチの世界(特にニコン)って、おかしくないですか?
フツーのヒトの「撮って出し」の期待に沿える事ができない高級カメラが是とされる世界は、21世紀を生きる日本人から見ると、異常なハナシだと思うのですが。
Re: D80の白飛びチェック VR4 2006/09/06(Wed) 20:24 No:25372 ID:exax5mpY
> 2年ほど前にD70レンズキットを購入し、ニコンの1眼レフならカメラ任せでいい写真が撮れると思ったのに…と嘆いている、60代後半の方を知っています。
その気持ちはよく分かります。でも、D70は特に、そんなお手軽なカメラじゃありません。それまでのフィルムカメラのニコンとは違うのです。仕方ないですね。
> メーカー自ら「シーンダイヤル装備」なんてのをカタログの謳い文句にして、10万円以上の値付けで販売してるんですから、カメラの世界に精通していない人ならば、そう思って当たり前です。
こういうと反感があるかもしれませんが、キャノンが黎明期の幕開けで、ニコンD70がそれに続いたわけです。完成度は低いのは仕方ありません。むしろ、コンデジの方が完成度は高いでしょう。
> 何かデジイチの世界(特にニコン)って、おかしくないですか?
> フツーのヒトの「撮って出し」の期待に沿える事ができない高級カメラが是とされる世界は、21世紀を生きる日本人から見ると、異常なハナシだと思うのですが。
これは、本当に、私もつくづく感じました。こんな高い金を払って、こんな写真しか撮れないのかと思いまして。でも、70あたりでは、お手軽カメラではありません。非常に面倒ですが、でも、それができれば、いい写真が撮れます。
オートである程度確実にいい写真が撮れるというのは、今のD80くらいからじゃないでしょうか。
Re: D80の白飛びチェック さくらっちょ 2006/09/07(Thu) 22:08 No:25396 ID:k9.yu4bI
みなさまこんばんは。
VR4さん、丁寧かつ明快なお答えありがとうございます、スカッとしました!なにか吹っ切れたような気がします。
なにせ今年の春、約20年ぶりにカメラに興味を持ったものですから、デジカメの世界は「?」が多いんです。
しかしD70は、不完全なシーンダイヤルを装備すべきではなかったですね。
コレを使えば誰でもいい写真が撮れる…と、錯覚させてしまったと思います。
販売実績は良かったらしいですが、結果として、一般的なデジイチユーザーの、ニコン離れを招いたのではないでしょうか。
> オートである程度確実にいい写真が撮れるというのは、今のD80くらいからじゃないでしょうか。
ワタシもD80特集が組まれた雑誌を何冊か買いました。
ようやく誰が撮ってもイイ写真が撮れるデジイチを作ってくれたようですね、ニコンも。
今日仕事で高速を使ったのですが、速度80キロ規制の標識が、D80を買え買えと言っているように思え、しかたありませんでした。(^^;
Re: D80の白飛びチェック VR4 2006/09/09(Sat) 22:50 No:25496 ID:exax5mpY
> VR4さん、丁寧かつ明快なお答えありがとうございます、スカッとしました!なにか吹っ切れたような気がします。
いえいえ、こちらこそ、ごていねいな返信ありがとうございます。
> しかしD70は、不完全なシーンダイヤルを装備すべきではなかったですね。
> コレを使えば誰でもいい写真が撮れる…と、錯覚させてしまったと思います。
> 販売実績は良かったらしいですが、結果として、一般的なデジイチユーザーの、ニコン離れを招いたのではないでしょうか。
そういえば、シーンダイヤルありましたねえ。でも、使ったことありません。いや、最初の頃、試しに使ったこともあるのですが、それよりは、露出優先とか絞り優先で撮った方が自分のわがままがきくような気がしたものですから。
おまけと考えればいいのではないでしょうか。便利だと思う人もいるでしょうし。ただ、過信は禁物ですが。
> ワタシもD80特集が組まれた雑誌を何冊か買いました。
> ようやく誰が撮ってもイイ写真が撮れるデジイチを作ってくれたようですね、ニコンも。
普及機種のD70が出てから、何年もたっていないのですけど、、、進歩は早いですねえ、、、、
> 今日仕事で高速を使ったのですが、速度80キロ規制の標識が、D80を買え買えと言っているように思え、しかたありませんでした。(^^;
買うのなら早いのが一番でしょう。是非、作品を投稿してみてください。
Re: D80の白飛びチェック zero 2006/09/06(Wed) 00:48 No:25350 ID:/iGBZX9I
》 VR4 さん
> D50が白飛びしやすい? D70Sに比べて、標準設定で明るく撮れるのが
> 売り物だったはずですが。D70とD70Sは、どうしても、暗く撮れてしま
> い、それは、レタッチで何とかするしかないとありましたが、、、、
いえいえ、D50が白飛びしやすいというわけではないと思います。
白飛びしてしまうのは、私の露出補正が十分でなかったということです。
そういう失敗をしたとき、D80がリカバーしてくれると助かると思っていたのですが。
自分でしっかり露出補正をしろという、あたりまえのことですね。
> カメラ任せでいい場合は少ないでしょう。特に、露出は。
スナップの撮影なら、いまの機種ならカメラ任せでも良さそうに思います。
D80は明るめのチューニングですので、顔が暗くなってしまうことも少なくなりそうです。
(ただ何の関係か分かりませんが、まれにD80はびっくりするくらい明るくしてしまうことがあって、ちょっと???です。)
作品として撮るなら、カメラ任せにしないでしっかりと調整しないといけないですね。
Re: D80の白飛びチェック VR4 2006/09/06(Wed) 20:30 No:25374 ID:exax5mpY
》zero さん こんばんは。
> 自分でしっかり露出補正をしろという、あたりまえのことですね。
難しいものですね。私など、D50のように標準設定で明るい方がめんどうがなくていいなんて思ったこともありますので。
> スナップの撮影なら、いまの機種ならカメラ任せでも良さそうに思います。
私の言葉が言い過ぎでした。ほとんどの場合、カメラ任せでも良さそうですが、特殊な場合、やはり、自分で調整する必要があるでしょう。被写体によっては、それがかなりの部分を占めるかもしれませんが。
> D80は明るめのチューニングですので、顔が暗くなってしまうことも少なくなりそうです。
それはいいですね。
> (ただ何の関係か分かりませんが、まれにD80はびっくりするくらい明るくしてしまうことがあって、ちょっと???です。)
レタッチで補正できるレベルなら問題ないですが。
> 作品として撮るなら、カメラ任せにしないでしっかりと調整しないといけないですね。
カメラには撮影者が何をどう撮りたいのかまでは分かりませんからねえ、分かるカメラがいつかできるでしょうか。
Re: D80の白飛びチェック あの字 2006/09/06(Wed) 14:41 No:25358 ID:0gXv3HBs
今まで私が使ってきたニコンのデジタル一眼ではアンダー目になることが多く、
今回のような大幅な白飛びは初めて経験しました。
逆に言うと、今までアンダー目にしか撮れなかった状況でも、D80ではほぼ満足できる
結果になります。
今回アップした画像は極端な例で、このことにより「D80はダメ」という気は全くなく、
カメラの癖?だと思いますが、過去に経験のないくらいの飛び方でしたのでアップしました。
慣れるまではにこんふあんさんのおっしゃられるように、撮った後のチェックをマメにしようと思います。
> 》あの字
> > D80では見事に真っ白けになりました。笑
>
> zeroさん、あの字さんの画像で共通して言えるのはバックが暗いことです。
> 分割評価測光の癖があるのかも知れませんね。D200でも輝度差が大きい時はよく白飛びしますが、限度があるんですよね白飛びは。今回のあの字さんの画像は全体に露出オーバーと見ました。でもD200の場合多少のオーバーは後から修正で直ります。D80は持っていないのでわかりませんがどうなんでしょう。防衛策としては撮った後の白飛びチェックですね。得に白い物と暗い所が混ざるシチュエーションではいつもやっています。
> 通常の被写体はむしろ明るめの方がきれいに撮れるのでカメラの露出はこの傾向でよいと思います。
Re: D80の白飛びチェック y 2006/09/06(Wed) 15:20 No:25361 ID:/TdNxzZs
Re: D80の白飛びチェック まあちゃん 2006/09/06(Wed) 15:48 No:25363 ID:3V9csbCY
> > カメラの癖?だと思いますが、過去に経験のないくらいの飛び方でしたのでアップしました。
>
>
> AEに関しては疑問の残る出発になったようです。
リンク先を見る限りは、分割測光は周辺部の重み配分が高そうな傾向ですね。
周辺部に極端な明暗が来る状況では、そのことを意識(光を読む)する必要がありそうですね。
ただ、分割測光は、一般的な普通の撮影状況で当たるように調整されているでしょうから・・
リンク先のような特殊な物撮りの撮影状況(画面の殆どが高彩度かつ低輝度の敷物)で判断するのはいかがでしょうね。
もう少し、色々な撮影状況での写真を見て判断したいですね。
> Nikonの場合、本気でやってて足りない。反動でやりすぎた。
> というので、なかなかビシッとちょうどいいという当たりに落ち着くのが難しいですね。
ここらへんの見方は、納得してしまいました。
Re: D80の白飛びチェック y 2006/09/06(Wed) 20:27 No:25373 ID:/TdNxzZs
> リンク先を見る限りは、分割測光は周辺部の重み配分が高そうな傾向ですね。
> 周辺部に極端な明暗が来る状況では、そのことを意識(光を読む)する必要がありそうですね。
すでにkakaku.comなどでは結構話題になっていますが。
従来とはかなり違った露出の動き(逆光補正が変にききすぎる感じ?)をするようで。
中には1.7EVくらいずれるという話しも出ているようです。
> ただ、分割測光は、一般的な普通の撮影状況で当たるように調整されているでしょうから・・
> リンク先のような特殊な物撮りの撮影状況(画面の殆どが高彩度かつ低輝度の敷物)で判断するのはいかがでしょうね。
特殊というかは難しいところですが。
従来機が破綻しないことに重きを置いていたとすると、D80は攻め込みすぎて行きすぎたという感じです。
ちなみに
スイス編は僕のHPでぼちぼちやっています。
まだ、アップしている分は少ないんですけど。
ジュネーブ編→ツェルマット編→ベルン編→チューリッヒ編の予定です
Re: D80の白飛びチェック M-KEY 2006/09/05(Tue) 23:49 No:25346 ID:s4818Nuc
> 私もD80は白飛びしやすいと思います。
> D200やD50では飛ばなかった、若しくはわずかに飛んでいたような状況でも
> D80では見事に真っ白けになりました。笑
D50は使った事がないのでよくわかりませんが、実使用では
D100≦D70<<D2X<D200の順で白飛耐性が強いと感じています。
D80のセンサーも読み出し方式は違うが基本的にはD200と同じような
モノのハズなので、センサー自体が白飛びに弱いとは考えにくいです。
明るく撮れる露出傾向と明るめの絵を出すチューニングの影響が大きい?
Re: D80の白飛びチェック あの字 2006/09/06(Wed) 15:12 No:25360 ID:0gXv3HBs
私の印象ではD50はD200と同じくらい白飛び耐性があると思います。
確かにD80の露出は明るめですね。
そのせいで、今までは飛ばなかった部分も
飛んでしまうのかもしれませんね。
過去に使用してきたニコンのデジタル一眼では、
私の通常の撮影スタイルでマイナス補正をしたことは
あまりありませんでしたが、D80はマイナス補正を
意識する場面が増えそうです。
> > 私もD80は白飛びしやすいと思います。
> > D200やD50では飛ばなかった、若しくはわずかに飛んでいたような状況でも
> > D80では見事に真っ白けになりました。笑
>
> D50は使った事がないのでよくわかりませんが、実使用では
> D100≦D70<<D2X<D200の順で白飛耐性が強いと感じています。
> D80のセンサーも読み出し方式は違うが基本的にはD200と同じような
> モノのハズなので、センサー自体が白飛びに弱いとは考えにくいです。
> 明るく撮れる露出傾向と明るめの絵を出すチューニングの影響が大きい?
Re: D80の白飛びチェック まあちゃん 2006/09/06(Wed) 15:23 No:25362 ID:3V9csbCY
> 私の印象ではD50はD200と同じくらい白飛び耐性があると思います。
>
> 確かにD80の露出は明るめですね。
> そのせいで、今までは飛ばなかった部分も
> 飛んでしまうのかもしれませんね。
あの字さんの言われているのは微妙な露出のケースだと思いますが。
『D50では経験したことのない大幅な白とび』と言われている部分には疑問があります。
先の写真のような、明暗差のもともと開いた撮影状況では、
たとえ他のカメラ(D50等)で撮ったとしても、
大幅に白とびしただろうなと思うからです。
それから、zeroさんのテスト結果を見て、
同一露出条件でD50より明るく写るという見方は間違いだと思います。
zeroさんのテスト結果の暗い部分は、むしろD80の方が暗く写っていますね。
つまり、同一露出条件の違いは明るさではなく、D80はD50よりコントラストが高く設定されているためと考えるべきでしょう。
Re: D80の白飛びチェック あの字 2006/09/06(Wed) 16:32 No:25364 ID:0gXv3HBs
> あの字さんの言われているのは微妙な露出のケースだと思いますが。
> 『D50では経験したことのない大幅な白とび』と言われている部分には疑問があります。
> 先の写真のような、明暗差のもともと開いた撮影状況では、
> たとえ他のカメラ(D50等)で撮ったとしても、
> 大幅に白とびしただろうなと思うからです。
おっしゃるとおり、明暗差のある場合にはD50でも飛びました。
前回投稿した写真と同じ場所で妻(カメラ初心者)が写した写真を
もう1枚アップします。
(目線を入れたらExifが消えてしまいましたが、前回の写真とほぼ一緒だと思います。)
背景の林が暗く、確かに飛びやすい状況ではあると思います。
しかし、林の暗さに引っ張られてなのか、全体的にオーバーに写って
結果シャツなどは真っ白けになってしまいました。
今までの私の経験では、このような状況でも、ここまで飛んでしまったことはありませんでした。
もちろんこれはD80が悪いと言っているのではなく、今までのニコンの
デジタル一眼に比べると、2/3段〜1段ほどオーバーになることがあるのでは?
という意味です。
> それから、zeroさんのテスト結果を見て、
> 同一露出条件でD50より明るく写るという見方は間違いだと思います。
> zeroさんのテスト結果の暗い部分は、むしろD80の方が暗く写っていますね。
> つまり、同一露出条件の違いは明るさではなく、D80はD50よりコントラストが高く設定されているためと考えるべきでしょう。
Re: D80の白飛びチェック まあちゃん 2006/09/06(Wed) 17:11 No:25365 ID:3V9csbCY
> 前回投稿した写真と同じ場所で妻(カメラ初心者)が写した写真を
> もう1枚アップします。
> (目線を入れたらExifが消えてしまいましたが、前回の写真とほぼ一緒だと思います。)
>
> 背景の林が暗く、確かに飛びやすい状況ではあると思います。
> しかし、林の暗さに引っ張られてなのか、全体的にオーバーに写って
> 結果シャツなどは真っ白けになってしまいました。
> 今までの私の経験では、このような状況でも、ここまで飛んでしまったことはありませんでした。
確かにあの字さんが言われる通りに大幅な過剰露出ですね。
画面の下半分が1段以上も過剰露出というのはちょっと行き過ぎですね。
ここまで行くと、レンズ絞りの粘りか、測光系の故障かと思っちゃいます。
SCが近くなら露出チェックを依頼するか・・
ご購入されたカメラ店で、店頭機と同一条件で比べてみるなど
されてはいかがでしょうね。
> もちろんこれはD80が悪いと言っているのではなく、今までのニコンの
> デジタル一眼に比べると、2/3段〜1段ほどオーバーになることがあるのでは?
> という意味です。
>
> > それから、zeroさんのテスト結果を見て、
> > 同一露出条件でD50より明るく写るという見方は間違いだと思います。
> > zeroさんのテスト結果の暗い部分は、むしろD80の方が暗く写っていますね。
> > つまり、同一露出条件の違いは明るさではなく、D80はD50よりコントラストが高く設定されているためと考えるべきでしょう。
Re: D80の白飛びチェック まあちゃん 2006/09/06(Wed) 10:33 No:25356 ID:3V9csbCY
> アサヒカメラ9月号のD80の特集で、D200やD70に比べて白飛びに強くなったと書いてあり、うっかり白飛びさせてしまうことが多い私は期待していました。
> ここはやはり自分で試してみねばならぬと、D50とD80で撮り比べてみました。
> 仕上がり設定の各項目は±0で統一し、カラーモードはどちらもIaです。
>
> 残念ながら期待通りとはいかず、わずかですがD80のほうが白飛びしやすそうです。
> 写真はJPEG出力ですが、RAWも同様でした。
> 画素数が上がって、ピクセルのサイズが小さくなったためでしょうか。
拝見すると、D80はガンマカーブを僅かにハイコントラスにしている印象ですね。
見栄えをあげて暗部ノイズを抑える点では、利点になってます。
白とびについては、明部のコントラストが上がる分だけ不利になるでしょうが、
高解像度で画素サイズがD50より小さい点を考えれば、かなり優秀だと思います。
それから、今回はISO400でのテストですね。ISO400は撮像ゲインが上がりますから、
部分的な白とび(信号飽和)については厳しいテストになっていると思います。
想像ですが、ISO100ができる点から、D80の撮像素子の飽和点自体は高そうです。
その余裕分があるからこそハイコントラストにできたという感じでしょうか。
この見栄え中心のデフォルト画質は、多くのユーザー層には歓迎でしょう。
一方、素材重視のユーザー層は、カスタムカーブやコントラスト調整といったカメラ設定で
十分に対応できると思います。
ところで、テスト撮影で白とびしている別の写真については、
画面上部の大面積が暗部だったからでしょう。
もしも白とびに配慮するほどの層なら、モニタでハイライト確認して撮り直しするか、
事前に光を読んで露出補正するといったケースだと思います。
いずれにしても新製品の癖を掴む時期ではないでしょうか。
※それにしても、今日は慶事ですね。将来の天皇誕生日は9/6の予感。
ついでながら、カメラ屋さんの記念セールもしばらく楽しみです。
Re: D80の白飛びチェック ムーミンパパ 2006/09/06(Wed) 18:20 No:25367 ID:ewz2OmcQ
プログラムモードでこの露出なら故障の範疇でしょう
ただし社外品のレンズですと露出は当てにはなりませんが
Re: D80の白飛びチェック Sleipnirs 2006/09/06(Wed) 18:29 No:25368 ID:S//9HT.s
中央重点測光でも同様の露出傾向か気になるところですね。
一般にアンダーは補正が利きますが白飛びして失われたデータは戻らない為RAWで撮っておいても救済できません。
結婚式等ではブラケット撮影しないと怖くて使えないという事が無ければ良いのですが少し心配な症状ですね。
Re: D80の白飛びチェック にこんふあん 2006/09/06(Wed) 19:46 No:25369 ID:k9.yu4bI
》あの字さん
> 今までの私の経験では、このような状況でも、ここまで飛んでしまったことはありませんでした。
> もちろんこれはD80が悪いと言っているのではなく、今までのニコンの
> デジタル一眼に比べると、2/3段〜1段ほどオーバーになることがあるのでは?
> という意味です。
>
D200でも背景が暗いとマルチパターン測光でも−2EVの補正しなければならない時があります。また反対に逆光の激しい場面ですと+1以上の補正しなければなりませんが、通常は殆ど補正0で当たります。D80も通常の撮影がほとんどキレイに撮れていれば問題ないと思います。マルチパターンの意味がないと思われるかも知れませんが、自動補正が効きすぎると通常の撮影での露出の当たりの確立が落ちると思いますよ。
Re: D80の白飛びチェック あの字 2006/09/07(Thu) 03:14 No:25388 ID:0gXv3HBs
まとめてここにレスさせていただきます。
>>yさん
同じようなことが他のD80でもあるようなので、やはりD80のクセなのでしょうか?
リンク先の方もおっしゃっていますが、D200のサブとして一緒に持ち出す場合は
少し不便かもしれませんね。
>>まあちゃんさん、ムーミンパパさん
ご心配ありがとうございます。
全ての画像がこの露出ならば故障かもしれませんが、適正露出で撮れる事がほとんどです。
やはりマルチパターン測光のクセみたいなものがあるのかもしれません。
クセさえつかめば、あとは補正すればいいので、使い倒して早くD80に慣れたいと思います。
>>Sleipnirsさん
中央重点測光ではまだ撮っていません。コンと試してみます。
私は息子を撮る事がメインなので、それほどシビアな撮影はしませんが
確かに飛んでしまった部分は救えませんしね〜。
>>にこんふあんさん
私は今までカメラとNC(NX)に任せすぎていたのかもしれませんね。笑
さて、今回アップした写真ですが、影の方向を見ていただければわかるように
完全に逆光です。
今までこういう場合はスピードライトを焚くか、スポット測光で撮っていました。
でもD80ではマルチパターン測光で、このように撮れました。
息子がこっちを向いている写真もありますが、逆光で撮ったとは思えないほど
顔が暗くならず、思った以上に明るくきちんと写っています。
NXのカラーコントロールポイントで少し明るくするだけで十分なほどです。
ちょっと感動しました。
Re: D80の白飛びチェック まあちゃん 2006/09/07(Thu) 15:42 No:25392 ID:3V9csbCY
> >>まあちゃんさん、ムーミンパパさん
> ご心配ありがとうございます。
> 全ての画像がこの露出ならば故障かもしれませんが、適正露出で撮れる事がほとんどです。
> やはりマルチパターン測光のクセみたいなものがあるのかもしれません。
> クセさえつかめば、あとは補正すればいいので、使い倒して早くD80に慣れたいと思います。
逆光+キラキラで、この露出なら大満足ですよね。
お子様もばっちりですね。
ところで三枚の写真を眺めていて、気がついたのが主要被写体の位置なんです。
先の二枚の写真は、主要被写体(顔)が画面上方ですね。
となると、AFエリアは横位置の上方エリアを選択し、
その上方エリアは概ね広範囲に暗い場所です。
つまり、選択AFエリアの付近の明るさを優先して分割測光しているのではないかと。
(まったくの想像ですので、確信はありませんが)。
三枚目の写真は、選択AFエリアが中央で、お子様の明るさを優先して分割測光できたのではと。
(これもまったくの想像ですので、確信はありませんが)。
この想像通りなら、選択AFエリアの付近の明るさから分割測光の結果を予想して、
全体とのバランスで露出補正ができるかもしれませんね。
元の想像が外れていたら、軒並み外すかも知れませんが(^_^;)
Re: D80の白飛びチェック あの字 2006/09/08(Fri) 03:52 No:25422 ID:0gXv3HBs
最初の写真はかなりトリミングしてあり、顔は写真のほぼ中央でしたが、
顔の背景は暗い林です。
2枚目と3枚目はリサイズのみです。
> この想像通りなら、選択AFエリアの付近の明るさから分割測光の結果を予想して、
> 全体とのバランスで露出補正ができるかもしれませんね。
けっこう興味深い推察ですね。
そのようなこともありえるのかな?と。。
いずれにしてもD80は明るめの露出になることは間違いないようです。
飛ぶかな?というような状況では、モニターでチェックが欠かせませんね。
ちなみにD200はやはり赤いです。笑
Re: D80の白飛びチェック にこんふあん 2006/09/08(Fri) 07:20 No:25423 ID:k9.yu4bI
》あの字さん
並べると違いがよく判ります。D80はやや明る目になってますね。
またD200とD50がほとんど白飛びが変わらないのにはおどろきました。
マルチパターン測光/中央部重点測光/スポット測光切り換え可も可能だと思いますがこれを利用するのも方法ですね。最終的には撮ってすぐ確認ですが。
サンプル(D200)貼っておきます。予想できるでしょうか。
Re: D80の白飛びチェック フォレスト 2006/09/08(Fri) 08:49 No:25424 ID:NH9D3ZYc
> マルチパターン測光/中央部重点測光/スポット測光切り換え可も可能だと思いますがこれを利用するのも方法ですね。最終的には撮ってすぐ確認ですが。
> サンプル(D200)貼っておきます。予想できるでしょうか。
ブラインドテスト面白そうなので参加させてください。
真ん中は「マルチパターン測光」ですよね。
左右は「中央部重点」か「スポット」で悩むところで、普通に考えたら、
一番明るめのの左側が「スポット測光」のように見えるのですが、
袖部分の明るめのところでスポット測光しているようにも思えるので、
実際には、スポット測光は一番右、すなわち
左から順に
「中央部重点」→「マルチパターン測光」→「スポット測光」
ではないでしょうか?
Re: D80の白飛びチェック あの字 2006/09/08(Fri) 13:51 No:25431 ID:0gXv3HBs
スポット測光/中央部重点測光/マルチパターン測光
でしょうか?
なぜか中央部重点は、暗くなったような気がします。
> 》あの字さん
>
> 並べると違いがよく判ります。D80はやや明る目になってますね。
> またD200とD50がほとんど白飛びが変わらないのにはおどろきました。
>
> マルチパターン測光/中央部重点測光/スポット測光切り換え可も可能だと思いますがこれを利用するのも方法ですね。最終的には撮ってすぐ確認ですが。
> サンプル(D200)貼っておきます。予想できるでしょうか。
測光方法による差 にこんふあん 2006/09/08(Fri) 22:43 No:25447 ID:k9.yu4bI
” 》あの字さん
> スポット測光/中央部重点測光/マルチパターン測光
> でしょうか?
> なぜか中央部重点は、暗くなったような気がします。
あの字さん ズバリ正解です。
》フォレストさん
第一印象のほうで正解でしたね。
それにしても中央重点測光ががこんなに暗くて、使い道あるのだろか?。
(D200の話ですが、たぶんD80も同様かと思います)
露出補正 0 共通
スポット測光 1/45 秒, F2.8
中央重点測光 1/250 秒, F2.8
マルチパターン測光 1/90 秒, F2.8
今回の例ではスポット測光が一番ワイシャツの露光としては適正という結果でした。
ただ真ん中に被写体がないとき操作がめんどうなので、私の場合マルチパターン測光のみでほとんどやっています。
”
Re: 測光方法による差 フォレスト 2006/09/09(Sat) 08:37 No:25457 ID:kWIpGNDg
> 》フォレストさん
> 第一印象のほうで正解でしたね。
>
> それにしても中央重点測光ががこんなに暗くて、使い道あるのだろか?。
> (D200の話ですが、たぶんD80も同様かと思います)
中央部重点測光の方がマルチパターン測光より暗かったんですね。
これは意外でした。
私も、これだと中央部重点測光の使い道ってあまり思い浮かばないです。
中央部重点測光の測光範囲をデフォルトよりもう少し小さくして、
スポット寄りにしてやるといいのかも知れませんね。
Re: D80の白飛びチェック Kofuji 2006/09/06(Wed) 23:22 No:25380 ID:hskiG4uo
>それから、zeroさんのテスト結果を見て、
>同一露出条件でD50より明るく写るという見方は間違いだと思います。
>zeroさんのテスト結果の暗い部分は、むしろD80の方が暗く写っていますね。
>つまり、同一露出条件の違いは明るさではなく、D80はD50よりコントラストが高>く設定されているためと考えるべきでしょう。
今日購入して室内で簡単な試し撮りしたのですが、確かにコントラストは高いですね。仕上がり設定の諧調補正は弱めかやや弱めにしたほうが良さそうです。
露出ですが画面に明るい部分が多いと普通はアンダーになりますが、そうならずに適正露出になり露出補正は必要ないですね。
一方画面に明るい部分が少ないとかなり明るく写りそのままだと簡単に白飛びしますね。露出のマイナス補正は必須のようです。
もう少しつかってみないとわかりませんが第一印象はこんな感じです。