ケンコーからフィルム一眼レフ (33) まいける 2007/03/16(Fri) 21:14 No:30708 ID:9a2e3f33667714b
ケンコーからFマウントのフィルムカメラが出るようですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/15/5850.html

ファインダー倍率約0.91倍って、最近のデジカメ一眼レフに慣れた人にとってはすっごく大きく見えそうですね。
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ KNN 2007/03/16(Fri) 22:02 No:30712 ID:3a3b67909537951
> ケンコーからFマウントのフィルムカメラが出るようですね。
> http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/15/5850.html
>
> ファインダー倍率約0.91倍って、最近のデジカメ一眼レフに慣れた人にとってはすっごく大きく見えそうですね。

まだFM10が売っているから
Kマウントの方がよかったんじゃないのかな。
FマウントでいまやるんだったらAi連動可倒式にし無いとねー。
あと、シンクロ端子この位置巻き上げ操作のじゃまになるな。
それと、シャッターボタン付近の押しボタンはなんだろう。
プレビューかな?
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ ぱおとう 2007/03/17(Sat) 00:44 No:30725 ID:96dd4ee5e4ae0c9
> ケンコーからFマウントのフィルムカメラが出るようですね。

・・・なんで今ごろ?
主要用途はどのあたりを想定しているのでしょうか。
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ Yさん 2007/03/17(Sat) 05:52 No:30728 ID:54317df6451a030
本当になぜ今?なんでしょうね。
機械式ということなので、天体写真ファンの要望にこたえた製品かな?

でも、Fマウントを使ったメーカーが増えることは喜ばしいことですね!
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ mk 2007/03/17(Sat) 10:05 No:30733 ID:925fdecf27ebf14
 >>30728
> 本当になぜ今?なんでしょうね。
> 機械式ということなので、天体写真ファンの要望にこたえた製品かな?
>
> でも、Fマウントを使ったメーカーが増えることは喜ばしいことですね!

中古市場に沢山あるマニュアルNikonレンズの受け皿になるってかんじでしょうか。
Fマウントツァイスもあるし。
ペンタ部のKenkoってロゴが格好悪いですが、良い傾向じゃないでしょうか。
ミノルタから消えたメーターが、ほとんどそっくりな感じで出てくるようですね。
ミノルタのメーター関連技術者が入ったんでしょうね〜
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ まみ屋 2007/03/17(Sat) 11:26 No:30737 ID:7825463f508246d
 >>30733
> ペンタ部のKenkoってロゴが格好悪いですが、良い傾向じゃないでしょうか。

OEMでニコンから「FM20」とかの名前で出せばそこそこ売れるかも。金属ボディだし。
FM3Aを処分して少々後悔してる私としては、3万円位なら買うかも(笑)
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ Yさん 2007/03/17(Sat) 12:27 No:30740 ID:54317df6451a030
 >>30733
>> 中古市場に沢山あるマニュアルNikonレンズの受け皿になるってかんじでしょうか。
> Fマウントツァイスもあるし。
> ペンタ部のKenkoってロゴが格好悪いですが、良い傾向じゃないでしょうか。
> ミノルタから消えたメーターが、ほとんどそっくりな感じで出てくるようですね。
> ミノルタのメーター関連技術者が入ったんでしょうね〜

これからフィルムカメラはニッチなマーケットになるかもしれないので、ニコンなど
大企業では在庫リスクなどもあり製品のラインナップはむずかしくなるのかもしれないですね・・・(そうならないで欲しいけど・・)
カメラ専業メーカーでなければ大量生産の必要も無く、製品ラインナップの小回りも効くでしょうから小規模でも末永くマニュアルレンズ対応のFマウントフィルムカメラを作り続けてくれるかもしれません。
ケンコーさんがんばれ!
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ Worker 2007/03/17(Sat) 12:24 No:30739 ID:4c50147e1f3ccaf
 >>30728
このカメラにツァイスのニコンマウントで、非ニコン製で
1セットで来ちゃいますね。(笑)
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ Yさん 2007/03/17(Sat) 12:42 No:30742 ID:54317df6451a030
 >>30739
> このカメラにツァイスのニコンマウントで、非ニコン製で
> 1セットで来ちゃいますね。(笑)

気軽に使えるフィルムMF機。1台あるとなにかと便利ですものね!
ケンコーさんカメラの出来。楽しみです。
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ ぱおとう 2007/03/17(Sat) 20:39 No:30753 ID:96dd4ee5e4ae0c9
 >>30742
> 気軽に使えるフィルムMF機。1台あるとなにかと便利ですものね!
> ケンコーさんカメラの出来。楽しみです。

まぁ機能的にはオーソドックスなものなのでしょうね。

たとえばこれでデジタルカメラだともっと面白いかもしれないですね。
ケンコーさんかコシナさん、作ってみませんか(笑)?
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ KNN 2007/03/17(Sat) 23:10 No:30763 ID:3a3b67909537951
 >>30753
> > 気軽に使えるフィルムMF機。1台あるとなにかと便利ですものね!
> > ケンコーさんカメラの出来。楽しみです。
>
> まぁ機能的にはオーソドックスなものなのでしょうね。

露出はマニュアルのみ。となっていたので、機能的にはオーソドックスですね。
FM10が止めてしまえば、希少な存在になりますね。
フルメカニカル一眼レフカメラで絞り優先自動露出対応になっていれば(ハイブリッドシャッター)物凄く価値はあると思うけどね。

どうせ、ニコン以外で出すのなら
Kマウントや、ヤシコン、もラインナップすればいいんじゃないかな。
Kマウントで作ればM42も使えちゃうからね。

あ、EOSマウントがいいな。
Kマウントや、ヤシコン、Fマウントまで使えちゃう。
EFレンズは開放だけになっちゃうけど。

>
> たとえばこれでデジタルカメラだともっと面白いかもしれないですね。

シャッターボタン押した瞬間電源オンになり書き込み終えた後電源OFFになれば
電池の持ちが良くなるかな?
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ RR 2007/03/17(Sat) 22:23 No:30761 ID:c5f52db251d17bf
> ケンコーからFマウントのフィルムカメラが出るようですね。
> http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/15/5850.html



なんかいかにも素人が作ったような感じで・・・・
アフターを考えるとFM10を選ぶのでは。
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ not too late 2007/03/17(Sat) 23:39 No:30767 ID:c22d13348ef1094
これ、Phenix DN60という中国製のカメラに瓜二つだそうです。
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ M-KEY 2007/03/18(Sun) 00:02 No:30770 ID:e7a77c951be3912
 >>30767
> これ、Phenix DN60という中国製のカメラに瓜二つだそうです。

私も一瞬、FM10と同じくコシナのOEMがベースかと思っていましたが、
Phenixのバリエーションと考えてまちがいないですね。

うーん、あんまり触手が動かないなぁ。
これだったら、FM10の方がいろんな面で安心感があります。
FM2の中古っていう選択肢もあるし・・・
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ KNN 2007/03/18(Sun) 00:41 No:30772 ID:3a3b67909537951
 >>30770
> > これ、Phenix DN60という中国製のカメラに瓜二つだそうです。
>
> 私も一瞬、FM10と同じくコシナのOEMがベースかと思っていましたが、
> Phenixのバリエーションと考えてまちがいないですね。

私も後で見てみましたがPhenixのカメラにはKマウントもあるんですね。
ということはKマウントもそのうち出てくるのかな。


>
> うーん、あんまり触手が動かないなぁ。
> これだったら、FM10の方がいろんな面で安心感があります。
> FM2の中古っていう選択肢もあるし・・・

F2かな。
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ にゃんにゃん 2007/03/18(Sun) 10:02 No:30784 ID:ebd55035bcd7a56
 >>30772
F2だとオプションの入手性に問題があるので、FM3AかNewFM2の中古が現実的でしょう。私はFMとFM3Aの両方を残しているので、フィルムカメラへの投資はしばらく不要ですけどね。
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ KNN 2007/03/18(Sun) 10:35 No:30789 ID:3a3b67909537951
 >>30784
> F2だとオプションの入手性に問題があるので、FM3AかNewFM2の中古が現実的でしょう。私はFMとFM3Aの両方を残しているので、フィルムカメラへの投資はしばらく不要ですけどね。
FM3AかNewFM2現実的ではありますがメカニカル機ですから一度持ったらかなり長く使えるものですよね。
整備性のことを考えればF2のほうがいいんじゃないかな。

オプションの入手性と言っても殆どいらないんじゃないかと思います。
あえて言うならファインダーとガンカプラ、ケーブルレリーズくらいじゃないかな。
ファインダーは本体に付いてきますし、
ケーブルレリーズはまだ売ってるしアダプタも売ってます。
ガンカプラも市場にはかなりあります。

メカニカル機の一番の特徴は無電源撮影ですから
ファインダーの露出計が壊れていても特に困りませんし、キチンと使いたい場合
整備済みのファインダーが容易に入手できるF2のほうが優位かとも思います。

フィルムカメラと言っても電源にどれだけ頼るかによって大きく違ってきますね。
私は、F5とF2、FM3Aは残していますが、F4、FA、FM、FM2、nFM2は処分しました。F-3桁シリーズもF5でまかなえますので売りました。
F5はフルオートのフィルムカメラ、F2は完全メカニカル、としてしばらく残ると思います。
FM3Aはそのうちお好きな人に高値で売ることになると思います。
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ にゃんにゃん 2007/03/19(Mon) 23:58 No:30858 ID:ebd55035bcd7a56
 >>30789
> オプションの入手性と言っても殆どいらないんじゃないかと思います。
> あえて言うならファインダーとガンカプラ、ケーブルレリーズくらいじゃないかな。
 スクリーンとかモータードライブ等も欲しくなりませんかね。さすがのF2も製造中止になってからまもなく30年。電気部品があるオプションは、故障品を見かけることが多くなってきました。この前スクリーンの中古を見かけたのはいつだったかなぁ。

> ケーブルレリーズはまだ売ってるしアダプタも売ってます。
 AR-2はさすがに製造中止になりましたね。

> ファインダーの露出計が壊れていても特に困りませんし、キチンと使いたい場合
> 整備済みのファインダーが容易に入手できるF2のほうが優位かとも思います。
 フィルムを大量消費するならF6かなと思い始めてたりします。プロ以外の人が今F6を買ったとして、F6が壊れる頃にフィルムが売っているかと考えると…。確実に入手不可とはいえなくても、かなり困難になっているんじゃないかと思います。

 私はAR-2は当然として、SB-7も持っていたりするので、F2を買う障害は少なかったりするのですが…。さすがに骨董品の領域に入りかけているカメラは買いにくいです。
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ KNN 2007/03/23(Fri) 19:17 No:31026 ID:3a3b67909537951
 >>30858
> > オプションの入手性と言っても殆どいらないんじゃないかと思います。
> > あえて言うならファインダーとガンカプラ、ケーブルレリーズくらいじゃないかな。
>  スクリーンとかモータードライブ等も欲しくなりませんかね。さすがのF2も製造中止になってからまもなく30年。電気部品があるオプションは、故障品を見かけることが多くなってきました。この前スクリーンの中古を見かけたのはいつだったかなぁ。

スクリーンはF3用からとっちゃいます。
モータードライブはあえて使用しないほうがいいんじゃないかなと思います。
無電源撮影できるカメラということで。
その代わり、巻き上げフィーリングはFM系に比べれば格段にいいですね。
小刻みが出来ますからね。
>
> > ケーブルレリーズはまだ売ってるしアダプタも売ってます。
>  AR-2はさすがに製造中止になりましたね。
UNとかで売ってますね。
>
> > ファインダーの露出計が壊れていても特に困りませんし、キチンと使いたい場合
> > 整備済みのファインダーが容易に入手できるF2のほうが優位かとも思います。
>  フィルムを大量消費するならF6かなと思い始めてたりします。プロ以外の人が今F6を買ったとして、F6が壊れる頃にフィルムが売っているかと考えると…。確実に入手不可とはいえなくても、かなり困難になっているんじゃないかと思います。
フィルムは残っていると思いますよ。
それよりF6の電気部品がなくなっている可能性のほうが大きいですね。
使わなくても電気部品は壊れますから。
で、その時、F2はレストアで生き返る。
>
>  私はAR-2は当然として、SB-7も持っていたりするので、F2を買う障害は少なかったりするのですが…。さすがに骨董品の領域に入りかけているカメラは買いにくいです。

フィルムを大量消費するならデジタルの方がいいんじゃないですかね。
1回で100本(大量消費するなら)とったとして、週一回としても恐ろしい金額になりますよね。
当然リバーサルフィルムと思いますから。
ダイソーのネガカラーでもトータルでかなり高くつくんじゃないでしょうか。

これからの銀塩は『チョットだけ撮る』と思いますよ。
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ M-KEY 2007/03/18(Sun) 23:34 No:30823 ID:fc58aa8a6357160
 >>30803
> 3万程度出すのなら、この分野は程度の良い中古が大量に出回りすぎていますよね。

一応、比較の前提条件がケンコー発表の『アレ』でしたので、FM10を提示しましたが
別に、Fマウントのメカニカル機ならニコマートだっていいと思います。
F2にかんしてはメカニカルな布幕横走りシャッター機の完成型だと思っていますが、
やっぱり、完全に調整するには、それなりのコストがかかりますし、ファインダーの
劣化など経年変化の問題も避けて通れないと思います。それにデカイし・・・
シンクロ速度も考慮したら、価格がこなれているFM2系が狙い目だとも思います。

> F3あたりはまだ5万くらいしますが、当時の技術を凝縮させた大ヒットカメラだけあって造りが良いですし。

うーん、F3はF3という機種を好きでなかったら手を出すのは少しリスキーかと・・・
たしかに「造り」はいいけどメンテナンスの心配が大きいです。
これだったら、FやF2の方が将来にむけて長持ちしそうです。

> OM2あたりをFマウントで作り直したとかなら、逆にマニア層に売れそうな気がしますけど。

そういう性格のFマウント機=ベッサフレックスFをコシナさんに造ってもらいたいですね。
当然、Ai連動ピンは可倒式でミラーアップ用レンズも装着可能で!
あと、今年はニコンのなにかの記念の年のハズなので、復刻Fとかも・・・
(これは実現の可能性は少ないでしょうけど)
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ XY 2007/03/19(Mon) 00:40 No:30829 ID:30dcb777627da4d
 >>30823
>F2にかんしてはメカニカルな布幕横走りシャッター機の完成型

F&F2に関してはメカニカルなチタン製横走りシャッター。

>完全に調整するには、それなりのコスト

ガバナーの調整程度で金額も1.8万程度で安い。

>価格がこなれているFM2系

サービス終了。できる所では可能だが…。

>F3メンテナンスの心配が大きい

パーツは潤沢にあり。シャッターユニット3K円。

>FやF2の方が将来にむけて長持ちしそう

異論なし。ファインダー倍率を気にしないなら確実にFM/FE等より安心。
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ M-KEY 2007/03/19(Mon) 07:38 No:30833 ID:3bbcde27646cfa8
 >>30829
> F&F2に関してはメカニカルなチタン製横走りシャッター。

すみません、オリンパスのOMが頭の中をよぎっていました。
言いたかったのは『ライカ型の横走りシャッターの完成型』
ということで、『F2は究極のメカニカルカメラ』だと。

> ガバナーの調整程度で金額も1.8万程度で安い。

FやF2の時代のカメラの場合、どんなに調整しても最高速の精度は出ないし、
(最高速を捨てて1/500以下でなら追い込める事も可能だけど)
その調整費は、おそらく表題のケンコー機の新品価格よりも高価なのでは?

FM2系のメーカーメンテは終わったんですね。
でも、ほとんど壊れる所はないから、そんなに心配じゃないです。
F3は電子部品にかんしてはそろそろ撤廃が始まるのではないでしょうか?
だいたい、製造終了の理由が、その電子部品の入手難だった訳だし・・・
今、持っていて気に入っているならいいんですが、単にマニュアルなカメラが
欲しいという理由だけで手を出すようなカメラではないと思います。
そのケンコー機やFM10なんかを使っていて、物足りなく感じてから
Fヒトケタに手を出しても遅くはないと思います。
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ XY 2007/03/21(Wed) 21:30 No:30957 ID:30dcb777627da4d
 >>30833
”M-KEY殿

> FやF2の時代のカメラの場合、どんなに調整しても最高速の精度は出ないし、
> (最高速を捨てて1/500以下でなら追い込める事も可能だけど)
> その調整費は、おそらく表題のケンコー機の新品価格よりも高価なのでは?>

F/F2を実際に使った事あるの?僕のは中間スピードも含めてOKだよ。
大判レンズじゃあるまいし。ちなみにかなり前だが、240mm〜500mmのコパル1番
シャッターのレンズをNikonに調整に出したが1/400がOKだったぞ。360mmの3番は
少々ムラがあったが。まあ外注だろうが。

言葉から察すると1000以上は実用に無いと聞き取れるが。
あなた、そんな事言ったらNikonSCの裏でガチャガチャやってるエンジニアが
可愛そうじゃない。失礼だよ。無料点検やってもらってOK出してくれてるのに。

OH時の伝票見たら、F2で基本が16,480でモルト代が1,100円だな。
まあ高いと見るか安いと見るかは個人の感覚によるぞ。”
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ M-KEY 2007/03/21(Wed) 23:27 No:30962 ID:39b9d04a627d763
 >>30957
”> F/F2を実際に使った事あるの?僕のは中間スピードも含めてOKだよ。

FもF2も通算で3台ずつ使っていました。
今は手元にF(690万台)F(710万台Bk)F2(720万台)とありますが、
Fは2台とも1/1000を実測1/750程度にして1/250以下の精度を重視。
F2も1/2000は実測1/1500程度にして1/500以下を重視したセッティングに
して、実用と耐久性のバランスをとっています。
レンズシャッターの0”や1”の最高速は実測だと1/400程度ですね。
(シャッターテスターは自前で持っています)
いずれにせよ、クオーツ制御のF3以降の精度は無理だし、機械式でも
縦走りで走行長が短い方が精度的には有利なようです。
ま、フィルムの相反則不軌もあるので高速側が遅くてもそんなに困りません。

> OH時の伝票見たら、F2で基本が16,480でモルト代が1,100円だな。
> まあ高いと見るか安いと見るかは個人の感覚によるぞ。

表題のケンコーのカメラの想定ユーザーにとっては「高い」でしょう。”
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ さんぞく 2007/03/19(Mon) 16:42 No:30846 ID:908f382823ccff9
 >>30829
> >F3メンテナンスの心配が大きい
>
> パーツは潤沢にあり。シャッターユニット3K円。

F3も使用していますが、これから購入するのはやはりかなりリスキーだと思いますよ。
私の場合、山へ1週間ほどこもることがありますが、デジ一だけではかなり心許ないです。
このような場合、ノー電池オペレーションが必要なわけで、完全機械式のカメラ+スタデラが必要になってきます。
今でも私自身はD100にマニュアルレンズを使うときにはスタデラのご厄介になっています。
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ KNN 2007/03/19(Mon) 23:19 No:30857 ID:3a3b67909537951
 >>30823

> そういう性格のFマウント機=ベッサフレックスFをコシナさんに造ってもらいたいですね。
> 当然、Ai連動ピンは可倒式でミラーアップ用レンズも装着可能で!

そうなるとやはりファインダーが外れる方がいいですね。
コシナでトップコールやっちゃったんですから
F2をやればいいんですよね。
MDは付かなくていいけど。

そうだ、いっそのこと
Gタイプ対応してたらいな。(電気使っちゃダメ)
やれば出来るはず。
開放から何段目かだけですからね。
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ KNN 2007/03/23(Fri) 17:26 No:31023 ID:3a3b67909537951
> ケンコーからFマウントのフィルムカメラが出るようですね。
> http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/15/5850.html
>
> ファインダー倍率約0.91倍って、最近のデジカメ一眼レフに慣れた人にとってはすっごく大きく見えそうですね。
PIE2007では1/4000秒モデルもありました。
シンクロターミナル位置変更になってました。
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ M-KEY 2007/03/24(Sat) 17:38 No:31065 ID:09b6a200fa0fc3e
 >>31023
> PIE2007では1/4000秒モデルもありました。
> シンクロターミナル位置変更になってました。

見てきました。
うーん、微妙。
元ネタのメーカーのレンジファインダー機は持っているけど、
しばらくは独特の刺激臭がしていたし、動作フィーリングも
なんだか、あちこちがゴリゴリしているような感じで
気持ちよく写真を撮るという風な感じじゃなかったです。
ま、値段が値段だった(5千円ほど)ので仕方ないか・・・

とはいえ、機会式カメラを知らない層が体験するにはいいカメラなのかも?
このカメラやFM10を足掛かりにしてFやF2、ライカMなんかのメカカメラ沼に
どっぷり浸るのも、それはそれで幸せなカメラライフでしょう!
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ KNN 2007/03/24(Sat) 20:45 No:31068 ID:3a3b67909537951
 >>31065
> > PIE2007では1/4000秒モデルもありました。
> > シンクロターミナル位置変更になってました。
>
> 見てきました。
> うーん、微妙。
> 元ネタのメーカーのレンジファインダー機は持っているけど、
> しばらくは独特の刺激臭がしていたし、動作フィーリングも
> なんだか、あちこちがゴリゴリしているような感じで
> 気持ちよく写真を撮るという風な感じじゃなかったです。
> ま、値段が値段だった(5千円ほど)ので仕方ないか・・・
>
> とはいえ、機会式カメラを知らない層が体験するにはいいカメラなのかも?
> このカメラやFM10を足掛かりにしてFやF2、ライカMなんかのメカカメラ沼に
> どっぷり浸るのも、それはそれで幸せなカメラライフでしょう!

エントリー用としてはいいと思いますね。
あ、出来れば、うーんと若い10代前半のお子様教育用としてはうってつけですね。
あえて苦労させるのもいいと思います。

もう、お金のある大人は、FM3Aのデッドストック品とかF2オーバーホール品で気持ちよく使いましょう。

でも、ケンコー(コシナ)でF2の復刻版の生産してくれるといいんですけどね。
1台40万でもいいですね。
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ ぱおとう 2007/03/26(Mon) 20:30 No:31157 ID:67b8b2685c1578e
 >>31068
> でも、ケンコー(コシナ)でF2の復刻版の生産してくれるといいんですけどね。
> 1台40万でもいいですね。

あ、いいなぁ(笑)。買えませんけど(笑)。

私のF2photomicAも最近全然使っていません。
F2がデジカメになるような製品でませんかねぇ。
裏蓋交換的な。
以前F100で裏蓋交換式デジバックのようなものの話がありましたけど、そんなやつ。

もしくはコシナさんあたりで、FM10Dとか出してみてくれないかしら。

それにしても、デジタル一眼ではフジのS5があり、銀塩ではこのカメラのように
ニコン以外のメーカーからもFマウント機が発売される、
純粋にニコンユーザーとしてうれしい限りですね。
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ KNN 2007/03/26(Mon) 21:14 No:31161 ID:3a3b67909537951
 >>31157
> > でも、ケンコー(コシナ)でF2の復刻版の生産してくれるといいんですけどね。
> > 1台40万でもいいですね。
>
> あ、いいなぁ(笑)。買えませんけど(笑)。

この値段はいいでしょー。
思い切って買う値段です。

>
> 私のF2photomicAも最近全然使っていません。
私は、しばらくphotomicAファインダーで使っていたのですが
非AIのためにわざわざphotomicファインダーに交換して使ってます。
絞り値がファインダーからわかりますからね。
再生品の露出計の精度はいいですよー。

> F2がデジカメになるような製品でませんかねぇ。
> 裏蓋交換的な。
> 以前F100で裏蓋交換式デジバックのようなものの話がありましたけど、そんなやつ。
もうそろそろ出てきてもいいんじゃないですかね。
ベンチャーで。
出したら絶対売れますからね。
画質なんか最初は度外視ですからね。
>
> もしくはコシナさんあたりで、FM10Dとか出してみてくれないかしら。
>
> それにしても、デジタル一眼ではフジのS5があり、銀塩ではこのカメラのように
> ニコン以外のメーカーからもFマウント機が発売される、
> 純粋にニコンユーザーとしてうれしい限りですね。

実はこんないやらしい事考えています。

EFマウントで、ニコン絞り制御レバー付き(折りたたみ式)。
互換電気接点。
AF−Sレンズフル機能。もちろんEFレンズフル機能
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ ぱおとう 2007/03/26(Mon) 22:36 No:31173 ID:67b8b2685c1578e
 >>31161
> この値段はいいでしょー。
> 思い切って買う値段です。

・・・いや、金額は残念ですが思い切っても買えません(悲)。
ケンコー(コシナ)がF2復刻版みたいなのを出すっていうことが「いいなぁ」でして。


> もうそろそろ出てきてもいいんじゃないですかね。
> ベンチャーで。
> 出したら絶対売れますからね。
> 画質なんか最初は度外視ですからね。

できることなら、受光素子周りは以前のベンチャー企業のプランどおり
フィルム形状にあわせて作って、メモリや電源はボディ下部に取り付ける。
裏蓋はメジャーな銀塩ボディ毎にアタッチメントのように交換できるように。
個人的にはF2やFM2、F100で使いたいです。

本当はMFの場合はミノルタのボディで使いたいのですけど。
私、ニコ爺かもしれませんが、一番好きな銀塩MFカメラはミノルタです(笑)。


> 実はこんないやらしい事考えています。
>
> EFマウントで、ニコン絞り制御レバー付き(折りたたみ式)。
> 互換電気接点。
> AF−Sレンズフル機能。もちろんEFレンズフル機能

何とも・・・マニアックというかコアですね(笑)。
KNNさんや他にも手持ちのニッコールをフルサイズデジで使いたい、って人が
やっぱり結構いるみたいなので、ニコンも早いところアナウンスするべきでしょうかね。
Re: ケンコーからフィルム一眼レフ KNN 2007/03/26(Mon) 23:06 No:31176 ID:3a3b67909537951
 >>31173
> > 実はこんないやらしい事考えています。
> >
> > EFマウントで、ニコン絞り制御レバー付き(折りたたみ式)。
> > 互換電気接点。
> > AF−Sレンズフル機能。もちろんEFレンズフル機能
>
> 何とも・・・マニアックというかコアですね(笑)。
> KNNさんや他にも手持ちのニッコールをフルサイズデジで使いたい、って人が
> やっぱり結構いるみたいなので、ニコンも早いところアナウンスするべきでしょうかね。

実はもう一つペンタKまで同様になっちゃうでしょうね。
もし、キヤノンが気が狂ってやってしまったらどうなるんでしょう。

AFカプラも自動で出し入れナンチャって。