ケンコーからカラーメーターもっと安く (49) D1xから 2007/03/24(Sat) 22:10 No:31070 ID:9d4ee65ad42c9fb
”ケンコーからカラーメーターが発売されるようですね。
ななっなんと!
17万8,500円
その昔、Minoltaから発売されていた頃は
9万円前後だったと思います。
特許がらみがあるようですが、
それにしても約2倍では買う方は居るのでしょうか?
デジタルになって、露出計より重要性and必要性が求められている気がします。
Nikon機はスポット測光が優秀なので、単体露出計より
カメラのWBが今一なので、カラーメーターが欲しいと言うユーザーさんをたくさん知っています。
自分の周りはほぼ100%欲しいと言っています。
潜在的な需要は有ると思うので、
5万円前後で発売されればかなり売れると思うのですが・・・
皆様はいかがでしょうか?”
カメラに付けてよ! ふゆっき。 2007/03/24(Sat) 22:48 No:31072 ID:803e40092108b64
デジイチに、カラーメーター機能とモニターのキャリブレーション機能付けてくれれば、
それで済むんだけどなぁ。
Re: カメラに付けてよ! D1xから 2007/03/24(Sat) 22:55 No:31074 ID:9d4ee65ad42c9fb
 >>31072

> デジイチに、カラーメーター機能とモニターのキャリブレーション機能付けてくれれば、
> それで済むんだけどなぁ。

デジ一のWBがその機能なのでしょうけれど、TTLであることの限界が有る気がします。
モニターキャリブレーションは・・・
デジカメのモニターのことですか?
まさかっ!
自宅のモニターじゃないですよね(笑)
Re: カメラに付けてよ! ふゆっき。 2007/03/24(Sat) 23:13 No:31077 ID:803e40092108b64
 >>31074
もちろん、パソコン用のモニターのつもりでしたけど。
どちらも、工夫すれば出来るでしょ。中に入ってるメーターは基本的には、
同じような機能を備えているのであるし。
Re:ケンコーからカラーメーターもっと安く ursa_minor 2007/03/24(Sat) 22:52 No:31073 ID:132f7d1b55e14fd
こんばんは。

私もカラーメーター欲しいです。というか、昔から欲しかったです。
でも18万円弱では買えません...orz。
もし5万円くらいで出れば飛びつくかも(苦笑)。
昔、ミノルタが出していた物もメーカー希望小売価格16万円くらいではありませんでしたか?。とても高くて買えませんでした。

ケンコーさん、頑張って廉価版も出してください。
Re:ケンコーからカラーメーターもっと安く D1xから 2007/03/24(Sat) 23:08 No:31076 ID:9d4ee65ad42c9fb
 >>31073


> 私もカラーメーター欲しいです。というか、昔から欲しかったです。
> でも18万円弱では買えません...orz。

自分は一世代前の中古品を4万でGETしました。
これを使った画像は、とても素直な色バランスで撮影できて重宝しています。
中古品も最近は品薄なようです。
Minoltaが元気な頃は何処の中古屋さんにも一台程度は有ったりしていましたね。

> もし5万円くらいで出れば飛びつくかも(苦笑)。

ですよね〜。

> 昔、ミノルタが出していた物もメーカー希望小売価格16万円くらいではありませんでしたか?。

あれ?
自分の勘違いだったでしょうか?

> ケンコーさん、頑張って廉価版も出してください。

日中の外撮影以外はカラーメータで計ると、意外な温度になりますよ。
日陰でも、色んな反射光が入ってきますので、それで色温度は簡単に変るようです。
屋内の照明も叱りです。

カラーメーター使わないでそこそこの色バランスが取れるのは、晴天とスピードライトくらいだと思ったほうが良いかもです。
Re: カメラに付けてよ! D1xから 2007/03/24(Sat) 22:58 No:31075 ID:9d4ee65ad42c9fb
 >>31072

> デジイチに、カラーメーター機能とモニターのキャリブレーション機能付けてくれれば、
> それで済むんだけどなぁ。

デジ一のWBがその機能なのでしょうけれど、TTLであることの限界が有る気がします。
モニターキャリブレーションは・・・
デジカメのモニターのことですか?
まさかっ!
自宅のモニターじゃないですよね(笑)

カラーメーターが¥178,500でD40が¥45,000で4台も買えちゃいます。
D200だって買えちゃいます。
せめてストロボ程度の金額で希望します。”
Re: ケンコーからカラーメーターもっと安く  2007/03/24(Sat) 23:24 No:31078 ID:055982c1835d988
カラーメータの計測値は結構ばらつきますよ。意外と使いにくいです。
デジタルになって自由にホワイトバランスを変えることが出来るのですから
グレーカードやカラーチャートなりを写し込んで合わせた方が
簡単で安くて正確だと思います。
Re: ケンコーからカラーメーターもっと安く M-KEY 2007/03/24(Sat) 23:38 No:31079 ID:c5e4fe53cd32536
> その昔、Minoltaから発売されていた頃は
> 9万円前後だったと思います。

その9万円程度というのは一世代前のタイプで、定常光の測定用で
ストロボの色温度を測るには専用のアダプターが必要で、
それも含めれば、やっぱり15万円以上しましたし、ミノルタの最終型やゴッセンの
定常光/ストロボ兼用のカラーメーターは15万円程度の定価でした。

> デジタルになって、露出計より重要性and必要性が求められている気がします。
> Nikon機はスポット測光が優秀なので、単体露出計より
> カメラのWBが今一なので、カラーメーターが欲しいと言うユーザーさんをたくさん知っています。
> 自分の周りはほぼ100%欲しいと言っています。
> 潜在的な需要は有ると思うので、
> 5万円前後で発売されればかなり売れると思うのですが・・・
> 皆様はいかがでしょうか?

実際、カラーメーターの効用って照明機材のメンテくらいで
ミックス光下でのカラーメータを使ってのフィルターによる色補正も、メーター値を
鵜呑みにするのではなく、経験値を加味して加減してインスタント撮影で確認、
必要であればテスト撮影や、フィルター枚数をバラして数段階撮ることもあり、
多くのデジタルカメラでのオートホワイトバランスが優れていると感じています。

デジタル撮影になって現場でカラーメーターを使う事は激減(というか皆無)し、
それどころか露出計すらも持って行かないことが多いです。
厳密な撮影なら、グレー板でプリセットすればいいし、RAWで撮影して
ちゃんとキャリブレーションされたモニタ上で微調整するのがベストでしょう。

ただ、デジタルカメラだと、レンズ前に乳白の半球などを付けて、測定することで
色温度を表示するくらいの事は簡単にできそうだし、撮影された画面の任意点を
カーソルで指示してその部分の色温度や色座標を表示するなんてできると
便利なんだけど・・・
プリセットWBもいいですよ! morimori 2007/03/25(Sun) 13:38 No:31093 ID:da5c1bd4dc3fe3e
 >>31079
ニコンは、スポット測光も優秀ですがプリセットWBも優秀です。
Re: プリセットWBもいいですよ! M-KEY 2007/03/26(Mon) 00:05 No:31106 ID:89787449f30c486
 >>31093
> ニコンは、スポット測光も優秀ですがプリセットWBも優秀です。

昔、アポロで計器が壊れた時に持ち込んでいたニコンのスペースカメラを
距離計の代用としてドッキングしたっていう神話があるくらいなので、
スピードライトの外光オートも含め、そうした精度的なモノでは定評があり、
それが今でも伝統として引き継がれているんだと思います。

が、不安定なオートホワイトバランスはちょっと問題かも?
FVロックみたいに任意に固定できると使いやすくなりそうです。
仕事ではホワイトバランスセッターが必需品 morimori 2007/03/26(Mon) 12:00 No:31117 ID:da5c1bd4dc3fe3e
 >>31106
キヤノンと比較してAWBの精度はニコンは劣ります。
だからホワイトバランスセッターは必需品! これでプリセットをとってやると
色味の修正は殆ど要らない。多少は必要だけど・・・。
このプリセットWBはキヤノンより優秀だと思う。
ホワイトバランスセッターで同じようにキヤノンでも使うけどあまり精度は良くないです。
色温度で調整した方がいい感じです。
Re: ケンコーからカラーメーターもっと安く ムーミンパパ 2007/03/25(Sun) 00:17 No:31081 ID:5f8879405d25076
もう、フィルム撮影の時しか使わないのではないでしょうか?
デジカメだとある程度あわせこんで 後はレタッチでもいいですし
RAW撮影なら正確にあわせられますし

私はAWBなどで色が合うはずはないと最初から思っていますので
全然気にならないんですけど、結構AWBで色が合わないと言う声が
大きいですよね

皆さん、マニュアルでホワイトバランスとらないんでしょうか?
ビデオカメラの世界では、グレースケールやなければコピー用紙などで
マニュアルでホワイトバランスを取るのが普通なので不思議に思います

と言いつつ、写真の色はいつもめちゃくちゃにする方が好きですけど
Re: ケンコーからカラーメーターもっと安く ムーミンパパ 2007/03/25(Sun) 02:07 No:31085 ID:5f8879405d25076
 >>31084
たしかにいちいち白いものを出すのは面倒ですけどね
数年前からビデオもワンマンオペレーションが多くなってきて
特にブライダルビデオの人は、レンズ前に白いキャップをつけて
ホワイトバランスを取る人が多いです
スチールカメラ用もどこかで出していました

私がよくやるのは、乾いたアスファルトで取ったり、白い雲で取ります
アスファルトは意外とニュートラルなグレーなので、結構使えます
室内では壁に貼ってあるメモ用紙とか、けっこ白いものはありますね

カメラも、メニューから選ぶのではなくて、ボタン一発で取れるようにすればいいと
思うのですけど
Re: ケンコーからカラーメーターもっと安く 爺むさ〜 2007/03/25(Sun) 01:38 No:31083 ID:ea1100497bd32a6
計測した数値(鵜呑みにしたくないけど)をそのままで入れ込めれば良いけど、どれだけのカメラが詳細に数値変更できるのかしら?

カメラと接続してその数値で撮影でもできると欲しい人はでそうだけど、単独計測器なんて要らないんじゃないかの?
Re: ケンコーからカラーメーターもっと安く D1xから 2007/03/26(Mon) 22:17 No:31171 ID:9d4ee65ad42c9fb
 >>31083


> 計測した数値(鵜呑みにしたくないけど)をそのままで入れ込めれば良いけど、どれだけのカメラが詳細に数値変更できるのかしら?

少なくとも1ミレッド単位で可能ですね。

> カメラと接続してその数値で撮影でもできると欲しい人はでそうだけど、単独計測器なんて要らないんじゃないかの?

不要な方は使わなければ良いだけで、欲しい方には必要なのではないでしょうか?
自分もAFLボタンやAE/AFLボタンは余り使っていませんが
必要な方はなければ困るのではないでしょうか?
Re: ケンコーからカラーメーターもっと安く pp 2007/03/25(Sun) 07:13 No:31086 ID:9697b22ea8b9eaa
秋ぐらいには、セコニックからカラーメーターが発売予定です。
後だしなので価格はケンコーより安く、実売13万円ぐらいになりそうだと聞きました。
いずれにせよ、高価なものですね。
ホワイトバランスセッター上手に使えばOK 一流アシスタント 2007/03/25(Sun) 17:45 No:31094 ID:a1364422abc335a
 >>31086
同じケンコーから出ている、ホワイトバランスセッターを上手に使えば、
われわれの仕事でも、デジタルの世界ではほとんど必要ないですね!

M-KEYさんの言われる通り、バランスセッター使って、色温度が表示されれば、
さらにgoodですね!今後に期待しましょう。
Re: ホワイトバランスセッター上手に使えばOK ムーミンパパ 2007/03/25(Sun) 18:35 No:31095 ID:cbb218360fd9f3f
 >>31094
そういえば、スタジオ用の大型ストロボは経年変化で色のばらつきが出るらしいですね
商品撮りなどでは、カラメは必要でしょうね
スタジオ設備の一部と考えれば、やむを得ない出費ですね
テレビ用は、コピー紙でも代用できるグレーチャートが10万くらいします
http://www4.big.or.jp/~a_haru/SO/TRV950/chirt/gray.jpg
こんなやつです

業務用というのはなんでも高いですねぇ
Re: ホワイトバランスセッター上手に使えばOK D1xから 2007/03/26(Mon) 22:14 No:31169 ID:9d4ee65ad42c9fb
 >>31094


> 同じケンコーから出ている、ホワイトバランスセッターを上手に使えば、
> われわれの仕事でも、デジタルの世界ではほとんど必要ないですね!

これ、本当でしょうか?
被写体とカメラの位置に同じ光が来ることって余り無い様に思うのですが・・・
上のM-keyさんのレスに書きましたが、ホワイトバランスセッターって
半球型のドーム状なので、レンズ部に届く被写体以外の光も大量に来ていそうですよね。
むしろ、被写体以外の方が多い気がします。

> M-KEYさんの言われる通り、バランスセッター使って、色温度が表示されれば、
> さらにgoodですね!今後に期待しましょう。

自分としては、カメラのプリセット機能で「撮影画像を使う」のスポット的な機能があって、
それが、ボタン一発で適用できれば嬉しいと思っています。
AE/AFボタンにWB-スポットボタンのような形で割付できればGoodだと思っています。
Re: ホワイトバランスセッター上手に使えばOK 一流アシスタント 2007/03/26(Mon) 23:15 No:31177 ID:a1364422abc335a
 >>31169
> 被写体とカメラの位置に同じ光が来ることって余り無い様に思うのですが・・・
> 上のM-keyさんのレスに書きましたが、ホワイトバランスセッターって
> 半球型のドーム状なので、レンズ部に届く被写体以外の光も大量に来ていそうですよね。
> むしろ、被写体以外の方が多い気がします。

?申し訳ありませんが、話されてる意味が良くわからないのですが…。
多分間違っていたらゴメンナサイ、ホワイトバランスセッター使われたことありますか?

使い方が違うような気がします。簡単そうですが、意外と使用方法が間違っている方が多いんですけど…。
Re: ホワイトバランスセッター上手に使えばOK M-KEY 2007/03/28(Wed) 00:36 No:31179 ID:fe9c60edf9d1329
 >>31177
> > 上のM-keyさんのレスに書きましたが、ホワイトバランスセッターって
> > 半球型のドーム状なので、レンズ部に届く被写体以外の光も大量に来ていそうですよね。
> > むしろ、被写体以外の方が多い気がします。
>
> ?申し訳ありませんが、話されてる意味が良くわからないのですが…。
> 多分間違っていたらゴメンナサイ、ホワイトバランスセッター使われたことありますか?
>
> 使い方が違うような気がします。簡単そうですが、意外と使用方法が間違っている方が多いんですけど…。

入射光式露出計と同じで、厳密に光源を測定するなら受光部は半球よりも平面の方が
より正確な測定値が得られそうな気がしますが、僅かな角度の違いで極端に測定値が
変動する可能性もあり、半球タイプの方が一般には使いやすいと思います。
露出計も、私は上下左右の明暗比を計測、それを加減することで被写体の立体感を
コントロールしていたので半球よりも平面受光部を多用していましたが、光源に対して
正確に垂直に向けないと、とんでもない測定結果になるので注意が必要でした。
駒村が輸入しているExpoDiscも昆虫の複眼状にすることで、ある程度広範囲の
環境光を受け止めるようにしていますね。

今、プリセットでWBを取得するのにラストライト社のエキスポバランスを使っています。
www.ginichi.com/shop/lastolite/detail/xpo.html
ちょっと高価だけど、正確な露出までフォローできるので効果は抜群です。
(しかも、クライアントに対する説得力も相当なもんです)
でも、「向き」をきちんと設定しないと良い結果は得られません・・・
エキスポバランスもGood 一流アシスタント 2007/03/28(Wed) 01:21 No:31182 ID:a1364422abc335a
 >>31179
M-KEY さん、おひさしぶりです。

エキスポバランス、物撮りに使ってます。Goodです。
ただアマチュアの方には、バランスセッター勧めてます。
仰るように、角度難しいです。経験必要でしょう。

ところで話し変わりますが、久しぶりに覗いて、
M-KEYさんの出席率の高さに驚きました。
このサイトの常勤講師ですね。
授業料もらわないとダメですよ、プロなんですから(笑)。
これは冗談ですけど、でも感心しましたよ。
Re: エキスポバランスもGood M-KEY 2007/03/28(Wed) 09:10 No:31198 ID:eb655117722afcf
 >>31182
> ところで話し変わりますが、久しぶりに覗いて、
> M-KEYさんの出席率の高さに驚きました。
> このサイトの常勤講師ですね。

いえ、ただのネット依存症です(笑)
毎日、ここに来るのが日課になってますから・・・

> エキスポバランス、物撮りに使ってます。Goodです。
> ただアマチュアの方には、バランスセッター勧めてます。
> 仰るように、角度難しいです。経験必要でしょう。

そうですね、エキスポバランスはスタジオなどの「物撮り」向きで
一般使用にならバランスセッターの方が使いやすいと思います。
使用するレンズも対角線画角が90度くらいの広角レンズのほうが、
バランスセッターのコンセプトには合っているでしょう。
(メーカーの提供写真でも12-24mmに付けられてますし)

半球の大きさについては、おそらくカラー測定にかんしては
入射式露出計のピンポン玉サイズでも問題ないでしょうけど、
レンズの前に装着する関係から、大きくなっているのだと思います。
(というか露出計も、もう少し大きい方がいいのかも知れない)
Re: ケンコーからカラーメーターもっと安く D1xから 2007/03/28(Wed) 20:54 No:31220 ID:ec7150583a158c9
 >>31079

>M-Keyさん

色々とご教授ありがとうございます。
とても参考になるご意見を何時も感謝いたします。
今後もよろしくお願いいたします。
Re: ケンコーからカラーメーターもっと安く M-KEY 2007/03/28(Wed) 23:40 No:31227 ID:8c010ef19fc5cb7
 >>31220
> 色々とご教授ありがとうございます。
> とても参考になるご意見を何時も感謝いたします。
> 今後もよろしくお願いいたします。

いえ、私もこちらでは有用な情報は得ていますし、
こうした質問に答える事で自分が忘れかけてた事を
再確認していますので、お互い様です。
こちらこそ、よろしくお願いします。
Re: ホワイトバランスセッター上手に使えばOK ムーミンパパ 2007/03/28(Wed) 02:45 No:31187 ID:2fb67c3814f7ec8
 >>31179
いいですね、これ、折りたためるようですし
ただ、角度でシビアに変わるというのは、塗装面ががなめらかすぎるのでしょうね
テレビ用のは、表面のざらざらが目で見てわかるくらい荒いです
Re: ホワイトバランスセッター上手に使えばOK M-KEY 2007/03/28(Wed) 08:52 No:31195 ID:eb655117722afcf
 >>31187
> いいですね、これ、折りたためるようですし
> ただ、角度でシビアに変わるというのは、塗装面ががなめらかすぎるのでしょうね
> テレビ用のは、表面のざらざらが目で見てわかるくらい荒いです

だいたい印画紙でいえば「微粒面」くらいで、テレビ用のチャートと比べても
極端に「なめらか」ではないと感じています。
スタジオや屋外、室内でも蛍光灯下など、比較的均質な光線状態なら角度は
シビアにしなくてもホワイトバランスは問題なくとれますが、ミックス光下だと
主光源とその他の光源とのバランスを考える必要があるでしょう。
(これはテレビの撮影でも同様だと思います)
あと、露出の決定にも使うので、その点でもセットの角度は重要視しています。
Re: ホワイトバランスセッターって効果あるの? D1xから 2007/03/28(Wed) 01:23 No:31183 ID:28e39b16c9d14d5
 >>31177


>?申し訳ありませんが、話されてる意味が良くわからないのですが…。
>多分間違っていたらゴメンナサイ、ホワイトバランスセッター使われたことあります
>か?

自分は未だ経験の浅い土素人なので、間違っているかもしれませんが
ホワイトバランスセッターは↓
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/34147-2652-4-1.html
の事だと思っています。
ドーム状の半球形なので、使うレンズの焦点距離とかによって拾う光の範囲がかなり変るような気がします。
なので、使った事が有りません。

>使い方が違うような気がします。簡単そうですが、意外と使用方法が間違っている方が>多いんですけど…。

トキナーのHPでは12-24mm等の広角系zoomレンズで使用例としていますが
望遠系で同じに使ってよいのでしょうか?
付けた時と、外した時で同じ画角の光を拾っているのでしょうか?
など、疑問ばかりです。

入射式露出計は受光部がホワイトバランスセッターと同じようにドーム型の半球形で、
ホワイトバランスセッターより小さいですよね。
でも原理的には同じで広い範囲の光を拾う形となっています。
露出計なので、ある基準が有のでしょうけれど・・・

それに対して、旧ミノルタ製カラーメーターも、今回のケンコー製カラーメーターも受光部は
平面形状ですよね。
これは、M-keyさんのおっしゃるように、狭い範囲の志向性を持っていること示していると思います。
受光面に素直方向の光のみを計ることを意味していると思っています。

被写体とカメラに同じ光が来るかどうかという点では、
例えばの例ですが、ハウススタジオで外光が無く、モデルさんをベッドに座らせて、撮影用の照明が一灯あった場合を仮定すると、
モデルさんには部屋の蛍光灯と撮影用の照明のミック光となります。
しかし、カメラのレンズ部(ホワイトバランスセッター)には部屋の蛍光灯の光とモデルさんからの反射光となります。
この状態でホワイトバランスセッターで正確にホワイトバランスが取れるのでしょうか?
と言う事です。
Re: ホワイトバランスセッターって効果あるの? 一流アシスタント 2007/03/28(Wed) 02:46 No:31188 ID:a1364422abc335a
 >>31183
D1xからさん、こんにちは。

まずお話しておきたいのは、完全というものはなく、できるだけそれに近づける、
もしくは、自分が狙っているバランスを手に入れるということなんです。
もちろん後で調整が必要な場合もありますが、それを楽にすることが目的です。

その上で、M-KEYさんの書かれていた、エキスポバランスやエクスポディスク(平面)も
一つの道具です。バランスセッターもそうです。
昔ながらのカラーメーターもそうですが、ただし今出ているカラーメーターは、
はっきり言ってフィルム用です。デジタル向けではありません。
高い金出してアマチュアの皆さんが買うほどの必要性を、僕は全く感じません。
多分将来もっとデジタル向けの良い商品が出てくると思います。

そこで問題は、どの場面でどの道具を選ぶかだと思います。
ケースによってはエキスポバランスも使うし、エクスポディスクがベターな場合もあります。
一つのケースで、被写体からある距離離れて、ミックス光で、壁天井、床等の反射がある場は、
バランスセッターを正しく使えば、かなりベターな結果が出せると思います。

http://www.whitebalance.jp/
上記サイトに、使い方はもちろん、平面と球面のことも簡単ですがわかりやすく書かれております。
一度ご覧になって観て下さい。そうするとご質問の答えも見つかると思います。

正しく使えば後処理はかなり楽になるはずです。
ちなみに私は、難しい場面では、2台のカメラにつけて使います。
Re: ホワイトバランスセッターって効果あるの? morimori 2007/04/03(Tue) 00:40 No:31380 ID:277b74578b2b5ba
 >>31188
ちなみにホワイトバランスセッターは、風景とかでは駄目らしいです。
当然と言えば当然ですが、被写体まで距離があるからです。と言うことはスナップショットやスタジオ撮影でその威力を発揮するようですよ。
Re: ホワイトバランスセッターって効果あるの? M-KEY 2007/04/03(Tue) 00:49 No:31383 ID:4fa674a61070188
 >>31380
> ちなみにホワイトバランスセッターは、風景とかでは駄目らしいです。
> 当然と言えば当然ですが、被写体まで距離があるからです。と言うことはスナップショットやスタジオ撮影でその威力を発揮するようですよ。

風景なら、素直にデイライトを選ぶのが一番カタイのでは?と思います。
ま、曇りとか、この数日の黄砂だと怪しいんですけど・・・
どうしても使うなら、望遠系のレンズで太陽に向けたらいいかな?
やはり真価を発揮するのは人工光源下、しかもミックス光でしょう。
Re: ホワイトバランスセッターって効果あるの? ムーミンパパ 2007/03/28(Wed) 02:54 No:31189 ID:2fb67c3814f7ec8
 >>31183
ホワイトバランスセッターは、環境光(被写体への光)の色温度の平均を
とるものだと考えるとわかってくると思います

カメラ周辺の光と被写体への光と同じでないと正確には測れないです

レンズ画角内で被写体からの反射光の色温度の平均を求める方法が
現行のカメラ内でのオートホワイトバランスです
画角内で赤が多かったりすると、それが薄くなりますね
那和氏はここを見てBLOGを書いているようですね Sleipnirs 2007/03/28(Wed) 18:48 No:31215 ID:62271bd9aebed1b
 >>31189
http://www.nawa-jp.com/etc/etc.htm

那和氏も恐れずにこちらに参加されれば良いのにといつも感じてしまいます。
Re: 那和氏はここを見てBLOGを書いているようですね ムーミンパパ 2007/03/28(Wed) 20:29 No:31218 ID:8c9e771268ab23d
 >>31215
> 那和氏も恐れずにこちらに参加されれば良いのにといつも感じてしまいます。

意外と出没していたりしてwww
Re: ホワイトバランスセッターって効果あるの? 獣太 2007/03/28(Wed) 09:56 No:31200 ID:66c7c7087c9e587
 >>31183
>しかし、カメラのレンズ部(ホワイトバランスセッター)には部屋の蛍光灯の光とモデルさんからの反射光となります。
反射光という所で使い方を勘違いしているのではないでしょうか?

ttp://www.kenko-tokina.co.jp/digital/4961607833810.html
こちらに書いてあるように使い方は光源(撮影するカメラの方向)に向けて撮影します。

この商品フィルター径に縛られるのが難点ですね。
今月のCAPAの企画商品開発室みたいなページにレンズキャップに
この機能を持たせたらっていう投稿がありました。思わずなるほどと思ってしまいました。
ぜひ商品化して欲しいですね! 一流アシスタント 2007/03/28(Wed) 17:05 No:31210 ID:a1364422abc335a
 >>31200
獣太さん、はじめまして。

> この商品フィルター径に縛られるのが難点ですね。
> 今月のCAPAの企画商品開発室みたいなページにレンズキャップに
> この機能を持たせたらっていう投稿がありました。思わずなるほどと思ってしまいました。

これぜひ商品化して欲しいですね。
平面と球面の2種類ほしいです。

いつも首からぶら下げて使います。そうしないと落とすんです。
この辺も改良してもらいたいですね。
Re: ぜひ商品化して欲しいですね! D1xから 2007/03/28(Wed) 20:48 No:31219 ID:ec7150583a158c9
 >>31210

>一流アシスタントさん
>ムーミンパパさん
>獣太さん

色々とご教授いただきありがとうございます。
ホワイトバランスセッターの使い方を勘違いしていたようです。
被写体位置で撮影方向へ向けて使うのですね。
自分は撮影位置で被写体へ向けて使うのかと思っておりました。
Glayカードのときのイメージです。
被写体位置で使うのであれば、D2系ユーザーはペンタ部にある環境光センサーと同じ要領になりますね。
自分はこの環境光センサーでも試して見ましたが、色々と制約あるようなの事と、操作が少し面倒と言う事も有って、カラーメーターにしています。
皆さんがおっしゃるように適材適所でよいと思いました。
色々と土素人の私を相手にして頂き感謝しております。
今後もよろしくお願いいたします。
Re: ぜひ商品化して欲しいですね! ムーミンパパ 2007/03/28(Wed) 21:00 No:31221 ID:95bd0908796628b
 >>31219
> 被写体位置で撮影方向へ向けて使うのですね。
> 自分は撮影位置で被写体へ向けて使うのかと思っておりました。

いやいや、本来というか、ほとんどの場合は、移動しないで
その場所でホワイトバランスをとっても、大丈夫ですよ
ただ、被写体の場所と、カメラの場所で、光の具合が違う場合は
被写体のところまで行かないと、正確にならないと言うことです

あくまで、手軽にホワイトが撮れる、と言う品物で、きちんと合わせ込みたいなら
グレーカードでしょうね
Re: ぜひ商品化して欲しいですね! D1xから 2007/03/29(Thu) 19:50 No:31239 ID:ec7150583a158c9
 >>31221


> いやいや、本来というか、ほとんどの場合は、移動しないで
> その場所でホワイトバランスをとっても、大丈夫ですよ
> ただ、被写体の場所と、カメラの場所で、光の具合が違う場合は
> 被写体のところまで行かないと、正確にならないと言うことです

なるほど、余り神経質にならずに、デジなのでとりあえずは使ってみましょう
って事ですかね(笑)

> あくまで、手軽にホワイトが撮れる、と言う品物で、きちんと合わせ込みたいなら
> グレーカードでしょうね

自作のGlayカードは何時も持ち歩いています。
光が変る度に取り直すのが面倒でついついプリセット撮り忘れちゃいます(汗)
カラーメータでも同じ事なんですけれどね。(笑)

Nikon機はRGB測光なので、この機能を生かして、撮影位置からボタン一発でスポット測光のような感覚でWB取れるようにしてもらえたら嬉しいんですけれどね〜
スポット測光はAFセンサーの出力を使っていると何処かで聞いた気がしますので、
もしそれが本当なら、RGB測光とはセンサーが異なりWB機能は難しそうですけれど・・・
どうなんでしょうか?
しかし、RGB測光はNikonだけなので、これを生かさない手は無いと思うのは自分だけでしょうか?
自作してます コーミン 2007/04/06(Fri) 10:15 No:31407 ID:0499efa5f7f5c69
 >>31239
ホワイトバランスセッターは高すぎるので、ホームセンターで乳白色のアクリル板や塩ビ板を数種類買って10cm角ぐらいに切って、レンズに密着させて試してみましたが、材料の種類を選べば十分に使えます。一枚100円ほどの材料費で作れてしまい、たくさん作って写真仲間にプレゼントして喜ばれています。
Re: 自作してます M-KEY 2007/04/06(Fri) 12:21 No:31408 ID:2e839ac2dc535a1
 >>31407
> ホワイトバランスセッターは高すぎるので、ホームセンターで乳白色のアクリル板や塩ビ板を数種類買って10cm角ぐらいに切って、レンズに密着させて試してみましたが、材料の種類を選べば十分に使えます。一枚100円ほどの材料費で作れてしまい、たくさん作って写真仲間にプレゼントして喜ばれています。

コンビニのレジ袋で透明度の低いモノをレンズに被せても代用できますね。
これだと半球形に膨らませることもできますし・・・
あと、ニコン銀塩機に付いていた乳半色のボディキャップも使えそうですね。
Re: ケンコーからカラーメーターもっと安く D1xから 2007/03/26(Mon) 22:02 No:31166 ID:9d4ee65ad42c9fb
 >>31079

レスありがとうございます。

> その9万円程度というのは一世代前のタイプで、定常光の測定用で
> ストロボの色温度を測るには専用のアダプターが必要で、
> それも含めれば、やっぱり15万円以上しましたし、ミノルタの最終型やゴッセンの
> 定常光/ストロボ兼用のカラーメーターは15万円程度の定価でした。

あっ!
そうでしたかっ
自分は未だ歴史が浅いので、色々と親切に教えて頂きありがとうございます。

> 多くのデジタルカメラでのオートホワイトバランスが優れていると感じています。

はい、そんなに酷いとは思いませんが
時々、あれ?ッて言う色を出す時があるので
もっぱら、マニュアル設定です。

> 厳密な撮影なら、グレー板でプリセットすればいいし、RAWで撮影して
> ちゃんとキャリブレーションされたモニタ上で微調整するのがベストでしょう。

そうなんですよね。
ただ、Selectの時に
「おっ!」っていう感動の有るカットはやはり、色であったり、構図であったり、光であったり、etc
なので、作る事(再現する事)の大切ですが、
ぱっと見た目の第一印象ってのも大切にしたくて。

> ただ、デジタルカメラだと、レンズ前に乳白の半球などを付けて、測定することで
> 色温度を表示するくらいの事は簡単にできそうだし、撮影された画面の任意点を
> カーソルで指示してその部分の色温度や色座標を表示するなんてできると
> 便利なんだけど・・・

これってホワイトバランスセッターの事ですよね。
被写体の色温度って、被写体部分で計る正確な気がします。
レンズ部分にホワイトバランスセッターつけてもレンズ部分に当たる光と被写体に当たる光が
違う事って多々あるので・・・
それにD2系は、ペンタ部にそれに近い機能を内蔵していますので。
露出計の様に反射式でもスポット式でないと、正確さに欠ける気がします。
そのスポット式に近いのがプリセットホワイトバランス機能だと思っています。
露出様に親指一発でAFエリア程度の狭い範囲を指定してWBが取れる機能があればよいですね。
Re: ケンコーからカラーメーターもっと安く にこんふあん 2007/03/25(Sun) 09:54 No:31088 ID:9b2f4b74b939a1a
 >>31084

> AE-Lの機能をほとんど使わないので、機能入れ替えられないかなぁ。

あのD40ですらAE-L、AF-Lが残してありますね。
 このボタンほとんどと言うか全く使ったこと無いですが、みなさんは頻繁に
使われるのでしょうか。自分はfnボタンを感度設定にしていますのでWBの切りかえにこのボタンを変更してほしいですが。WBもグレーポイントで簡単に変更できるようになるといいですね。カメラモニタの拡大表示部をグレーポイントに設定できるとかいいですが無理でしょうかね。
Re: ケンコーからカラーメーターもっと安く ムーミンパパ 2007/03/25(Sun) 10:42 No:31091 ID:ecbb8e12df032b2
 >>31088
”>  このボタンほとんどと言うか全く使ったこと無いですが、みなさんは頻繁に
> 使われるのでしょうか。

シャッター半押しの設定はAF,AEとも切っているので、被写体中心で測光した後、
AEロックして構図を変えて撮っています

ニコン機は、スポット上のハイライトが写り込むとそちらに引っ張られるので
わりと重宝していますね
ポートレートとか主要被写体が同じで、構図をどんどん変えるときは
必要な機能だと思います”
AE測光 にこんふあん 2007/03/29(Thu) 21:38 No:31245 ID:9b2f4b74b939a1a
 >>31091
”》ムーミンパパさん
カメラフォーラム復活していたんですね。
 前のアドレスが繋がらなかったので何時直るのかなと思っていました。


>シャッター半押しの設定はAF,AEとも切っているので、被写体中心で測光した後、
AEロックして構図を変えて撮っています

そうですか、AEもAFも切っているんですか。
 自分は目が悪いのでAFは半押し使いますがAEロックを今度試しにやってみたいと
思います。今度ポートレート撮るので良い機会ですのでスポット測光でチャレンジします。

ところでW/Bですが先日室内の演劇を取らせて頂いたのですがカメラのオートの設定
をしましたが今ひとつ色が合わないです。NXのホワイトコントロールポイントを使うと
ひどく飛んでしまうことがあるし、難しいですね後補正も。”
Re: ケンコーからカラーメーターもっと安く M-KEY 2007/03/26(Mon) 00:25 No:31107 ID:89787449f30c486
 >>31088
> あのD40ですらAE-L、AF-Lが残してありますね。
>  このボタンほとんどと言うか全く使ったこと無いですが、みなさんは頻繁に
> 使われるのでしょうか。自分はfnボタンを感度設定にしていますのでWBの切りかえにこのボタンを変更してほしいですが。WBもグレーポイントで簡単に変更できるようになるといいですね。カメラモニタの拡大表示部をグレーポイントに設定できるとかいいですが無理でしょうかね。

私の場合、F5以降のすべてのニコン機でシャッター半押しをAEロック、
AE/AF-LボタンをAFロックに設定して使っています。
ただ、D40は周りが凹んでいてちょっと押しにくいし、ポストビュー時に
押しちゃうと「画像のプロテクト」になっちゃうのが・・・・

プリセットホワイトバランスは、D2H以降は随分楽にセットできるように
なったという印象なんですが、D40では情報画面からショートカット
できなくてメニューから入る必要があるのが、ちょっと残念ですね。
(私もD40の「Fnボタン」は感度変更に割り当てています)
シャッターボタン横の「情報表示ボタン」もカスタムで「Fnボタン」と
同じように機能の変更をできるようにして、そちらにW/Bを、そして
プリセット時には長押しで取得モードに入れるとよさそうです。
Re: ケンコーからカラーメーターもっと安く にこんふあん 2007/03/26(Mon) 19:38 No:31152 ID:9b2f4b74b939a1a
 >>31107
》 M-KEY さん

> ただ、D40は周りが凹んでいてちょっと押しにくいし、・・・

たしかにD200はAE/AF-Lボタンが凸になっていて押しやすいですが
  D40は手探りでは判りにくいし押すのに力が入りますね。
  これはどうも無造作にロックが掛からない為のようです。
 
Re: ケンコーからカラーメーターもっと安く D1xから 2007/03/26(Mon) 22:05 No:31168 ID:9d4ee65ad42c9fb
 >>31107


> シャッターボタン横の「情報表示ボタン」もカスタムで「Fnボタン」と
> 同じように機能の変更をできるようにして、そちらにW/Bを、そして
> プリセット時には長押しで取得モードに入れるとよさそうです。

上でもレスさせて頂きましたが、このアイデア賛成です。
プリセット範囲もスポットで出来れば尚Goodですね。