話題が途切れたので... (79) 9999 2007/05/23(Wed) 13:35 No:32274 ID:c41bd9b90d73eb6
http://dslcamera.ptzn.com/article/2176/d3-rppt-70519

デジカメジンにも取り上げられ、既にコメントされている方もいらっしゃいますが、
新規話題の種として新規投稿してみます。
(以前にも同じような話題がありましたが)

フルサイズ1.1倍、ソニー製の1,870万画素センサーを搭載との噂です。
ヨクヨク考えてみるとこのスペックは1DSM2に肉薄するもので、D2X所有の私にとっても
あまりにも持て余すとものだと思われます。
値段のことも含め、次期D200に期待します。
Re: 話題が途切れたので... ムーミンパパ 2007/05/23(Wed) 14:16 No:32275 ID:6f1083aa9b0d639
> ヨクヨク考えてみるとこのスペックは1DSM2に肉薄するもので、D2X所有の私にとっても
> あまりにも持て余すとものだと思われます。

かなりハイスペックですね
RAWファイル1枚20メガ以上というのは、一般の方には使いにくいでしょう
価格も実売で60万を超えるでしょうし、数としてはそれほど売れるものでは
ないでしょうね
銀塩の中判的な位置づけになるのでしょう

でも、いつかは手に入れたいという夢だけでも見ていたいものです
無ければ夢も見られませんから

D2Xs並の値段は、絶対無理でしょうねぇ(ため息・・・
Re: 話題が途切れたので... 9999 2007/05/23(Wed) 19:57 No:32283 ID:c41bd9b90d73eb6
 >>32275
> D2Xs並の値段は、絶対無理でしょうねぇ(ため息・・・

D2Xの連写性能をがD2Hに肉薄しているので、次期フラグシップ(D3X)は高画素・高速を兼ね備えたものになると想像します。
なので、D2Hの後継機(D3H:名称は置いといて)が廉価版フル1.1倍(画素数は多少抑えて)にならないかなぁ?って思っています。
その次に1.1倍サポートのD200の後継機(D300)が来るのでは。

D3X>D3H>D300・・・
 ↑ ^^^^
 ↑ ↑
 ↑ このあたりが40万円前後??
 ↑
70万円ぐらい??

D2Xを下取りにして、頑張って40万円前後を狙えれば...
Re: 話題が途切れたので... M-KEY 2007/05/23(Wed) 20:22 No:32285 ID:d1d5807b97d4942
 >>32283
> > D2Xs並の値段は、絶対無理でしょうねぇ(ため息・・・
>
> D2Xの連写性能をがD2Hに肉薄しているので、次期フラグシップ(D3X)は高画素・高速を兼ね備えたものになると想像します。

ニコンってデジタル一眼での価格破壊の実績があります。
それ以前は数百万円だったのを65万円で出た初代D1、
レンズ込みで20万円台のD100、同じくレンズ込みで10万円台のD70に、
ボディのみで10万円を切ったD50、キットで5万円台のD40。

意外とD2Xと同じくらいの価格というのはあり得るかもしれません。
というより、抵抗感ないの価格にならないなら製品化しないというのが
最近のニコンの方針のような気がします。(希望的観測)

D3Xはオーバー2000万画素の35mmフル、DXクロップで8コマ/秒でしょうが
こうなると、D3Hがどうなるかに興味がでてきますね。
D3Xと筺体は共通でDXサイズの1000万画素、10コマ/秒・・・?
Re: 話題が途切れたので... KNN 2007/05/23(Wed) 20:35 No:32286 ID:3a3b67909537951
 >>32285
> > > D2Xs並の値段は、絶対無理でしょうねぇ(ため息・・・
> >
> > D2Xの連写性能をがD2Hに肉薄しているので、次期フラグシップ(D3X)は高画素・高速を兼ね備えたものになると想像します。
>
> ニコンってデジタル一眼での価格破壊の実績があります。
> それ以前は数百万円だったのを65万円で出た初代D1、
> レンズ込みで20万円台のD100、同じくレンズ込みで10万円台のD70に、
> ボディのみで10万円を切ったD50、キットで5万円台のD40。
>
> 意外とD2Xと同じくらいの価格というのはあり得るかもしれません。
> というより、抵抗感ないの価格にならないなら製品化しないというのが
> 最近のニコンの方針のような気がします。(希望的観測)

ヨド価格でD2Xの定価というくらいなら普通に納得できますね。
(本当に1.1だった場合)

>
> D3Xはオーバー2000万画素の35mmフル、DXクロップで8コマ/秒でしょうが
> こうなると、D3Hがどうなるかに興味がでてきますね。
> D3Xと筺体は共通でDXサイズの1000万画素、10コマ/秒・・・?
Hをやるかどうかはわかりませんけどね。
クロップで済むでしょうし 、DXレンズも普通に使えちゃう事になりますから。
必要性そのものはなくなりますね。

それより、レンズ認識ピンが付いているかどうか・・・・
Re: 話題が途切れたので... Velvia 2007/05/23(Wed) 14:21 No:32277 ID:75faad15d67d48d
> フルサイズ1.1倍、ソニー製の1,870万画素センサーを搭載との噂です。
> ヨクヨク考えてみるとこのスペックは1DSM2に肉薄するもので、D2X所有の私にとっても
> あまりにも持て余すとものだと思われます。
> 値段のことも含め、次期D200に期待します。

新しい製品の話題は活気が出ていいですね。

D200で仕事をしてますが、やっぱり135のファインダーをたまに使うと見やすくていいなぁと思うので1.1倍センサーというウワサは嬉しいウワサです。期待したいなぁ…。
楽しみです mk 2007/05/23(Wed) 14:25 No:32278 ID:925fdecf27ebf14
本当だったらいいな。
どんな傾向の画像を作ってくれるかに興味があります。
今後のニコンを示す機種になるんじゃないでしょうか。
こうなると単焦点系の再整備が急務ですね。
最終的には5D対抗機を熱望してるんですけどね。
Re: 話題が途切れたので... KNN 2007/05/23(Wed) 20:07 No:32284 ID:3a3b67909537951

1.1倍って
32×24って事かな。
Re: 話題が途切れたので... ニライ 2007/05/24(Thu) 13:41 No:32304 ID:bd0408b9b89444d
 >>32284
> 1.1倍って
> 32×24って事かな。

中判をメインに使っていた人には歓迎されるでしょうね。
645や68のアスペクト比と一緒なので、構図決定にずっと便利になります。

私は大歓迎です。1.1倍を採用とはニコンはなかなかやるなあ、と思ってます。
あ、まだ噂の段階ですね。でもそうなってほしいです。
Re: 話題が途切れたので... KNN 2007/05/24(Thu) 20:13 No:32311 ID:3a3b67909537951
 >>32304
> > 1.1倍って
> > 32×24って事かな。
>
> 中判をメインに使っていた人には歓迎されるでしょうね。
> 645や68のアスペクト比と一緒なので、構図決定にずっと便利になります。
>
> 私は大歓迎です。1.1倍を採用とはニコンはなかなかやるなあ、と思ってます。
> あ、まだ噂の段階ですね。でもそうなってほしいです。

私は中判しないのですが、ライカサイズは立て位置がいまいちしっくりきません。
このアスペクト比だったら立て位置で自然なんですよ。
コンデジやフォーサーズではよく立て位置で撮りますね。
アスペクト比変更 ニライ 2007/05/24(Thu) 22:25 No:32317 ID:bd0408b9b89444d
 >>32311
> このアスペクト比だったら立て位置で自然なんですよ。
> コンデジやフォーサーズではよく立て位置で撮りますね。

ああ、中判フィルムだけでなくて、フォーサーズも同じアスペクト比ですね。
これって収まりがよい形をしていますよね。私の使っているコンデジも同じです。

A4雑誌の判型もおんなじ形なので、プロからも支持されるでしょう。

ついでにD200の後継機も、4対3のアスペクト比にしてほしいなあ。
その場合は、長辺を切り詰めるのではなく、短辺を増やす形で受光素子を
つくってくださいね、ニコンさん。これなら自動的に画素数もアップするので、
いうことなしです。
アスペクト比の呪縛 M-KEY 2007/05/25(Fri) 00:18 No:32321 ID:30251fd335fa08d
 >>32317
便宜上、ここにレスさせてもらいます。

> ああ、中判フィルムだけでなくて、フォーサーズも同じアスペクト比ですね。
> これって収まりがよい形をしていますよね。私の使っているコンデジも同じです。
>
> A4雑誌の判型もおんなじ形なので、プロからも支持されるでしょう。

私も35mmの3:2のアスペクト比は細長過ぎで、4:3くらいが使いやすいと感じてますが
もし、ニコンが4:3を採用するなら、フィルムの制約のないD1で採用していたハズ。
遅くとも、DX12-24mmでこっそり対応していたハズなんだけど、DX10.5mmを見るかぎり
そうしたアスペクト変更を考慮しているようには見えません。
ですから、今さら32×24mmなんて採用するとは思えないんです。
(採用すれば「英断」なんだけど・・・)

> ついでにD200の後継機も、4対3のアスペクト比にしてほしいなあ。
> その場合は、長辺を切り詰めるのではなく、短辺を増やす形で受光素子を
> つくってくださいね、ニコンさん。これなら自動的に画素数もアップするので、
> いうことなしです。

これ、DX広角レンズのイメージサークルやフード形状の問題がありそうです。
むしろ、24×24mmの正方形センサーの方が・・・
Re: アスペクト比の呪縛 ニライ 2007/05/25(Fri) 01:25 No:32325 ID:bd0408b9b89444d
 >>32321
M-KEYさん

> これ、DX広角レンズのイメージサークルやフード形状の問題がありそうです。

イメージサークルについてはよくわかりませんが、あとちょっとだけ大きくすること
は何とかならないものでしょうか。無理かなあ?やっぱり。

> むしろ、24×24mmの正方形センサーの方が・・・

スクェアフォーマットのカメラがあってもいいですね。
D40のボディに搭載されたら、趣味用に買ってもいいです。

>(採用すれば「英断」なんだけど・・・)

DXはAPSのまま行くとしても、フルサイズは4:3に変更してほしいですねー。
それではフルサイズにならない!という意見もあるかもしれないけれど、
私はフルサイズ以上に4:3はよいフォーマットだと思います。
決まったらまさしく英断です。

そんなわけで、今年末のニコンのラインナップは
 D3x  32×24
 D300 24×18
 D80x 24×16
 D40s 24×24
これでキマリ!これだとぜんぶ買ってしまうかも。
(ま、そんなことにはならないでしょうけど)
Re: アスペクト比の呪縛 KNN 2007/05/25(Fri) 20:42 No:32328 ID:3a3b67909537951
 >>32325
> > むしろ、24×24mmの正方形センサーの方が・・・
>
> スクェアフォーマットのカメラがあってもいいですね。
> D40のボディに搭載されたら、趣味用に買ってもいいです。
>
> >(採用すれば「英断」なんだけど・・・)
>
> DXはAPSのまま行くとしても、フルサイズは4:3に変更してほしいですねー。
> それではフルサイズにならない!という意見もあるかもしれないけれど、
> 私はフルサイズ以上に4:3はよいフォーマットだと思います。
> 決まったらまさしく英断です。

『ニコン判』という他社には使えないコピーがありますからこれしかないと思いますけどね。
元素子が36でも最初からクロップしてしまえばいいのです。

>
> そんなわけで、今年末のニコンのラインナップは
>  D3x  32×24
>  D300 24×18
>  D80x 24×16
>  D40s 24×24
> これでキマリ!これだとぜんぶ買ってしまうかも。

D40Sだけ突出しているような・・・
D300以上は32×24と24×24と24×16と18×13が欲しいですね。(クロップ)
> (ま、そんなことにはならないでしょうけど)
Re: アスペクト比の呪縛 ニライ 2007/05/25(Fri) 23:29 No:32333 ID:bd0408b9b89444d
 >>32328

> 『ニコン判』という他社には使えないコピーがありますからこれしかないと思いますけどね。

ニコン判とはいい名称ですね。
1950年代にはアナログな理由で展開できなかったこの判型が、デジタル時代に復活とは、
伝統あるニコンならではの歴史的な展開にわくわくします。
Re: アスペクト比の呪縛 KNN 2007/05/26(Sat) 19:07 No:32348 ID:3a3b67909537951
 >>32333
>
> > 『ニコン判』という他社には使えないコピーがありますからこれしかないと思いますけどね。
>
> ニコン判とはいい名称ですね。
> 1950年代にはアナログな理由で展開できなかったこの判型が、デジタル時代に復活とは、伝統あるニコンならではの歴史的な展開にわくわくします。

たまたまニコンIがそれだったので、大型サイズの1号機的扱いとしてもいいんじゃないでしょうか。
実質使いやすいアスペクト比ということが認知されれば21世紀の『ニコン判』でしょう。
Re: アスペクト比の呪縛 ニライ 2007/05/26(Sat) 20:36 No:32350 ID:bd0408b9b89444d
 >>32348
KNNさん

> 実質使いやすいアスペクト比ということが認知されれば21世紀の『ニコン判』でしょう。

21世紀になって、ニコンが、100年続いた画面アスペクト比を一新させるかもしれませんね。
採用されれば、使い勝手のよいサイズとして市場は好評に受け止めるでしょう。

「135」ではなく「ニコン判」とは、なんだか嬉しいです。
Re: アスペクト比の呪縛 M-KEY 2007/05/27(Sun) 00:36 No:32352 ID:6ea0d85cf15dd59
 >>32348
> たまたまニコンIがそれだったので、大型サイズの1号機的扱いとしてもいいんじゃないでしょうか。
> 実質使いやすいアスペクト比ということが認知されれば21世紀の『ニコン判』でしょう。

え?っと誤解があるようですが、私個人の考えでは36×24mmよりも32×24mmを
推進して欲しいんですが、現実問題として32×24mmセンサー実現の可能性は
少ないということなんです。

ニコンが35mmフル付近のセンサーを調達する場合、一番可能性のあるのが
ソニーのフラッグシップと基本構造を共用したモノになる訳で、そのソニーが
全機種センサーシフト式手振れ補正を搭載するであろうという前提が×1.1説の
発端だと思う訳で、ソニーにかんしていえば、32×24mmにするよりは
32.4×21.6mmのなんちゃってフルサイズの公算が高いし、もっといえば
復活したFISHEYE16mmやZeissレンズを活かすのなら36×24mmであるべきだと・・・

実は32×24mmってαの先祖であるミノルタ35も採用しておりニホン判とも
呼ばれていただけに、このサイズの復活は期待はしているんだけどなぁ・・・
Re: アスペクト比の呪縛 KNN 2007/05/27(Sun) 12:10 No:32363 ID:3a3b67909537951
 >>32352
> > たまたまニコンIがそれだったので、大型サイズの1号機的扱いとしてもいいんじゃないでしょうか。
> > 実質使いやすいアスペクト比ということが認知されれば21世紀の『ニコン判』でしょう。
>
> え?っと誤解があるようですが、私個人の考えでは36×24mmよりも32×24mmを
> 推進して欲しいんですが、現実問題として32×24mmセンサー実現の可能性は
> 少ないということなんです。

私は、このサイズ 32×24mmで撮りたいということだけなんです。
36×24mmでできるのなら、クロップで32×24mmもということなのです。

>
> ニコンが35mmフル付近のセンサーを調達する場合、一番可能性のあるのが
> ソニーのフラッグシップと基本構造を共用したモノになる訳で、そのソニーが
> 全機種センサーシフト式手振れ補正を搭載するであろうという前提が×1.1説の
> 発端だと思う訳で、ソニーにかんしていえば、32×24mmにするよりは
> 32.4×21.6mmのなんちゃってフルサイズの公算が高いし、もっといえば
> 復活したFISHEYE16mmやZeissレンズを活かすのなら36×24mmであるべきだと・・・

元が36×24mmであるなら
ボディ内手ぶれ補正使うというときのみの限定で済みますけどね。
元々ニコンにはVRレンズがありますから。
>
> 実は32×24mmってαの先祖であるミノルタ35も採用しておりニホン判とも
> 呼ばれていただけに、このサイズの復活は期待はしているんだけどなぁ・・・
そう、ニコン判(ニホン判)と書かれている資料がありますね。
日本独自のサイズ規格ということでもこのサイズ採用してもらいたいですね。
Re: アスペクト比の呪縛 M-KEY 2007/05/25(Fri) 23:23 No:32331 ID:f50abf4d11bd871
 >>32325
> イメージサークルについてはよくわかりませんが、あとちょっとだけ大きくすること
> は何とかならないものでしょうか。無理かなあ?やっぱり。

アスペクト比を変えるならDXレンズの花形フードの切り込みの場所を
変えなきゃいけないですし、短辺を長くすると対角線も長くなるので
イメージサークルがギリだと足りなくなりそうです。

> スクェアフォーマットのカメラがあってもいいですね。
> D40のボディに搭載されたら、趣味用に買ってもいいです。

スクエアセンサーでの縦横切り替えの方だと縦位置グリップも要らないし
スピードライトの影の方向も考えなくていいのに・・・
でも、DXレンズだと横位置以外でケラれるし、まずは実現はなさそうですね。

> DXはAPSのまま行くとしても、フルサイズは4:3に変更してほしいですねー。
> それではフルサイズにならない!という意見もあるかもしれないけれど、
> 私はフルサイズ以上に4:3はよいフォーマットだと思います。
> 決まったらまさしく英断です。

センサーそのものは36×24mmで32×24mmにクロップという可能性はありそう。
ただ、×1.1というなら3:2のまま短辺も短くする方が、ミラーボックス内の
限られたスペースでゴミの写り込みを低減する為にローパス表面と結像面を
離すのには好都合だと思います。
Re: アスペクト比の呪縛 KNN 2007/05/26(Sat) 18:51 No:32346 ID:3a3b67909537951
 >>32331
> センサーそのものは36×24mmで32×24mmにクロップという可能性はありそう。
> ただ、×1.1というなら3:2のまま短辺も短くする方が、ミラーボックス内の
> 限られたスペースでゴミの写り込みを低減する為にローパス表面と結像面を
> 離すのには好都合だと思います。

気持ちの問題になりますが
アスペクト比が3:2で ×1.1だったらC社フルに対して見劣りしちゃいますね。
『ナンチャってフル』と揶揄されるのは必至でしょう。

アスペクト比が3:2で ×1.1だったら潔くAPS-Cのままのほうがいいですね。(気持ちだよ。)
Re: アスペクト比の呪縛 ムーミンパパ 2007/05/27(Sun) 03:10 No:32355 ID:0cf97136aa523e5
 >>32346
> 気持ちの問題になりますが
> アスペクト比が3:2で ×1.1だったらC社フルに対して見劣りしちゃいますね。
> 『ナンチャってフル』と揶揄されるのは必至でしょう。

ファッション感覚でカメラを持たれている人にはそう感じるのかもしれませんね
私は、人がどう思おうが、自分で気に入れば欲しいですし、
評判がよくても自分で納得できなければ、欲しいとも思いません
Re: アスペクト比の呪縛 KNN 2007/05/27(Sun) 12:47 No:32365 ID:3a3b67909537951
 >>32355
> > 気持ちの問題になりますが
> > アスペクト比が3:2で ×1.1だったらC社フルに対して見劣りしちゃいますね。
> > 『ナンチャってフル』と揶揄されるのは必至でしょう。
>
> ファッション感覚でカメラを持たれている人にはそう感じるのかもしれませんね
> 私は、人がどう思おうが、自分で気に入れば欲しいですし、
> 評判がよくても自分で納得できなければ、欲しいとも思いません

映像を業にしている方はファッション感覚でカメラを持たれている訳ではないので
必要にして十分が基準と思います。
実用で一家に一台(的)に備えるカメラ(高級すぎる)としても必要にして十分が基準と思います。

ただ、ファッション感覚でカメラを持たれている人というのがメーカーにとってもやはり、視野に入れておかなければならないと思いますよね。

また、カメラってこだわりを持つ方が多く所有する物ですから
アスペクト比が3:2で ×1.1の正当な理由がはっきりしないと揶揄の対象になりますね。
Re: アスペクト比の呪縛 SvetiK 2007/05/27(Sun) 12:20 No:32364 ID:48eeadfa5c75730
 >>32346

> 気持ちの問題になりますが
> アスペクト比が3:2で ×1.1だったらC社フルに対して見劣りしちゃいますね。
> 『ナンチャってフル』と揶揄されるのは必至でしょう。

ナンチャッテフルと揶揄されるかどうかは人それぞれなんでしょうが、X1.1が近い将来フルサイズになってしまうのは間違いないでしょう。つまりはX1.1フォーマットは極めて過度的な製品だということになると思います。
D一桁シリーズでそんな短期でなくなるようなフォーマットのセンサーだすことは問題だと思います。
Re: アスペクト比の呪縛 光子 2007/05/27(Sun) 22:31 No:32373 ID:81484c4abefd3b0
 >>32364
33×28mm でもイメージサークル同じになるよ。
Re: アスペクト比の呪縛 M-KEY 2007/05/27(Sun) 23:56 No:32374 ID:94dd2b0f5ed21c3
 >>32373
> 33×28mm でもイメージサークル同じになるよ。

たしかにイメージサークルなら約43mm径なのですが、
一眼レフ構造を維持しての短辺24mm超えは不可能っぽいです。
ミラーレスのEVF機なら、そうしたサイズのフォーマットは可能でしょう。
Re: アスペクト比の呪縛 KNN 2007/05/28(Mon) 20:29 No:32381 ID:3a3b67909537951
 >>32374
> > 33×28mm でもイメージサークル同じになるよ。
>
> たしかにイメージサークルなら約43mm径なのですが、
> 一眼レフ構造を維持しての短辺24mm超えは不可能っぽいです。
> ミラーレスのEVF機なら、そうしたサイズのフォーマットは可能でしょう。

かといって、30×30mmのサイズもレンズの後端に四角いマスクがあるのもありますし。
(多分大丈夫とは思いますが、実際はわからない)

いずれにしても、ニコン判は欲しいですね。
Re: 話題が途切れたので... 9999 2007/05/24(Thu) 22:35 No:32319 ID:c41bd9b90d73eb6
 >>32275
> RAWファイル1枚20メガ以上というのは、一般の方には使いにくいでしょう

1Dmk3にはsRAW(Small RAW)という機能が追加されていますね。
A5サイズ対応とショボイですが、A4(~A3)サイズ対応のsRAWだったら欲しいです。
Re: 話題が途切れたので... D1xから 2007/05/23(Wed) 21:04 No:32287 ID:edc401885e25e9d
 >>32285

おおっ!わくわくする話題ですね。(^^)

> D3Xはオーバー2000万画素の35mmフル、DXクロップで8コマ/秒でしょうが
> こうなると、D3Hがどうなるかに興味がでてきますね。
> D3Xと筺体は共通でDXサイズの1000万画素、10コマ/秒・・・?

現行D2xsで画角こそ2倍換算ですが、画素数で6.8Mで8fpsを実現しているので
連射性能的にはD2Hと同等になっていることから
D3系ではH/Xの区分けはなくなりD3に統合されると思っています。
撮像素子/画像処理エンジンの開発の効率化の観点からも。

噂では、18.9M 1.1倍と言うのがもっぱらですが、
これはDXサイズだと10Mに相当しますので
D3では
クロップMode1=1.1倍 18.9M 5fps(アスペクト比4:3) 34mm×24mm
クロップMode2=1.2倍 16M 6fps(アスペクト比3:2) 34mm×22.6mm
クロップMode3=1.5倍 10M 10fps(アスペクト比3:2) DXサイズ

F6の様に縦位置グリップ別体式で縦位置グリップ無し時は5fps上限
縦位置グリップ有りでは上記の様なコマ速
更に、縦位置グリップには無線LAN機能を内蔵。

AFモジュールはCAM3000で3×5=15箇所のクロスセンサ(完全クロスセンサ)

機能的には
ファンクションボタンを1個→2個に追加
更にAFL/AELボタンもファンクションボタンとして利用可能
自分はこのAFL/AELボタンへクリップオンストロボのON/OFF切り替えを割り付けたいと思っております。
一度押せばONで、もう一度押せばOFFとしたいです。
現行ではファンクションボタンを押し続けないと、OFFに出来ないので不便です。

それから撮影メニューを4種類登録できますが、
この設定にISOとWBが含まれていますが、これは不要だと思います。
(撮影メニューの設定から除外して欲しいと言う意味です)
ISO/WBは独立したボタンで設定できるので、この設定を全ての撮影設定へ反映するようにして欲しいです。
トーンカーブもそうなるのかな?

D2xを使っていての要望です。
Re: 話題が途切れたので... 9999 2007/05/23(Wed) 22:27 No:32291 ID:c41bd9b90d73eb6
 >>32285
> D3Xと筺体は共通でDXサイズの1000万画素、10コマ/秒・・・?

D3Xが1Ds2対抗機ならば、D3Hは1D3対抗機になるのではないでしょうか。
そうなるとDXサイズの1000万画素・10コマ/秒は、後発ながらスペックで負けでは?
フル(もしくは1.1倍)はサポートしてもらいたいです。
Re: 話題が途切れたので... M-KEY 2007/05/24(Thu) 00:29 No:32293 ID:8d3b3c35ca785a8
 >>32291
> D3Xが1Ds2対抗機ならば、D3Hは1D3対抗機になるのではないでしょうか。
> そうなるとDXサイズの1000万画素・10コマ/秒は、後発ながらスペックで負けでは?
> フル(もしくは1.1倍)はサポートしてもらいたいです。

望遠レンズの使用が主体となる高速連写機の場合、センサーサイズが
小さいのは、あんまりデメリットにならないんじゃないかと思います。
むしろ、暗くならないテレコン効果やミラーなどの駆動部の軽量化の恩恵、
小さいセンサーなら価格的にも優位ですし、D40程度の高感度特性で
D2Hを超えるスピードなら充分に魅力的だと思います。

EOS-1Dmk3もあのスペックのままで、×1.6で安い方が嬉しいし・・・
(広角?標準系でEF-Sレンズが使えるメリットも大きい)


さて、×1.1という説が有力なんですが、個人的には疑問です。
というのも、ソニーが対角線魚眼の16mmを復活させている訳で、
これがかける1.1だと中途半端な魚眼になってしまいます。
(ニコンにもFisheye16mmがあるけど、こちらは
 AF-Sリニューアルで×1.1に特化した新光学系)
32×24mmで往年のニコン判復活!というのも、どうも一眼は
3:2のアスペクト比を捨てるようには思えないし・・・
手振れ補正のマージンとか、製造設備とかいろいろ問題はあるけど
ニコンもソニーも36×24mmで(わずかに小さいくらい)くるのでは?
Re: 話題が途切れたので... 9999 2007/05/24(Thu) 01:26 No:32294 ID:c41bd9b90d73eb6
 >>32293
> > D3Xが1Ds2対抗機ならば、D3Hは1D3対抗機になるのではないでしょうか。
> > そうなるとDXサイズの1000万画素・10コマ/秒は、後発ながらスペックで負けでは?
> > フル(もしくは1.1倍)はサポートしてもらいたいです。
>
> 望遠レンズの使用が主体となる高速連写機の場合、センサーサイズが
> 小さいのは、あんまりデメリットにならないんじゃないかと思います。
> むしろ、暗くならないテレコン効果やミラーなどの駆動部の軽量化の恩恵、
> 小さいセンサーなら価格的にも優位ですし、D40程度の高感度特性で
> D2Hを超えるスピードなら充分に魅力的だと思います。
>
> EOS-1Dmk3もあのスペックのままで、×1.6で安い方が嬉しいし・・・
> (広角?標準系でEF-Sレンズが使えるメリットも大きい)

まぁ?、確かにDXサイズでも不満はありませんが、お値段とのバランスで折角のフルサイズが手に入るなら、5DよりもガタイがいいD3Hが欲しいです。
何かにつけ5Dの画質を比較に出す方がおられますし。
それに私の場合D80があるので、DX1000万画素は既にあるのと、高感度撮影がそんなに必要が無いと言うことももあります。
(次の機種は、それを克服しているでしょうけれども)

> さて、×1.1という説が有力なんですが、個人的には疑問です。
> というのも、ソニーが対角線魚眼の16mmを復活させている訳で、
> これがかける1.1だと中途半端な魚眼になってしまいます。
> (ニコンにもFisheye16mmがあるけど、こちらは
>  AF-Sリニューアルで×1.1に特化した新光学系)

対角魚眼には、より顕著に歪がでる焦点距離にして貰いたいです。
トキナーのズームを最近購入しましたが、もの足りません。
出来ればズームで。
(経験不足ではありますが)
Re: 話題が途切れたので... M-KEY 2007/05/24(Thu) 09:03 No:32300 ID:1a8049ef4d72008
 >>32294
> まぁ?、確かにDXサイズでも不満はありませんが、お値段とのバランスで折角のフルサイズが手に入るなら、5DよりもガタイがいいD3Hが欲しいです。

そういう機種=5D対抗機は望まれるところですが、それだとD3Hではなく
D200やD80後継をベースにフルサイズ化したモノになりそうです。
D3Hは、報道やスポーツ撮影などのスピード重視に特化したモデルでしょう。
×1.1換算とかの大きいセンサーだとD3Xと価格もあんまり変わらなさそうです。

個人的な予想ですが・・・
D3X:35mmフル2200万画素5コマ/秒、DXクロップ1000万画素8コマ/秒、約50万円程
D3H:DXサイズ1000万画素8コマ/秒、×2クロップ400万画素12コマ/秒、約40万円程
5D対抗機:35mmフル2200万画素3コマ/秒、DXクロップ1000万画素5コマ/秒、約25万円程
D200後継:DXサイズ1000万画素6コマ/秒、約15万円程
こんな感じかな?
勝手な想像ですが... 9999 2007/05/24(Thu) 20:07 No:32308 ID:c41bd9b90d73eb6
 >>32300
> 個人的な予想ですが・・・
> D3X:35mmフル2200万画素5コマ/秒、DXクロップ1000万画素8コマ/秒、約50万円程
> D3H:DXサイズ1000万画素8コマ/秒、×2クロップ400万画素12コマ/秒、約40万円程
> 5D対抗機:35mmフル2200万画素3コマ/秒、DXクロップ1000万画素5コマ/秒、約25万円程
> D200後継:DXサイズ1000万画素6コマ/秒、約15万円程
> こんな感じかな?

イヤ?、説得力がありますね?!!すっごく現実味を感じます。
あと気になるのは発売の順番と時期ですかね。
スレ元の噂ではセンサー独占使用権が12ヶ月とあり、オリンピックが来年8月ですから、D3Hの発売は来年5月???
あまりにも遅すぎますね!!
キヤノンの板では「1Dmk3のバグ取りに1年掛ける」なんて書き込みがありますが、
完成度の高い製品を出すニコンですから...
新レンズ群の発売もあるし、来年1月くらいでしょうか?
D3Xが来年5月くらいですかね???

5D対抗機の発売はいつになることやら。
シンプルニコンでガッシリとした体型で出てきてほしいです。
Re: 勝手な想像ですが... 9999 2007/05/24(Thu) 22:27 No:32318 ID:c41bd9b90d73eb6
 >>32308
> > 個人的な予想ですが・・・
> > D3X:35mmフル2200万画素5コマ/秒、DXクロップ1000万画素8コマ/秒、約50万円程
> > D3H:DXサイズ1000万画素8コマ/秒、×2クロップ400万画素12コマ/秒、約40万円程
> > 5D対抗機:35mmフル2200万画素3コマ/秒、DXクロップ1000万画素5コマ/秒、約25万円程
> > D200後継:DXサイズ1000万画素6コマ/秒、約15万円程
> > こんな感じかな?

自分で書いていてなんですが、D3H・D200後継のDXサイズは現行D40のセンサー流用で済むので、ボディ体系が決まってしまえば直ぐににでも製品化できますね。
スレ元のフル1.1倍センサーはD3X用と考えれば、やっぱあと1年かな?
Re: 話題が途切れたので... SvetiK 2007/05/24(Thu) 10:47 No:32301 ID:9bfbe45e856b9ff
1.1倍センサーというのがなんとも中途半端ですね。
なんか過渡期の製品という匂いが強すぎて購入意欲がわきません。
Re: 話題が途切れたので... Sleipnirs 2007/05/24(Thu) 12:25 No:32303 ID:62271bd9aebed1b
 >>32301
> 1.1倍センサーというのがなんとも中途半端ですね。
> なんか過渡期の製品という匂いが強すぎて購入意欲がわきません。

どうせ買わない(買えない)のだからこんな所で意思表明されても無駄ではないでしょうか?
巣(イオス板)で書き逃げしているのにこんな所に書き込みに来て良いのでしょうか?
Re: 話題が途切れたので... SvetiK 2007/05/24(Thu) 21:52 No:32315 ID:48eeadfa5c75730
 >>32303
Sleipnirsさん、初めまして。
私がキヤノユーザーだと思われているご様子ですが、これでもD100以来のれっきとしたニコンユーザーですよ。
かといってもご指摘の通り、金が無いのでD200はおろかD40すら買えない状況ですが・・・。
頑張って1.1倍のD3X? くらい、ごちゃごちゃ言わずサクッと買えるくらいの身分になりたいもんです。
Re: OH..MY GOD !! SvetiK 2007/05/24(Thu) 22:01 No:32316 ID:48eeadfa5c75730
 >>32315
D100の画像だと思ったら30Dの画像アップしてました。
アフォですな。
年をとるとだんだんと注意力が無くなってまいりますな。
人間、年はとりたくないものです。
トホホ。
Re: OH..MY GOD !! Sleipnirs 2007/05/31(Thu) 08:37 No:32395 ID:62271bd9aebed1b
 >>32316
> D100の画像だと思ったら30Dの画像アップしてました。
> アフォですな。
> 年をとるとだんだんと注意力が無くなってまいりますな。

この写真はD100で撮られたとは到底思えない汚らしい色ですね。
写真が下手糞なので貝が腐っているように観えますがいかがでしょうか?
執拗に下手糞を連呼されていらっしゃった方の写真がこのようなもので失笑を禁じえません。
EXIFをいじった携帯電話の写真である事を祈るばかりです。
Re: OH..MY GOD !! Scherz 2007/05/31(Thu) 13:30 No:32397 ID:39fb0e04231d934
 >>32395
横から失礼します。
久しぶりです。

貝が腐っているようには見えませんが・・・・
私の目が悪いのでしょうか。
それから、携帯電話のカメラで、このような写真が撮れますか?ことに被写界深度です。
撮れるのだったら、携帯電話カメラに移ることを真剣に考えます。

そのあたりのこと、教えてくださると有り難いです。

> この写真はD100で撮られたとは到底思えない汚らしい色ですね。
> 写真が下手糞なので貝が腐っているように観えますがいかがでしょうか?
> 執拗に下手糞を連呼されていらっしゃった方の写真がこのようなもので失笑を禁じえません。
> EXIFをいじった携帯電話の写真である事を祈るばかりです。
Re: OH..MY GOD !! M-KEY 2007/06/01(Fri) 01:27 No:32399 ID:0ebae629d981ccf
 >>32397
> 貝が腐っているようには見えませんが・・・・
> 私の目が悪いのでしょうか。

私にも「腐っている」ようには見えません。
よっぽど酷いモニターで見ているか
「目が腐っている」のかもしれませんね(笑)
あれくらいに撮れる携帯、あったら欲しいなぁ。
Re: OH..MY GOD !! Sleipnirs 2007/06/01(Fri) 08:23 No:32404 ID:62271bd9aebed1b
 >>32399
> 「目が腐っている」のかもしれませんね(笑)
> あれくらいに撮れる携帯、あったら欲しいなぁ。

無知か眼が腐っているのはあなた様の方ではないでしょうか?
最近のAFを搭載した携帯では少しレタッチする程度であの程度の画像は簡単に生成できますがいかがでしょうか?
Re: OH..MY GOD !! M-KEY 2007/06/01(Fri) 15:16 No:32409 ID:895cb1ff03d22ca
 >>32404
> 無知か眼が腐っているのはあなた様の方ではないでしょうか?
> 最近のAFを搭載した携帯では少しレタッチする程度であの程度の画像は簡単に生成できますがいかがでしょうか?

視力には自信があるのですが、携帯事情にはうといです。
私は携帯のカメラは、迅速に画像を送りたい時とかに仕方なく使う程度と
認識しており、あまり画質を重視していなかったのですが、あの写真くらいに
撮れるとなると考えを改めないといけなくなりそうです。
そろそろ携帯の代替をする時期にきており参考にしたいので
是非、お持ちの機種名を作例とともに提示をお願いします。
Re: OH..MY GOD !! KNN 2007/06/01(Fri) 22:50 No:32422 ID:3a3b67909537951
 >>32409
> > 無知か眼が腐っているのはあなた様の方ではないでしょうか?
> > 最近のAFを搭載した携帯では少しレタッチする程度であの程度の画像は簡単に生成できますがいかがでしょうか?
>
> 視力には自信があるのですが、携帯事情にはうといです。
> 私は携帯のカメラは、迅速に画像を送りたい時とかに仕方なく使う程度と
> 認識しており、あまり画質を重視していなかったのですが、あの写真くらいに
> 撮れるとなると考えを改めないといけなくなりそうです。
> そろそろ携帯の代替をする時期にきており参考にしたいので
> 是非、お持ちの機種名を作例とともに提示をお願いします。

そうですよね。
携帯画像は
http://photoxp.daifukuya.com/exec/mobilephone/
にUPしてもらって
で、レタッチした物をここにUPしてもらえばわかりやすいですね。

余談
今日、また初物食いしてしまいました。
といっても0円でF904iに交換。PHSから。
Re: OH..MY GOD !! Sleipnirs 2007/06/02(Sat) 17:50 No:32442 ID:62271bd9aebed1b
 >>32409
> そろそろ携帯の代替をする時期にきており参考にしたいので
> 是非、お持ちの機種名を作例とともに提示をお願いします。

私はあなた様の
>よっぽど酷いモニターで見ているか
>「目が腐っている」のかもしれませんね(笑)
という侮蔑の言を受けてまで教示しようと考えるほど人間ができておりませんのであしからず御了承下さい。
あなた様のように人間が出来ておりません事を心よりお詫び申し上げます。
Re: OH..MY GOD !! M-KEY 2007/06/02(Sat) 20:47 No:32446 ID:4aedc9bd426a8d9
 >>32442
> という侮蔑の言を受けてまで教示しようと考えるほど人間ができておりませんのであしからず御了承下さい。
> あなた様のように人間が出来ておりません事を心よりお詫び申し上げます。

Scherzさんに呼び掛けただけで、別に侮辱するつもりは
ありませんでしたが、お気に触られたようで、
申し訳ございませんでした。
携帯についてはKNNさんの紹介くださった掲示板で
いろいろと画像が検証できるので自力で頑張ってみます。
もっとも、あんまり画質のいい携帯を買っちゃうと
せっかくのGX100の出番がなくなりそうなのが心配・・・
やっぱり無理でしょう Scherz 2007/06/02(Sat) 22:32 No:32450 ID:39fb0e04231d934
 >>32446
> Scherzさんに呼び掛けただけで、別に侮辱するつもりは
> ありませんでしたが、お気に触られたようで、
> 申し訳ございませんでした。

すみません。呼びかけてくださったのに、応答せずにおりました。
やはり携帯では無理ですよね、あのように撮るのは。
おっしゃる通りだと思います。

「無知」と言われたかと思えば、「人間ができている」と皮肉られたり、すみません、私の投稿にコメントを入れてくださったばかりに、煩わせてしまいました。

GX100、お買いになったのですね。やっぱり良いですか。

私は、D40を持っているのですが、必要ないなと思っていたD40xを大型量販店で61000弱0+ポイント10パーセントで売っていたので、ついつい購入してしまいました。
先日、仕事でソウルに出かけましたが、その2台とレンズ3本を持参し、半日ほど写真を撮り、D40xにはSigma10-20mmを付けて遊びました。2台持っていくなどということは、今までは考えられなかったのですが。
Re: やっぱり無理でしょう M-KEY 2007/06/03(Sun) 00:12 No:32452 ID:0344378875b7033
 >>32450
> GX100、お買いになったのですね。やっぱり良いですか。

満足度は高いんですが、今はスライディングレンズのトラブルで手元にありません。
新品に交換してくれるとの事ですが、品薄なのか時間がかかっています。
本来なら、E5000→E5400→E8400のラインでニコンから、こういった機種が
出て欲しいんですが、銀塩の35Ti/28Tiのように微妙にハズすからなぁ・・・

> 私は、D40を持っているのですが、必要ないなと思っていたD40xを大型量販店で61000弱0+ポイント10パーセントで売っていたので、ついつい購入してしまいました。

この値段ならD40Xにも手がでそうになりますね。
D40との使い分け、画質の比較とともに興味が出てきました。
Re: OH..MY GOD !! Sleipnirs 2007/06/01(Fri) 08:27 No:32405 ID:62271bd9aebed1b
 >>32397
> それから、携帯電話のカメラで、このような写真が撮れますか?ことに被写界深度です。

この画像のどこに被写界深度を感じる部分があるのでしょうか?
30Dで撮った画の事と勘違いされていらっしゃるのでしたら御自分の読解力を省みて頂きたいのですがいかがでしょうか?
羨ましい Scherz 2007/06/01(Fri) 13:34 No:32408 ID:39fb0e04231d934
 >>32405
お返事、ありがとうございます。
私は読解力に乏しいので、ご迷惑をかけるかも知れません。ご容赦ください。

SvetiKさんの写真ですが、それほど明るい場所ではなさそうですね。+0.7EVと露出補正をしておられますから。+補正をすると、その分、シャッタースピードが遅くなるか、露出が開放値に近くなってしまいますが、1/60で絞りをF7に設定し、被写界深度が浅すぎず、深すぎることのないようにと、設定されておられるようです。さりげなく撮られたのでしょうが、とっさに良く判断なさったと感心します。

それで、被写界深度ですが、私の携帯電話カメラでは、やっぱりいもっと深くなります。SvetiKさんの写真のようには撮れません。安物だからでしょうか・・・・・

Sleipnirsさんの携帯電話カメラって、上等なんでしょうね。どんな機種をお使いなんでしょう。もしかして、RAW撮影なんかできるとか・・・

私の携帯電話カメラで、Svetikさんの写真に写っている被写体を撮ったら、ノイズがでますし、後方の空の貝殻?はあんなにぼけません。レタッチソフトでいじったら耐えられないでしょうね。
お前の携帯電話が安物なんだ、とおっしゃらないでください。言われなくても分かってますから。

Sleipnirsさんの携帯電話カメラ、羨ましいです。
HNを変えなさい 観客 2007/05/31(Thu) 18:38 No:32398 ID:0b146d5f91842ee
 >>32395
個人的にsleipnirというソフトウエアを愛用しているのだが
このような醜悪な人間性をむき出しにした人物にSleipnirの
名称を使ってほしくない。
Re: 話題が途切れたので... Sleipnirs 2007/05/31(Thu) 08:46 No:32396 ID:62271bd9aebed1b
 >>32315
> 私がキヤノユーザーだと思われているご様子ですが、これでもD100以来のれっきとしたニコンユーザーですよ。

ニコンユーザーなのでC社製カメラを扱うのが下手糞という事ですね。
ピントはあっていない上に構図がただ寄れるだけ寄っただけという写真を貼られて何がされたいのかさっぱり私には分りません。
この写真の意図は何なのでしょうか?
D100のWBが低性能であるとおっしゃりたいのでしょうか?
Re: 勝手な想像ですが... ぴぐもん 2007/05/26(Sat) 23:17 No:32351 ID:61ace95dac79816
 >>32308
>キヤノンの板では「1Dmk3のバグ取りに1年掛ける」なんて書き込みがありますが、
>完成度の高い製品を出すニコンですから...


激しく勘違いしていらっしゃいますのでコメントしておきます。
「オリンピック用機材購入は1年前」
というのはメーカーが決めているのではなく、ユーザーが決めています。
どんなメーカーの商品でも1年前です。
当然ニコンであってもです。

1年の内訳は、バグ出し(初期的全数不良発見)&個別不良発見に半年、
操作系の熟練に半年です。

バグ出しでは、ある特定条件でしか発生しないバグなども含めて徹底的に調査します。
そして、メーカーにフィードバックして対応してもらいます。
もし、対応不可能と言われて、それが致命的であると判断されたら、システム総入れ替えです。
そのカメラは廃棄されます。

致命的な欠点でメーカーが対応不可能という事があるのか?
あるのです。
D200のしま問題なんか良い例ですね。

今度は、入れ替えたカメラのバグ出しが始まります。
そして、このカメラが大丈夫であると判断できればオリンピック導入準備完了です。
どんな最悪の事態が発生しようとも、この作業を半年で終了させる必要があるのです。


操作系が変わった機材に対しては、さらに半年かけます。
操作系の熟練を行うためです。
報道系プロのカメラさばきをごらんになったことはありますでしょうか?
コンマ1秒を争う見事なカメラさばきです。
絶対に操作を間違わないように体にしみこませます。

そして、どうしても我慢できない操作性の悪さを発見したらメーカーにフィードバック。
そして対応してもらったものの再チェック&熟練。
対応してもらえなくて、それが致命的でなければ、あきらめてその操作に慣れる必要があります。
致命的欠陥と判断されたら、システム総入れ替えです。
そのカメラは廃棄されます。
今度は、入れ替えたカメラの操作系の熟練が始まります。
そして、このカメラが大丈夫であると判断できればオリンピック導入準備完了です。
どんな最悪の事態が発生しようとも、この作業を半年で終了させる必要があるのです。


というわけで、オリンピックに関してはかなり厳しく機材をチェックします。
おわかりいただけましたか、9999さん。
Re: 勝手な想像ですが... Yさん 2007/05/27(Sun) 00:40 No:32353 ID:54317df6451a030
 >>32351
そうなんですね!勉強になりました。
私はメーカーが報道各社に頼んで使ってもらってるものとばかり思ってました。
「オリンピック取材用採用カメラ」CM用の良いキャッチになりそうですものね。

だとすると、報道各社は今度のオリンピックではあえて1Dマーク3ではなくて
マーク2を使い続けるかもしれませんね。それだとバグだしにようする莫大な時間
を掛けずにすみそうですし、マーク2でも既に画質的、機能的に問題ないレベルに
ある様に思えますし・・
ニコンチャンス到来かな!オリンピックに向け報道各社に機材無償貸与!フルサポ
ート!なんてすると業界での機材編成でキャノンに奪われたシェアを取り戻せるか
もしれませんね!
Re: 勝手な想像ですが... 9999 2007/05/27(Sun) 00:45 No:32354 ID:c41bd9b90d73eb6
 >>32351
プロの世界は知りません。
廃棄って、どういうことでしょうか?
ユーザが決めて、ユーザが使うのを止めるということですかね?
まさかメーカが製造を止めるって事は考えられないもので。

>激しく勘違いしていらっしゃいますのでコメントしておきます。
(中略)
>おわかりいただけましたか、9999さん。

タイトル通りです。
Re: 勝手な想像ですが... ぴぐもん 2007/05/27(Sun) 21:48 No:32371 ID:ae2f335d5c18df7
 >>32354
>タイトル通りです。

本当に勝手なお方ですね(笑
ま、あなた以外には伝わったでしょうから、
僕の目的は達成されました。
Re: 話題が途切れたので... NEMO 2007/05/25(Fri) 23:23 No:32332 ID:39998734c5ff07d
 >>32301
》 SvetiKさん

> 1.1倍センサーというのがな
んとも中途半端ですね。
> なんか過渡期の製品という匂
いが強すぎて購入意欲がわきません

ソニーはフラ
ッグシップモデルにもボディ内手ブレ補正を採用するといっていること
が、
1.1倍センサの根拠でしょ。フルサイズでボディ内手ブ
レ補正を採用しようもんなら、
手ブレ補正が働いた途端にレ
ンズのイメージサークルからセンサがはみ出てしまうよ。

れ以前にミラーボックス自体を大きくしたイメージサークル見合いに大
きくしなけ
ればならしね。元々がミノルタの技術をベースに
しているから、35mmフルサイズを超え
るイメージサークルの
レンズ(しかもデジタル対応)の開発などすぐには出来ないだろうし。
Re: 話題が途切れたので... M-KEY 2007/05/25(Fri) 23:38 No:32334 ID:f50abf4d11bd871
 >>32332
> ソニーはフラ
> ッグシップモデルにもボディ内手ブレ補正を採用するといっていること
> が、
> 1.1倍センサの根拠でしょ。フルサイズでボディ内手ブ
> レ補正を採用しようもんなら、
> 手ブレ補正が働いた途端にレ
> ンズのイメージサークルからセンサがはみ出てしまうよ。
> そ
> れ以前にミラーボックス自体を大きくしたイメージサークル見合いに大
> きくしなけ
> ればならしね。元々がミノルタの技術をベースに
> しているから、35mmフルサイズを超え
> るイメージサークルの
> レンズ(しかもデジタル対応)の開発などすぐには出来ないだろうし。

逆に×1.1でなく36×24mmという根拠がfisheye16mmなんですが・・・
36×24mmセンサーでも、手振れ補正時にクロップするという方法もあるが、
根本的な問題としてフルサイズで可動するセンサーのスペースが
ミラーボックス内にあるか?という問題も考えられます。
例のモックを見るとミラーを少し立てて、スクリーン後端を若干持ち上げ
プリズムも前傾させることで、ブレ補正のスペースを稼いでいるようにも
見えますね(アイピースの位置が高いように感じます)
Re: 話題が途切れたので... ムーミンパパ 2007/05/25(Fri) 23:56 No:32336 ID:365592f220ad92a
 >>32332
門外漢ので詳しいことはわかりませんけど、レンズのイメージサークルって
そんなにぎりぎりでないように思います
センサーの移動量って、1mmもないんじゃないでしょうか?
少なくても、蹴られることはないと思うのですが
Re: 話題が途切れたので... NEMO 2007/05/26(Sat) 00:21 No:32337 ID:39998734c5ff07d
 >>32336
>>ムーミンパパ さん

> 門外漢ので詳しいことはわかりませんけど、レンズのイメージサークルって
> そんなにぎりぎりでないように思います
> センサーの移動量って、1mmもないんじゃないでしょうか?
> 少なくても、蹴られることはないと思うのですが

広角系ならば確かに確かに1mmも動かす必要はないでしょう。
でも、望遠系だと焦点距離相応分、補正量を大きくする必要があります。
きわめて単純化すれば、18mmならば0.5mmの補正でシャッター速度2段分補正
出来たとした場合、5mm補正しなければ同じ効果は得られないことになります。
じゃあ、ペンタやソニーはAPS-C専用レンズでもボディ内手ブレ補正が使えている
という反論が出てくるでしょうが、実際のところAPS-C専用レンズでも、望遠端
では、ほぼフルサイズをカバーするくらいにイメージサークルが広がりますから。
広角端ではそれこそ、補正量はわずかなのでイメージサークル外には飛び出しま
せん。
更に言うならば、1mmの補正が必要とする場合、それは上下左右で1mmづつ、従って
それだけで直径で2mmイメージサークルを大きくする必要があります。望遠を考え
るともっと可動範囲にはマージンが必要ですよね。そうなると直径で1cmはイメージ
サークルの拡大が必要になるし、ミラーボックスを拡大したイメージサークルに合
わせるとなると上下左右方向はセミ版並みに大きくする必要に繋がります。
Re: 話題が途切れたので... y 2007/05/26(Sat) 00:47 No:32338 ID:e2deda05250ff82
 >>32336
> センサーの移動量って、1mmもないんじゃないでしょうか?

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2004/10/02/194.html

「実際に可動できる範囲は相当に広い(上下左右にそれぞれ10mm近い)のですが、実際に手ブレ補正動作中に動く距離は5mm以下でしょう。ほとんどの場面で1?2mm程度しか動かないのではないでしょうか? ストローク面での余裕はかなりあります」

とあります。
最近よく謳われる4段分を謳うにはやはり1cm近いマージンは必要なんじゃないでしょうか。

実用性という範囲でいっても、最低でも5mm程度の余裕は必要なんじゃないでしょうか。
Re: 話題が途切れたので... ムーミンパパ 2007/05/26(Sat) 19:05 No:32347 ID:9ed5e3ea0680d42
 >>32338
yさん NEMOさん
なるほど、そんなに大きくセンサーって動くものなんですね
参考になりました
Re: 話題が途切れたので... SvetiK 2007/06/01(Fri) 16:50 No:32412 ID:134628b5f6cbbcf
 >>32332

> 1.1倍センサの根拠でしょ。フルサイズでボディ内手ブ
> レ補正を採用しようもんなら、
> 手ブレ補正が働いた途端にレ
> ンズのイメージサークルからセンサがはみ出てしまうよ。

そうなると、センサーで補正するのではなく、レンズ側で手ブレ補正するニコンやキヤノンがフルサイズセンサー時代では俄然有利になってくるわけですね。
このまま、センサー側で補正を続ける限りソニーはずっとフルサイズ出してくれないということなんでしょうか? 1.1倍フォーマットのセンサーの寿命が長いとはどうしたって思えないのですが・・・・。
Re: 話題が途切れたので... Sleipnirs 2007/06/01(Fri) 17:59 No:32414 ID:62271bd9aebed1b
 >>32412
> このまま、センサー側で補正を続ける限りソニーはずっとフルサイズ出してくれないということなんでしょうか? 1.1倍フォーマットのセンサーの寿命が長いとはどうしたって思えないのですが・・・・。

お金が無くて買えない上に下手糞なあなた様が心配する必要は無いですよ。
それよりも心配すべき事があるのではないでしょうか?
御自分の写真撮影技術の現実の方を心配するべきではないでしょうか?
Re: 話題が途切れたので... ムーミンパパ 2007/06/01(Fri) 19:55 No:32415 ID:a9ff79b285def41
 >>32414
> それよりも心配すべき事があるのではないでしょうか?
> 御自分の写真撮影技術の現実の方を心配するべきではないでしょうか?

Sleipnirsさんには、先に人付き合い・コミュニケーションの常識というものを
学んで欲しいと思っています。

私の携帯だと、これで精一杯ですね
どこに書いていいかわからないので mk 2007/06/02(Sat) 00:00 No:32424 ID:925fdecf27ebf14
 >>32415
一番ケツに書きますが…
こーいうくだらない揚げ足取りの応酬みたいなことはやめません?
ケータイなわけないっしょ。揶揄でしょ、単なる。
いい歳したオトナの罵り合いは、見てていいもんじゃないです。
Re:どこに書いていいかわからないので tokoji 2007/06/02(Sat) 09:59 No:32438 ID:44f2e92bf4ceba2
 >>32424
こんにちは。
私もちょっと一言。

> 一番ケツに書きますが…
> こーいうくだらない揚げ足取りの応酬みたいなことはやめません?
> ケータイなわけないっしょ。揶揄でしょ、単なる。
> いい歳したオトナの罵り合いは、見てていいもんじゃないです。

皆さんが問題にしているのは携帯電話の画質がどうのこうのというより
「揶揄」(私にはもっとひどいレベルに見えますが)の部分でしょう。
こんなことがなければ「くだらない揚げ足取りの応酬」もない訳です。
mkさんはどこに書いていいかわからない、と書いておりますが、きっかけを
作ったSleipnirsさんにこそ「こんな揶揄はやめませんか」と書くべきだったと思います。
(私は以前そうしたのですが、途中で彼からの反応がなくなって終わりになりました。)

ただ、確かにあのようなひどい書き込みをする人はスルーすべきとも思います。
そうすればこのようなレスの応酬もなくなりますからね。
Re:どこに書いていいかわからないので mk 2007/06/02(Sat) 10:08 No:32439 ID:925fdecf27ebf14
 >>32438

> ただ、確かにあのようなひどい書き込みをする人はスルーすべきとも思います。
> そうすればこのようなレスの応酬もなくなりますからね。

同感です。
無視するしかないと思いますよ。
相手する方もする方だと感じたので、下に書きました。
Re: 話題が途切れたので... Sleipnirs 2007/06/02(Sat) 17:47 No:32441 ID:62271bd9aebed1b
 >>32415
> Sleipnirsさんには、先に人付き合い・コミュニケーションの常識というものを
> 学んで欲しいと思っています。

日々是が勉強であると私も常々考えております。
Re: 話題が途切れたので... KNN 2007/05/24(Thu) 20:09 No:32309 ID:3a3b67909537951
 >>32300
> D3H:DXサイズ1000万画素8コマ/秒、×2クロップ400万画素12コマ/秒、約40万円程
絞りの追従はどうなんでしょう。
F2Hの10コマ越えてますよね。
ワンショットAF&AEやればいいかもしれませんが。

> 5D対抗機:35mmフル2200万画素3コマ/秒、DXクロップ1000万画素5コマ/秒、約25万円程
> D200後継:DXサイズ1000万画素6コマ/秒、約15万円程
> こんな感じかな?

35mmフル1200万画素というのが欲しいな。
かつてのレンズで写り良く。

フルだからといって、むやみに多画素にして欲しくないな。

少し前D1Hがいい写りと良く書かれてましたよね。
Re: 話題が途切れたので... M-KEY 2007/05/25(Fri) 00:53 No:32324 ID:30251fd335fa08d
 >>32309
> > D3H:DXサイズ1000万画素8コマ/秒、×2クロップ400万画素12コマ/秒、約40万円程
> 絞りの追従はどうなんでしょう。
> F2Hの10コマ越えてますよね。

また、制限付きで非難されそうだけど、Gレンズは構造上、従来レンズよりも
絞りの追従性能がよくなっているようなので・・・

> 35mmフル1200万画素というのが欲しいな。
> かつてのレンズで写り良く。
>
> フルだからといって、むやみに多画素にして欲しくないな。

センサーがソニー頼みで、しかも例のフラッグシップと基本的に共用なら
1200万画素というのは望み薄で、少なくとも現行EOS-1Dsmk2を超えるのは確実!
とはいえ、D2XやR1の画素ピッチだと高感度が苦しいのでD40X程度の画素ピッチを
適用してみました。
本来ならD40の画素ピッチで35mmフル1400万画素程度だと嬉しいんですけどね。

> 少し前D1Hがいい写りと良く書かれてましたよね。

今や、高感度はD40になっちゃってます。
ノイズだけでなく情報量でもD40が優れていると感じています。
このセンサーをD200筐体に載せたカメラが欲しいです。
Re: 話題が途切れたので... KNN 2007/05/25(Fri) 21:01 No:32329 ID:3a3b67909537951
 >>32324
> > > D3H:DXサイズ1000万画素8コマ/秒、×2クロップ400万画素12コマ/秒、約40万円程
> > 絞りの追従はどうなんでしょう。
> > F2Hの10コマ越えてますよね。
>
> また、制限付きで非難されそうだけど、Gレンズは構造上、従来レンズよりも
> 絞りの追従性能がよくなっているようなので・・・

8コマ越えはレンズや撮影モードの制限が必要になってくるでしょうね。
8コマ越えでワンショットAF&AEでは使い勝手上も悪くはないと思いますけどね。
(連写中は絞り込んだまま)
15コマなどになったらミラーUPまでしないと・・・
>
> > 35mmフル1200万画素というのが欲しいな。
> > かつてのレンズで写り良く。
> >
> > フルだからといって、むやみに多画素にして欲しくないな。
>
> センサーがソニー頼みで、しかも例のフラッグシップと基本的に共用なら
> 1200万画素というのは望み薄で、少なくとも現行EOS-1Dsmk2を超えるのは確実!
> とはいえ、D2XやR1の画素ピッチだと高感度が苦しいのでD40X程度の画素ピッチを
> 適用してみました。
> 本来ならD40の画素ピッチで35mmフル1400万画素程度だと嬉しいんですけどね。
> 
> > 少し前D1Hがいい写りと良く書かれてましたよね。
>
> 今や、高感度はD40になっちゃってます。
> ノイズだけでなく情報量でもD40が優れていると感じています。
> このセンサーをD200筐体に載せたカメラが欲しいです。

私は、高感度より、レンズの解像の方を気にしています。
実際、ニコンではないのですが、K10D、K100Dで心配になりました。
デジタル専用設計で単焦点じゃないと普通に撮れないなと思いました。
他はソフトの助けが多く必要ですね。
最新のレンズであればAPS?Cで1000万画素越えでも平気だと思いますが
古いレンズもそれなりに写ってくれないと・・・
Fマウントなんだから。

センサーがソニー頼みというより、ニコン向けで荒いピッチの大型素子作ってもらえばいいだけかなと思うんですけどね。
D200の素子みたく。
Re: 話題が途切れたので... M-KEY 2007/05/25(Fri) 23:53 No:32335 ID:f50abf4d11bd871
 >>32329
> 8コマ越えはレンズや撮影モードの制限が必要になってくるでしょうね。
> 8コマ越えでワンショットAF&AEでは使い勝手上も悪くはないと思いますけどね。
> (連写中は絞り込んだまま)
> 15コマなどになったらミラーUPまでしないと・・・

15コマ/秒はともかく、12コマ/秒ならGレンズで追従可能と期待してます・・・

> 私は、高感度より、レンズの解像の方を気にしています。
> 実際、ニコンではないのですが、K10D、K100Dで心配になりました。
> デジタル専用設計で単焦点じゃないと普通に撮れないなと思いました。
> 他はソフトの助けが多く必要ですね。
> 最新のレンズであればAPS?Cで1000万画素越えでも平気だと思いますが
> 古いレンズもそれなりに写ってくれないと・・・
> Fマウントなんだから。

もう一度私の希望的スペック予想を見てもらえればわかると思いますが、
基本的には、現行のD200、D80、D40Xの画素ピッチを維持しています。
さすがにD2Xくらいに画素細分化をすれば、厳しいレンズが出てきますが、
D200だとオールドニッコールでもそれほど問題を感じた事はないです。
(ローパスの特性か、画素数分の解像度は感じませんけど)

> センサーがソニー頼みというより、ニコン向けで荒いピッチの大型素子作ってもらえばいいだけかなと思うんですけどね。
> D200の素子みたく。

D200も基本的にはD80、D40、α100やK10Dと同じプロセスでしょう。
D2Xも画素ピッチではR1と同じと想像できます。
切り出しサイズを変えてのバリエーションと荒いピッチ、どちらが
作り分けをしやすいかはわかりませんけど、ニコン向けではなく、
ソニーのフラッグシップの為だけに専用センサーを作る方が難しそう。
Re: 話題が途切れたので... KNN 2007/05/26(Sat) 12:55 No:32343 ID:3a3b67909537951
 >>32335
> > 8コマ越えはレンズや撮影モードの制限が必要になってくるでしょうね。
> > 8コマ越えでワンショットAF&AEでは使い勝手上も悪くはないと思いますけどね。
> > (連写中は絞り込んだまま)
> > 15コマなどになったらミラーUPまでしないと・・・
>
> 15コマ/秒はともかく、12コマ/秒ならGレンズで追従可能と期待してます・・・

たとえ、新品Gタイプでよかったとしても使っているうちに追従が悪くなることも簡単に
予測できますよね。
実際の絞りの開閉がカメラ側で判断出来ないと、これから先の世の中ではクレームになると思います。
行うとすれば、CPUレンズで開放の時のみということになるんでしょうね。
絞り機構がレンズ内モータのEOS、フォーサーズでは実際の絞りの開閉がカメラ側で判断しちゃってるみたいですので、カメラ側で高速に設定しても絞り値によってはコマ速遅くなりますよね。
今まで、欠点のようにいわれてたことが、逆に優位になっちゃいますね。

>
> > 私は、高感度より、レンズの解像の方を気にしています。
> > 実際、ニコンではないのですが、K10D、K100Dで心配になりました。
> > デジタル専用設計で単焦点じゃないと普通に撮れないなと思いました。
> > 他はソフトの助けが多く必要ですね。
> > 最新のレンズであればAPS?Cで1000万画素越えでも平気だと思いますが
> > 古いレンズもそれなりに写ってくれないと・・・
> > Fマウントなんだから。
>
> もう一度私の希望的スペック予想を見てもらえればわかると思いますが、
> 基本的には、現行のD200、D80、D40Xの画素ピッチを維持しています。


D3X:35mmフル2200万画素5コマ/秒、DXクロップ1000万画素8コマ/秒、約50万円程
D3H:DXサイズ1000万画素8コマ/秒、×2クロップ400万画素12コマ/秒、約40万円程
5D対抗機:35mmフル2200万画素3コマ/秒、DXクロップ1000万画素5コマ/秒、約25万円程
D200後継:DXサイズ1000万画素6コマ/秒、約15万円程


これだとわかるけど
---------------------------------
本来ならD40の画素ピッチで35mmフル1400万画素程度だと嬉しいんですけどね。
--------------------------------

> さすがにD2Xくらいに画素細分化をすれば、厳しいレンズが出てきますが、
> D200だとオールドニッコールでもそれほど問題を感じた事はないです。
> (ローパスの特性か、画素数分の解像度は感じませんけど)

D200では18-200を付けっぱなしの時間が多かったので、
実際の差を見る時間が取れませんでしたし、
FマウントMFレンズも定評のあるものを残してしまったため、K10D、K100Dを使うまで
わかりませんでした。

だだ、ローパスの特性とか、エコガラスの登場で差はなくなっちゃうかも。

いずれにしても、荒いピッチの素子を残しておいた方が
ユーザーが選べるという点で優位でしょう。
>
> > センサーがソニー頼みというより、ニコン向けで荒いピッチの大型素子作ってもらえばいいだけかなと思うんですけどね。
> > D200の素子みたく。
>
> D200も基本的にはD80、D40、α100やK10Dと同じプロセスでしょう。

4CH読み出しはD200だけなのでそう書きました。
他のではないですよね。

別プロセスになったとしても、やれる可能性は十分あると思いますね。

実際、ある程度の画素数があって(100万とか200万画素ということじゃなくて)ピッチが大きいいのは高感度でもノイズは少ないことがだんだん浸透してきてますので
需要そのものは大いにあると思いますよ。

D200クラスのボディにD40の素子と同じピッチの素子載せて『フル』にして、ある程度の価格になっていたらどうでしょう。

半年待ち当たり前の世界じゃないかな。
Re: 話題が途切れたので... M-KEY 2007/05/26(Sat) 15:19 No:32344 ID:8c6b25aa7784e91
 >>32343
> たとえ、新品Gタイプでよかったとしても使っているうちに追従が悪くなることも簡単に
> 予測できますよね。

経年変化により絞り動作が遅くなるのは、故障の一種だと思いますけど・・・

> D200クラスのボディにD40の素子と同じピッチの素子載せて『フル』にして、ある程度の価格になっていたらどうでしょう。

実際、EOS-5Dの画素ピッチがD40より少し大きいので、1200?1400万画素の
36×24mmセンサーというのは望みたいところなんですけどね?
D200クラスのボディで35フル1400万画素4コマ/秒、DXクロップ600万画素7コマ/秒で
JPEGなら無限連写可能とかなら、個人的には文句なしなんですけど、そうした
画素数控えめの新型センサーの可能性は相当低いんじゃないかと予想します。
Re: 話題が途切れたので... KNN 2007/05/26(Sat) 17:22 No:32345 ID:3a3b67909537951
 >>32344
> > たとえ、新品Gタイプでよかったとしても使っているうちに追従が悪くなることも簡単に
> > 予測できますよね。
>
> 経年変化により絞り動作が遅くなるのは、故障の一種だと思いますけど・・・

故障か、調子が良くないのか、個体差なのか、それともそもそもの仕様なのかという判断そのものがつかないんじゃないかな。
映像を業にしている方でも迷うんじゃないかな。
ニコン側としても、開閉速度を一般公開しなきゃいけなくなりますよね。
全レンズやるのは大変でしょう。

>
> > D200クラスのボディにD40の素子と同じピッチの素子載せて『フル』にして、ある程度の価格になっていたらどうでしょう。
>
> 実際、EOS-5Dの画素ピッチがD40より少し大きいので、1200?1400万画素の
> 36×24mmセンサーというのは望みたいところなんですけどね?
> D200クラスのボディで35フル1400万画素4コマ/秒、DXクロップ600万画素7コマ/秒で
> JPEGなら無限連写可能とかなら、個人的には文句なしなんですけど、そうした
> 画素数控えめの新型センサーの可能性は相当低いんじゃないかと予想します。

みんなして『欲しい』といえばそれはわかりませんよ。
だって、D200そのものがそれでしょ。

その素子ベースの高速機(一桁Hタイプ)としても需要も見込めると思います。
ソニーの最新CCDは低ノイズ? D1xから 2007/05/25(Fri) 21:21 No:32330 ID:1b049574c811984
 >>32324

> 今や、高感度はD40になっちゃってます。
> ノイズだけでなく情報量でもD40が優れていると感じています。
> このセンサーをD200筐体に載せたカメラが欲しいです。

最近のソニー製コンパクトデジカメDSC-W80のレビューを見て自分は期待しています。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/04/27/6151.html
これを見ると、ISO800までは実用範囲かな?と思います。
1/2.5inchなので、
DXサイズと比較すると2.8倍
32mm×24mmで3.93倍
26mm×24mmで4.26倍
対角比なので、
面積比にするとこの2乗の改善効果
DSC-W80は7.2Mpなので、この倍の画素数としても3段以上の改善が期待出来るかなぁ??
なんて思っています。
ISO800に対して3段と言う事は、
ISO6400まで実用可能?
本当かなぁ?
自分で計算していて・・・(笑)
CCDでの計算なので、
CMOSで且つ高速読み出しでどれだけ悪化すか?分かりませんが・・・
妄想と言って頂いて構いません。
Re: 話題が途切れたので... KNN 2007/05/24(Thu) 20:02 No:32307 ID:3a3b67909537951
 >>32293
> さて、×1.1という説が有力なんですが、個人的には疑問です。
> というのも、ソニーが対角線魚眼の16mmを復活させている訳で、
> これがかける1.1だと中途半端な魚眼になってしまいます。
16mm F2.8 Fisheyeって現状無意味ですね。ソニーαで。
歪んだのがお好きな方はいいのでしょうが。

> (ニコンにもFisheye16mmがあるけど、こちらは
>  AF-Sリニューアルで×1.1に特化した新光学系)
やっぱり、魚眼ズームでしょ。
素子に影響しませんしね。
APS-Cも1.1もフィルムもこれ一つでまかなえますからね。


> 32×24mmで往年のニコン判復活!というのも、どうも一眼は
> 3:2のアスペクト比を捨てるようには思えないし・・・
> 手振れ補正のマージンとか、製造設備とかいろいろ問題はあるけど
> ニコンもソニーも36×24mmで(わずかに小さいくらい)くるのでは?

良く考えてみたら、銀塩36×24といっても紙に焼いた場合
アスペクト比3:2というのは特注でしたのでね。(普通の人)
サービスサイズではかなり横が切られちゃってましたし。

32×24mmで往年のニコン判復活でいいと思うんですけどね。
レンズの周辺の光量低下や歪みも隠せちゃうんで。
しかも、円周魚眼が普通に使えちゃうし。

プリントアウトでも余白少ないですからね。
Re: 話題が途切れたので... ムーミンパパ 2007/05/24(Thu) 11:22 No:32302 ID:365592f220ad92a
 >>32293
> さて、×1.1という説が有力なんですが、個人的には疑問です。

まだまだうわさ話の域を出ないので、どうなるかわかりませんよね。

> 32×24mmで往年のニコン判復活!というのも、どうも一眼は
> 3:2のアスペクト比を捨てるようには思えないし・・・

私は常々、35mm判って長編が長すぎるように思っていますから
ニコン判の方がいいですねぇ。

3:2のまま1割カットって、銀塩普及機のファインダーくらいですから
実用上は対角魚眼でも違和感はないものと思われます