ケンコーのフィルム一眼 (30) ぱおとう 2007/07/16(Mon) 17:24 No:50352 ID:05dd1bfe63345b5
以前アナウンスされていたケンコーのFマウントフィルム機について、
メーカーのページに正式発表されました。

http://www.kenko-tokina.co.jp/camera/slr.html

Fマウントとヤシコンマウントの2種が出るんですね。
出来がどの程度がわからないですが、MF銀塩機はニコンにはFM10を残すのみなので、
喜ばしいことであります。
やはり写真学校の学生さんようなのかしら。
Re:ケンコーのフィルム一眼 出戻り  2007/07/17(Tue) 08:58 No:50355 ID:db2a96da83a0790
>出来がどの程度がわからないですが、MF銀塩機はニコンにはFM10を残すのみなので、
>喜ばしいことであります。

頑張って欲しいですねー!!
でも、新しいブランド、作っても良かったかなあって思います。
ボディーにKENKOって大きく書いてあると、え、そのまんまじゃん、って感じがしちゃいます。
National Geographicとか、カッコいいかも。

>やはり写真学校の学生さんようなのかしら。

今時の写真学生さんは、FMの中古相場が上がっているのでF3の中古を買うそうですよ。
台風の連休は中古屋巡りをしました。
10代と思われる若い人も多く、予算の問題もあるのでしょうが、フィルムで基礎から勉強したいと言ってお店の人の話を熱心に聞いている姿が印象的でした。
デジから入って銀塩に行く人も最近多くなっているようで、中古カメラ屋はなかなかの活気です。
Re:Re:ケンコーのフィルム一眼 ぱおとう 2007/07/17(Tue) 22:51 No:50362 ID:05dd1bfe63345b5
 >>50355
>ボディーにKENKOって大きく書いてあると、え、そのまんまじゃん、って感じがしちゃいます。
>National Geographicとか、カッコいいかも。

まぁデザインはあまりにオーソドックスって感じはしますねぇ。


>今時の写真学生さんは、FMの中古相場が上がっているのでF3の中古を買うそうですよ。

FMの相場が上がっているのですか。
私はNewFM2の新同品を某大手リサイクルショップのオープニングの際に
¥25,000-でゲットしました。思わず目を疑いました(当時中古でも¥40,000-くらい
したと記憶してます)。

>10代と思われる若い人も多く、予算の問題もあるのでしょうが、フィルムで基礎から勉強したいと言ってお店の人の話を熱心に聞いている姿が印象的でした。
>デジから入って銀塩に行く人も最近多くなっているようで、中古カメラ屋はなかなかの活気です。

MF銀塩機の、あの写真を撮るという行為に対する真剣さを
残念ですが私も忘れていますねぇ、今は。
Re:ケンコーのフィルム一眼 KNN 2007/07/17(Tue) 21:51 No:50356 ID:c3c44994c13d427
>以前アナウンスされていたケンコーのFマウントフィルム機について、
>メーカーのページに正式発表されました。
>
>http://www.kenko-tokina.co.jp/camera/slr.html
>
>Fマウントとヤシコンマウントの2種が出るんですね。
>出来がどの程度がわからないですが、MF銀塩機はニコンにはFM10を残すのみなので、
>喜ばしいことであります。
>やはり写真学校の学生さんようなのかしら。

ヤシコンマウントまであるとは思わなかった。
どうせならペンタK、オリOM、ミノルタMD、キヤノンFDなどもいっぺんに出したほうが面白かったのに。

そういえば、ヤシコンマウントってほとんど電気カメラでしたよね。
KF-3YCは案外希少かも。

あ!!
マウントに
Nikon-F、YASHICA/CONTAXとマウント面に装着レンズの銘柄彫刻しておいたほうが無難かも。
間違えて無理やり・・・という人の可能性も純正ボディより高いですからね。
Re:Re:ケンコーのフィルム一眼 ぱおとう 2007/07/17(Tue) 22:47 No:50361 ID:05dd1bfe63345b5
 >>50356
>どうせならペンタK、オリOM、ミノルタMD、キヤノンFDなどもいっぺんに出したほうが面白かったのに。

ミノルタMDレンズが多いので、ミノルタMDレンズの使える「デジ一眼」が
ほしかったりします(笑)。

ミノルタのMF機はよかったなぁ?。
Re:ケンコーのフィルム一眼 M-KEY 2007/07/19(Thu) 00:44 No:50384 ID:dd77c576b58757b
>>ボディーにKENKOって大きく書いてあると、え、そのまんまじゃん、って感じがしちゃいます。
>>National Geographicとか、カッコいいかも。

ケンコーだけに、新ブランド「HEALTH」ってのはどう?

>>今時の写真学生さんは、FMの中古相場が上がっているのでF3の中古を買うそうですよ。

>>10代と思われる若い人も多く、予算の問題もあるのでしょうが、フィルムで基礎から勉強したいと言ってお店の人の話を熱心に聞いている姿が印象的でした。
>>デジから入って銀塩に行く人も最近多くなっているようで、中古カメラ屋はなかなかの活気です。

FMは、よっぽどの美品以外は、なんとなく「疲れている」ように見えるし、
FM2系の中古価格って、実用品のF3とあんまり差がない(むしろ高い)ので、
F3に人気が集まるのは、判るような気がします。
ニコンだとニコマート系も婦女子には人気がありますね。
あの直線的なデザインがカッコよく見えるのでしょうか?
今日も、EL2を買っているカッコイイおねいさんを見ました。
(しかし、EL2は丈夫なカメラで、自然故障って見た事ないです)
あえて銀塩機を買う人は、ある程度大きくても、しっかりしたカメラを
選ぶ傾向があるのか、ペンタックスSPなんかも人気ありますね。
(例のSPルックのK100D、限定発売すると人気出そう!)

ケンコーのKF-1N/2N、価格にもよるけど、そんなに人気になるのかな?
元ネタ(と思われる)鳳凰のレンジファインダー機をもっているけど
メッキはギラギラだし作動感もイマイチです。(それに有機溶剤臭い)
ま、並行輸入でなく自社ブランドでの展開ですから、ある程度は
チューニングしてくるとは思いますが、あれなら、グル?プ内の
コシナが作っている(であろう)FMー10を金属外装化した方が・・・
っていうか、コシナからベッサフレックスFを出した方がよさそう。
:ケンコーのフィルム一眼 出戻り  2007/07/19(Thu) 11:01 No:50385 ID:db2a96da83a0790
 >>50384
>ケンコーだけに、新ブランド「HEALTH」ってのはどう?

中年のメタボぎみの腹の上に乗せるには、キツイネーミングですね。(笑)

>ケンコーのKF-1N/2N、価格にもよるけど、そんなに人気になるのかな?

例えばFM-10ってどれくらい売れているのでしょうね。
日本のマーケットだけ考えると、もう無くなっちゃってもおかしくないくらいなのでしょうけど、
世界中に写真学校はあるでしょうから、ある程度のニーズはあるのかもしれませんね。

Y/Cマウントバージョンに対しては拍手を送りたいです。
ボディーに比べ、Y/Cマウントのレンズって結構豊富に流通している印象がありますから。
Re:ケンコーのフィルム一眼 M-KEY 2007/07/19(Thu) 13:00 No:50386 ID:1c9b34163630690
>>ケンコーのKF-1N/2N、価格にもよるけど、そんなに人気になるのかな?
>
>例えばFM-10ってどれくらい売れているのでしょうね。
>日本のマーケットだけ考えると、もう無くなっちゃってもおかしくないくらいなのでしょうけど、
>世界中に写真学校はあるでしょうから、ある程度のニーズはあるのかもしれませんね。

そうですね、国内ならFM-10どころか、FMやF3の中古と競合しますが
海外に目を向ければ、それなりの勝算はあるのでしょう。
FM-10の主要ニーズも海外のようですし。
(国内でも50mmF1.8付きを売るべきだよなぁ)

>Y/Cマウントバージョンに対しては拍手を送りたいです。
>ボディーに比べ、Y/Cマウントのレンズって結構豊富に流通している印象がありますから。

メーカーが撤退しただけに、電子カメラのサポートは不安です。
かといってメカ機だとS2系は高価だし、FX系はタマをほとんど見ないしで
YC難民には朗報なんじゃないかと思います。
比較的新しいメカ機のない、FD難民やMD難民にも救済策が欲しいですね。
Re:Re:ケンコーのフィルム一眼 KNN 2007/07/19(Thu) 22:11 No:50394 ID:c3c44994c13d427
 >>50386
>>>ケンコーのKF-1N/2N、価格にもよるけど、そんなに人気になるのかな?
>>
>>例えばFM-10ってどれくらい売れているのでしょうね。
>>日本のマーケットだけ考えると、もう無くなっちゃってもおかしくないくらいなのでしょうけど、
>>世界中に写真学校はあるでしょうから、ある程度のニーズはあるのかもしれませんね。
>
>そうですね、国内ならFM-10どころか、FMやF3の中古と競合しますが
>海外に目を向ければ、それなりの勝算はあるのでしょう。
>FM-10の主要ニーズも海外のようですし。
>(国内でも50mmF1.8付きを売るべきだよなぁ)
>
>>Y/Cマウントバージョンに対しては拍手を送りたいです。
>>ボディーに比べ、Y/Cマウントのレンズって結構豊富に流通している印象がありますから。
>
>メーカーが撤退しただけに、電子カメラのサポートは不安です。
>かといってメカ機だとS2系は高価だし、FX系はタマをほとんど見ないしで
>YC難民には朗報なんじゃないかと思います。
>比較的新しいメカ機のない、FD難民やMD難民にも救済策が欲しいですね。

各マウントのメカニカル銀塩を出した所で

プアーではあっても、それのデジタル版出しちゃったらもっと面白いですよね。

『お手持ちのレンズを、ケンコーのボディで。』
Re:Re:Re:ケンコーのフィルム一眼 出戻り  2007/07/20(Fri) 00:22 No:50396 ID:db2a96da83a0790
 >>50394
>プアーではあっても、それのデジタル版出しちゃったらもっと面白いですよね。
>
>『お手持ちのレンズを、ケンコーのボディで。』

ありですね。
雑な言い方ですが、かつてはレンズとフィルムの組み合わせで絵が決まったのが、今は、レンズとボディーの組み合わせで絵が決まるわけですから、デジタルでサードパーティーのボディという発想はありかもしれませんね。
ベースがニコンのボディーとはいえ、フジは同様のことをしているとも言えます。
SIGMAもFマウントのSD14とか出せば、興味のある方はいるのではと思います。
Re:Re:Re:Re:ケンコーのフィルム一眼 KNN 2007/07/21(Sat) 11:36 No:50408 ID:c3c44994c13d427
 >>50396
>>プアーではあっても、それのデジタル版出しちゃったらもっと面白いですよね。
>>
>>『お手持ちのレンズを、ケンコーのボディで。』
>
>ありですね。
>雑な言い方ですが、かつてはレンズとフィルムの組み合わせで絵が決まったのが、今は、レンズとボディーの組み合わせで絵が決まるわけですから、デジタルでサードパーティーのボディという発想はありかもしれませんね。
>ベースがニコンのボディーとはいえ、フジは同様のことをしているとも言えます。
>SIGMAもFマウントのSD14とか出せば、興味のある方はいるのではと思います。

KマウントのSD14を望んでいる方も結構いますし、
コシナツァイスでもKAマウントが正式に発表されましたのでそういう傾向は今後
強くなるのではないでしょうか。

コシナツァイスでもひょっとしてヤシコンマウントまで発売されちゃうような・・・
ニッコールもDX Gだけがニッコールじゃないですので、古いレンズを所有している方には特にいいと思います。
Re:Re:Re:Re:Re:ケンコーのフィルム一眼 ぱおとう 2007/07/21(Sat) 12:33 No:50409 ID:9e0ce9f5fa1f855
 >>50408
>コシナツァイスでもひょっとしてヤシコンマウントまで発売されちゃうような・・・

YCマウントではなくKマウントでしたね。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:ケンコーのフィルム一眼 KNN 2007/07/21(Sat) 16:34 No:50412 ID:c3c44994c13d427
 >>50409
>>コシナツァイスでもひょっとしてヤシコンマウントまで発売されちゃうような・・・
>
>YCマウントではなくKマウントでしたね。
そうですね。
コシナはデジタルでもつかえるマウントということで
Kマウントで出したんだと思います。

でも、わからないですよね。ほとんどヤシコンレンズで
EOSデジタルにつけて撮っている方などにはFマウントやKマウントよりヤシコンマウントの方がありがたいはずですし。
銀塩メカニカル機も出ちゃいましたのでね。
なぜKマウントか ぱおとう 2007/07/21(Sat) 16:47 No:50413 ID:9e0ce9f5fa1f855
 >>50412
>でも、わからないですよね。ほとんどヤシコンレンズで
>EOSデジタルにつけて撮っている方などにはFマウントやKマウントよりヤシコンマウントの方がありがたいはずですし。
>銀塩メカニカル機も出ちゃいましたのでね。

>コシナはデジタルでもつかえるマウントということで
>Kマウントで出したんだと思います。

KNNさんのおっしゃる通り、Kマウントと出たのはデジタルで使えるから、
ということが最大にして唯一の理由だと思います。
片やヤシコンマウントや、いわんやMD・FDマウントなどは・・・。
やっぱり自動絞りができるもので無いと、一般的には「使える」とはいわないのでしょう。

それにしてもこうなるとやっぱりFM-Digitalが欲しくなりますね。
(というか私の以前からの希望は、フィルム型もしくは裏蓋交換型の
デジタルユニットなのですが・・・)
Re:なぜKマウントか KNN 2007/07/21(Sat) 19:58 No:50415 ID:c3c44994c13d427
 >>50413
>それにしてもこうなるとやっぱりFM-Digitalが欲しくなりますね。
>(というか私の以前からの希望は、フィルム型もしくは裏蓋交換型の
>デジタルユニットなのですが・・・)

FMではないのだけど
F1桁のファインダーがCCDになっちゃったら交換しなくても完全な『ハイブリッド』カメラになっちゃいますね。

F6がファインダー交換式であったならよかったんですけどね。
Re:Re:なぜKマウントか KNN 2007/07/21(Sat) 20:10 No:50416 ID:c3c44994c13d427
 >>50415
>>それにしてもこうなるとやっぱりFM-Digitalが欲しくなりますね。
>>(というか私の以前からの希望は、フィルム型もしくは裏蓋交換型の
>>デジタルユニットなのですが・・・)
>
>FMではないのだけど
>F1桁のファインダーがCCDになっちゃったら交換しなくても完全な『ハイブリッド』カメラになっちゃいますね。
>
>F6がファインダー交換式であったならよかったんですけどね。

よく考えてみたらストロボの接点のあるカメラで、裏ふた交換式だったら
バック交換式はベンチャーでどんどんできるはずなんだけどねー。
だれか作らないのかなー。
Re:Re:Re:なぜKマウントか ぱおとう 2007/07/21(Sat) 21:12 No:50417 ID:6c09d4be5502bab
 >>50416
>よく考えてみたらストロボの接点のあるカメラで、裏ふた交換式だったら
>バック交換式はベンチャーでどんどんできるはずなんだけどねー。
>だれか作らないのかなー。

4年か5年くらい前に、海外のベンチャー企業が企画してましたね。
F100・F90・F3くらいが対象カメラになってた記憶があります。
裏蓋交換式が可能性としては一番確実なんだろうと思うのですが、
そうなると機種が限定されてしまいます。
できればフィルム型がいいんですが、確かこれも企画はあったように
思うのですが・・・。
Re:Re:なぜKマウントか ぱおとう 2007/07/22(Sun) 08:15 No:50432 ID:6c09d4be5502bab
 >>50415
>FMではないのだけど
>F1桁のファインダーがCCDになっちゃったら交換しなくても完全な『ハイブリッド』カメラになっちゃいますね。
>F6がファインダー交換式であったならよかったんですけどね。

EVFになっちゃいますが、その方法ならF2でもできそうですね!
ボディ下部にバッテリーとメモリ積んで。
背面液晶はこの際いらんということで。
ただMFなのでピントの確認はEVFだと難しそうですね。
Re:Re:Re:なぜKマウントか KNN 2007/07/22(Sun) 17:28 No:50443 ID:c3c44994c13d427
 >>50432
>ただMFなのでピントの確認はEVFだと難しそうですね。

逆だと思いますよ。
未来のEVFなんですから、光学式よりもうんと見やすいはずです。
明るい所も暗い所も。
撮影者の意思の汲み取りなどもできるようになって
必要に応じて自動で拡大とか、

すでに発売されたカメラでは無理でしょうけど
新しいボディでは、どれだけフォーカスがずれているかの表示もされることだと思います。

スプリットマイクロスクリーンのような表示も当然できるはず。
電気的に変換してますから光学式に比べてちょっと遅いというくらいでしょうね。
Re:Re:Re:Re:なぜKマウントか ぱおとう 2007/07/22(Sun) 21:53 No:50451 ID:6c09d4be5502bab
 >>50443
>逆だと思いますよ。
>未来のEVFなんですから、光学式よりもうんと見やすいはずです。
>明るい所も暗い所も。
>撮影者の意思の汲み取りなどもできるようになって
>必要に応じて自動で拡大とか、

視線入力式で、注視したところが拡大される、とか。
現在のEVFが何フレームくらい表示しているのか知らないんですが、
60フレーム以上くらいになれば、追随性も気にならない程度になるかも知れませんね。
私は現時点ではEVFはあまり好みませんが、画像のクリアさが光学ファインダーを
超えるようになればいいんですが。

>
>すでに発売されたカメラでは無理でしょうけど
>新しいボディでは、どれだけフォーカスがずれているかの表示もされることだと思います。
>
>スプリットマイクロスクリーンのような表示も当然できるはず。
>電気的に変換してますから光学式に比べてちょっと遅いというくらいでしょうね。
Re:Re:ケンコーのフィルム一眼 ぱおとう 2007/07/21(Sat) 12:44 No:50411 ID:9e0ce9f5fa1f855
 >>50384
>FM2系の中古価格って、実用品のF3とあんまり差がない(むしろ高い)ので、
>F3に人気が集まるのは、判るような気がします。

巻き上げ感サイコーっていわれているF3ですが、
実は私F3を触ったことがありません!
いまいち不人気である、といわれる偶数機しか持ってないんですね(F2とF4)。
デザインとしては私はFM2系の方が好きなんですが、F3、一度触ってみたい・・・。

>ニコンだとニコマート系も婦女子には人気がありますね。
>あの直線的なデザインがカッコよく見えるのでしょうか?
>今日も、EL2を買っているカッコイイおねいさんを見ました。
>(しかし、EL2は丈夫なカメラで、自然故障って見た事ないです)
>あえて銀塩機を買う人は、ある程度大きくても、しっかりしたカメラを
>選ぶ傾向があるのか、ペンタックスSPなんかも人気ありますね。
>(例のSPルックのK100D、限定発売すると人気出そう!)

ニコマートFTNを持ってますが、質実剛健って感じのカメラですね。
今も露出計とも普通に使えます(30年以上前のカメラのはずですが・・・)。

>っていうか、コシナからベッサフレックスFを出した方がよさそう。

出るのではって思っていたのですが、でませんねぇ。
いっそのこと600万画素でベッサフレックスF-Digitalを! > コシナさん
Re:MF一眼 M-KEY 2007/07/22(Sun) 00:35 No:50420 ID:ed6d29b3be4902c
>巻き上げ感サイコーっていわれているF3ですが、
>実は私F3を触ったことがありません!
>いまいち不人気である、といわれる偶数機しか持ってないんですね(F2とF4)。
>デザインとしては私はFM2系の方が好きなんですが、F3、一度触ってみたい・・・。

ある程度の規模の中古店にはあるハズですので、一度触ってみて下さい。
でも、そのまま買ってしまう危険性が・・・

>出るのではって思っていたのですが、でませんねぇ。
>いっそのこと600万画素でベッサフレックスF-Digitalを! > コシナさん

EPSONのRー1Dsが事実上ベッサデジタルなんですが、ベッサがFM2等の兄弟機で
あるように、R-1DsをFマウント化するのは技術的には充分可能でしょうが、
価格がD2Hs並みかそれ以上になりそうな気配が・・・
Re:MF一眼 M-KEY 2007/07/22(Sun) 00:46 No:50421 ID:ed6d29b3be4902c
>巻き上げ感サイコーっていわれているF3ですが、
>実は私F3を触ったことがありません!
>いまいち不人気である、といわれる偶数機しか持ってないんですね(F2とF4)。
>デザインとしては私はFM2系の方が好きなんですが、F3、一度触ってみたい・・・。

ある程度の規模の中古店にはあるハズですので、一度触ってみて下さい。
でも、そのまま買ってしまう危険性が・・・

>出るのではって思っていたのですが、でませんねぇ。
>いっそのこと600万画素でベッサフレックスF-Digitalを! > コシナさん

EPSONのRー1Dsが事実上ベッサデジタルなんですが、ベッサがFM10等の兄弟機で
あるように、R-1DsをFマウント化するのは技術的には充分可能でしょうが、
価格がD2Hs並みかそれ以上になりそうな気配が・・・
Re:Re:MF一眼 ぱおとう 2007/07/22(Sun) 08:08 No:50431 ID:6c09d4be5502bab
 >>50421
>ある程度の規模の中古店にはあるハズですので、一度触ってみて下さい。
>でも、そのまま買ってしまう危険性が・・・

いや、それが怖いから手を出さなかったってことで・・・。


>>出るのではって思っていたのですが、でませんねぇ。
>>いっそのこと600万画素でベッサフレックスF-Digitalを! > コシナさん
>
>EPSONのRー1Dsが事実上ベッサデジタルなんですが、ベッサがFM10等の兄弟機で
>あるように、R-1DsをFマウント化するのは技術的には充分可能でしょうが、
>価格がD2Hs並みかそれ以上になりそうな気配が・・・

おっしゃるとおりFM10をデジタル化することは左程の困難は無いと(勝手に)
思っており、金額も、FM10Dで600万画素ならD2Hs並ってことはないとも思います。
ただやっぱり売れるかどうかってところは微妙ですよねぇ。

APS-CでファインダーをD80程度にして600万画素で、
ボディはFM10でいいから外装を金属にして
・・・
10万円くらいにしてほしい・・・。無理か。
Re:Re:Re:MF一眼 弐魂儲 2007/07/22(Sun) 14:11 No:50440 ID:aaf92db4f391d30
 >>50431
>APS-CでファインダーをD80程度にして600万画素で、
>ボディはFM10でいいから外装を金属にして

ファインダーがD80程度になった時点で、MF機を使うメリットがなくなりませんか?
Re:Re:Re:Re:MF一眼 ぱおとう 2007/07/22(Sun) 21:48 No:50450 ID:6c09d4be5502bab
 >>50440
>ファインダーがD80程度になった時点で、MF機を使うメリットがなくなりませんか?

受光素子がAPS-Cであることを是認した時点で、
ファインダーってフィルム機ほどにはならんのだろうと思っているので、
金額との兼ね合いで落としどころとしてはD200/D80くらいがいいのかな、
と思いました。
スプリットマイクロ式を採用したら、多少ましなのではないでしょうか。

金額が張っていいのであれば、フルサイズ(1.1倍でも私はいいですが)で、
ファインダーもα9クラスにしていただければいうことないです(笑)。
Re:Re:Re:Re:Re:MF一眼 mk 2007/07/23(Mon) 11:09 No:50476 ID:925fdecf27ebf14
 >>50450
>金額が張っていいのであれば、フルサイズ(1.1倍でも私はいいですが)で、
>ファインダーもα9クラスにしていただければいうことないです(笑)。

ソニーのフラッグシップが、そんなんで出てきたら、買っちゃいそうです。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:MF一眼 ぱおとう 2007/07/23(Mon) 20:12 No:50487 ID:9e0ce9f5fa1f855
 >>50476
>>金額が張っていいのであれば、フルサイズ(1.1倍でも私はいいですが)で、
>>ファインダーもα9クラスにしていただければいうことないです(笑)。
>
>ソニーのフラッグシップが、そんなんで出てきたら、買っちゃいそうです。

あ、そうか、ソニーのフラッグシップのモックが出てたの忘れてた。
αを名乗るからには、あのファインダーと同等でなければ認めません(笑)。
Xの時代からファインダーは良かったなぁ、ミノルタ。
ニコンでもファインダーは勝ててなかったと思うんですよね、私は。
Re:Re:Re:Re:Re:MF一眼 KNN 2007/07/22(Sun) 22:08 No:50452 ID:c3c44994c13d427
>>ファインダーがD80程度になった時点で、MF機を使うメリットがなくなりませんか?
>
>受光素子がAPS-Cであることを是認した時点で、
>ファインダーってフィルム機ほどにはならんのだろうと思っているので、
>金額との兼ね合いで落としどころとしてはD200/D80くらいがいいのかな、
>と思いました。
>スプリットマイクロ式を採用したら、多少ましなのではないでしょうか。
>
>金額が張っていいのであれば、フルサイズ(1.1倍でも私はいいですが)で、
>ファインダーもα9クラスにしていただければいうことないです(笑)。


光学ファインダーの場合
暗くてもいいからボケをよく再現できるスクリーンを付けたものと
ボケはどうでもいいからきっちりとピントが出せるプリズム搭載のスクリーン
の2つにひとつという選択になっちゃいますね。

AF機ではAFセンサーに光をまわさなければなりませんので
どうしても暗くなっちゃいます。
それを補うためにスケスケのぼけないスクリーンを採用していますね。

スプリットマイクロ式スクリーンを採用すると、ボディ内測光でない限り
スポット測光は精度良くできません。

ボディ内測光はセンサーに光を送るため全反射(90パーセント以上)のものは使えません。
そのためスクリーン暗くなっちゃいます。

どこかで妥協するか
未来のEVFに期待するか・・・
Re:Re:Re:Re:Re:なぜKマウントか KNN 2007/07/22(Sun) 22:23 No:50453 ID:c3c44994c13d427
>視線入力式で、注視したところが拡大される、とか。
いかにして『注視していることをカメラに知らせるか』がカギでしょうね。
ただ、どこを見ているのかという表示は視線入力式の程度のいいもので今やってもできると思いますね。
初期段階ではその部分をボタンを押して拡大ということでしょうけど。
将来への期待。
>現在のEVFが何フレームくらい表示しているのか知らないんですが、
>60フレーム以上くらいになれば、追随性も気にならない程度になるかも知れませんね。
>私は現時点ではEVFはあまり好みませんが、画像のクリアさが光学ファインダーを
>超えるようになればいいんですが。
PCの画面並みの解像でいいと思います。100万画素程度
それがファインダーの中に凝縮されていれば。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:なぜKマウントか Yさん 2007/07/22(Sun) 23:53 No:50462 ID:6daca3319148c7b
 >>50453
>>視線入力式で、注視したところが拡大される、とか。
>いかにして『注視していることをカメラに知らせるか』がカギでしょうね。

確かに・・・視線入力は(キャノンEOS5を使ってたときですけど)自分の目
と相性が悪かったのか反応が鈍く、結局は使わなくなりました。

でも、優秀なものが出来ればスポーツ撮影をする方などに喜ばれそうです。
フレーミングとシャッターを押すタイミングを合わせられ、すごく使いやすい
カメラになるかもですね!