D300発表 (15) ニコン頑張れ 2007/08/23(Thu) 14:16 No:51091 ID:02bdcc85734661c
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2007/0823_d300_02.htm

視野率100%ファインダー等、いや素晴らしいです。
Re:D300発表 願望  2007/08/23(Thu) 15:32 No:51104 ID:b8573bac114306d
カメラ:D100
>http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2007/0823_d300_02.htm
>
>視野率100%ファインダー等、いや素晴らしいです。

素晴らしいですが、データは正確に
視野率約100 % (約0.94 倍)の高倍率ファインダー、、、
Re:Re:D300発表 ouch 2007/08/23(Thu) 16:19 No:51109 ID:37fa0c85f40077f
 >>51104
>素晴らしいですが、データは正確に
>視野率約100 % (約0.94 倍)の高倍率ファインダー、、、

これは、きちんと「約」をつけなさい、という意味ですか?
視野率と倍率は違う意味ですよ。

今回のファインダーは、視野率100%、倍率0.94倍、ということですよ。
いずれも「約」ですが。
Re:Re:Re:D300発表 願望 2007/08/23(Thu) 17:14 No:51111 ID:b8573bac114306d
 >>51109
>>素晴らしいですが、データは正確に
>>視野率約100 % (約0.94 倍)の高倍率ファインダー、、、
>
>これは、きちんと「約」をつけなさい、という意味ですか?
>視野率と倍率は違う意味ですよ。
>
>今回のファインダーは、視野率100%、倍率0.94倍、ということですよ。
>いずれも「約」ですが。

ニコン社の発表は「約」付きです。
なぜ、意図的に「約」を外されたのか?
参照は、正確に。と、言うことです(微笑)
Re:Re:Re:Re:D300発表 フォレスト 2007/08/23(Thu) 17:35 No:51114 ID:6372a9caa1a329e
 >>51111
>>>素晴らしいですが、データは正確に
>>>視野率約100 % (約0.94 倍)の高倍率ファインダー、、、
>>
>>これは、きちんと「約」をつけなさい、という意味ですか?
>>視野率と倍率は違う意味ですよ。
>>
>>今回のファインダーは、視野率100%、倍率0.94倍、ということですよ。
>>いずれも「約」ですが。
>
>ニコン社の発表は「約」付きです。
>なぜ、意図的に「約」を外されたのか?
>参照は、正確に。と、言うことです(微笑)

報道資料の、前文では「約」付きですが、主な特徴のところでは次のように
表記されています。

「ファインダー視野率 100 % を実現
 視野率 100 %、高倍率約0.94倍※のファインダーを搭載。
※ 50mm f/1.4レンズ使用、∞、-1.0 m-1のとき 」

「約」があるかないかで、それほど目くじら立てるほどのものでもないかと・・
Re:D300発表 出戻り  2007/08/23(Thu) 18:44 No:51118
>視野率100%ファインダー等、いや素晴らしいです。

F3アイレベルが、視野率ほぼ100%ファインダー倍率0.8倍(50mm標準レンズで無限遠時)
F6が、視野率約100%ファインダー倍率約0.74倍(50mm標準レンズで無限遠時)

倍率0.94倍ですか。。。
早く覗いてみたいですね新しいファインダー。
Re:Re:D300発表 出戻り  2007/08/23(Thu) 21:33 No:51144 ID:ea8e32fefb034b3
 >>51118
>>視野率100%ファインダー等、いや素晴らしいです。
>
>F3アイレベルが、視野率ほぼ100%ファインダー倍率0.8倍(50mm標準レンズで無限遠時)
>F6が、視野率約100%ファインダー倍率約0.74倍(50mm標準レンズで無限遠時)
>
>倍率0.94倍ですか。。。
>早く覗いてみたいですね新しいファインダー。

0.94倍はD300で、D3は倍率0.7でしたね。
Re:Re:Re:D300発表 harub 2007/08/23(Thu) 21:46 No:51149 ID:c1fc0619462f2d9
 >>51144
D3はフルサイズだから。0.7倍でもD300のファインダよりは見やすいかもしれないけれど、F6よりは見にくいってことですよね。

 んで、自分のD2Xsはファインダの見え方がD300以下になっちゃうってことですか?

 残念・・・D2Xsの方がキレがよかったりするのかな?

 何たって ”二つのフラッグシップ登場”ですから、D300はDXフォーマットのフラッグシップになってしまったのですね。

 D2Xsも過去の遺産に成り下がったか・・・・。
Re:Re:Re:Re:D300発表 出戻り  2007/08/23(Thu) 22:49 No:51158 ID:ea8e32fefb034b3
 >>51149
> んで、自分のD2Xsはファインダの見え方がD300以下になっちゃうってことですか?

あくまでも数値ですから。。。
ファインダーの見やすさって、数値以外に色々な要素があると思うので一概には言えないと思います。
実際に見て比べるまで。。。
あとは画質ですね。 ニコン頑張れ 2007/08/24(Fri) 12:18 No:51180 ID:4dd5a56447d1b83
>http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2007/0823_d300_02.htm
>
>視野率100%ファインダー等、いや素晴らしいです。

あとは画質ですね。
特に高感度時のノイズが40Dと比較してどうなのか気になるところです。
画素数が上がってますから、ちょっと厳しいかも知れませんが。
あとAWBの安定性かな、キヤノンのAWBは優秀だと聞いてますが
ニコンの今度の機種はどうでしょう?
早くサンプル画像とレビュー見たいです。
ファインダー倍率について クローム&フォトマスター 35〜39才 2007/08/24(Fri) 19:11 No:51200 ID:0eb59bf37acf0f8
 >>51144
カメラ:D2x
>>F3アイレベルが、視野率ほぼ100%ファインダー倍率0.8倍(50mm標準レンズで無限遠時)
>>F6が、視野率約100%ファインダー倍率約0.74倍(50mm標準レンズで無限遠時)
>
>0.94倍はD300で、D3は倍率0.7でしたね。

余談ですが、ファインダー倍率をDX機とFX機(フルサイズ)で比較するなら、
÷1.5で換算した方がより分かりやすく公平かと思います。

D3→0.7倍
D300→0.94÷1.5=約0.63倍

いずれにしても、物欲をそそりますね…
Re:D300発表 ttt 2007/08/26(Sun) 16:39 No:51261 ID:2cb63f98074a1a5
>http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2007/0823_d300_02.htm
>
>視野率100%ファインダー等、いや素晴らしいです。

これほんとにすごいです。さすがニコン。
雑誌媒体を中心に仕事してるプロですが、プロにとっては視野率100%ていうのは画質の次に大事なんですよね。(特に物撮)
フィルム時代であればプロは必ずフラッグシップ機を使っていましたが、デジタルになりカメラのあまりの価格の高さと回転の速さにフラッグシップを使っていたら利益が出ずにこのクラスを使うプロが半数近くいます。
D300はそうしたワーキングプア的雑誌カメラマンを少なからず狙っているんじゃないでしょうか。

そういう私はD200までニコンを使っていましたが半年程前に全てキャノンにしちゃったんだよなー
あー  マジで失敗した。
Re:Re:D300発表 ニコン頑張れ 2007/08/26(Sun) 19:09 No:51265 ID:48a1cbf4cd99e4b
 >>51261
>>http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2007/0823_d300_02.htm
>>
>>視野率100%ファインダー等、いや素晴らしいです。
>
>これほんとにすごいです。さすがニコン。
>雑誌媒体を中心に仕事してるプロですが、プロにとっては視野率100%ていうのは画質の次に大事なんですよね。(特に物撮)
>フィルム時代であればプロは必ずフラッグシップ機を使っていましたが、デジタルになりカメラのあまりの価格の高さと回転の速さにフラッグシップを使っていたら利益が出ずにこのクラスを使うプロが半数近くいます。
>D300はそうしたワーキングプア的雑誌カメラマンを少なからず狙っているんじゃないでしょうか。
>
>そういう私はD200までニコンを使っていましたが半年程前に全てキャノンにしちゃったんだよなー
>あー  マジで失敗した。

D300の凄いところはスペックは勿論、やはり価格設定でしょうね。
D2Xs同等以上のスペックを20万円代前半で提供されること。
Re:Re:Re:D300発表 SODA 2007/08/26(Sun) 22:28 No:51269 ID:0f763fb270dffe9
 >>51265
みなさん、こんばんは。

>D300の凄いところはスペックは勿論、やはり価格設定でしょうね。
>D2Xs同等以上のスペックを20万円代前半で提供されること。

D300の価格と高機能はD3との2機種が同時発売だからこそ達成できた設定なんだと思います。これまでの常識から考えると、フルサイズでこの機能てんこ盛りだとD3は58万円ぐらいの価格には出来なかったと思います。もっと高くなっても良いはずですよね。

ニコンはフルサイズは高価格になりすぎて現実的ではないとしていましたよね。フルサイズを60万円ぐらいにするために、量産効果を期待してD300が必要なんだと思います。同じシステムを共有したD300が沢山売れるからこそD3のこの価格が設定できて、さらにD300はその恩恵で高機能がもたらされる。

D200とD80の関係も今考えると今回と同じだと思います。D200がでてすぐにもう一つの10M機としてD80が登場。D80がでるからこそ、D200の価格設定ができた。そしてD80の高機能が設定できた。D80とD40X、D40と過去の6M機、これらも同じ関係ですね。上位機の機能(部品)をさらに量産効果が期待できる下位機と共有し、コスタダウンと高機能化を達成する。そして、製品のクラス分けをする。効率的に製品階層を増やす方法ですよね。