Nikon Digital専用 - レンズフォーラム
[もどる] [新規投稿] [ツリー表示] [新着順記事]


タイトルRe:Re:SIGMA 30mmF1.4
記事No: 10201 [関連記事]
投稿日:  2007/07/28(Sat) 14:43
投稿者マグノコ

みなさん返信ありがとうございます!
自分はD70での使用となりますので、司様と同じのようです(^^)
おっしゃられる通り、4万円台でF1.4のレンズと考えると素晴らしいですよね。
ちょっとレンズ自体の大きさが気になると言えばなりますが(^^;)
広角の30mm、ぼけ方、AF精度、むむぅ〜、難しいですね。
自分的にはボケ方は結構大事にしたいのでどうなのでしょう。
司様の言う28mmF2.8D、35mmF2D、50mmF1.4も検討してみたいと思います。
ちなみに、ちょっとしたお散歩用、ぼけ方を大事にしたいと考えたらどれがオススメでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、諸先輩方の貴重な意見を宜しくお願いします。
返信する

タイトルRe:SIGMA 30mmF1.4
記事No: 10200 [関連記事]
投稿日:  2007/07/27(Fri) 23:39
投稿者M-KEY

>このレンズは絞り開放でつかうのが吉だと思っております。
>せっかくの明るいF1.4ですから開放でばんばん使いたいのが人情ですが、この演ず残念なことにAF精度に問題があるというか安定性に欠けます。

たしかにAFが不安定だけど、50mmF1.4なんかと較べてAFの歩留まりが
極端に悪いという印象はないです。(ボディとの相性もあるけど・・・)

私はD40で主に使っていますが、開放で使い物にならないほど
AFを外したという記憶はないです。
むしろ、D200に50mmF1.8の方が歩留まりが悪く感じます。
ただ、タングステン光下だと波長の問題があるかも?
返信する

タイトルRe:Re:SIGMA AF 30mm F1.4 EX DC
記事No: 10199 [関連記事]
投稿日:  2007/07/27(Fri) 22:18
投稿者SvetiK

このレンズは絞り開放でつかうのが吉だと思っております。
せっかくの明るいF1.4ですから開放でばんばん使いたいのが人情ですが、この演ず残念なことにAF精度に問題があるというか安定性に欠けます。
安定性に欠けるレンズは使ってるとストレスたまるのでレンズ棚の置物と化しております。
返信する

タイトルRe:SIGMA AF 30mm F1.4 EX DC
記事No: 10198 [関連記事]
投稿日:  2007/07/26(Thu) 00:54
投稿者Scherz

こんばんわ。
同じSIGMAの10-20mmHSNと一緒に購入し、使っています。

F1.4がやっぱり魅力です。
夜の街や港など、感度を上げてですが手持ちでそこそこ撮れます。
また、被写界深度の浅さを必要とするときに抜群の力を発揮します。

もう少し焦点距離が短いと良いのにとか、もう少し軽ければ良いのに、と思うときがあります。
返信する

タイトルRe:SIGMA AF 30mm F1.4 EX DC
記事No: 10197 [関連記事]
投稿日:  2007/07/25(Wed) 22:21
投稿者nano

 画角は、たしかに35mmフィルムでいうところの50mmに近いところはありますが、写真の雰囲気はやはり、広角の30mmといったところです。
 このため、ポートレート等では背景のぼけ方に不満が出るかもしれませんが、
30mmF1.4の明るさを持ったレンズですのでそれなりに使い道は広いと思います。
まだ、私の場合は腕がともなわないのでなかなか良い写真をとれていません・・・
返信する


Size:1504x1000(951354 bytes)
タイトルRe:SIGMA AF 30mm F1.4 EX DC
記事No: 10196 [関連記事]
投稿日:  2007/07/25(Wed) 21:43
投稿者

はじめましてマグノコさん司です

>既に使っておられる方、このレンズの善し悪しをご存知の方
>情報お待ちしておりますm( _ _)m
使っていて私が実際に感じる善し点としては
(*)30mm(35mm換算で45mm)の画角のF1.4のレンズを実売価格で4万円を切る価格で手に入れる事が出来る。
(*)格安最良レンズの50mmF1.4では写し切れないような距離がとれない場合で、なおかつF1.4が必用な時に代替として使える。

使っていて私が実際に感じる悪し点としては
(*)AF時にピントの入り方に確実性が少し不安な時が有る。
 コントラストのハッキリした部分でピンを入れれば良いのですけど
(*)ホワイトバランスをオートの時に確実性が少し不安な時が有る。
 マニュアルで最適な設定にすれば良いのですけど

光が十分に回っている状態でF1.4という必要性が無ければニコンの28mmF2.8Dか35mmF2Dの方が良いかもしれません、また被写体からの距離が取れるのなら同じくニコンの50mmF1.4をお勧めします、ですのでこのシグマの30mmF1.4をどうしても必用な場合は、30mm(35mm換算で45mm)の画角でどうしてもF1.4が必要と成る場面でだと思います、私の場合では室内での人物撮り(ポートレートやライブ演奏の撮影)が多いので50mmでは長すぎる場合と、F2.8やF2.0より1〜2段でも良いから早いシャッタースピード(被写体ブレを防ぎたく)を求めてこのシグマの30mmF1.4を購入しました。

常に使いたいレンズでは有りませんが、暗い光の状態で+狭い場所で+被写体が動く場合には重宝しています、私の実際の使用頻度としてはニコンの50mmF1.4で95%の撮影が可能で、シグマの30mmF1.4を持っていて良かったというのは残りの5%位かと思います、ですから撮影チャンスの5%に対しての保険としての意味で私はシグマの30mmF1.4をカメラバックに入れて撮影時に身近に置いています、その保険料の約4万円を高いと思うか安いと思うか、または必用だと思うか不必要だと思うかで購入のご判断とされたら宜しいのではと思います。
返信する

タイトルRe:SIGMA AF 30mm F1.4 EX DC
記事No: 10195 [関連記事]
投稿日:  2007/07/24(Tue) 10:13
投稿者M-KEY

スペックで見ると少し大きめだし近接能力も物足りなく感じそうですが、
描写性能は充分で銀塩の標準レンズの代替になら問題ないでしょう。
ただ、開放がF1.4とはいえ焦点距離が30mmなので、50mmF1.8並か
それより少しボケ量は少ないのと、そのわりにはピントがシビア、
カメラとの相性かAFがずれる場合もあり、買うときに自分のカメラを
持って行ってテストすることをオススメします。
返信する

タイトルSIGMA AF 30mm F1.4 EX DC
記事No: 10194 [関連記事]
投稿日:  2007/07/23(Mon) 01:31
投稿者マグノコ

初めて投稿させて頂きます
銀塩時代から50mmの画角が1番好きなので表題のレンズの購入を考えております
既に使っておられる方、このレンズの善し悪しをご存知の方
情報お待ちしておりますm( _ _)m
返信する

タイトルRe:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:K-1D
記事No: 10193 [関連記事]
投稿日:  2007/07/22(Sun) 23:48
投稿者KNN

>使いやすさで言えば圧倒的にZKになっちゃいますね。
>
>不滅のFマウントもサポートが中途半端になってきたかも。
>Gタイプのレンズに対応出来ないボディーがあっても仕方がないと思いますが、
>すべてのボディーでAi-S以降のレンズには対応して欲しいですね。

そうですよね。
ただ、すでにF-401の発売時点で
非CPUレンズは切っちゃっているんですよね。
D200でAI連動が復活し、D40で非AIレンズの装着を可能にしたことは大きいと思いますが、F-401の発売時点とは技術が大きく変わってますので
その時点で難しかったことが簡単にできちゃうんですよね。

一眼レフってどのレンズを付けてもピントは自分で決められる。というのが
今も昔も変わらないことと思うんですけどね。
フォーカスに集中できて(マニュアル)後は自動ということをきちんとやってほしいですね。
返信する

タイトルRe:Re:Re:Re:Re:Re:Re:K-1D
記事No: 10192 [関連記事]
投稿日:  2007/07/22(Sun) 22:06
投稿者出戻り

>ただ、すでにFマウントで発売されているものと同じ光学系。

確かに。。

>プログラムオート、スナップインフォーカスでの撮影になりますね。

確かMFレンズ使用時の合焦点のスーパーインポーズもあるとおもいましたが、
その意味でもニコンのフォーカスエイドより親切ですね。

>ニコンで『レンズ認識ピン』復活してくれないとZKマウントしか使わなくなっちゃう。

使いやすさで言えば圧倒的にZKになっちゃいますね。

不滅のFマウントもサポートが中途半端になってきたかも。
Gタイプのレンズに対応出来ないボディーがあっても仕方がないと思いますが、
すべてのボディーでAi-S以降のレンズには対応して欲しいですね。
返信する

タイトルRe:Re:Re:Re:Re:Re:K-1D
記事No: 10191 [関連記事]
投稿日:  2007/07/22(Sun) 21:00
投稿者KNN

>>丁度FマウントのCarl Zeiss ZF lensesが50mm1.4、85mm1.4もっていないので
>>これはKマウントで行こうと思ってます。
>>K10Dで写してみて満足できれば85mm1.4は、K10Dになると思います。
>
>いよいよですね 。7月31日 P50mm/1.4ZK
>入手したら是非試用レポートしてくださいね。

そうですね。
ただ、すでにFマウントで発売されているものと同じ光学系。
プログラムオート、スナップインフォーカスでの撮影になりますね。

ニコンで『レンズ認識ピン』復活してくれないとZKマウントしか使わなくなっちゃう。
返信する

タイトルRe:Re:Re:Re:Re:K-1D
記事No: 10190 [関連記事]
投稿日:  2007/07/22(Sun) 02:20
投稿者出戻り

>丁度FマウントのCarl Zeiss ZF lensesが50mm1.4、85mm1.4もっていないので
>これはKマウントで行こうと思ってます。
>K10Dで写してみて満足できれば85mm1.4は、K10Dになると思います。

いよいよですね 。7月31日 P50mm/1.4ZK
入手したら是非試用レポートしてくださいね。
返信する

タイトルRe:VRレンズ撮り比べ
記事No: 10189 [関連記事]
投稿日:  2007/07/17(Tue) 22:00
投稿者犬山

VR18−200とVR70−300のどちらを買うか検討していたので、大変参考になりました。
ありがとうございます。
しかし最短では、画角に凄い差がでますね。
この辺は高倍率ズームのマイナス点ですね〜。
私も先日カメラ店に行った時に、タムロンの18−200と18−250とが置いてあったので、
5m位先を覗き比べて見たところ、画角の差が少ないのでびっくりしていたところでした。
返信する

タイトルRe:5D or K-1 ?
記事No: 10188 [関連記事]
投稿日:  2007/07/16(Mon) 16:08
投稿者KNN

>>1はフルサイズ5Dでしょう。もしくはゴミ取り機能のあるものがいいのかも。
>
>5Dは真剣に考え、何回か試させてもらったのですが、なぜか踏み切れないんですよね。なんでだろ。

5Dはキヤノンで新しいのが出たとしても、特に後ろめたくなく、使えると思います。
次期モデルでゴミ取り、ライブビューが載った時は私は更新しちゃうかもしれませんけど。

>あの価格でニコンの35mmフルがあれば行っちゃうんでしょうけれど。当分ないでしょうね。
>今フィルムにはまっていて、特にはフルサイズデジタル急ぎませんので、キャノン機を買うならEOS 1とか最近の7Sとか考えていました。
キヤノンの銀塩機は電気カメラですから、高機能またはべらぼうに安価なものの方が割り切って使えると思います。

>
>>新しいレンズの場合
>>ペンタオリジナルの光学系のものを選ぶとよいでしょうね。
>
>了解しました。
>それにしても、FA31,43,77mmはかなり物欲を刺激しますね。
>取りあえずボディーは、MZ-3と、ME,MX,など物色しています。

電池なしで使えるカメラ(MX、KX、KM)か高機能なZ−1P、5Pが実はお勧めです。

Z−1P、5PはニコンのGタイプのようなFAJ、DAレンズも使えちゃうんですよ。

>
>K-1のモックアップ見ました。
>ニコンとペンタ、どっちが先にフルサイズ出すかな。
>来年はフルサイズ元年?
どうだろう?
返信する

タイトル5D or K-1 ?
記事No: 10187 [関連記事]
投稿日:  2007/07/16(Mon) 13:44
投稿者出戻り

>1はフルサイズ5Dでしょう。もしくはゴミ取り機能のあるものがいいのかも。

5Dは真剣に考え、何回か試させてもらったのですが、なぜか踏み切れないんですよね。なんでだろ。
あの価格でニコンの35mmフルがあれば行っちゃうんでしょうけれど。当分ないでしょうね。
今フィルムにはまっていて、特にはフルサイズデジタル急ぎませんので、キャノン機を買うならEOS 1とか最近の7Sとか考えていました。

>新しいレンズの場合
>ペンタオリジナルの光学系のものを選ぶとよいでしょうね。

了解しました。
それにしても、FA31,43,77mmはかなり物欲を刺激しますね。
取りあえずボディーは、MZ-3と、ME,MX,など物色しています。

K-1のモックアップ見ました。
ニコンとペンタ、どっちが先にフルサイズ出すかな。
来年はフルサイズ元年?
返信する

タイトルRe:D40と単焦点レンズ
記事No: 10186 [関連記事]
投稿日:  2007/07/16(Mon) 02:31
投稿者M-KEY

>ニコンからD40ゴールドくらい貰った方が良いですよ。

プラボディに金メッキになるだろうから、ちょっと微妙・・・
ま、くれるんなら欲しいけど。

>個人的にはグリップ部をオリのE-410並に薄くしてくれれば理想なんですが。
>D40で使える単焦点と一緒に。。

そうですね、せっかくバッテリーを小さくしたんだから
もう少しグリップを薄くしてもよかったように思います。
でも、E-410ってレンズをつけると、その薄さが目立たないんですね。
こちらも薄い単焦点レンズが欲しいけど、やっぱりD40に使える
AF-S単焦点レンズも、早くラインナップして欲しいですね。
返信する

タイトルRe:Re:K-1D
記事No: 10185 [関連記事]
投稿日:  2007/07/15(Sun) 11:01
投稿者名無しさん

>さて、本日一眼レフの購入相談を受けて、D40ダブルズームキットIIを斡旋。
>これで、自分の2台を含めて、都合6台のD40の売り上げに貢献しました。
>D40布教活動は順調にすすんでおります。

この板を見ていて自分も買う寸前まで行きました。
そういう人多いと思うので、6台どころじゃないでしょうね。
ニコンからD40ゴールドくらい貰った方が良いですよ。

自分の場合、D80との組み合わせは中途半端なので思いとどまり、小学三年生の子どもに勧めてます。
パパにも時々貸してね、とか言って(笑)

個人的にはグリップ部をオリのE-410並に薄くしてくれれば理想なんですが。
D40で使える単焦点と一緒に。。
EMのデジバージョン?
返信する

タイトルRe:Re:Re:Re:Re:Re:K-1D
記事No: 10184 [関連記事]
投稿日:  2007/07/15(Sun) 10:53
投稿者KNN

>1)マウントアダプターの豊富なキャノン機を買う。
>2)やっぱり、憧れだったヤシカ/コンタックスで行く。
>3)コシナZFをニコンで使い、他に浮気しない。
>4)Kマウントで、コシナツアイス、しかも現行デジ機なら手ぶれ補正付、
>という新たな選択肢が増えてしまったのでした。
>
>折しも祖父が使っていたAsahi Pentax SVが母の実家で発掘され、その美しく優しいフォルムにノックアウトされてしまっていたところです。
>SV用にスクリューマウントレンズも買い足すでしょうから、Kマウントは選択肢として急浮上。
>
>お話伺ってK100DSuperすごく欲しくなってきちゃいました。

1か3か4というところでしょうか。
1はフルサイズ5Dでしょう。もしくはゴミ取り機能のあるものがいいのかも。
3の場合でもいつでも1にすることはできますし。
4はいろんなレンズで手ぶれ補正ということではいいと思います。
新しいレンズの場合
ペンタオリジナルの光学系のものを選ぶとよいでしょうね。
返信する

タイトルRe:Re:Re:Re:Re:K-1D
記事No: 10183 [関連記事]
投稿日:  2007/07/15(Sun) 10:10
投稿者出戻り

>Carl Zeiss ZK lensesもK100D Superで使う予定です。

ご回答有り難うございます。
ここのところ、モヤモヤしていた事の答えがみんな聞けちゃった気がします。

学生時代、初めて一眼レフを購入するのに、同級ですでにプロのアシスタントもしていた友人に、どのメーカーを選んだら良いか相談したことがあります。
『いろんな意味でニコンだろうなあ。でも予算が許すならコンタックスだね。』
という彼の言葉が今も忘れられません。F3、FE、 FM の時代です。

昨年9月から再びニコンを使うようになり、レンズも銀塩ボディーもだいたい必要なものがそろったので、長年気になっていたカールツアイスにそろそろ挑戦しようと思っています。
で、悩むのが、

1)マウントアダプターの豊富なキャノン機を買う。
2)やっぱり、憧れだったヤシカ/コンタックスで行く。
3)コシナZFをニコンで使い、他に浮気しない。

という選択肢。。。
ところが、先のニュースで、

4)Kマウントで、コシナツアイス、しかも現行デジ機なら手ぶれ補正付、
という新たな選択肢が増えてしまったのでした。

折しも祖父が使っていたAsahi Pentax SVが母の実家で発掘され、その美しく優しいフォルムにノックアウトされてしまっていたところです。
SV用にスクリューマウントレンズも買い足すでしょうから、Kマウントは選択肢として急浮上。

お話伺ってK100DSuperすごく欲しくなってきちゃいました。
返信する

タイトルRe:Re:Re:Re:K-1D
記事No: 10182 [関連記事]
投稿日:  2007/07/14(Sat) 12:42
投稿者KNN

>>私の考えで書いていますので、異論はあるかもしれませんが
>>D40+VR18-200mmに対して
>>K100DSuperと単焦点レンズは
>>使い勝手など、まったく対照的です。
>
>たしかに、リミテッドなどの単焦点レンズが使用できるK100D Superは
>AF-Sズ−ムのみの使用を前提としたD40と対称的ですね。
>
現状のラインナップがAF-Sズームが主体ですからねー。

ニコン機にゴミ取りと最低限『レンズ認識ピン』さえあればもっとニコン機が楽しくなるんですけどね。

そういえば、ペンタ機のスナップインフォーカスって、特許なんですかね?
MFレンズ使う時非常に便利なんですけど。
返信する

前へ51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 次へ
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.