DX 12-24、ちょっとガッカリです。 エステベス 2003/09/20(Sat) 23:24 No:2786 ID:pyPvN/uE
こんにちは。

今月20日に発売されたデジタルフォト専科という雑誌の「LENS PHOTO TECHNIQUE」というコーナーに、AF-S Dx Zoom Nikkor Ed 12-24mmとD100の組み合わせで撮影された写真が掲載されてました。

付録のCD-ROMに実画像が入ってるんですが、この画像を見てかなり幻滅してしまいました。

D100の画像ってこんなに酷かったっけ? さらに評判が良かったと思い込んでいたこのレンズの描写性能ってこんなもの? 潤沢に出回るようになった時には欲しいと思ってましたので、とにかくショックでした。何かの間違いと思いたいですね。とにかくボケボケです。

デジタル専用ではないAF-S 17-35/2.8の方が開放からシャープで遥かに良いレンズに思えてしまいました。
Re: DX 12-24、ちょっとガッカリです。 今回は、匿名です。 2003/09/21(Sun) 00:20 No:2788 ID:P04sz.NM
こんにちは。

> 今月20日に発売されたデジタルフォト専科という雑誌の「LENS PHOTO TECHNIQUE」というコーナーに

この コーナー書いてる方、キャノンのEOS学園の講師ですよ!
「EOS10D桜キャラバン」で、
日本各地で、キャノンの撮影会と宣伝活動を してる方ですよ。
過去の このコーナーのコメントを読んでも
キャノン製品とそれ以外では、微妙にニュアンスが違うというか
ややキャノンに、好意的なコメントが多く
逆に、特に、ニコンには、辛口なコメントが多く感じます。
それに このAF-S Dx Zoom Nikkor Ed 12-24mm レンズを 
べた褒めして キャノンユーザーが このレンズに、
興味と関心を持たれたら どうなりますか?
なにしろ 35ミリ換算で、18−36を ズームでカバーするレンズなのだから
困るのは、キャノンでは?


> 付録のCD-ROMに実画像が入ってるんですが、この画像を見てかなり幻滅してしまいました。

こんなの 信じる前に、ご自身で 撮影されたら いかがですか?
その上で、ご自身で判断されては、いかがですか?
ただし 多少のレタッチは、
キャノンでもニコンでも必要ですが

メーカーの息の掛かって無い方に
交代してほしい!
これは意図的に掲載? WW99 2003/09/21(Sun) 01:21 No:2789 ID:v5Pf9Nfg
こんにちは。

> 付録のCD-ROMに実画像が入ってるんですが、この画像を見てかなり幻滅してしまいました。

うーん。確かにエステベスさん指摘の通り、ピンボケと思われる画像が多数混じっていますね。

ただ、記事の方ではAF精度などを問題にしてますので、D100でこのレンズを使用してAF撮影したら、こうなったという事で、あえて掲載してるのではないでしょうか。

記事後半に進むにつれて、作例はピントが来ている写真が多くなります。


AF-S17-35mmの24mm域とDX 12-24mmでの24mm域の画質の比較では、17-35mmの24mmのMTF値をニコンさんが発表してませんので、数値的な比較はできませんが、どちらもコントラストが高い、解像力のあるレンズですので、ハイレベルの次元での比較記事だと思います。
確かに記事にも書かれているように、この作例ではAF-S17-35mmの方がDX12-24mmをわずかに上回ってますね。撮影はどちらもF5.6ですので、AF-S17-35mmは2段、DX12-24mmは1段絞っての撮影ですので、このような結果となったのではないでしょうか。

しかし、恐るべしAF-S17-35mmF2.8。(^.^)
Re: これは意図的に掲載? mine roller 2003/09/21(Sun) 01:40 No:2790 ID:UPrzDW3s
 >>2789
8月号の「LENS PHOTO TECHNIQUE」のD1x&VR24-120mmの4411も酷いなぁと思っていました。

デジタルフォト専科8月号の萩・秋芳洞・・・DX12-24mm/f4いいですねぇ。
Re: DX 12-24、ちょっとガッカリです。 DOCONO 2003/09/21(Sun) 03:04 No:2792 ID:ISRHleuY
私もその雑誌、今日立ち読みしました。
私が使用した印象とはかなり違うことが書いてあったので、ニコンオンラインアルバムに作例を載せました。参考にしてください。
私の印象では、開放からそこそこシャープで、ピントもきっちり来る、と思います。
撮影条件はEXIF情報を参考にしてください。
NC3.5で現像時に、30%程度のアンシャープをかけています。
Re: DX 12-24、ちょっとガッカリです。 クローン 2003/09/21(Sun) 05:09 No:2793 ID:caJPHPWc
 >>2792
> 私もその雑誌、今日立ち読みしました。
> 私が使用した印象とはかなり違うことが書いてあったので、ニコンオンラインアルバムに作例を載せました。参考にしてください。

作例、拝見しました。
逆行に強そうですね、解像度も高そうですね。
早く手に入れたいです。
Re: DX 12-24、ちょっとガッカリです。 YELLOW 2003/09/22(Mon) 19:01 No:2804 ID:6wSl5R3k
 >>2793
たいした作品ではないですが、僕も掲載しました・・・。

いいレンズだと思いますよ。DOCONOさんの作品も拝見しました。12mm・・・そうですね・・・ついつい青空を撮影したくなっちゃうレンズですね。住んでる場所が空気が汚いところなんで、なかなか青空が拝めないのですが、秋も近くなって、気持ちいい空を見てると、これから出番が増えてきそうな予感です。

いいっすよ、12mmの世界は・・・。
Re: DX 12-24、ちょっとガッカリです。 YELLOW 2003/09/22(Mon) 19:02 No:2805 ID:6wSl5R3k
 >>2804
アドレス忘れました
Re: DX 12-24、ちょっとガッカリです。 エステベス 2003/09/24(Wed) 18:03 No:2817 ID:IaigU.8Q
 >>2805
こんにちは。

> アドレス忘れました

写真を拝見しました。等倍で見られませんのでコメントは難しいのですが、YELLOWさんがD100と一緒にお使いになっていてAF精度の印象はどうですか?

ところでYELLOWさんは上海にお住まいなのですね。
白黒フィルムで撮っても似合いそうな街並ですね。
Re: DX 12-24、ちょっとガッカリです。 YELLOW 2003/09/24(Wed) 18:16 No:2818 ID:6wSl5R3k
 >>2817
こんにちわ。

> 写真を拝見しました。等倍で見られませんのでコメントは難しいのですが、YELLOWさんがD100と一緒にお使いになっていてAF精度の印象はどうですか?

すんません、まだ遠目の風景ばかりしか撮ってないので、なんともいえないっす。今まで使ってきた感じでは、悪くないと思ってます。ここを見るまで気にもしていませんでした。超広角を買ったのも初めてなので、(今までは24mmが最高)上記の方のように他のレンズで撮り比べる事もできないっす。週末にでも街中でいろいろ試してみて、またUPします!

> ところでYELLOWさんは上海にお住まいなのですね。
> 白黒フィルムで撮っても似合いそうな街並ですね。

そうですね〜。上海はどんどん昔ながらの町並みが消えていってしまうので、なかなか被写体を見つけるのが難しいっす。最初は銀塩カメラを日本から持っていったのですが、現像してくれる写真屋の少なさに愕然として、D100を一気に購入したって感じです。今は、RAWデータ−現像地獄にはまっています。

最初は銀塩の時のレンズをいろいろ活用してたんですけどね・・・。いま愛用してるのは、12−24とAF−S24−85Gだけです。最近はずっと12−24で勉強中です。

最近やっと白黒を現像してくれるラボというか写真屋を見つけたのですが、日本のようにプライドを持って白黒を続けていますって感じじゃなくて、実際に白黒が現役だからやってるって感じでしたね〜。ベタ焼きって中国語でなんて言うんだ!って結構いろいろ悩みながら楽しんでいます。
Re: DX 12-24、ちょっとガッカリです。 エステベス 2003/09/23(Tue) 00:04 No:2809 ID:IaigU.8Q
 >>2792
こんにちは。

DOCONOさん、作例ありがとうございます。この作例を見る限りでは問題はなさそうですね。

向日葵の写真が印象的でした。周辺光量落ちも雰囲気あって良いですね。低い太陽の位置と少々元気のない向日葵、澄み切った空、哀愁と夏の終わりを感じさせてくれました。

p.s.
頭の中では山下達郎の「さよなら夏の日」が流れ出してます(笑)。
Re: これは意図的に掲載? 25no12 2003/09/21(Sun) 22:43 No:2798 ID:ZllR5KzQ
 >>2789
> うーん。確かにエステベスさん指摘の通り、ピンボケと思われる画像が多数混じっていま
> すね。
> ただ、記事の方ではAF精度などを問題にしてますので、D100でこのレンズを使用し
> てAF撮影したら、こうなったという事で、あえて掲載してるのではないでしょうか。

たしかに、ピントが合いにくいことはときどきあると思います。レンズの説明書にも「超広角なので被写体(あるいはその模様など)が小さすぎてピントが合わせにくいことがあり、ピント合わせには注意するように」といった旨の注意書きが記載されています(手元に説明書が無いのでうろ覚えの内容です、念のため)。
なのでAF精度の問題というよりもAFの使いこなし方の問題なのではないかと思います。実際、私自身もきっちり撮れれば開放からかなりシャープだと思いますが、ときどきすごく甘い写真が撮れてしまうことも確かにあります。該当記事は読んでいないのですが、使用者の注意を喚起することが目的だったとしたら親切ですよね。
Re: これは意図的に掲載? かずカズkazz 2003/09/21(Sun) 23:28 No:2800 ID:Y7wE4xmU
 >>2798
 D100がでた時には、DXレンズの発表はまだされていなかったのだから、特に広角側12mmでAF精度が不十分だったり、ということも考えられるのかな?。D2H以降のモデルなら大丈夫なんだろうけど・・・。
多分ユーザへの注意の喚起。 WW99 2003/09/22(Mon) 01:19 No:2801 ID:v5Pf9Nfg
 >>2798
25no12さんこんにちは。

この記事(デジタルフォト専科)を読む限り、筆者(諏訪光二カメラマン)はD100とDX Nikkor12-24の組み合わせでは、AF精度は満点とは言いがたいと結論づけています。
デジタルフォト専科のバックナンバーでは、実験の結果D100のAF精度は?であるという記事があります(文月涼カメラマン)。したがって、D100自身のAF精度の問題なのかも知れません。

これらの記事は、25no12さんご指摘のように、あくまでも使用者の注意を喚起することが目的だと私は解釈しています。
Re: 多分ユーザへの注意の喚起。 M-KEY 2003/09/22(Mon) 02:47 No:2802 ID:irjhQjzY
 >>2801
> この記事(デジタルフォト専科)を読む限り、筆者(諏訪光二カメラマン)はD100とDX Nikkor12-24の組み合わせでは、AF精度は満点とは言いがたいと結論づけています。
> デジタルフォト専科のバックナンバーでは、実験の結果D100のAF精度は?であるという記事があります(文月涼カメラマン)。したがって、D100自身のAF精度の問題なのかも知れません。

私の使った印象では17-35mmF2.8よりはDX12-24mmF4の方がAFの歩留まりはいいように感じています。
もっとも開放絞値と焦点距離の違いでフォーカスの深度が違うのでその影響でしょうけど。
D1Hだと17-35mmでも問題はないのですが、D100だとちょっと不安ですので18-35mmF3.5-4.5を使うようにしていました。
12-24mm購入後はそちらを多用するようになりデジでは17-35mm、18-35mmとも使わなくなりましたが、時々12-24mmと間違って18-35mmを持って行きそうになります。
(だって、大きさ/重さがほとんど同じでフード逆付けだとそっくりですから)

ま、とにかくD1系にくらべるとD100のAF精度は弱いのは確かですね。
こんどのD2Hはかなり自信があるようですので期待:大です。
Re: 多分ユーザへの注意の喚起。 NU 2003/09/22(Mon) 09:59 No:2803 ID:eqS2eNxw
 >>2802
D100にD1シリーズ並のAF性能を期待するのは 値段から言っても難しいでしょうね。
田中希美男プロもD100の試用レポで 中央部以外のAF性能は低い とコメントしてありますし(This is Tanakaのシリーズで)。個人的には D100は主に旅行スナップ用(電池の持ちは抜群)、D1Xは手持ちマクロ撮影とモデル撮影 と言う風に使い分けています。
D2Hは かなり自信がありそうですので D1シリーズ以上に期待できそうな感じです。
Re: これは意図的に掲載? Ys 2003/09/21(Sun) 19:43 No:2797 ID:tyqmYXzw
 >>2789
> しかし、恐るべしAF-S17-35mmF2.8。

24-120VRがニコンに戻ったきり帰ってこないので(そろそろ三ヶ月になる)
ここのところの鬱が祟ったか、昨日 所有するAF-S17-35を棚から
落下させてしまいました。 約60cm 下は フローリング。

前面から床と接した様で、フロントキャップが付けっぱなしにしていた
フィルターにめり込み フィルターレンズには、大きな亀裂が入りました。
レンズ本体には外観上なにも異常はみられませんが、光軸のズレも当然あり!?
と危惧し、本日私なりですが、テストを実施しました。

結果は、改めて17-35の描写実力に驚きました。・・・堅牢さも。
出来れば、24-120 一発で簡単・楽に済まそうとした自分に反省です。

DX12-24獲得 資金つくり計画を立てます。
Re: DX 12-24、ちょっとガッカリです。 エステベス 2003/09/23(Tue) 00:03 No:2808 ID:IaigU.8Q
みなさん、コメントありがとうございます。

みなさんの見解は概ね「D100のAF精度の問題」という事になるのでしょうか。
銀塩時代にMFボディに18mm F4(Distagonというレンズ)の組み合わせで使ってました。
大きなファインダーでもF4の暗さと広大な画角でピントも合わせ辛くて大変でした。AFボディ、しかもデジタル一眼レフでのマスクされた小さなファインダーという構成になれば、なおさらAF精度に頼るしかありませんよね。それがこの程度の精度だったとは、同じカメラのユーザーとしても驚きというか(笑)。

KISS DIGITALの性能・価格が今後の普及機の指標となるでしょうから、EOS 10D〜D100あたりの価格帯のカメラはより信頼性・完成度を高めた機種を開発してもらいたいものですね。
Re: DX 12-24、ちょっとガッカリです。 DOCONO 2003/09/23(Tue) 02:50 No:2811 ID:ISRHleuY
 >>2808
エステベスさん。作例にコメントいただきありがとうございます。

> みなさんの見解は概ね「D100のAF精度の問題」という事になるのでしょうか。

確かに、ピントの精度についてはもう一つだと思います。次期D200?では、どのレンズでもきちんとピントが来るようにしてもらいたいものですね。

ただ、DX12-24に限っていえば、かなり良い方だと思うのですが。私の個体では大きくピントがはずれてしまうことはほとんどありません。

とにかく、AFの精度のいっそうの向上を願います。