シグマ18-125 広角側AF? skkf 2004/07/11(Sun) 13:18 No:4976 ID:ISRHleuY
超便利そうでこのレンズを購入しました。周辺光量落ちはありますが、らしくなくフレアもゴーストも殆どなく、望遠側はカリッといいレンズなのですが、広角側でAFがひどく後ピンになります。望遠側で合わせてピントそのままで広角にズームするとぴしっと合うのですが、そこで再度AFすると大きく後ろへずれます(1mで数10cm、3メートルで数m以上)。一度交換しましたが同じでした。・・たまたまはずれが続いたのか、他にも少なからず同様に方がおられそのような傾向があるのか気になり投稿しました。 お持ちの方、よろしくお願いします(自分のはきちんとあうよ・・、やはりあわない・・等々)。
Re: シグマ18-125 広角側AF? 村田 2004/07/12(Mon) 09:43 No:5005 ID:Lel5gG96
skkfさん、はじめまして。村田といいます。
AFのフレームはどこを使っていますか?真ん中か、上下左右のいずれかか・・・。
私の12-24/F4でD1xの下側のフレームを選択して無限大でAFさせると大体3m位のところにピンが来ます。真ん中だと正常です。
多分、この辺の超広角ではAFセンサーがうまく作動しないのだろうなと勝手に思ってますが、私も一度サービスセンターに持ち込もうと思いつつ、そのままになってます。
何かの参考になれば幸いです。
Re: シグマ18-125 広角側AF? skkf 2004/07/12(Mon) 17:37 No:5010 ID:ISRHleuY
情報ありがとうございます。広角の場合下側AFフレームは多用するので困られるでしょうね。
当方AFフレームはD70の真ん中です(他のAFフレームでも若干差はあるもののやはりかなり後ピンです)。D2Hの中央AFフレームでも同様です(D70より若干後ピンの度合いは小さい感じですが)。
Re: シグマ18-125 広角側AF? booska 2004/07/13(Tue) 00:51 No:5023 ID:gEDA3ixg
> 広角側でAFがひどく後ピンになります。望遠側で合わせてピントそのままで広角にズームするとぴしっと合うのですが、そこで再度AFすると大きく後ろへずれます(1mで数10cm、3メートルで数m以上)。一度交換しましたが同じでした。・・たまたまはずれが続いたのか、他にも少なからず同様に方がおられそのような傾向があるのか気になり投稿しました。 お持ちの方、よろしくお願いします(自分のはきちんとあうよ・・、やはりあわない・・等々)。
18-125ではありませんが、私も初めてデジ一眼買った時にとても気になって、ヨドバシへ何台も確認に行ったのですが、どれも一緒でした。AFは広角側のピント合わせが苦手なんだと勝手に理解しておりました。だから、ズーム買うときに確認しているのはズーミングでピント移動の少ないレンズです。フィルム機種でも同様の挙動がありますが、デジタルになって拡大して見るようになったから気になるんだと思います。
ただ、純正レンズの方がちゃんとピント来るような気がするんですよね。メーカーで補正でも入れてるんだろうかとマジマジと考えたことあります。
(回答になっていない)
Re: シグマ18-125 広角側AF? にゃんこ 2004/07/23(Fri) 16:27 No:5184 ID:euFH9O8U
こんにちは。にゃんこと申します。
友人が教えてくれて、このスレッドのことは当初から知っていたのですが、シグマに調整依頼中だったのでレスポンスを見合わせていました m(_ _)m
最終的に私のケースはそれなりに決着しましたので、SIGMA 18-125mm F3.5-5.6 DC(ニコンマウント)に絡む顛末をご報告します。
まず発売前にオンラインで予約、発売日翌日に受け取りました。
早速 D70 に装着して試し撮りするとワイド側の画像は全滅。
その後に様々に実験をして、ワイド側のAFでは100%後ピンになることを確認しました。
後ピンの程度は画像により様々でしたが、その多くは相当に激しい後ピン、程度の軽い画像でもとても許容できるレベルではありません。
それと同根かもしれませんがワイドで遠景にAFさせたときは、画像全域がボケボケでした。
これらはワイド端付近だけで発生するわけではなく、50mm 辺でも強く同様の傾向が認められました。
このような実験は、すべてAF−SでAFエリアは中央固定、(最初はそこまでしませんでしたが)丹念に半シャッターでフォーカスロックの後、構図を動かさないままシャッターを切っています。
もちろんAFを合わせる対象物は、ある程度のコントラストと大きさのある物(常識的に確実にAFできる対象物)を選んで実験しています。
そこで即座に(オンライン販売元の系列の)販売店に持ち込み、若干の確認の後、新品交換。
早速交換後の個体のチェックをしますと、やはり同様にワイドで100%後ピンになります。
交換前の個体よりは幾分かは後ピンの程度が軽いような気はしましたが、ワイドで100%後ピンになるのと、かなりの確率(半分程度?)で極めて激しい後ピンになりました。
ただ、ワイドで遠景に対するAFだけはしっかり解像するようになり、それに伴い被写体まで距離がある場合には後ピンが目立ちにくくはなっていました。
いずれにせよ、とても許容できるレベルではありません。
そこで販売店での交換では埒が明かないと判断し、シグマのカスタマーサポートとメールと電話で話を始めました。
この後のやり取りで、シグマ側はどうしても常にカメラの機種差・個体差という話に行きたがります。
そんな必要はないとわかっていましたが、一応 D70 だけでなく D100 でも現象を確認。
当然、D70 とまったく同じことが発生します(そもそも最初から他のレンズでボディ側に少なくとも大きなピントずれはないことは念を入れて確認しています)。
その後画像を5枚送って見せたところ(少なくとも一旦は)シグマ側も問題を認めました。
そこでレンズの調整を依頼し、当初から聞いていた通り2週間後(昨日)調整後のレンズが戻ってきました。
そこで昨日また早速試し撮りを行いました。
その結果、だいぶマシにはなりましたが、はやりワイドでは後ピンになり、とても使い物になるレベルではありません。
ただ、調整前まではあまりに激しい後ピンばかりなので気づかなかったのですが、調整後は実は問題は2通りあるのではないかと考えるに至りました。
まず、かなり強く(それでも調整前ほどではない)後ピンになること。
ただ非常に甘く見れば、(遠距離でなくても)なんとかピントが合っていると言えなくもない程度には合う場合もあるくらいです。
計測したわけではありませんが、その凄く甘く見ればピントが合って見えなくもない場合で、被写体まで2メートルで10〜15センチの後ピンという感じでしょうか(元々このレンズのワイドではピントの山が掴みにくい)。
次の点は、レンズ側の性能や問題でそのようなことが引き起こされるものなのかどうか、私自身納得できないのですが、このレンズはワイドでピントが抜けまくります。
と言いますのは、極めてコントラストの明確な被写体にAFした場合に限り、あまり激しくは後ピンにならないことに気づいたのです(調整前は後ピンが激しすぎて区別できなかった)。
元々、常識的にAF動作できる筈の対象物を選んで実験をしておりましたので、コントラストの低過ぎるものは元からAF対象に選んでいません。
しかし、たとえば金属の黒い棒であるとか、金属的にソリッドな対象物を相手にした時にはピントが抜けないのですが、たとえば白いプラスチックに描かれた黒い絵や文字の看板などを相手にするとピントが完全に抜けてしまうのです。
そんなわけですから勿論、人物や、花壇の花(の固まり)や、木や紙の素材の対象物では(常にではありませんが)ピントが抜けまくります。
一応申しますと、私がワイドのAF操作に慣れていないためにピントが抜けているわけではありません。
やはり最近購入した NIKON DX 17-55mm F2.9G のワイド端では、もっと大きさが小さくコントラストが低い物にでも気持ちよくピントが合ってくれます。
また逆に、NIKON DX 17-55mm F2.9G ほどの性能や精度を求めているわけでもありません。
そのようなわけで、私は SIGMA 18-125mm F3.5-5.6 DC を諦めました。
軽くて小さくてこの便利な画角ですので、調整などの手間をかけてでも、なんとか使いたかったので、とても残念です。
簡単な状況説明のみで(オンラインの)販売店が返品を承諾してくれましたので、今日明日にでも返品のための発送をするつもりです。
Re: シグマ18-125 広角側AF? マイケル・カイ 2004/07/23(Fri) 17:47 No:5185 ID:zgTstWso
> 交換前の個体よりは幾分かは後ピンの程度が軽いような気はしましたが、ワイドで100%後ピンになるのと、かなりの確率(半分程度?)で極めて激しい後ピンになりました。
簡単なテストをしてみました。
カメラは D100 で手持ちです。
レンズの距離目盛りは約1メートルでした。
私にはそれほど後ピンには思えませんが、こんなテストではダメなんでしょうか?
それとも、見る人が見たらピンボケなんですか?
Re: シグマ18-125 広角側AF? にゃんこ 2004/07/23(Fri) 22:10 No:5186 ID:euFH9O8U
この画像を撮るときに、どこにAF操作したのかわかりませんが、いずれにせよこの程度にフォーカスが合っていたなら私は(少なくともこのクラスのレンズに対しなら)まったく文句はありません。
ことによって、私はAFエリアを中央固定に設定(常用)していることが逆に条件になっているなどの可能性も感じますが(常識的には考えられませんが)、既に私はこのレンズに対する興味を失ってしまったので、条件によって変化があるのかどうか確かめようと言う気をなくしています。
単なる運不運なのか、あるいはなんらかの条件に左右されるのか、それともたとえばボディとの相性なのか、その辺のことがわかれば良かったのですが、生憎わからないままです(と言うより、この画像…こんな近くで撮ってピントの確認できる画像を見たことがなかったので…を見てはじめて、ピントにほぼ問題のないこともあるのだと知った次第です)。
理由はともあれ、このレンズをそれなりに快適に使用出来たら良かったろうとは思いますけれども、これだけ格闘して使い物にならず(使い物になる可能性すら感じられず)、自分の使用するボディ等々に疑いを差し挟む余地もまったく感じないとなれば、それが仮に相当に運が悪いだけだったとしても、私はもうこのレンズは止めにしたいと思います。
問題なく使えている方がいるとすれば、それはそれで羨ましいですが…
Re: シグマ18-125 広角側AF? skkf 2004/07/24(Sat) 06:57 No:5187 ID:ISRHleuY
マイケルさん、にゃんこさん情報ありがとうございます。
まだメーカーからの連絡待ちですが、マイケルさんのレンズ位にAFが合うものが来るのを期待しています。
私の場合、手動で合わせたピントがAFを作動させるとめちゃ大きくずれて、ずれた後にカメラに合焦マークがでるので、カメラとの情報のやりとりがうまくいっていないのかな??と思っています。
替わりがきました skkf 2004/07/30(Fri) 05:59 No:5261 ID:ISRHleuY
本日、替わりのものが来ました。メーカー(の地域の販売支店?)で在庫をチェックして一番AFが合っているなのを送ってくれたそうで、早速テストしてみたところマイケル・カイさんのレンズと同じ位ピントがあっています。一安心です。 個体によってバラツキがかなりあるみたいですね。