単焦点・大口径レンズのVR化 (6) Friedmann E. E. 2005/12/06(Tue) 23:04 No:7334 ID:c4e2ba5ad5f050c
皆様、夜景が撮りたいと思われた事はありませんか?

仕事柄自宅への帰りが遅くなるのが常なのですが、夜桜が電灯に映し出されて綺麗なときや、飲み屋の店先でのれんの下から覗いているサラリーマンの足、今だったら綺麗に飾られたクリスマスツリーなど、写欲を誘られる被写体は多いです。

でもでも、手持ちで撮ろうとするぶれちゃうんですよね。また、ISOあげれば画像は荒れてきます。

そこで、50F1.4などのVRがあれば面白いのになと思うことが良くあります。今のNikonのVRレンズでは汎用性の高い標準ズームはそれだけでとても便利なのですが、レンズその物が暗いですよね。

しばらくコンデジなんかも漁ってみたのですが、やはりコンデジはコンデジでしかありませんでした。

そこで、コニミノのα sweet-Dに軽量50F1.7を買ってみようかと最近真剣に考えています。いつもカメラをバッグに忍ばせておいて、えい!っていう感じでどこでもパシャっと手持ちで静物を撮るって面白そうだと思いません。

というわけで、50F1.4、35F2あたりをVRしてもらえませんかね。
どんな物でしょうか?

マーケッティング的に無理なのは判るんですけど、一通り長玉のVR化が終わってからでも良いですから。
Re: 単焦点・大口径レンズのVR化 みーこ 2005/12/07(Wed) 04:32 No:7335 ID:419367bf4272b32
個人的に50mm F1.4の魅力の一つに大きさ・軽さがあるので
VRが入って大きくなるなら、入らないで今のサイズのままが良いです。
もちろん大きさが変わらずにVRが入るなら万万歳ですが・・・
普段撮影に標準ズームと後1本という時、荷物にならない50mmF1.4はとても魅力です。
αシリーズの様にボディ内手ぶれ補正機能が入ると良いんですけどね。
大賛成 シュウ 2005/12/07(Wed) 10:12 No:7336 ID:90a9841b825d70b
これについては大賛成です(^o^)
単焦点だと今のところ、200F2VRと300F2.8VRしかありません。

気軽にいつでもどこでもというような、28ミリとか35ミリのVRがあるといいですね。
日常の生活の中で「あっ」と思う絵になる被写体はたくさん遭遇するけど、気軽に三脚というわけにはいきませんものね。僕も待ち望んでいるのですが…。
Re: 単焦点・大口径レンズのVR化 デジ 2005/12/07(Wed) 20:25 No:7337 ID:a87e0d025d5e950
> そこで、50F1.4などのVRがあれば面白いのになと思うことが良くあります。今のNikonのVRレンズでは汎用性の高い標準ズームはそれだけでとても便利なのですが、レンズその物が暗いですよね。

VRは必要ないでしょう。
まず、価格が高くなりますよ。仮に50/1.4が10万円になっても買いますか?

そもそも画質も悪くなるし。
やはり単焦点は画質優先にして欲しい。
なにせ保護フィルターでさえ付けると画質が悪くなるといって付けない人がいるくらいです。
(私は付けてますが)
保護フィルターならいやなら付けなければいいけど、VRは外せないですから。
(オフに出来るがレンズは外せないので画質は低下する。)

100ミリと135ミリのDCレンズも、DC機構を外して軽くかつ安くして欲しいと思っているくらいですから。
(両方欲しいけど高いので135の方しか買えないのです)
VRより 単焦点大好き 2005/12/07(Wed) 20:34 No:7338 ID:5648b775f876ad0
 >>7337
超音波モーターの搭載や「G」レンズ化を望んでますが、異端かなぁ?
Re:VRより Yass 2005/12/07(Wed) 22:39 No:7342 ID:04ceb92c4f60306
 >>7338
>超音波モーターの搭載や「G」レンズ化を望んでます
わたしもその方が嬉しいです。GはともかくAF−S化は是非に。
昔はキヤノンユーザーだったので、未だにピントリングが勝手に回転する
のがすごくイヤで・・・^^;
非球面の方が魅力的 gojira 2005/12/07(Wed) 20:35 No:7339 ID:f54a0693ce9a250
個人的には・・・
同じコストを掛けるならば、非球面レンズにして開放から回折限界の性能にして欲しいと思います。その方が速いSSで被写体ブレもなく重宝します。