掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え新着順 | 評価が多い順 | コメントが多い順


カテゴリ

カメラ
D5000  D3X  D90  D700  D60  D300  D3  D2Xs  D2Hs  D200  D80  D70s  D40x  D40  D2H  D2x  D1H  D1X  D100  D1  D70  D50  E3  E3s  その他

編集・削除
記事No.
パスワード
修正 削除
ロック ロック解除


湾岸の桜公園 2009/03/29(Sun) 23:36 No:103891 ID:f3f1e3d546bfd46
NikoスカG山 
レンズ:Ai AF VR Zoom-Nikkor ED 80-400mm F4.5-5.6D  カメラ:D3

Size:1195x805(801450 bytes)
メーカー名:NIKON CORPORATION
モデル名:NIKON D3
絞り値:5.2780316430916
レンズ焦点距離:240.00 (240/1)
露出モード:Auto Exposure
EXIF情報の詳細

カテゴリ:四季 |
 湾岸道の緩衝緑地に作られたこの公園の桜も、20年近くたってずいぶん見事になりました。
日曜の今日は、三〇本中、二・三本が三分咲きで大半は蕾。
でもたくさんの人がバーベキューで楽しんでいました。
Re:湾岸の桜公園 2009/03/31(Tue) 01:26 No:103896 ID:6230f32ea02fb75
このさくらもみごとですね、可憐な桜と云うよりも力ずよさを感じた
頼りになりそうな桜と感じました 皆さんバーベキューでたのしそうですね
孫もおおきくなり 遊んでくれなくなりカメラの投稿で楽しんでいます
Re:湾岸の桜公園 2009/03/31(Tue) 16:03 No:103900 ID:d9d998fe50e4cdc
ironpen 
NikoスカG山さん、こんにちは。
宴前の準備、是又楽し。そんな感じが伝わってきます。
こちらでは昨日開花宣言でした。
Re:湾岸の桜公園 2009/04/01(Wed) 20:35 No:103905 ID:f3f1e3d546bfd46
 開花宣言はあっても、その後の寒さで後が続かず・・・満開は4月に入った今週末でしょうか。
みんな動き回るから、顔が写らないように苦労しました。

 >> Apianoさん   見事に咲いたところだけ切り取ったので・・・全体はまだまだ蕾です。
バーベキューができる市街地の公園なんて少ないから、大人気の場所なんですよ。
お孫さんも自立してゆく春・・・そう考えて・・・カメラに遊んでもらいましょう!

 >> ironpenさん    こんな時は、準備も楽しいものですよね!
今週末は、この写真のバックの桜も満開になるでしょう。

 皆さん、ありがとうございました。
Re:湾岸の桜公園 2009/04/02(Thu) 00:09 No:103912 ID:93e96021c01247e
centromere
NikoスカG山さん こんばんは
満開前の桜がとてもきれいです。ソメイヨシノは寿命が70-80年ぐらいと短いらしいですね。その代わり生長が早くて20年もたてば立派な桜の木になるようですね。もう満開になったでしょうか。
Re:湾岸の桜公園 2009/04/02(Thu) 22:07 No:103916 ID:0c880b06ac03217
VOLTZ
NikoスカG山さん、こんばんは。
 綺麗なサクラと楽しそうな人々、この季節に日本の何処でも見る光景ですが良く考えると自分は花見などした事がない事に気が付きました。
 私はお酒が飲めないのでサクラの木の下で昼寝でもしたいです。
 写真ですが人々のボケ具合が雰囲気を損なわない程度で丁度いい感じです。
 手前のサクラで浮かれている人間世界を上手く表現できていると思います。
Re:湾岸の桜公園 2009/04/03(Fri) 21:33 No:103921 ID:f3f1e3d546bfd46
 >> centromereさん    一本桜や名桜も撮りたいけれど、僕の身近な桜はこんな桜。
今週末に満開でしょうか。
でも、満開になればバックも白っぽくなってしまって、手前の花びらが強調されなくなってしまいそうです。
 
 >> VOLTZ さん     僕も花見の宴会はあまり無いですね。
むしろ当たり前にある町並みの桜や、野鳥がらみの自然公園の桜見が多いかな。
「人々のボケ」これは気を遣いますよね!
近所なので・・・・知り合いが写ってることもあるので・・・・。

どうもありがとうございました。
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.