福岡タワー(0) 盛夏の安倍川花火大会(0) 斑鳩の里(0) 峠から望む朝景(0) キリシマツツジ(0) 夜間工場見学(0) 傘雲(0) 至福の時(0) くね~くね~(0) 勇壮(0) asus a85vm バッテリー(0) よさこい鳴子踊り(1) 斑鳩の里のコスモス(0) 中秋の名月 20130919(0) 期待!!(0) 2013年CP+(0) 絶対、ガチピン主義(0) 睡蓮の花(0) 一線(0) 飛んでみたいなあ・・・。(0) ガクアジサイ(1) イチョウ木にも生まれた子供たち(0) すき間見えた風景(0) 山下公園通り(0) アジサイとソフトクりーム売るおばさん(0) 蝶(0) アジサイ4(0) にっぽん丸2(0) 氷川丸(0) 大島丸(0)
レンズ:Ai AF Nikkor ED 14mm F2.8D カメラ:D200
Size:1024x685(195239 bytes)
夜霧が富士の裾野にたなびき、レンズもすぐに曇ってしまいます。
水瓶座の流星群が5月6日20時ごろ極大でしたので、少しおこぼれの流星を眺めました。
そんなこともあって、普段と違う設定で撮って、NXでカラー調整をし赤味を少し消しました。
また、星座線を引いた者は↑のアルバムに載せておきました
レンズ:AF 70-300mmF4.5-5.6G カメラ:D50
夜もすこし遅くなるともう夏の大三角も昇ってくる時期になりましたね。
シルエットになった木を入れたことにより奥行きを感じさせます。
レンズ:Ai AF Zoom Nikkor ED80-200mm F2.8D(new) カメラ:D200
こんばんは。
連休はいかがお過ごしでしたか?
今年は、暑いくらいの陽気で、危うくバテるところでした(笑)。
深夜0時を回ると、東半分はもう、夏の星空ですね。
私も、星の写真を撮りに出掛けたいです!
このところ、暖かな陽気のせいで湿度が高く、すぐに夜露でレンズも曇ってしまいますね。
昔ながらの灰懐炉(桐灰懐炉)をレンズに抱かせるといいですね。
レンズヒータを巻き付ける人もいます。
私も両方持っていますが、まだ活躍していません。
レンズ:300mmテレコン×2 カメラ:D2H
へー!マキュアルで136秒になってますね。
バブル撮影だとマニュアルとになるんですかね。
レンズ:タム24~135mm なぜかPL
とは、確かスタンリーキューブリックですね。
こんな夜空は最近見ていません。
レンズ:Ai AF Nikkor ED 14mm F2.8D カメラ:D200
>> 水楽さん 確実に季節は初夏ですね。梅雨の近さを思わせる夜霧が裾野にたなびいていました。
感度を400に上げているので、暗い星もそこそこ写りましたが・・・湿度が高くあまりクッキリとはなりませんでした。
>> CaF2さん GWは一日休みであとは全部仕事をしてました。その代わりの2連休でした。
星を中心に撮るなら、富士にはもっといい所があるんですが・・・富士山をキチンと入れたいのでここに通っています。桐灰、最近は大手カメラ店や天体望遠鏡のそろった所でしか置いて無くて・・・買いだめしておいた最後のやつがしけってました。(野鳥にはまって点検準備が悪かったですね!)
>> hasimoさん 家族はみんな仕事で一人休みなら、朝から晩まで休みを満喫です。露出は団扇シャッターで実際は130秒くらいです。CやSでは真っ暗ななかAFが効きませんから、シャッターが降りないでしょう。
また変に効いてしまっては、∞で星に合わせたピントが動いてしまいます。それでMでレンズは∞でテープ貼って固定しています。
>> かず君さん 毎度のいつもの景色です。D200はバッテリー喰うんですよ!純正4本では一晩持たないかもしれません。
スタンリーキューブリック「彼は誰のまねもしなかったが、私たちは皆、彼のまねをしようとした」(スティーブン・スピルバーク)ですね。
『2001年宇宙の旅』(1968年) 『時計じかけのオレンジ』(1971年) あたりが有名、前者は夢中で見ましたね!
皆さんありがとうございます。