掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え新着順 | 評価が多い順 | コメントが多い順


カテゴリ

カメラ
D5000  D3X  D90  D700  D60  D300  D3  D2Xs  D2Hs  D200  D80  D70s  D40x  D40  D2H  D2x  D1H  D1X  D100  D1  D70  D50  E3  E3s  その他

編集・削除
記事No.
パスワード
修正 削除
ロック ロック解除


涸沢燃ゆ 2007/10/17(Wed) 23:09 No:95876 ID:xzxb1J7egUgrU
NAO
カメラ:D2x

Size:1228x816(687308 bytes)
メーカー名:NIKON CORPORATION
モデル名:NIKON D2X
絞り値:10.999999095436
レンズ焦点距離:26.00 (260/10)
露出モード:Auto Exposure
EXIF情報の詳細

カテゴリ:自然・風景 |
久しぶりに生存証明として・・・・
(^^ゞ
写真は涸沢ヒュッテから奥穂・涸沢岳方面を写したものです。
定番スポットからの撮影で何の「ひねり」もありませんがその点ご容赦を。

今年の8月は猛暑で9月も記録的暑さで、紅葉には最悪の条件が揃い、今年の
紅葉は絶望視しておりましたが、結果的に10月に入ってからの急激な冷え込
みの影響でなかなかの発色だったように思います。

昨年は雪で魅せてくれましたが、今年は色で魅せてくれました。
やはり「山」はやめられません!
(^^♪
Re:涸沢燃ゆ 2007/10/18(Thu) 11:16 No:95887 ID:xzSKivhnPcgAY
涸沢はもう秋本番ですか、京都の秋そろそろ準備しなくては・・・
 やはり「山」はいいですね!
Re:Re:涸沢燃ゆ 2007/10/21(Sun) 18:15 No:95923 ID:xzxb1J7egUgrU
NAO
>涸沢はもう秋本番ですか、京都の秋そろそろ準備しなくては・・・
ようやく紅葉前線が本州に到来といったところですね。
ピークは一週間ほど遅れてますが、着実に麓へ麓へと向かっているようです。
京都は例年11月末が旬ですが、やはりスタートに倣って遅れるのでしょうか?
ということは12月・・・・・(^_^;)

Re:涸沢燃ゆ 2007/10/18(Thu) 16:02 No:95892 ID:xzy0SDktbELRc
ken2
待ってましたぁ〜(^o^)v ここのお写真、楽しみにしていました。山の紅葉と言えば、まずは涸沢ですから。空の青さといい、紅葉の具合といい、バッチリでしたね。
Re:Re:涸沢燃ゆ 2007/10/21(Sun) 18:24 No:95924 ID:xzxb1J7egUgrU
NAO
まだまだ山を始めて2年目ですから丁度2回目ですが、何やら「涸沢詣」が恒例行
事となりつつあります(笑)。(^^ゞ
昨年の雪も良かったですが、燃えるような紅葉もいいですね。
今年は9月まで冷え込みがなかったので期待していなかったのですが、急な冷え込
みで一気に挽回してくれました。
おまけに涸沢ヒュッテHPを拝見したところ本日(10月21日)は真っ白に雪化粧
し、いつの間にか冬山の景色となってしまったようです。根雪となるかどうかは
まだわかりませんが、山はもう冬なんですね。
もしかしたら、冬は早めに到来し、今年は大雪の年になるのでしょうか・・・・

Re:涸沢燃ゆ 2007/10/18(Thu) 22:13 No:95901 ID:xzFaztI8eFBlM
 NAOさん、こんばんは。
イイ色出てますね!
「定番スポット」とはいっても、これだけの色を出せるのは相当に難しい確率ですよ!
13日ですか!月初めに単独で槍沢にの予定だったんですが・・・天気と仕事疲れで地元でキビタキと遊んじゃいました。
Re:Re:涸沢燃ゆ 2007/10/21(Sun) 18:37 No:95926 ID:xzxb1J7egUgrU
NAO
NikoスカG山さん、こんばんは。(^^♪
実は3連休(6日〜8日)も涸沢に出かけたのですが、まだ色づきが悪くあまり成
果がありませんでした(おまけに下山日は暴風雨に見舞われ、逃げるように撤退
してきました)。そこでリベンジのため2週続けての涸沢詣となってしまいました
が、結果としてリベンジして余りある成果で、無理して行ってよかったです。
それにしても一度槍沢の紅葉も見てみたいです。
ただ、距離が・・・・(T_T)
登山1年目は「槍」は遠くから見つめるだけでしたが、来年こそはもっと槍に近づ
きたいものです。

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.