福岡タワー(0) 盛夏の安倍川花火大会(0) 斑鳩の里(0) 峠から望む朝景(0) キリシマツツジ(0) 夜間工場見学(0) 傘雲(0) 至福の時(0) くね〜くね〜(0) 勇壮(0) asus a85vm バッテリー(0) よさこい鳴子踊り(1) 斑鳩の里のコスモス(0) 中秋の名月 20130919(0) 期待!!(0) 2013年CP+(0) 絶対、ガチピン主義(0) 睡蓮の花(0) 一線(0) 飛んでみたいなあ・・・。(0) ガクアジサイ(1) イチョウ木にも生まれた子供たち(0) すき間見えた風景(0) 山下公園通り(0) アジサイとソフトクりーム売るおばさん(0) 蝶(0) アジサイ4(0) にっぽん丸2(0) 氷川丸(0) 大島丸(0)
レンズ:Sigma 50-150/2.8 HSM カメラ:D300
Size:1280x850(458486 bytes)
レンギョウ花桃などです。
このレンズ、明るいわりに小型軽量であることに惹かれて購入しました。
左下隅にゴーストが出ています。ファインダでも確認できましたが、ハレ切りが
出来なくて、若干コントラストが落ちています。逆光にはさほど強くないと言う
印象ですが、写りは良いです。
コントラストが落ちてると書かれてますが、今の季節感が感じられてOKかと・・・。
でも、芯がシッカリした描写で良いレンズゲットですね。
モクレンとソメイヨシノが寄り添って立っているので、一体化して見えます(^^;
ここは、モクレンの巨木が沢山あって、圧倒的な存在感がある木もあります。
春の朝は、霞が出るので、それを活かせればよいのですが、どうも中途半端に
なってしまいました。
ハクモクレンとソメイヨシノが寄せ植えされているのでしょうか、物凄いボリューム感ですねー。
レンズですが、逆光、曇り空、この二点が揃うと恐ろしくコントラストが失われメリハリが無くなりますね、今、私も苦しんでいます。
広角気味に空を入れてスケール感のある構図を取ると主役が引いてしまい何を見せたいのか分からない写真が出来上がってきます。
プロの方は如何されておられるのでしょう、必ず天気のいい日に撮影とは限らないので何らかの対策が有るのではと思い色々な事をやっていますが、これだという方法が見つかりません。
Ken2さん、いい方法が見つかったら教えてくださいね。
体力が落ちてから三脚を持ち歩いての移動が困難になってので、ハレ切りには
苦労しています。通常私は、三脚にカメラを据え、大き目の黒ラシャを貼った
ボードで余計な光をカットして撮ります。これで、レンズにモロに太陽を入れる
ような場合以外は、かなりすっきりした絵になります。67のときは必須の
アイテムでした。
当地でも春はこんなカスミ状態で、菜の花や桜を前景に雪山を撮りたいのですが、
なかなかチャンスが有りません。
雪山と桜、ぜひ撮りたいです。数年前、白馬で抜けるような青空の下、
枝垂桜を配して撮った写真があるのですが、これ以外には上手くいった試しが
ないので、今年も挑戦だけはしたいと思います。
サムネでは桜かなと思って、よく見たら桜と白木蓮が絡んでいるんですね!
ぜいたくな良い場所ですね。
ハレ切り・・・ひさびさに耳にしました。
撮ってばかりだから・・・たまには基本に返って勉強しようかな!
ややこしくって済みません。これとわずかに角度と絞りを変えた画像もあって、
そちらの不は木蓮と桜の色の分離がきちっと出ているんですが、こちらの方が
春の雰囲気かなぁって思いまして。
ハレ切り、67では必須でした。ニコンのレンズみたいに逆光強し君ではないので(^^;
今回も雄大な自然の風景を楽しませていただきました。
これだけ一度に見られる環境はうらやましい限りです。
ハレ切りですか。黒い紙などがなければ手を翳してやることもありますね。最も、この時の状況がそれを許さなかったかもしれませんが。
逆光の強さによっては、レンズフードも役不足になることもありますね。
もう少し絞ったり角度を変えたりしても撮ってますが、これが一番春らしく
撮れたと自分では思っています。
ハレ切り、この場合、右斜め上からの入光だったので、三脚無しの手持ちでは
手かざしも出来ず、横着が敗因でした。こういう場合のための便利グッズも
持ってるんですが、最近のシグマのレンズは逆光にも強い(特に広角系)ので、
大丈夫だろうと思ったのです・・・。調査不足で本番に投入したのがまずかった。
このレンズのフードは非常に短く、明らかに役不足です。何か工夫せんと
と思っています。