掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 返信数(全 5 件)
CaptureNX2とClorio801Aの対応について (5) きく爺  2009/05/14(Thu) 11:24 No:174 ID:b5ac9c7b4dbf5f9
カメラ:D90  レンズ:AF-S DX NIKKOR18-105mm
デジタルカメラの初心者です。
カメラ(D90)、ソフト、プリンターを手に入れてさわり始めたのですが、
NX2で表示されている色と印刷された色がかなり異なります(濃く印刷されます)。ユーザー設定の色補正で行なうよりその調整方法はないのでしょうか。
色補正は補正された色をトライアンドエラーで確認するよりしかたなさそうです。
このプリンターは『D90マニュアル』(日本カメラ)に掲載されていたので対応していると思って購入したのですが、CaputureNX2には対応していないのですね。
またClorioPX-930やPX-G5300ではどうなんでしょうか。
以上教えて頂ければ助かります。
Re:CaptureNX2とClorio801Aの対応について 田尾 2009/05/14(Thu) 13:17 No:175 ID:78d5f7717a8c306
こんにちは。

PC ディスプレイの設定がプリントを見る環境の明るさ・色味と整合していないのが大きいのではないかと思います。
プリントを見る環境下のグレーカードとPC ディスプレイ上のニュートラルグレー表示がある程度一致するように、
ディスプレイを調整してみてください。
i1 display2(アイワン ディスプレイ2)や AdobeGamma(アドビ ガンマ)等を使う場合でも、
グレーが一致するように調整されることをお奨めします。


・環境光とディスプレイの設定の不適合
・ディスプレイの個体差、状態変化
・プリンターの個体差、状態変化
・ソフトやドライバーの設定が不適切
・デジタルカラーを正しく理解できないソフト/システムを使っている
・鮮やかな色が付いた服を着てPCを使っている
・デスクトップ画面の壁紙がニュートラルグレーではなく、視覚の誤作用が働いている
・PC の電源投入後、すぐに色調整している。
・他の部屋や屋外からPC部屋に入室して、視覚が部屋の環境光に順応する前に作業している。

以上のような原因は考えられると思います。
Re:Re:CaptureNX2とClorio801Aの対応に... きく爺  2009/05/14(Thu) 13:56 No:176 ID:b5ac9c7b4dbf5f9
早速のご教授ありがとうございます。

>プリントを見る環境下のグレーカードとPC ディスプレイ上のニュートラルグレー表示がある程度一致するように、
>ディスプレイを調整してみてください。

申し訳ありませんが『グレーカード』とは何でしょうか?
教えていただければ幸いです。
Re:Re:CaptureNX2とClorio801Aの対応に... きく爺  2009/05/14(Thu) 18:24 No:177 ID:0c5893ec4ac4a0b
田尾さんご教授ありがとうございました。
さっそくモニターのことを調べてみようと思って本屋へ行ってみると、
『フォトグラファーのためのプリンターとモニターの使いこなし術』という本がありましたので買って読んで見ますとモニターの色の設定がてきとうであり、ソフトを使うにはまずモニターの色を調整しなければならないことが分かりました。
しかし測色センサーとキャリブレーションは20,000〜70,000円あまりするようですので、まだ初心者の私がそこまでする必要があるか、他に調整する方法がないか調べて見ようと考えています。
また1つ知ることが出来ました。
本当にありがとうございました。
Re:Re:Re:CaptureNX2とClorio801Aの... 田尾 2009/05/14(Thu) 21:25 No:178 ID:78d5f7717a8c306
参考になった数:1
グレーカードとは、カメラの露出を決定するために使うカードです。
銀一のシルクグレーカードのようにデジカメのホワイトバランス調整に使えるように明記されているものであれば、
ディスプレイの色味調整にも使うことができます。
銀一のシルクグレーカードは1300円ほどで販売されています。

>しかし測色センサーとキャリブレーションは20,000〜70,000円あまりするようですので、
>まだ初心者の私がそこまでする必要があるか、他に調整する方法がないか調べて見ようと考えています。

お金を掛けずに現状より色合わせの精度を上げるには、
前述のシルクグレーカードと無料の AdobeGamma を使う方法があります。
下記サイトが参考になるかと思います。
 http://www.asahi-net.or.jp/~mr2y-knst/colormanage/index.htm

AdobeGamma を使ってディスプレイのグレー表示がグレーカードと近似するように
ディスプレイの色温度を設定すると良いでしょう。
何回か繰り返して、印象が一番近似している設定にします。
「青っぽい照明下ではディスプレイも青っぽく、赤っぽい照明下ではディスプレイも赤っぽく」です。

ディスプレイの明るさ(輝度、ブライトネスとも言う)はプリントの明るさ(照度)に合わせます。
画像を無補正でプリントしたものとディスプレイの画像表示を比較します。
ディスプレイが明るい印象なら、照明を明るい物に替えるかディスプレイの輝度を下げます。
プリントが明るい印象なら、ディスプレイの輝度を上げます。
何回か繰り返して、同じぐらいの明るさに見えるように調整します。
「明るい照明下ではディスプレイも明るく、暗い照明下ではディスプレイも暗く」です。

キャリブレーションツールは結構な価格ですから躊躇してしまいますよね。
しかし、購入されるなら最低でも i1 display2 か Spyder3 Elite をお奨めします。
これ以下のクラスの製品は制限が多く、結局買い換えることになり兼ねません。
ちなみに私はキャリブレーターを結局3回購入しています。現在の色合わせ品質には満足しています。
AdobeGamma を使いながら ICC プロファイルのことを少しずつマスターしていき、
AdobeGamma に限界を感じた時点で i1 display2 に手を出されてはいかがでしょうか?

ディスプレイを適切に調整出来れば、画像の色を正確に判断できる可能性が高まります。
ディスプレイがおかしな色では、きちんと画像編集したつもりでも今ひとつの仕上がりになる可能性が高いのではないでしょうか?
Re:Re:Re:Re:CaptureNX2とClorio80... きく爺  2009/05/15(Fri) 16:41 No:179 ID:0c5893ec4ac4a0b
田尾さん
大変勉強になりました。
ありがとうございます。
さっそくシルクグレーカードと無料の AdobeGammaを手に入れてやってみます。
判らないことが沢山ありますので今後とも宜しくご指導のほどよろしくお願いします。
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.