前のページへ戻る

記事の削除について

下記の場合は削除されない場合があります。

  • 注意・指摘されたので気に入らない
    ※この様な場合は無視して頂くか投稿を暫く控えてください。
    • 発言の仕方・礼儀などについて
    • 文章の書き方が似ている事で複数のハンドルネームを使い分けして投稿していると指摘されている

  • 間違った情報が投稿されている(できるだけ返信投稿で間違った部分を説明して頂けると有難いです。)
  • お互いに仲が悪い状態で悪口・批判的な内容を自分も書き込みした事がある。(一方的で依頼者にまったく非がないと思われる場合は削除致します。)

下記の内容でよろしいですか?
間違いがなければ送信ボタンをクリックしてください。

掲示板名:ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
タイトル : Re: どうでもいいけど好きだねぇ。
投稿日 : 2006/04/17(Mon) 11:44
投稿者 : まおさん
> ナニこの開き直り(^^;
> 俺って一人称を改めない俺が言うのもなんだけどまおさんさんはにけさんのさよなら発言にそんなに腹立ったの?


別に腹は立ててませんけれど、私もD200を使っていまして、にけさんの情報などはありがたい気持ちで参考にさせていただきました。
Nikonに期待するという大義名分や、購入予定だからこそ情報を明らかにせよなどという論法の元に、結果的に荒れて荒れて仕方が無く、不愉快な思いをした掲示板に、私としては唯一といっても良いほどの前向きで技術的にもしっかりした功績を残した人だと思ってます。

だからこそ、Canon移行宣言だのを書けば、荒れたり揉めたりすることが、炭酸飲料を飲んだらゲップが出るのが当然と同様のレベルで、ピンとこない空気の読めなさが最後の最後で残念だったわけです。
無駄な宣言をせずにblogだけで他社製品購入やレビューを書いていけば、私はにけさんに敬意を払い続けていたでしょう。
今でもフィルタやプラグインでは感謝はしていますし。

無駄な事をして晩節を汚してどうするの...
要するにこういう事です。


投稿者ですか?
はい  いいえ

なぜ削除したいのですか?
投稿間違い
パスワード忘れました(設定してない)
広告・アダルトなど
スレッドと関係ない書込み
個人批判(批判的な内容を書き込んだら反論された)
個人批判(今まで投稿者に対して批判的は書き込みはしていない)
個人批判(最初の原因は批判されている本人)
個人批判 (一方的に批判されている)
個人批判 (批判されている原因が分からない)
その他

管理人に伝えたい事がありましたらご記入くさだい。(300文字以内)

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.