Nikon Digital.Net
記事の削除依頼
前のページへ戻る
記事の削除について
下記の場合は削除されない場合があります。
注意・指摘されたので気に入らない
※この様な場合は無視して頂くか投稿を暫く控えてください。
発言の仕方・礼儀などについて
文章の書き方が似ている事で複数のハンドルネームを使い分けして投稿していると指摘されている
間違った情報が投稿されている(できるだけ返信投稿で間違った部分を説明して頂けると有難いです。)
お互いに仲が悪い状態で悪口・批判的な内容を自分も書き込みした事がある。(一方的で依頼者にまったく非がないと思われる場合は削除致します。)
下記の内容でよろしいですか?
間違いがなければ送信ボタンをクリックしてください。
掲示板名:ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
タイトル : Re: おいおい。何種類使い分けるの?
投稿日 : 2006/05/01(Mon) 08:55
投稿者 : あ
書き方悪かったみたいで誤解させてしまったようです。すみません。
最初の方の法律論は特定の方に書いた物ではありません。
この掲示板を見ておられる人全てに対して書いた物です。
終わりの方の2行はThinkpadさんに書いた物です。意味は読んでいただいたとおりです。
Thinkpadさんのお気持ちも理解しようとしているからThinkpadさんと違う考えの方も
理解してくださいねと書いています。
Thinkpadさんのお考えを完全否定しているつもりはありません。
肯定的な意見も多数書き込まれているのでどちらが正しいとか間違ってると言った事を
言っているのではなく
ただ不快だと思う人もそれほど少ない要ではないのでそのことを理解下さいと申しているのです。
ここは理解いただけますか?
あと不快に思う理由ですが、生理的なもので具体的な理由と言われてもそれ以上の事は書けません。
そっとしておいて欲しい場所(思い出?)をあまり他人に入ってきて欲しくないという感じでしょうか?
上手く文章に出来なくて申し訳ないですがこんな感じです。
写真には名前が載っていますよね?やっぱり名前は個人情報なので扱いには十分注意が必要と思いますよ。
> > 特定の方に対するレスではありません。
>
> > Thinkpadさんもこういった気持ちも少し理解していただけたらと思います。
>
> どう見ても・・・
> 俺に理解しろというのなら俺の気持ちや考えも理解してみたらいかがですか?
> 一般的な抽象論にする意味無いと思うんだけど。
> もっと具体的に何がどう問題でどうしてこう発言するかが明確にして下さい。
> 具体的な事象に対する発言でしょ?
>
> >私は自分のご先祖様のお墓がはっきりと名前が見える状態で掲示板等に貼られたら余りよい気はしません。
>
> 何ででしょうか?
> その理由を具体的に開示願います。
> あとはっきりと名前が見える状態と言いますが画像をちゃんと見ていますか?
> はっきりと見えるって?
投稿者ですか?
はい
いいえ
なぜ削除したいのですか?
投稿間違い
パスワード忘れました(設定してない)
広告・アダルトなど
スレッドと関係ない書込み
個人批判(批判的な内容を書き込んだら反論された)
個人批判(今まで投稿者に対して批判的は書き込みはしていない)
個人批判(最初の原因は批判されている本人)
個人批判 (一方的に批判されている)
個人批判 (批判されている原因が分からない)
その他
管理人に伝えたい事がありましたらご記入くさだい。(300文字以内)
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.