Nikon Digital.Net
記事の削除依頼
前のページへ戻る
記事の削除について
下記の場合は削除されない場合があります。
注意・指摘されたので気に入らない
※この様な場合は無視して頂くか投稿を暫く控えてください。
発言の仕方・礼儀などについて
文章の書き方が似ている事で複数のハンドルネームを使い分けして投稿していると指摘されている
間違った情報が投稿されている(できるだけ返信投稿で間違った部分を説明して頂けると有難いです。)
お互いに仲が悪い状態で悪口・批判的な内容を自分も書き込みした事がある。(一方的で依頼者にまったく非がないと思われる場合は削除致します。)
下記の内容でよろしいですか?
間違いがなければ送信ボタンをクリックしてください。
掲示板名:ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
タイトル : Re: おいおい。何種類使い分けるの?
投稿日 : 2006/05/02(Tue) 00:30
投稿者 : あーら
> ところでさ。
> 俺なりに相手の事も気にして配慮して撮ったのがあの写真なんだけど。
> これ以上ナニを望んでいるの?
昔のThinkpadさんに戻ってしまったようですね。
あまり気持ちの良い文面ではありませんね。
> じゃああんたの書き込みが誤解を招く表現をしているんでしょう。
> 俺にはそうとしか受け取れない文面だよ。
それは,あなたの読解力の問題でしょう。
「あ」さんの書き込みについては,私はあなたのようには読めません。
どうして,けんか腰なのですか。
> 俺が捨てハンだと思う定義はあんたと同類の一文字捨てハンみりゃわかるでしょ。
> 一文字の名前の人もいるよ。現実の世界にもね。
> だけどここは文字だけの世界。
> そういう誤解を受けているのに改めもせず他人に意見だけ言いたいってのはどうなの?
わたしも捨てハン扱いされましたが,あなたが勝手に誤解しているだけなのに,なんで「改め」なくてはならないのですか。そもそも捨てハンであろうが無かろうが,書いてある内容を読んで相手を判断するべきではないのですか。一言,二言捨て台詞のような内容を書き込んでいるわけではないのですから。なにか勘違いしているんじゃないですか?
投稿者ですか?
はい
いいえ
なぜ削除したいのですか?
投稿間違い
パスワード忘れました(設定してない)
広告・アダルトなど
スレッドと関係ない書込み
個人批判(批判的な内容を書き込んだら反論された)
個人批判(今まで投稿者に対して批判的は書き込みはしていない)
個人批判(最初の原因は批判されている本人)
個人批判 (一方的に批判されている)
個人批判 (批判されている原因が分からない)
その他
管理人に伝えたい事がありましたらご記入くさだい。(300文字以内)
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.