Nikon Digital.Net
記事の削除依頼
前のページへ戻る
記事の削除について
下記の場合は削除されない場合があります。
注意・指摘されたので気に入らない
※この様な場合は無視して頂くか投稿を暫く控えてください。
発言の仕方・礼儀などについて
文章の書き方が似ている事で複数のハンドルネームを使い分けして投稿していると指摘されている
間違った情報が投稿されている(できるだけ返信投稿で間違った部分を説明して頂けると有難いです。)
お互いに仲が悪い状態で悪口・批判的な内容を自分も書き込みした事がある。(一方的で依頼者にまったく非がないと思われる場合は削除致します。)
下記の内容でよろしいですか?
間違いがなければ送信ボタンをクリックしてください。
掲示板名:ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
タイトル : Re: 雑談ですが
投稿日 : 2006/05/07(Sun) 07:24
投稿者 : ムーミンパパ
> たまにずぼらな俺はISO感度の設定が変わっている事に気づかず妙にシャッター速度が速いなぁと思って後から気づく事ってあるんだけど、色が薄くなってキヤノンのDigicチックな色あいになっていますよ。
> ニコンの良いトコが抜けちゃってかなり損した気になります。
> 細部の描写が崩れてくるのが目立つのはISO800くらいからだと思うのでブレるよりはマシだと思って使いますがD2Hのような味付けとして使えるようなノイズじゃないので邪魔に感じるかも。ノイズリダクション使うと凄いのっぺりしちゃうし。
気になるカメラなんで、ずーっとよだれを流しながら、いろんな絵を見ているんですけどね
それでもあんまりノイズは気にならないです
> 質感っていうとどういうとこがだめなんでしょ?
やっぱり薄味というかのっぺりというか綺麗過ぎというか
たぶん20D30Dを手にしたら、ノイズをくわえる写真が多くなるかもしれません
仕事はビデオ屋なんですけど、フィルム風に見せるのにノイズを加えて粒状感を
出す場合があります
そんな感じの方が好きです
> ムーミンパパさんも何か面白いもの撮ってこられましたか?
飛び石で仕事で、GW中は一回撮りに行っただけ、結構へばってます
撮りたまっている写真のUP作業も結構大変です
投稿者ですか?
はい
いいえ
なぜ削除したいのですか?
投稿間違い
パスワード忘れました(設定してない)
広告・アダルトなど
スレッドと関係ない書込み
個人批判(批判的な内容を書き込んだら反論された)
個人批判(今まで投稿者に対して批判的は書き込みはしていない)
個人批判(最初の原因は批判されている本人)
個人批判 (一方的に批判されている)
個人批判 (批判されている原因が分からない)
その他
管理人に伝えたい事がありましたらご記入くさだい。(300文字以内)
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.