前のページへ戻る

記事の削除について

下記の場合は削除されない場合があります。

  • 注意・指摘されたので気に入らない
    ※この様な場合は無視して頂くか投稿を暫く控えてください。
    • 発言の仕方・礼儀などについて
    • 文章の書き方が似ている事で複数のハンドルネームを使い分けして投稿していると指摘されている

  • 間違った情報が投稿されている(できるだけ返信投稿で間違った部分を説明して頂けると有難いです。)
  • お互いに仲が悪い状態で悪口・批判的な内容を自分も書き込みした事がある。(一方的で依頼者にまったく非がないと思われる場合は削除致します。)

下記の内容でよろしいですか?
間違いがなければ送信ボタンをクリックしてください。

掲示板名:ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
タイトル : Re: 具体的な話にしてみませんか?
投稿日 : 2006/05/09(Tue) 23:51
投稿者 : うしくん
>> 人の顔が写らない写真を観光地等で撮ろうと思うとほぼ無理では?

確かにそうですね。後出しじゃんけんみたいで申し訳ないんですけど,観光地での
記念写真は家族を撮っている場合が多く,建造物など撮る場合は人が可能な限り
少なく(或いはほとんどいないときまで待ちます)なるように努力しています。

> 何かここでの話題を見ていると抑制方向の拡大解釈が続けられてますし。

拡大解釈でしょうか。私にはそうは思えません。

> そのあたりの線引きが良く分からないのですよ。
> 祭りを見に集まった群集は祭りの当事者じゃないとなったとしてそれがNGならかなりの枚数のNG写真がネット上に貼られています。

たしかにそうですね。

> 俺の写真は望遠の開放から少ししか絞っていないから背景の人の顔は判別できないけれど、どの辺りからアウトなのか。
> 目線が切れていれば良いのか、多少焦点からずれてボケていればいいのか。

その人であることが特定できない範囲ならと私は考えます。

> まぁこの辺は延々と個人の主義主張で線引きされそうだから言葉のニュアンスじゃわからないんで写真で、自分はこれは問題無いと思うというものを出し合うのが分かりやすいかなと思ったんですが。

それは大変申し訳ないです。たしかに問題ないだろうと思えるものは探せばあるかも
しれません。でも顔がはっきり写っているものはやはり躊躇します。お許し下さい。


投稿者ですか?
はい  いいえ

なぜ削除したいのですか?
投稿間違い
パスワード忘れました(設定してない)
広告・アダルトなど
スレッドと関係ない書込み
個人批判(批判的な内容を書き込んだら反論された)
個人批判(今まで投稿者に対して批判的は書き込みはしていない)
個人批判(最初の原因は批判されている本人)
個人批判 (一方的に批判されている)
個人批判 (批判されている原因が分からない)
その他

管理人に伝えたい事がありましたらご記入くさだい。(300文字以内)

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.