Nikon Digital.Net
記事の削除依頼
前のページへ戻る
記事の削除について
下記の場合は削除されない場合があります。
注意・指摘されたので気に入らない
※この様な場合は無視して頂くか投稿を暫く控えてください。
発言の仕方・礼儀などについて
文章の書き方が似ている事で複数のハンドルネームを使い分けして投稿していると指摘されている
間違った情報が投稿されている(できるだけ返信投稿で間違った部分を説明して頂けると有難いです。)
お互いに仲が悪い状態で悪口・批判的な内容を自分も書き込みした事がある。(一方的で依頼者にまったく非がないと思われる場合は削除致します。)
下記の内容でよろしいですか?
間違いがなければ送信ボタンをクリックしてください。
掲示板名:ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
タイトル : Re: 思うんですが
投稿日 : 2006/09/15(Fri) 07:32
投稿者 : いしろう
> この女の子(?)は海外で撮られたものでしょうか?
> 400ミリでジャスピンですね。
> D200ってAFがなんか甘く感じるときが多いのでちょっと羨ましいです。
> でも1/125で頑張って止まってますがこれって手持ちですよね?
はい、アフリカ大陸のモロッコで撮影したものです。アフリカでは東南アジアと違い撮影を拒否されることがほとんどなので、望遠か盗撮がメインになってしまいます(T T) VR70-200にテレコンをはさんでいます。手持ちで撮影でしたが、35mm換算600mmを手持ちで撮影できるってやっぱりVRの恩恵は大きいですね。もう、ないと困ります(^-^;
> でもD80は価格が凄い勢いで安くなってるそうなのでそのうちキャッシュバックでもやりそうな雰囲気ですね。
> D200で注文が入りすぎて予約待ちまで出たのに味を占めたんでしょうが他社の動向の調査不足だったんじゃないかなぁという感じですね。
> D200とD80が同時かもしくは3ヶ月ずれくらいでの発売だったらどうなってたかなぁという感じです。
D200の発売時期に高感度に強くなったD80が発売されていたら間違いなく購入していました。多機種など目もくれずに(^-^) キャッシュバック期待しています(^-^) せめて価格をもっと下げないと新規ユーザ獲得は難しい気がしますものね。カメラ店販売員からしてもK10Dをお勧めせざるを得ない機能差がでてしまいましたから。
> この猫はVR18-200で撮ったんですが、70-180マイクロズームとの描写というか色のりの違いに驚いてます。
> ボディの話ばかりが先行しがちですがレンズの話も絡めるとマウントの話題ももうちょっと具体的なものになると思うんだけどどうなんだろ。
へー、そんなに違うんですね。スナップメインの私は「RAWで調整すればいいや」とか「A3印刷しても壁から1m以上離れて鑑賞だからいいや」と考えてしまうのでVR付きを迷わず選択しちゃいます(^-^) ただ、デジタル画質の向上技術には非常に関心があるので、有益な情報なら是非是非こちらの板でもボディ、レンズと総合して議論していただけるとうれしいです(^-^)
投稿者ですか?
はい
いいえ
なぜ削除したいのですか?
投稿間違い
パスワード忘れました(設定してない)
広告・アダルトなど
スレッドと関係ない書込み
個人批判(批判的な内容を書き込んだら反論された)
個人批判(今まで投稿者に対して批判的は書き込みはしていない)
個人批判(最初の原因は批判されている本人)
個人批判 (一方的に批判されている)
個人批判 (批判されている原因が分からない)
その他
管理人に伝えたい事がありましたらご記入くさだい。(300文字以内)
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.