前のページへ戻る

記事の削除について

下記の場合は削除されない場合があります。

  • 注意・指摘されたので気に入らない
    ※この様な場合は無視して頂くか投稿を暫く控えてください。
    • 発言の仕方・礼儀などについて
    • 文章の書き方が似ている事で複数のハンドルネームを使い分けして投稿していると指摘されている

  • 間違った情報が投稿されている(できるだけ返信投稿で間違った部分を説明して頂けると有難いです。)
  • お互いに仲が悪い状態で悪口・批判的な内容を自分も書き込みした事がある。(一方的で依頼者にまったく非がないと思われる場合は削除致します。)

下記の内容でよろしいですか?
間違いがなければ送信ボタンをクリックしてください。

掲示板名:ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
タイトル : Re: 概ね予想通りにBCN
投稿日 : 2006/10/06(Fri) 01:38
投稿者 : y
> そういえばタイのクーデター後ニコンの工場は無事稼動してるんでしょうかね?

Nikonは知らないのですが、知り合いのところのタイ工場はすぐに普通に操業したそうです。
おそらくNikonも何ともなかったんじゃないでしょうか。

> FM3Aが生産終了になったときも駆け込みでアクセサリーが市場から消えましたが(転売屋がオークションで荒稼ぎしてたみたいです)最近ニコンさん生産調整しすぎ??

そうですね。
カメラ関係の製造中止の話題が出ると最近すぐ消えますからね。
中古も値上がりしたり。

35mm/F2Dや50mm/F1.4D、85mm/F1.4D、F1.8Dもしょっちゅう品切れしていますし。
作りすぎて在庫の山を抱えられてつぶれられるよりはマシかも知れませんが。
こう2,3ヶ月待ちばかりだと不安になってきますね。

> 正直シェアはそこそこであればいいと思ってるんですが、それにしてもソニーのαはコニカミノルタ同様瞬間最大風速だけでしたね。

開発力を維持できる程度(狙った程度)は、売れて欲しいですね。
売れないものばかり乱発されるとちょっと困りますし。
ある意味で、シェアというのは魅力度のバロメーターの1つではありますし。
トレンドを読めていないという意味でもありますし。

αはホントに瞬間最大風速でしたね。
αSDの時も瞬間はNikonを抜いたり(並んだだったかな?)もしたんですけど。
Sonyにしても10%のシェアをといっていたので、その通りになったのかも知れませんが。

SONYがある程度本気になって、いいセンサーを開発。
それをNikonにも回してくれるとありがたいんですけど。


投稿者ですか?
はい  いいえ

なぜ削除したいのですか?
投稿間違い
パスワード忘れました(設定してない)
広告・アダルトなど
スレッドと関係ない書込み
個人批判(批判的な内容を書き込んだら反論された)
個人批判(今まで投稿者に対して批判的は書き込みはしていない)
個人批判(最初の原因は批判されている本人)
個人批判 (一方的に批判されている)
個人批判 (批判されている原因が分からない)
その他

管理人に伝えたい事がありましたらご記入くさだい。(300文字以内)

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.