Nikon Digital.Net
記事の削除依頼
前のページへ戻る
記事の削除について
下記の場合は削除されない場合があります。
注意・指摘されたので気に入らない
※この様な場合は無視して頂くか投稿を暫く控えてください。
発言の仕方・礼儀などについて
文章の書き方が似ている事で複数のハンドルネームを使い分けして投稿していると指摘されている
間違った情報が投稿されている(できるだけ返信投稿で間違った部分を説明して頂けると有難いです。)
お互いに仲が悪い状態で悪口・批判的な内容を自分も書き込みした事がある。(一方的で依頼者にまったく非がないと思われる場合は削除致します。)
下記の内容でよろしいですか?
間違いがなければ送信ボタンをクリックしてください。
掲示板名:ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
タイトル : Re: D40雑感
投稿日 : 2007/01/26(Fri) 23:50
投稿者 : ぱおとう
> 誰も言わないのが不思議なんですがボディが小型化された影響でグリップが超小さいですね。
> 普通にぱっと握ると小指がはみ出ました。
> 散々Kissの時に叩いてたのにニコンがそうなったら誉めのオンパレードはちょっと
> いつも通り過ぎって思いました。
仰るとおりグリップは小さいですね。私の場合も小指が底に回ってしまいます。
ですが、不思議と持ちにくいという気はしないです。
まぁ私の場合ニコンが好きなので、D40に対して評価が甘くなるのかもしれませんが、
Kissと比べても持ちやすいと思います(あくまで個人的なフィーリングの話ですよ)。
私がKissDXを持つと、グリップを握る指の腹がグリップから浮いてしまう感じがするのです。
ボディが厚いのでしょうか?
また爪がカリカリとボディをこすってしまい、感触が良くない感じがしてしまいます。
D40の場合は確かに小さいですが、シャッターボタンの位置とかも関係しているのでしょうか、
手の中にすっぽりおさまるように持てるのです。
またたとえばD80などに比べても、ボディ内がしっかり詰まっているような感じがして、
剛性感もあるように思えてしまい、「安い割に良く作ってあるなぁ」と関心しきりです。
> こりゃフルサイズもニコンが実現したら手のひら返しそうですね(^^;
そりゃあもちろんでしょう(笑)。
普通のニコンファンは素直にニコン純正フルサイズが出るのをずっと待っていると
思いますし、正直キヤノンのフルサイズはうらやましい、と思っているのではないでしょうか。
喫緊の必要性を感じないので無くても問題ないのですが、
キヤノンユーザーがフルサイズの優位性を喧伝するのを「なにおぅ」という気で聞いております(笑)。
私個人としては、D200くらいのボディフィールをキープした中級フルサイズ機を
出してほしいです(買えませんが)。
> ノイズについては5Dにやっと追いついたというところでしょうか。
おぉ!
5万円以下のカメラが30万前後のカメラと(高感度の面で)対抗できる、というのは
素直に賞賛してよいのでは、と思いました。
> KissDXとどんぐりの背比べながらも若干近い井戸風味でD40の方が大きいですね。
これに関しては意見が違うのですが、私はKissDXに比べれば、「どんぐりの背比べ」ではなく
大きくちがう、と思いますが。正直KissDXのファインダーは萎えます。
D40はピントの山、という意味ではちょっとどうかな?と思いますけど、比較的見やすい
ファインダーだなぁ、と感じてます。
> CoolpixE5000の代替にちょっとだけ欲しくなりましたが、28ミリ相当になる明るく小さい単焦点レンズが早く出て欲しいところですね。
同意です。AF-S 18mm/F1.8みたいなの。D40にマッチするコンパクトサイズで!
> 5万円はこのボディにしては安いですがハイエンドコンパクトデジカメの値段も、下落しっぱなしなので思いとどまっちゃいました。
まぁ値段が値段なので、今回思いとどまられたとしても、あるときカメラ屋でふと買ってしまう
なんてことになるかもしれませんね(笑)。
投稿者ですか?
はい
いいえ
なぜ削除したいのですか?
投稿間違い
パスワード忘れました(設定してない)
広告・アダルトなど
スレッドと関係ない書込み
個人批判(批判的な内容を書き込んだら反論された)
個人批判(今まで投稿者に対して批判的は書き込みはしていない)
個人批判(最初の原因は批判されている本人)
個人批判 (一方的に批判されている)
個人批判 (批判されている原因が分からない)
その他
管理人に伝えたい事がありましたらご記入くさだい。(300文字以内)
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.