前のページへ戻る

記事の削除について

下記の場合は削除されない場合があります。

  • 注意・指摘されたので気に入らない
    ※この様な場合は無視して頂くか投稿を暫く控えてください。
    • 発言の仕方・礼儀などについて
    • 文章の書き方が似ている事で複数のハンドルネームを使い分けして投稿していると指摘されている

  • 間違った情報が投稿されている(できるだけ返信投稿で間違った部分を説明して頂けると有難いです。)
  • お互いに仲が悪い状態で悪口・批判的な内容を自分も書き込みした事がある。(一方的で依頼者にまったく非がないと思われる場合は削除致します。)

下記の内容でよろしいですか?
間違いがなければ送信ボタンをクリックしてください。

掲示板名:ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
タイトル : 結局のところ難しい‥‥
投稿日 : 2007/02/25(Sun) 01:05
投稿者 : 香織淳士
> > 準備に費やす根性の問題とか)から絞り込むにも限界があるとかもあるので、
> > 中途半端であると取られてしまう写真になっていたのかもしれません(T_T)o。
>
> あーそういうの分かります。
> 写真の非難オンリーの人は、結局撮影現場の状況や撮影機材の現状無視ですからねぇ。
>
> 後ろが断崖絶壁の滝写真なのに、もう少し引いて撮るだろ常識的に。
> とか、
> 花壇の花を柵外から撮ってるのに、もっと寄って見上げる形で撮らなきゃ何のための写真ですか。
> とかw
>
> 種明かししちゃえば今回の一連の猫はこういう状況での撮影でした。
> まさかそれで背景が平凡とか言われるとは思わなくて驚きましたw

 難しいところは、そこまで判った上で、
結局相手を唸らせたかったらそれらを乗り越えるしか無いところですよね
(一部勘違いするかもしれない方の為に強調しておくと、
花壇の中に入れという意味では無いです。
その制約下でも、凄い写真を撮るしか無いという意味)。
もっとも、私は相手をギャフンと言わせるために撮っている訳ではないので、
その点お気楽ですが(苦笑)。

 ところでさりげなく張り付けられたお写真、
この後撮ったであろう三匹にズームインした写真も、
見たいですの〜(>_<)゛゛゛゛゛゛゛。
って、今までのシリーズのってことだから、
ひょっとすると既にそういう写真を見ていたのかな(?_?)(覚えてない私‥‥)?

 ところでこうして書いていて気が付いたんですが、
今回無造作にノートリっぽく貼られたこの写真、
左側を1/3位カットしただけで、背景をよく紹介した傑作やん(-_-#)。
 あ最後の顔文字は、敢えて嫉妬を表現したと言うことで、
わざとです──(笑)。


投稿者ですか?
はい  いいえ

なぜ削除したいのですか?
投稿間違い
パスワード忘れました(設定してない)
広告・アダルトなど
スレッドと関係ない書込み
個人批判(批判的な内容を書き込んだら反論された)
個人批判(今まで投稿者に対して批判的は書き込みはしていない)
個人批判(最初の原因は批判されている本人)
個人批判 (一方的に批判されている)
個人批判 (批判されている原因が分からない)
その他

管理人に伝えたい事がありましたらご記入くさだい。(300文字以内)

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.