前のページへ戻る

記事の削除について

下記の場合は削除されない場合があります。

  • 注意・指摘されたので気に入らない
    ※この様な場合は無視して頂くか投稿を暫く控えてください。
    • 発言の仕方・礼儀などについて
    • 文章の書き方が似ている事で複数のハンドルネームを使い分けして投稿していると指摘されている

  • 間違った情報が投稿されている(できるだけ返信投稿で間違った部分を説明して頂けると有難いです。)
  • お互いに仲が悪い状態で悪口・批判的な内容を自分も書き込みした事がある。(一方的で依頼者にまったく非がないと思われる場合は削除致します。)

下記の内容でよろしいですか?
間違いがなければ送信ボタンをクリックしてください。

掲示板名:ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
タイトル : Re: D2H+SB80DX
投稿日 : 2004/01/21(Wed) 22:01
投稿者 : ロット1
> 昨日D2Hを購入しました。(D100から買い換えです)
> RAWでこんなに撮れると本当に幸せです。
> ポートレイトを中心に撮っているのでRAW4枚は厳しかったです。
> 本題なんですがD2Hにしたい以上やはりストロボはSB80DXでは
> 厳しいでしょうか。家で試しましたが問題なく使えそうです。
> ただ室内でのポートレイトとかで使いますのでどうかと思いまして。
> D2H+SB80DXをお使いの方で不具合を確認されたいますか。
D2H+SB80DXでは私は不具合ありませんでした。
使用していても厳しくは無いと思います。
D100ではできないFP発光もできますし。
しかしながら
D2Hの場合はSB800の方がよろしいかと思います。
(予算しだいです。)
自動調光が可能なオートFP発光が唯一できますので。
このオートFP発光C社の現行品のカメラでは全部可能ですが、ニコン製はD2Hのみです。
C社製を使っていてこの機能大変便利ニコンでもと思っていたところ、D2Hで付きました。

D2Hこの機能とNC4のよるゴミ消し、非CPUレンズで絞り値ファインダー確認できることによりC社1Dから乗り換えいたしました。


投稿者ですか?
はい  いいえ

なぜ削除したいのですか?
投稿間違い
パスワード忘れました(設定してない)
広告・アダルトなど
スレッドと関係ない書込み
個人批判(批判的な内容を書き込んだら反論された)
個人批判(今まで投稿者に対して批判的は書き込みはしていない)
個人批判(最初の原因は批判されている本人)
個人批判 (一方的に批判されている)
個人批判 (批判されている原因が分からない)
その他

管理人に伝えたい事がありましたらご記入くさだい。(300文字以内)

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.