Nikon Digital.Net
記事の削除依頼
前のページへ戻る
記事の削除について
下記の場合は削除されない場合があります。
注意・指摘されたので気に入らない
※この様な場合は無視して頂くか投稿を暫く控えてください。
発言の仕方・礼儀などについて
文章の書き方が似ている事で複数のハンドルネームを使い分けして投稿していると指摘されている
間違った情報が投稿されている(できるだけ返信投稿で間違った部分を説明して頂けると有難いです。)
お互いに仲が悪い状態で悪口・批判的な内容を自分も書き込みした事がある。(一方的で依頼者にまったく非がないと思われる場合は削除致します。)
下記の内容でよろしいですか?
間違いがなければ送信ボタンをクリックしてください。
掲示板名:ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
タイトル : Re:アンダーだからノイジー
投稿日 : 2007/06/28(Thu) 17:09
投稿者 : y
>あのさぁ、そりゃここがニコンの板だからだろ?キヤノンの欠点ならキヤノン板の方が詳しいぜ。
もちろん他のメーカーを扱ったBBSでの話です。
少なくとも、Affiliateさんが挙げられたCanonを中心にしたEOS Digitalへの道などでは1D2以降この手の話題はほぼでません。
かろうじて、Kiss DNからDXで多少話題になったものの。
Nikonとの差は言わずもがなです(DXにしても他社に比べると段違いですから)。
>それにさ、アンダーで撮って後処理で持ち上げるってのは、yさん、あんたが言った言葉だぜ。
アンダーの捕らえ方の問題でしょう。
ハイライトが飛ばないように撮影して後処理で整える。
これがNikonの適切な撮り方。適正露出ではありますが。
最終的なフィニッシングよりはアンダー目に撮影しておくというのは事実ですから。
それくらいわかりません?
>yさん、そういうとこ、あんた痛すぎるよ。
>アンダーで撮ってノイズ、ノイズと騒ぐのはもう、やめたら?
Nikonが痛くないデジタル一眼をだせれば問題も解決するでしょう。
今のところどれも痛いところを必ず持っているのが問題で。
現に、D40については感度面、ダイナミックレンジ面では文句言ってませんし(僕の撮り方をしても)。
いい加減、画質が痛いか、機能が痛いか。痛いカメラを出すのからは脱却してほしいものです。
>>アナログボディがよければ画質はどうでもいいというのもどうかと思います。
>こんな事、誰も言ってないぞ。大丈夫か?
話の脈絡からはそうとれますが?
ご本人否定されてませんし。
結局いいたいのは、D200みたいにボディだけよくてもだめだし。
D40みたいに画質だけよくてもダメだし。バランスよく底上げしていかないとということですね。
投稿者ですか?
はい
いいえ
なぜ削除したいのですか?
投稿間違い
パスワード忘れました(設定してない)
広告・アダルトなど
スレッドと関係ない書込み
個人批判(批判的な内容を書き込んだら反論された)
個人批判(今まで投稿者に対して批判的は書き込みはしていない)
個人批判(最初の原因は批判されている本人)
個人批判 (一方的に批判されている)
個人批判 (批判されている原因が分からない)
その他
管理人に伝えたい事がありましたらご記入くさだい。(300文字以内)
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.