前のページへ戻る

記事の削除について

下記の場合は削除されない場合があります。

  • 注意・指摘されたので気に入らない
    ※この様な場合は無視して頂くか投稿を暫く控えてください。
    • 発言の仕方・礼儀などについて
    • 文章の書き方が似ている事で複数のハンドルネームを使い分けして投稿していると指摘されている

  • 間違った情報が投稿されている(できるだけ返信投稿で間違った部分を説明して頂けると有難いです。)
  • お互いに仲が悪い状態で悪口・批判的な内容を自分も書き込みした事がある。(一方的で依頼者にまったく非がないと思われる場合は削除致します。)

下記の内容でよろしいですか?
間違いがなければ送信ボタンをクリックしてください。

掲示板名:ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
タイトル : Re:Re:Re:Re:アンダーだからノイジー
投稿日 : 2007/06/29(Fri) 17:12
投稿者 : Affiliate
おーーー。長文だねぇ。どこからレス返そうか。

以前、サーキットか何かを走っている黄色い車の写真(他人の写真)のURL貼ったことあったよな。
確か、比較画像としてだと思ったけど。
あれ、結局比較の対象にならないもんを無理やり比較したんだったよな。(これは誰かに指摘されてたはず)
そんな訳で正直yさんの指摘するURLにはある種の警戒感があるんだよ。
で、あのブログってyさんのかい?
だったら、あのブログでの姿勢をここで貫いて欲しいもんだな。
あのブログは写真好きな性格が良く現れているし、嫌味が無い。
ここでのyさんは、Nikon(機)に対して繰り返す中傷が多すぎる。しかも同じ事の繰り返し。
もし、他人のブログなら、その姿勢を是非見習ってくれ。

頼むぜ。言ってる意味はわかってるだろ?


さて、「え」さんが指摘してるマーブル云々、記憶にあるよ。確かにあれはどアンダーだった。
(あれがyさんのだったかどうかは記憶に無いけどな)

「うん」さんが比較画像を出してくれたけど、yさんが言うほどの差は感じないぜ。
片方が痛すぎで、片方が卓越してるなんてのは、明らかに言いすぎだぞ。
普通に見る分には両方とも十分じゃないかい?
等倍での”鑑賞”が主なyさんにとっては大きな差かな?
等倍で見て、片方が「痛すぎ」なら、俺の感覚だともう一方も「随分痛い」なんだけどな。
俺の感覚だと、差は僅差。yさんの言い方はどう考えても誇張しすぎ。

D50については、yさん、流石だな。
ネガティブな面の抽出にかけては天才的だと思う。マジで。


>>知ってて買ったくせに掲示板で貶すなんてどうかしてるぜ?
>>
>>yさん、そういうとこも、あんた痛すぎるよ。
>
>大丈夫です。あなたも十分痛い人なのでちゃんとつり合っていますよ。
えーーー。そりゃないぜ、旦那。
俺もロクなもんじゃないけど、自分が納得して買った製品の仕様を「痛すぎ」なんて批判しないぞ?
繰り返し繰り返し、しつこく書き込むってことは、ニコン憎しなんだと思うが、ここで色々言うのはどうかと思うぜ。



D200についてなんだが、yさんのD200って「外れ」ってやつじゃね?
(実はマジメにそう思ってる。)
だとすればカワイソウだとも思うが、だとしても掲示板で怨みつらみを書きなぐるってのはどうかと思うぜ。


投稿者ですか?
はい  いいえ

なぜ削除したいのですか?
投稿間違い
パスワード忘れました(設定してない)
広告・アダルトなど
スレッドと関係ない書込み
個人批判(批判的な内容を書き込んだら反論された)
個人批判(今まで投稿者に対して批判的は書き込みはしていない)
個人批判(最初の原因は批判されている本人)
個人批判 (一方的に批判されている)
個人批判 (批判されている原因が分からない)
その他

管理人に伝えたい事がありましたらご記入くさだい。(300文字以内)

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.